虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/20(金)22:01:44 マルヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/20(金)22:01:44 No.624275941

マルヒチいいよね…

1 19/09/20(金)22:03:27 No.624276478

フロックがマルロの死に様をありのままに話して ヒッチが泣きながら微笑むシーンが好きなんだ

2 19/09/20(金)22:08:35 No.624278068

死の間際で思い出すあたりやっぱ両想いだったんだなあ…

3 19/09/20(金)22:11:48 No.624279067

もっと早く立ち止まれてればなぁ… 立ち止まらないからこそのおかっぱ野郎なんだけど

4 19/09/20(金)22:13:40 No.624279658

こことかベトベターの最期とか本当に悲しい

5 19/09/20(金)22:13:44 No.624279685

ヒッチは起きてました

6 19/09/20(金)22:13:54 No.624279747

エルヴィン団長が倒れた時に振り返るな!進め!!って叫ぶマルロは最高に格好良かった そこからのスレ画のモノローグ

7 19/09/20(金)22:14:20 H1yofGfI No.624279853

なにが「いいな」なんだろう 何も知らずグースカ寝てる点が? それともおまんこのかたちでも想像した?

8 19/09/20(金)22:16:42 No.624280610

ここのいいなは色んな解釈されるシーンだと思う

9 19/09/20(金)22:17:11 No.624280782

あれマルロってワインアタックの人の名前じゃなかったっけ… それともポルセロだっけ…

10 19/09/20(金)22:17:15 No.624280807

>それともおまんこのかたちでも想像した? 頭大丈夫かお前

11 19/09/20(金)22:17:24 No.624280858

何度見ても哀れだ

12 19/09/20(金)22:18:44 No.624281321

あの世界で生きるにはまっすぐすぎた

13 19/09/20(金)22:18:51 No.624281362

ヒッチ延いては人類のために死ねる いいね!いい人生だよ!

14 19/09/20(金)22:20:32 No.624281901

ケロッグじゃなくてこいつが生き残ればなぁ

15 19/09/20(金)22:22:22 No.624282544

ヒッチが日常を生きてることがいいなという気持ち ヒッチは今も寝てるんだろうなというのが羨ましいと思う気持ち ヒッチをおいて人類を救うために死んでいくことを後悔する気持ち 色々混ざってると思う

16 19/09/20(金)22:22:38 No.624282610

>それともおまんこのかたちでも想像した? 最悪なんだけど笑ったから許すね…

17 19/09/20(金)22:22:55 No.624282703

>ヒッチは起きてました 起きてたn!?

18 19/09/20(金)22:23:08 No.624282768

>あれマルロってワインアタックの人の名前じゃなかったっけ… >それともポルセロだっけ… そいつはニコロだ

19 19/09/20(金)22:23:11 No.624282785

こいつらには結ばれて欲しかった

20 19/09/20(金)22:23:41 No.624282968

フロックも言ってたが最後まで立派だったよね

21 19/09/20(金)22:24:37 No.624283256

ヒッチがメインキャラも半分近く死んだ大詰めの今になっても生き残ってるのが救いだ…

22 19/09/20(金)22:24:48 No.624283304

こいつを引き入れた馬面の判断は正しかったな…死んだけど 惜しい人材だった

23 19/09/20(金)22:25:15 No.624283450

惜しい兵士をなくした…マルコ…

24 19/09/20(金)22:25:17 No.624283460

直前に自己犠牲うんぬん言ってるし ヒッチの安眠のために死ぬのもちょっといいかもぐらいに 少しでも思えて逝けたのであればいいなぁ

25 19/09/20(金)22:26:38 No.624283857

書き込みをした人によって削除されました

26 19/09/20(金)22:26:40 No.624283871

>こいつらには結ばれて欲しかった スクカーの世界では結ばれるかもしれない

27 19/09/20(金)22:26:57 No.624283958

自分で新兵でも捨て駒にはなれるとか言っておいて いざ実際にそうなったらこんなにも…

28 19/09/20(金)22:27:13 No.624284039

死ぬ前にキャラを掘り下げると読者にダメージがいく事をよく心得ている さすがはゲイのサディスト

29 19/09/20(金)22:27:23 No.624284092

マルコがなんで食われてるんだの人 マルロがいいなの人 ニコロがワインストライクの人 コルトが兄ちゃんがずっとついてやるからなの人 ポルコがこれではっきりしたな最後まで俺の方が上だってことの人

