虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」おす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/20(金)23:00:30 No.624295158

    「」おすすめのツーリングコースが知りたいわ!

    1 19/09/20(金)23:04:11 No.624296424

    和歌山でよければいっぱい教えるぞ

    2 19/09/20(金)23:05:57 No.624297050

    伊豆半島ぐるっと回る奴はゆっくり回ると半日ぐらいで戻れるのでいい感じだ

    3 19/09/20(金)23:06:04 No.624297091

    >和歌山でよければいっぱい教えるぞ 高野龍神スカイラインいいよね…

    4 19/09/20(金)23:06:57 No.624297376

    田舎の広域農道はいいぞ 国道より車も信号も少ない

    5 19/09/20(金)23:07:13 No.624297441

    先月バイク買ったけど日帰りで行ける場所思いつかなくて買い物にしか使ってないのが私だ ダムとか温泉とか道の駅とか巡ればいいんだろうけど休日虹裏してるだけで終わる

    6 19/09/20(金)23:07:20 rVJU1wxY No.624297474

    スレッドを立てた人によって削除されました

    7 19/09/20(金)23:07:23 No.624297491

    国道352号の奥只見周辺

    8 19/09/20(金)23:07:37 No.624297565

    埼玉なんかいいところ教えて欲しい

    9 19/09/20(金)23:07:55 No.624297658

    沖縄は南から北へ走るか北から南へ走るかしかないし走ってて楽しいのは北部だけなんだすまない

    10 19/09/20(金)23:08:22 No.624297807

    房総はなんもないよ

    11 19/09/20(金)23:08:53 No.624297964

    >埼玉なんかいいところ教えて欲しい 秩父往還 定峰峠 中津川林道あたり?