30 19/09/20(金)22:28:45 No.624284580

杉田は死ぬ役増えたな

31 19/09/20(金)22:28:45 No.624284581

ヒッチはワイン飲んでないといいな 最初にジークが叫んだ場面だといなかったから飲んでるかまだはっきりしてないよね

32 19/09/20(金)22:29:51 No.624284925

マルロが死んでなんで自分が生き残ったって罪悪感が フロックを狂奔させてる一因だと思う

33 19/09/20(金)22:29:54 No.624284943

エレンとは気が合ったろうに

34 19/09/20(金)22:30:44 No.624285206

ヒッチにはまだアニが死んで曇るって役が残ってる

35 19/09/20(金)22:31:39 No.624285511

アニに言われた言葉が後に伏線として拾われるかと思ったがパーフェクトゲームされてしまった…

36 19/09/20(金)22:31:47 No.624285558

ここ生き残れたらそれなりの兵士になれたろうに

37 19/09/20(金)22:32:02 No.624285640

憲兵のお偉いさんみんな巨人化したから ヒッチは一気に上官になる可能性もある

38 19/09/20(金)22:33:31 No.624286161

マルロは最後まで生き残らせる為に出したキャラなんだと思ってたよ…

39 19/09/20(金)22:33:58 No.624286320

憲兵の団長も巨人化したんだっけ エルヴィンの友人だった人

40 19/09/20(金)22:34:30 No.624286499

何というかほんとにキャラ死ぬ作品だな おかげで新キャラにあんま感情移入しないくせがついてしまった特に美人は見なかったことにする

41 19/09/20(金)22:34:39 No.624286542

別に貰ってもいいことないという進撃ポイントシステムの体現者

42 19/09/20(金)22:34:56 No.624286659

なんで死んだんだっけ 囮?

43 19/09/20(金)22:35:23 No.624286794

>憲兵のお偉いさんみんな巨人化したから >ヒッチは一気に上官になる可能性もある リコ総統!

44 19/09/20(金)22:35:28 No.624286828

>マルロが死んでなんで自分が生き残ったって罪悪感が >フロックを狂奔させてる一因だと思う 最前線で戦わされるやつのことを考えたことあるのか日和見やがって…というようなことは思ってそうだ

45 19/09/20(金)22:35:35 No.624286865

>なんで死んだんだっけ >囮? エルヴィンと一緒に特攻してジークの意識を向ける囮

46 19/09/20(金)22:35:53 No.624286966

>ザックレーとも気が合ったろうに

47 19/09/20(金)22:36:30 No.624287157

ヒッチは自分が死んで苦しむんじゃなくて周りが死んで苦しむ枠だからしばらくは無事だろう

48 19/09/20(金)22:36:45 No.624287258

エルヴィンといいもう取り返しつかなくなってから キャラのこと好きになるような掘り下げ入れるよね… 鬼なの…?

49 19/09/20(金)22:37:05 No.624287371

こいつは最後に殺すことより生きることを考えながら逝ったから死に急ぎ野郎よりはギリまとも

50 19/09/20(金)22:37:38 No.624287566

>なんで死んだんだっけ >囮? 兵長が獣倒すための囮 叫びながら飛んでくる岩に突っ込んで煙幕貼るだけの作戦 ハナから突っ込んだ団員が獣の元まで生きてたどり着いて戦うことなんて最初から視野に入ってないっていう…

51 19/09/20(金)22:37:47 No.624287606

マルロは自身が望んでいた最高の死に場所を手に入れた あと数秒生きていたら後悔しただろうがちゃんとその前に死んだ

52 19/09/20(金)22:37:59 No.624287653

自分の身の危険より心残りが無事って方がいいのか 俺にはまだわからない…

53 19/09/20(金)22:38:31 No.624287827

それでもこいつは覚悟して自ら死に突っ込んだで形だけでも満足してるから他の無残な死に方してる人達よりはよっぽど恵まれてる

54 19/09/20(金)22:38:44 No.624287891

マルロが死んで切ないのはあそこでマルロ1人が参加しなくても作戦は成立しただろうなってとこ それを全員が言い出したら作戦が成立しなくなるんだけど

55 19/09/20(金)22:39:02 No.624287988

>エルヴィンの友人だった人 子供に優しいところ見せた後巨人化した…

56 19/09/20(金)22:39:12 No.624288040

エレンから狂気と主人公補正を抜いたらスレ画になりそう

57 19/09/20(金)22:39:35 No.624288176

エレンの正しい部分を抽出したような男

58 19/09/20(金)22:39:38 No.624288191

優しくて真面目なやつほど死ぬ いまはファルコがあぶない

59 19/09/20(金)22:39:49 No.624288258

ヒッチの快眠を数秒でも守れた ああいい人生だった! でこの後死にたくないって後悔せずにグシャッだから本当いい人生だったかもしれない

60 19/09/20(金)22:40:10 No.624288373

新兵どもも団長死んでも泣きそうな顔で最後まで突撃続けるんだから凄いやつらだ

61 19/09/20(金)22:41:16 No.624288704

フロックが死ねばよかったのに

62 19/09/20(金)22:41:31 No.624288803

ビビってはいるけど務め果たし切ったし立派過ぎる

63 19/09/20(金)22:41:32 No.624288810

元憲兵組はサイドストーリーとして素敵

64 19/09/20(金)22:41:35 No.624288824

>何というかほんとにキャラ死ぬ作品だな >おかげで新キャラにあんま感情移入しないくせがついてしまった特に美人は見なかったことにする <●><●>

65 19/09/20(金)22:41:49 No.624288904

>フロックが死ねばよかったのに フロックもそう思ってるよ

66 19/09/20(金)22:42:02 No.624288962

でもほんの数コマで感情移入させるのうまいよね…

67 19/09/20(金)22:42:09 No.624289007

これで良かったんだって意味と羨望の意味が入り混じった人間臭い「いいな」過ぎていっぱい悲しい

68 19/09/20(金)22:42:17 No.624289043

無情な死に方するキャラが多すぎる...

69 19/09/20(金)22:42:17 No.624289045

>フロックが死ねばよかったのに フロックの書いたレス

70 19/09/20(金)22:42:29 No.624289110

フロックくんは死に場所探してるんだろうな… こう…マルロたちが無意味にならないようなやつ…

71 19/09/20(金)22:42:30 No.624289113

これ生き残っても残りの人生この経験のせいでまともに生きられないのはフロックが証明しとるし…

72 19/09/20(金)22:42:44 No.624289195

杉田の絞り出すような声が焼き付いてる

73 19/09/20(金)22:42:49 No.624289217

フロックは唯一生き残っちゃったせいですげーこじらせてる…

74 19/09/20(金)22:42:57 No.624289252

マルロ以外の囮になった兵士たちも みんな多かれ少なかれこういう気持ちで突っ込んでいったんだろうな

75 19/09/20(金)22:43:05 No.624289292

su3321882.jpg

76 19/09/20(金)22:43:10 No.624289314

>新兵どもも団長死んでも泣きそうな顔で最後まで突撃続けるんだから凄いやつらだ 調査兵団の熱意が伝わると同時に直後の「だからそれが何になるってんだよぉ!!!」って怒るジークの気持ちにも共感できる良いシーンだよね…

77 19/09/20(金)22:43:36 No.624289477

この件があるのでジークに同情しきれない

78 19/09/20(金)22:43:42 No.624289511

フロックといいライナーといい死なせてやったほうが幸せであろうキャラばっかり生き残る…

79 19/09/20(金)22:44:00 No.624289619

マルロはこれで生き残れてたら素直にヒッチと憲兵やった気がする

80 19/09/20(金)22:44:07 No.624289655

この世界真っ当に上手くいったカップル少なすぎません…?