    12 19/09/20(金)23:09:53 No.624298265

    >教えたところでどうせ免許も持ってないだろうし… うるせえスレ画乗りたくて大型取ったところだ

    13 19/09/20(金)23:09:53 No.624298271

    御殿場から籠坂峠通って山中湖反時計回りにぐるっとして明神峠通って御殿場に戻るのよくやる 昼間はめっちゃ混むから早朝限定

    14 19/09/20(金)23:10:23 No.624298410

    反時計じゃなかった時計回りだった

    15 19/09/20(金)23:11:27 No.624298712

    目的地決めてググるマップでルート検索してちょっと修正したらだいたいいい感じになる

    16 19/09/20(金)23:11:31 No.624298741

    磐梯吾妻スカイライン割と非日常感あっておすすめ

    17 19/09/20(金)23:11:33 No.624298760

    特にどこへ行きたいって訳じゃないけど走りたいって時は箱根から熱海へ降りて温泉浸かってる

    18 19/09/20(金)23:13:44 No.624299421

    行き先が決まらないときはとりあえず関東のへそ渡良瀬遊水地に行ってる

    19 19/09/20(金)23:14:01 rVJU1wxY No.624299499

    スレッドを立てた人によって削除されました

    20 19/09/20(金)23:14:03 No.624299505

    穴場みたいな飯屋見つける方法おしえてくだち

    21 19/09/20(金)23:15:16 No.624299870

    >>和歌山でよければいっぱい教えるぞ >高野龍神スカイラインいいよね… 道路から施設までそこかしこに事故防止の注意看板書いてるのいい…

    22 19/09/20(金)23:17:42 No.624300646

    >穴場みたいな飯屋見つける方法おしえてくだち 地元住民に聞くのが早い ガソリンスタンドとかで

    23 19/09/20(金)23:18:47 No.624300966

    穴場を探そうとしてしばらく経つと空いてて美味い店なんて存在しないということを知る

    24 19/09/20(金)23:19:22 No.624301168

    >穴場みたいな飯屋見つける方法おしえてくだち 探しながら走る 見つからない お腹すく 馴染みのチェーン店発見 おいしい

    25 19/09/20(金)23:19:48 No.624301308

    >>穴場みたいな飯屋見つける方法おしえてくだち >探しながら走る >見つからない >お腹すく >やってるお店見つけた >まずい

    26 19/09/20(金)23:20:15 No.624301441

    暇な時はとりあえず箱根行く

    27 19/09/20(金)23:20:56 No.624301630

    長野群馬あたりだとてきとーに街道沿いにある蕎麦屋でもうっま!てなるけど 都内ぶらぶらツーリングとかだと悲しいことになる

    28 19/09/20(金)23:21:07 No.624301682

    道の駅スタンプラリーとか始めると しばらくツーリング先には困らなくて良いよ

    29 19/09/20(金)23:21:16 No.624301718

    スキレットと調味料と肉を積んで走りに行くのが一番楽な気がしてきたよ

    30 19/09/20(金)23:21:24 No.624301748

    >御殿場から籠坂峠通って山中湖反時計回りにぐるっとして明神峠通って御殿場に戻るのよくやる >昼間はめっちゃ混むから早朝限定 あの道結構好きだけど使うのは246からそこへ入って山中湖へ出て富士周回してまた帰る時だ 山中湖に近くなると結構側溝ダイブして立ち往生してる人たち居るから割と怖いよね…

    31 19/09/20(金)23:22:20 No.624302027

    暇だから北海道でも回ろうかと思案中だけど フェリー乗り場まで結構な距離あるからそこでお腹いっぱいになっちゃうんだよな…

    32 19/09/20(金)23:22:29 No.624302073

    東京から長野までただひたすらに甲州街道をいくの良かったよ 近所の道がこんな長く遠くまで繋がってんだって感動した

    33 19/09/20(金)23:22:53 No.624302200

    駅弁を目的に日光や大洗に行ったことある

    34 19/09/20(金)23:23:05 No.624302258

    リアに荷物のっけてキャンツーとかやってみたいけど 一人で行くとトイレ休憩とかの時に荷物盗られそうで怖いんだよな コンビニくらいなら大丈夫だとは思うが

    35 19/09/20(金)23:24:05 No.624302546

    阿蘇大観峰!

    36 19/09/20(金)23:24:15 No.624302603

    >リアに荷物のっけてキャンツーとかやってみたいけど >一人で行くとトイレ休憩とかの時に荷物盗られそうで怖いんだよな >コンビニくらいなら大丈夫だとは思うが 安いキャンプ場じゃなきゃ大丈夫だよ

    37 19/09/20(金)23:25:17 No.624302880

    都市部から山間部に行く時の気温差ってどう対応したらいいの この時期でも山深いところ行った帰りはもう寒くてガタガタ震えてるけど 着込んで行ったら日中や街中は暑くてたまらない

    38 19/09/20(金)23:25:22 No.624302911

    最近目的もなくダラダラと出かけて無心で走ってるもんだから刺激や感動が薄れつつある なんかパーキングでオフ会でもあればいいんだけど…

    39 19/09/20(金)23:26:13 No.624303200

    >なんかパーキングでオフ会でもあればいいんだけど… 深夜2時から!

    40 19/09/20(金)23:26:15 No.624303209

    >リアに荷物のっけてキャンツーとかやってみたいけど >一人で行くとトイレ休憩とかの時に荷物盗られそうで怖いんだよな 誰も近寄りそうにない場所でやろう 物音がめっちゃ怖い

    41 19/09/20(金)23:26:23 No.624303257

    >一人で行くとトイレ休憩とかの時に荷物盗られそうで怖いんだよな >コンビニくらいなら大丈夫だとは思うが 逆にキャンプ場の方がある程度目的同じ人の目があるから安全かも コンビニは色んな人間いるからそっちの方が不安に感じる

    42 19/09/20(金)23:26:48 No.624303389

    >着込んで行ったら日中や街中は暑くてたまらない コンビニの駐車場とかでサッと着替える

    43 19/09/20(金)23:27:14 No.624303499

    >東京から長野までただひたすらに甲州街道をいくの良かったよ >近所の道がこんな長く遠くまで繋がってんだって感動した 首都高代ケチるために調布まで行ったけどめっちゃ混んでる…