81 19/09/20(金)22:44:35 No.624289799

フロックは自分で自分の背中を押してる側か

82 19/09/20(金)22:44:38 No.624289827

>フロックくんは死に場所探してるんだろうな… >こう…マルロたちが無意味にならないようなやつ… 我々はここで死に次の生者に意味を託す! ってエルヴィン最期の演説がぶっ刺さってると思う

83 19/09/20(金)22:44:40 No.624289836

>この世界真っ当に上手くいったカップル少なすぎません…? 仕方なかったってやつだ

84 19/09/20(金)22:44:55 No.624289917

>マルロ以外の囮になった兵士たちも >みんな多かれ少なかれこういう気持ちで突っ込んでいったんだろうな でも最後はあそこに行った事を後悔しただろう

85 19/09/20(金)22:45:05 No.624289986

ジークだってまぁ本心はあんなことしたくなかったろうし… だから残念だ

86 19/09/20(金)22:45:26 No.624290106

駐屯兵団も調査兵団も憲兵団も皆死んじまったよ、もう生きてるやつのほうが少ない

87 19/09/20(金)22:45:26 No.624290107

無駄死にはならなかったんだから有意義な死だよなぁ エレン達が入るまで無駄死しかしてないからな調査兵団

88 19/09/20(金)22:45:41 No.624290196

>su3321882.jpg 下衆だがこっちのほうがいくらか救われたかも 主に読んでいる側が

89 19/09/20(金)22:45:45 No.624290228

>この世界真っ当に上手くいったカップル少なすぎません…? ユミルとヒストリアぐらいかな…

90 19/09/20(金)22:46:11 No.624290355

フロックのエルヴィン担いできた動機が この人にはもっと地獄を見てもらわなきゃってのが怖くて好き

91 19/09/20(金)22:46:11 No.624290358

ナイルさんは最初出てきた時はすぐ死にそうだなぁって思ってたけどエルヴィン団長よりよっぽど長生きした 結局最期はあの末路だけど

92 19/09/20(金)22:46:35 No.624290491

ウォールマリア奪還をあんなに喜んでくれたみんなも 調査兵団に対して不信感をあらわにしているし…

93 19/09/20(金)22:46:37 No.624290502

濃い上層部みてると生き残ってもおかっぱに改革は無理だったんじゃねーかなって

94 19/09/20(金)22:46:48 No.624290567

マルロは準レギュラー程度に出番も多かったので特に悲しい

95 19/09/20(金)22:46:58 No.624290636

ジークもジークでこの時のムカつくセリフはああして酔っ払ってないと壊れるからね…

96 19/09/20(金)22:47:24 No.624290796

>この人にはもっと地獄を見てもらわなきゃってのが怖くて好き 当時何でそんなひどいこと言うの…ってなったけど 無料で腰据えて読み返すとエルヴィン相当やべーわこれ 自分の背中も他人の背中も押してる

97 19/09/20(金)22:47:29 No.624290827

この世界のカップルは生きて添い遂げるどころか両想いになれるかどうかすら難易度高い

98 19/09/20(金)22:47:36 No.624290861

ヒッチも言ってたけど憲兵団に残ってれば革命の中心人物の一人ってことで出世できそうだったのにね…

99 19/09/20(金)22:47:57 No.624290986

ここで髭面おじさんがマジギレしてるところは好きなんだけど なんで特攻を見てマジギレしたのかが微妙にわからない 親父のいたお遊びグループに重ねてたのだろうか

100 19/09/20(金)22:48:05 No.624291052

エルヴィンもあれはあれで擦り切れる寸前だったんだっけ

101 19/09/20(金)22:48:10 No.624291080

>ヒッチも言ってたけど憲兵団に残ってれば革命の中心人物の一人ってことで出世できそうだったのにね… ヒッチは本当はマルロが生きてさえいればそれでよかったと思う…

102 19/09/20(金)22:48:53 No.624291345

ヒッチの気持ちに気付けてたら調査兵団入らなかったのかな

103 19/09/20(金)22:48:57 No.624291379

巨人を滅ぼすことが出来るのは悪魔だ!って台詞は後の展開を暗示してると思ってるけどどうなるだろうか

104 19/09/20(金)22:49:02 No.624291407

>エルヴィンもあれはあれで擦り切れる寸前だったんだっけ もう死なない限り引っ込みつかないからな…

105 19/09/20(金)22:49:28 No.624291580

>我々はここで死に次の生者に意味を託す! >ってエルヴィン最期の演説がぶっ刺さってると思う フロックも捧げた心臓がどうなったか知りたい幻影達が見えていてもおかしくないな…