    44 19/09/20(金)23:27:47 No.624303678

    寒いときはカッパを着るのじゃ それか電熱服

    45 19/09/20(金)23:27:54 No.624303715

    生月

    46 19/09/20(金)23:27:58 No.624303742

    >都市部から山間部に行く時の気温差ってどう対応したらいいの 普段はジャケットとかアウターで調整してるけど安全考えるならどっか寄ってインナー脱ぐのがいいかな…

    47 19/09/20(金)23:28:08 No.624303803

    そういえばバイク用品店なんかだとみんなヘルメットとか無防備な置き方してんなあ

    48 19/09/20(金)23:28:16 No.624303851

    >都市部から山間部に行く時の気温差ってどう対応したらいいの >この時期でも山深いところ行った帰りはもう寒くてガタガタ震えてるけど >着込んで行ったら日中や街中は暑くてたまらない 防寒着持ってって寒くなってきたら適当なとこに停めて着替えるとか?

    49 19/09/20(金)23:28:24 No.624303898

    >リアに荷物のっけてキャンツーとかやってみたいけど >一人で行くとトイレ休憩とかの時に荷物盗られそうで怖いんだよな >コンビニくらいなら大丈夫だとは思うが そんな貴方にリアキャリアと箱! 貴重品は箱の中で安心感アップ!くくりつけた荷物も箱で支えられるから安定感が増すぞ!

    50 19/09/20(金)23:28:24 No.624303901

    電熱服ってコミネとタイチとヒーテックのだとどれがいいんだい

    51 19/09/20(金)23:28:41 No.624303995

    >都市部から山間部に行く時の気温差ってどう対応したらいいの カッパ着る

    52 19/09/20(金)23:28:42 No.624303997

    ナックルガードはいいぞ

    53 19/09/20(金)23:28:54 No.624304054

    オートキャンプ場を初めて利用したけど良かったよ 使ってはないけど電子レンジ湯沸し器冷蔵庫とサイトに設置されてる電源が使えて芝生で整地してくれてる これぞゆるキャンって感じだった

    54 19/09/20(金)23:28:59 No.624304086

    >都市部から山間部に行く時の気温差ってどう対応したらいいの >この時期でも山深いところ行った帰りはもう寒くてガタガタ震えてるけど >着込んで行ったら日中や街中は暑くてたまらない 上着着て朝日登らないうちに出発して山着く頃にちょうどいい気温 昼過ぎには山降りて上着脱いで平たい街道で帰る

    55 19/09/20(金)23:29:05 No.624304124

    人目の多いとこだとどうしても気が緩んでしまうというのはある

    56 19/09/20(金)23:29:08 No.624304151

    >>都市部から山間部に行く時の気温差ってどう対応したらいいの >カッパ着る サウナスーツいいよね…

    57 19/09/20(金)23:29:13 No.624304179

    >>一人で行くとトイレ休憩とかの時に荷物盗られそうで怖いんだよな 何十回もツーリング行ってるけど物を取られたことは一度もないよ 心配でしょうがないなら鍵付きのトップケースなりサイドパニア買えばいい

    58 19/09/20(金)23:30:09 No.624304476

    カップの味噌汁飲むのもすごく効く

    59 19/09/20(金)23:30:13 No.624304499

    >リアに荷物のっけてキャンツーとかやってみたいけど >一人で行くとトイレ休憩とかの時に荷物盗られそうで怖いんだよな モンベルのドライコンテナチューブLサイズオススメ ソロキャンプならこのバッグひとつで事足りる上に完全防水で100均で錠前でも買えばロックも掛けられる 後はバッグ本体とバイクをチェーンロックで繋いでおけばナイフで切り裂かない限り盗難の心配はないよ

    60 19/09/20(金)23:30:22 No.624304539

    海兵隊の演習場の近くでキャンプしたけど夜10時くらいまでひっきりなしにヘリ飛んでてすげーうるさかったな...