106 19/09/20(金)22:49:28 No.624291581

>ここで髭面おじさんがマジギレしてるところは好きなんだけど >なんで特攻を見てマジギレしたのかが微妙にわからない >親父のいたお遊びグループに重ねてたのだろうか 死ぬとわかってて突っ込んでくる連中見て気分悪かったんじゃないかな 生き残る気ないというか

107 19/09/20(金)22:49:38 No.624291640

女より仕事タイプでしょ画像は

108 19/09/20(金)22:49:45 No.624291683

>巨人を滅ぼすことが出来るのは悪魔だ!って台詞は後の展開を暗示してると思ってるけどどうなるだろうか もう敵も味方も悪魔しかいないよ

109 19/09/20(金)22:50:14 No.624291855

>ヒッチも言ってたけど憲兵団に残ってれば革命の中心人物の一人ってことで出世できそうだったのにね… 多分生き残ってたら調査兵団から降りてそうなってた だから結果的にフロックが生き残って正解なのかもしれん まだ結果が出てないからどうなるか分からないけど

110 19/09/20(金)22:50:16 No.624291866

>ヒッチの気持ちに気付けてたら調査兵団入らなかったのかな それはそれで「ヒッチのためにも巨人はたおさないと」って調査兵団行き志願しそう

111 19/09/20(金)22:50:36 No.624291977

腕か足無くして無事帰還してほしいなって思ってた あっさり死んだ

112 19/09/20(金)22:50:42 No.624292021

>自分の背中も他人の背中も押してる エルヴィンも自分のせいで父親死んでるからね… 立ち止まる選択肢がなかったんだろうな

113 19/09/20(金)22:51:09 No.624292162

意味を作るのは生きた奴らだし… そんな感じに進撃してたらえらいことになってる感じの世界

114 19/09/20(金)22:51:11 No.624292169

>ここで髭面おじさんがマジギレしてるところは好きなんだけど >なんで特攻を見てマジギレしたのかが微妙にわからない >親父のいたお遊びグループに重ねてたのだろうか 具体的なプランもないのにうおおおおおしてるように見えてお遊びクラブに重なって見えたんじゃないの

115 19/09/20(金)22:51:16 No.624292202

>エルヴィンもあれはあれで擦り切れる寸前だったんだっけ 夢のためになんとか生きてる状態 そんなだったから兵長は生き返らせるのやめて眠らせることにした

116 19/09/20(金)22:51:19 No.624292222

>エルヴィンも自分のせいで父親死んでるからね… >立ち止まる選択肢がなかったんだろうな 自分で始めた物語なら進撃しないとな…

117 19/09/20(金)22:51:25 No.624292250

ウォール・マリア奪還作戦はみんな極限状態なのがいいよね…

118 19/09/20(金)22:51:33 No.624292310

団長はあそこに辿り着くまでに屍と心臓を積み重ねすぎた

119 19/09/20(金)22:51:39 No.624292357

フロックは本当に運悪く生き残ったな… まあ最終的におかしくなったのアルミン生かす選択したせいだけどな!

120 19/09/20(金)22:52:03 No.624292467

書き込みをした人によって削除されました

121 19/09/20(金)22:52:28 No.624292612

エルヴィン生きてたら壁の外めっちゃクソじゃん!っていうの知ったうえで もう何を生きがいにしていいのかもわからんまま 地獄みたいな命令を下し続けることになる 今のハンジさんだな!

122 19/09/20(金)22:52:28 No.624292614

>腕か足無くして無事帰還してほしいなって思ってた >あっさり死んだ ジークはコントロールよすぎる…

123 19/09/20(金)22:52:43 No.624292683

生き残ったフロックは本当悪い意味で変わっちゃったよな

124 19/09/20(金)22:52:44 No.624292689

調査兵団の生き残りでエルヴィンの精神性を一番受け継いでるのはフロックだと思う 大事なものを捨てて博打を打たなきゃいけないことを理解してる

125 19/09/20(金)22:52:45 No.624292699

>自分で始めた物語なら進撃しないとな… 自分で物語始めたヤツが多すぎる…

126 19/09/20(金)22:52:53 No.624292738

へーちょに新兵やみんなと一緒に地獄に落ちてくれあとは俺がやる って言われた後割と救われた顔してたよね… まあへーちょが誓いを果たせなかった訳だが…

127 19/09/20(金)22:52:58 No.624292758

でも現状アルミンよりはエルヴィン生き残らせた方がよかった エレンが目的達成する難易度はね上がりそうだけど

128 19/09/20(金)22:53:11 No.624292823

ジークは理屈っぽいからな 狂気丸出しの理外の連中は嫌なんじゃないか

129 19/09/20(金)22:53:12 No.624292833

まあ自分で始めた物語だからね… 進撃しなきゃね…

130 19/09/20(金)22:53:22 No.624292896

>まあ最終的におかしくなったのアルミン生かす選択したせいだけどな! ベールミンミンミン

131 19/09/20(金)22:53:29 No.624292933

>団長はあそこに辿り着くまでに屍と心臓を積み重ねすぎた そしてそんな団長の屍を踏み越えたリヴァイがジークに刃を通すってのがまた

132 19/09/20(金)22:53:31 No.624292944

>ここで髭面おじさんがマジギレしてるところは好きなんだけど >なんで特攻を見てマジギレしたのかが微妙にわからない 大義のためにって言って無駄な犠牲を強いるのが嫌いなんじゃないかな

133 19/09/20(金)22:54:06 No.624293147

エレンにおめー自分のやってることは何でも正しいと思ってんだろ とか言ってた子が何であそこまで豹変したの 描写された?

134 19/09/20(金)22:54:44 No.624293361

>まあへーちょが誓いを果たせなかった訳だが… 兵長、ジーク殺さずに死んじゃうとはなぁ…

135 19/09/20(金)22:54:47 No.624293388

アニメだとエルヴィンが死ぬシーンでアジアさんが 「リヴァイはフロックの気持ちが理解できないので隣にいるフロックは無視していいです」 「ここで二人の間に完全な溝が出来るのを表現したい」って演技指導を受けたそうで フロックが狂奔したのはエルヴィンを死なせる判断をしたリヴァイにも一因があるのかな

136 19/09/20(金)22:55:03 No.624293485

馬も全力疾走だろうし本人が食らわなくても馬が食らって落馬だけでも死ねる

137 19/09/20(金)22:55:07 No.624293509

>兵長、ジーク殺さずに死んじゃうとはなぁ… 脈計らせて

138 19/09/20(金)22:55:10 No.624293527

>兵長、ジーク殺さずに死んじゃうとはなぁ… 脈を

139 19/09/20(金)22:55:13 No.624293543

>エレンにおめー自分のやってることは何でも正しいと思ってんだろ >とか言ってた子が何であそこまで豹変したの >描写された? エレンがなんでドブの目をするようになったかすらまだ描写しきれてないから…

140 19/09/20(金)22:55:40 No.624293700

勢いだけの(ように見える)集団見てると両親思い出すんじゃないかな

141 19/09/20(金)22:55:49 No.624293735

だから死んでるつっってんだろ!(ドボォ

142 19/09/20(金)22:55:53 No.624293757

「」ロックは事あるごとに脈を測りたがるな…

143 19/09/20(金)22:56:02 No.624293804

最善策じゃ勝てない 勝ち以外全てを捨ててやっと勝てる

144 19/09/20(金)22:56:08 No.624293835

読者も兵長もエルヴィン死なせてやった理由はわかるんだけどフロックからみたら知ったこっちゃないからね…

145 19/09/20(金)22:56:24 No.624293935

情と贔屓で生き残ったアルミンが今のところアニシコしかしてないからな

146 19/09/20(金)22:56:30 No.624293973

>なんで特攻を見てマジギレしたのかが微妙にわからない 目的がエルディア人の安楽死だからどうせ最終的に皆死ぬのは変わりないけど恐怖を押し殺して死ぬと分かってるところへ誇り高き死がどうとかご高説並べて突撃させるような最後は安楽から一番遠いだろうから気に入らなかったんだと思う