    61 19/09/20(金)23:30:23 No.624304549

    父がR1200GSもう乗らないからいる?て言われたけど維持費聞いて尻込みしてしまった

    62 19/09/20(金)23:30:32 No.624304593

    アウトドアの基本は重ね着の脱ぎ着で温度調整

    63 19/09/20(金)23:30:34 No.624304600

    >一人で行くとトイレ休憩とかの時に荷物盗られそうで怖いんだよな >コンビニくらいなら大丈夫だとは思うが 見るからにお高そうなものとか現金や鍵放置とかしない限りは大丈夫だと思うよ

    64 19/09/20(金)23:30:38 No.624304625

    シートバッグだと割とバッグごと盗まれたって話あるよね

    65 19/09/20(金)23:30:56 No.624304716

    >リアに荷物のっけてキャンツーとかやってみたいけど >一人で行くとトイレ休憩とかの時に荷物盗られそうで怖いんだよな >コンビニくらいなら大丈夫だとは思うが お前の汚い汗が染み込んだキャンプグッズなんて誰も欲しくないよ…

    66 19/09/20(金)23:31:04 No.624304765

    ヘルメット晒して置くのは盗難もだけど虫が怖い かぶったときになんか変なのと密着しちゃったら…

    67 19/09/20(金)23:31:56 No.624305037

    30Lの箱付けた原付ですらソロキャンプツー可能だからな テントも調理器具も余裕で乗る

    68 19/09/20(金)23:31:58 No.624305044

    貴重品は鍵付きパニアに(というかリュックなどで持ち運べ) テントやコット等大きいものは割り切るのが落としどころか

    69 19/09/20(金)23:32:07 No.624305090

    虫は甲虫が脅威すぎる…

    70 19/09/20(金)23:32:50 No.624305291

    >シートバッグだと割とバッグごと盗まれたって話あるよね 俺は聞いたことないな

    71 19/09/20(金)23:33:02 No.624305354

    脇腹にクワガタが刺さるって悪い冗談だと今でも思っている

    72 19/09/20(金)23:33:32 No.624305496

    治安の悪い所に行くとヘルメット盗まれるとは聞いた

    73 19/09/20(金)23:33:42 No.624305545

    >首都高代ケチるために調布まで行ったけどめっちゃ混んでる… 朝7時くらいから夜9時くらいまでずっと混んでるからね…

    74 19/09/20(金)23:33:44 No.624305563

    サイドパニアやバッグなんてダサくてつけてられねーよなー!と思ってたけど中古で買ったバイクに最初から付いてたから使ってみたら便利すぎて感動した

    75 19/09/20(金)23:34:10 No.624305678

    秋はオフメットの帽体とバイザーの間にトンボが挟まる季節

    76 19/09/20(金)23:34:16 No.624305706

    カナブン弾で悶絶したけどカブトムシやクワガタが刺さった話聞いてヒエッってなった

    77 19/09/20(金)23:34:40 No.624305824

    バイクに吊るしてたヘルメットにコーヒー缶ぶち込まれてたことは1回有った

    78 19/09/20(金)23:34:42 No.624305834

    たまに外国人観光客がジロジロバイク見てたりして怖いキャンプ装備だとバイク乗りが集まるようなとこで休憩してるとめっちゃ見られて怖い

    79 19/09/20(金)23:35:20 No.624306018

    可愛い子に俺の童貞を盗んでもらいたい

    80 19/09/20(金)23:36:22 No.624306344

    バイザーに当たってカンッ!!!!ってなると漏らしそうになる

    81 19/09/20(金)23:36:25 No.624306359

    富士山五合目まで駆け上がるのいい… 気温差激しくて気象と服装次第で「あれ俺死ぬのかな?」てなる

    82 19/09/20(金)23:36:47 No.624306447

    >バイクに吊るしてたヘルメットにコーヒー缶ぶち込まれてたことは1回有った 盗難よりイタズラの方がありそう 高いバイク乗ってる人ほど心配するだろうな 俺はボロバイクだから見向きもされないだろうが

    83 19/09/20(金)23:36:47 No.624306448

    >可愛い子に俺の童貞を盗んでもらいたい それはむり

    84 19/09/20(金)23:37:08 No.624306548

    >可愛い子に俺の童貞を盗んでもらいたい スレの空気が読めないって本当に悲しい事だよね

    85 19/09/20(金)23:37:13 No.624306591

    よしじゃあ俺も近場の道の駅行ってみるか と思ったら週末完全に雨だった

    86 19/09/20(金)23:37:34 No.624306686

    >可愛い子に俺の童貞を盗んでもらいたい だから童貞なんだよ君は!