147 19/09/20(金)22:56:30 No.624293977

フロックはエルヴィンを呼び捨てにしてるのがもう…

148 19/09/20(金)22:56:44 No.624294059

エレンを助ける度に死んでった仲間達いいよね…

149 19/09/20(金)22:56:50 No.624294093

>「」ロックは事あるごとに脈を測りたがるな… 俺だって脈くらい測れますよ なんなら頭撃ち抜いてもいい

150 19/09/20(金)22:57:00 No.624294148

急に巨人に勝つには悪魔が必要だとか言い出したらそっち選びにくいよ…

151 19/09/20(金)22:57:02 No.624294161

>何であそこまで豹変したの というかあの時点で豹変してたというか…

152 19/09/20(金)22:57:10 No.624294195

>「」ロックは事あるごとに脈を測りたがるな… 脈くらい俺でも測れる

153 19/09/20(金)22:57:20 No.624294243

フロックは結構意識して視野狭窄として描かれている気がするので 何か視界が開けてガビーンてなる瞬間があるんじゃないかなあと思う

154 19/09/20(金)22:58:14 No.624294490

>何か視界が開けてガビーンてなる瞬間があるんじゃないかなあと思う いやもう自分がやべーのはわかってて止まらないと思う 逆に言うと更生しようがない

155 19/09/20(金)22:58:19 No.624294516

>目的がエルディア人の安楽死だからどうせ最終的に皆死ぬのは変わりないけど恐怖を押し殺して死ぬと分かってるところへ誇り高き死がどうとかご高説並べて突撃させるような最後は安楽から一番遠いだろうから気に入らなかったんだと思う 今思えばわりとそのまんまエレンとジークの溝だなあと

156 19/09/20(金)22:58:21 No.624294524

髭面も特攻見てなんだよもおおおおまたかよおおおおおって思ってたんだろうな

157 19/09/20(金)22:58:30 No.624294568

>フロックは結構意識して視野狭窄として描かれている気がするので >何か視界が開けてガビーンてなる瞬間があるんじゃないかなあと思う 今の進撃の世界で視野広めて良いことある?

158 19/09/20(金)22:58:48 No.624294666

進撃は名前も覚えられないぐらいキャラがどんどん出てきてどんどん死ぬんだけど これこれこういうやついてこんなふうに死んだよねって言われるとちゃんと思い出せるのがいいよねよくない

159 19/09/20(金)22:58:53 No.624294689

フロックは良くも悪くも値踏みした結果ってやつだよ

160 19/09/20(金)22:59:02 No.624294728

>エレンにおめー自分のやってることは何でも正しいと思ってんだろ >とか言ってた子が何であそこまで豹変したの ある意味では豹変してないよ 強い敵に勝つには悪魔が必要だけど悪魔エルヴィンは死んじゃったから今度は悪魔エレンに賭けてるんだよ

161 19/09/20(金)22:59:18 No.624294803

悪魔みたいな決断できる人じゃないときょじんにかてないとは女型巨人戦のころにアルミン本人もいってたんだけどな…

162 19/09/20(金)22:59:23 No.624294831

>今の進撃の世界で視野広めて良いことある? 曇って作者のオナネタになれる

163 19/09/20(金)22:59:47 No.624294951

フロックも心臓を捧げた奴らが無駄にならない為に動いてるからな

164 19/09/20(金)22:59:58 No.624295006

>今の進撃の世界で視野広めて良いことある? なにも無いからこそというとこはある 一線超えて進撃しちゃった以上はというか

165 19/09/20(金)23:00:22 No.624295116

フロックくんはトップクラスの地獄見てるから 今更何見ても戻れないと思う

166 19/09/20(金)23:00:34 No.624295181

>今の進撃の世界で視野広めて良いことある? 視野が広がって曇ったガビちゃんはかわいくなった

↑Top