    87 19/09/20(金)23:38:05 No.624306834

    ホイールがスズメバチ巻き込んだみたいで死骸がこびりついてることならあった

    88 19/09/20(金)23:38:07 No.624306839

    >よしじゃあ俺も近場の道の駅行ってみるか >と思ったら週末完全に雨だった 先週といい今週といい台風はクソだ

    89 19/09/20(金)23:38:21 No.624306927

    一時間降水量2mなんて降ってるうちに入らないんだ

    90 19/09/20(金)23:38:48 No.624307050

    >よしじゃあ俺も近場の道の駅行ってみるか >と思ったら週末完全に雨だった 世の中には雨天を嬉々として出かけるバイク乗りもいるんじゃないかなあと思ってる

    91 19/09/20(金)23:39:13 No.624307171

    >一時間降水量2mなんて降ってるうちに入らないんだ 降るってレベルじゃないな

    92 19/09/20(金)23:39:16 No.624307183

    >よしじゃあ俺も近場の道の駅行ってみるか >と思ったら週末完全に雨だった バイク屋さんで部品交換とか修理とか金かかることやるんだ タイヤ値上げしますとか増税しますとか色々言ってるし

    93 19/09/20(金)23:39:28 No.624307229

    >>と思ったら週末完全に雨だった >世の中には雨天を嬉々として出かけるバイク乗りもいるんじゃないかなあと思ってる オフ車で未舗装林道 どろあそびたのしい

    94 19/09/20(金)23:40:09 No.624307431

    Vストいいよねってスレではないんか 250欲しいけど自分に買える余裕ができたときフルパニアの割引やってるといいなあ

    95 19/09/20(金)23:40:22 No.624307499

    >バイク屋さんで部品交換とか修理とか金かかることやるんだ >タイヤ値上げしますとか増税しますとか色々言ってるし 増税後に車検やる羽目になった俺はゴミだよ

    96 19/09/20(金)23:41:16 No.624307765

    今は合羽を着ても夏ほど蒸れず冬ほど凍えずでいい時期かもしれない

    97 19/09/20(金)23:41:32 No.624307850

    >Vストいいよねってスレではないんか >250欲しいけど自分に買える余裕ができたときフルパニアの割引やってるといいなあ 本文も読めねぇのかよ… 日本の識字率大丈夫なの?

    98 19/09/20(金)23:41:38 No.624307868

    >国道352号の奥只見周辺 二輪禁止じゃねえか

    99 19/09/20(金)23:42:06 No.624307993

    >250欲しいけど自分に買える余裕ができたときフルパニアの割引やってるといいなあ サイドパニアだけ買ってトップケースはGIVIのでかいヤツとかにするのもオススメだよ純正のやつはヘルメット入れるのもキツイんだ

    100 19/09/20(金)23:42:19 No.624308041

    車だけどトンボがフロントグリルから生えててヒエってなったな うすい傷で済んだが生身だとどうなったんだろう

    101 19/09/20(金)23:43:43 No.624308435

    >車だけどトンボがフロントグリルから生えててヒエってなったな あっ車の話はいいです

    102 19/09/20(金)23:43:50 No.624308467

    丁度いいタンクバッグが見つからない… 作るか…

    103 19/09/20(金)23:44:42 No.624308716

    俺エスパーだけど

    104 19/09/20(金)23:45:16 No.624308917

    >オフ車で未舗装林道 >どろあそびたのしい 居たぞ奇行種だ!捕まえろ!

    105 19/09/20(金)23:45:46 No.624309093

    増税前に買っといたほうがいい用品ある?

    106 19/09/20(金)23:45:49 No.624309105

    風防になんかオレンジと黒の縞模様の何かがぶつかったときは肝が冷えた はっきりとわからなかったけども絶対身体でぶつかったらダメなやつだ

    107 19/09/20(金)23:46:19 No.624309251

    >俺エスパーだけど 超人ロックより弱かったらただのゴミだよ

    108 19/09/20(金)23:46:57 No.624309437

    >増税前に買っといたほうがいい用品ある? 絶対に使うであろう消耗品とか…俺はパーツクリーナー

    109 19/09/20(金)23:47:15 No.624309522

    新潟平野に住んでると山まで遠い上に交通量多くてつらい ETCつけようかな…

    110 19/09/20(金)23:47:31 No.624309586

    >増税前に買っといたほうがいい用品ある? バイクを売れば用品も要らなくなるな

    111 19/09/20(金)23:48:02 No.624309752

    >新潟平野に住んでると山まで遠い上に交通量多くてつらい >ETCつけようかな… 交通量多い 高速使用 の時点でバイクは諦めろよ

    112 19/09/20(金)23:48:06 No.624309771

    乗り換えが10月くらいになっちゃいそう たかが2%気にしないことにした…できない…

    113 19/09/20(金)23:49:05 No.624310065

    みんなも珍しめのバイク買おうぜ サービスエリアで外国人に呼び止められてみんなで肩組んで自撮りさせられるよ

    114 19/09/20(金)23:50:02 No.624310312

    珍しめ…ハスクバーナとか?

    115 19/09/20(金)23:50:18 No.624310386

    >増税前に買っといたほうがいい用品ある? オイル、自分でオイル交換する人ココで見た事無いけどさ

    116 19/09/20(金)23:50:56 No.624310586

    アクロスは海外でも人気だぜ

    117 19/09/20(金)23:51:24 No.624310738

    >珍しめ…ビューエルとか?

    118 19/09/20(金)23:51:34 No.624310796

    >自分でオイル交換する人 いるさっ ここにひとりな!!

    119 19/09/20(金)23:51:41 No.624310834

    他所から来たの増えてんのか 道理で

    120 19/09/20(金)23:52:49 No.624311180

    >>自分でオイル交換する人 >いるさっ >ここにひとりな!! ああこの前原付のスレに乗り込んで「自分でメンテできない奴はバイクに乗るなゴミども」とか言ってた人たち?

    121 19/09/20(金)23:54:07 No.624311591

    この間深夜のSAのバイク駐輪場でバイク乗りのおじさんたちと談笑して互いの無事を祈ってSA出たけどこういうのなんかいいな

    122 19/09/20(金)23:55:15 No.624311910

    >この間深夜のSAのバイク駐輪場でバイク乗りのおじさんたちと談笑して互いの無事を祈ってSA出たけどこういうのなんかいいな 憧れるけどツーリング先で地元のばーちゃんに話し掛けられたことくらいしかないな...

    123 19/09/20(金)23:55:30 No.624311980

    >珍しめ…ヒョースn…いやねぇわ

    124 19/09/20(金)23:55:59 No.624312131

    バイク乗りに話しかけられたことは無いけど トラックの運ちゃんとか農家のおっさんに話しかけられることはよくある

    125 19/09/20(金)23:56:33 No.624312304

    バイク乗るとモテるようになるよね…おじいちゃんから

    126 19/09/20(金)23:56:59 No.624312423

    おじいちゃんカワサキ好きすぎる…

    127 19/09/20(金)23:57:16 No.624312518

    休憩してると他のバイク乗りや通りがかりの地元の人に話しかけられることあるな

    128 19/09/20(金)23:58:03 No.624312726

    的外れな攻撃的なレスしてる人は相手にすらされてないから壺でも行ったらいいんじゃねえかな…

    129 19/09/20(金)23:59:26 No.624313161

    >純正のやつはヘルメット入れるのもキツイんだ 他は素晴らしいのにフルフェイス入らないのは致命的よね…

    130 19/09/20(金)23:59:28 No.624313174

    壺のせいにすんな どこまでいっても身内のゴミだぞ

    131 19/09/20(金)23:59:36 No.624313228

    深夜のSAでコーヒー飲みながら自分のバイクを見てにやけて出発する