19/09/20(金)21:59:22 名古屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/20(金)21:59:22 No.624275251
名古屋グランパス 風間監督 成績不振で解任へ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00024428-tokaiv-socc
1 19/09/20(金)21:59:54 No.624275428
革命成らず
2 19/09/20(金)22:00:24 No.624275562
鎮圧完了
3 19/09/20(金)22:00:26 No.624275577
小倉さんと同じ時期だよね
4 19/09/20(金)22:00:27 No.624275579
ずるいぞ! まだ対戦してないのに!
5 19/09/20(金)22:00:43 No.624275649
次の監督は守備を修正すれば良いだけ
6 19/09/20(金)22:00:51 No.624275686
ここまできてやめるとかもったいねー
7 19/09/20(金)22:01:02 No.624275744
攻略本通りにやれば学生でも勝てちゃう欠陥サッカーが終わってしまう
8 19/09/20(金)22:01:03 No.624275748
去年我慢できたけど今年は無理だったか...
9 19/09/20(金)22:01:38 No.624275911
J1監督経験ある外国人 名古屋に関係してそうでJ1経験のある外人…?
10 19/09/20(金)22:01:46 No.624275953
後半戦は川崎に嫌がらせだけして終わった感じ
11 19/09/20(金)22:01:53 No.624275984
ヴェンゲルきたな…
12 19/09/20(金)22:01:56 No.624275997
この時期にこの順位に解任とか次によっぽど自信があるのか!?
13 19/09/20(金)22:01:56 No.624275998
3年1億の投資は無駄になったか にしのんも成績気にせず長期でやってくれと社長に言われていたな・・・
14 19/09/20(金)22:01:59 No.624276010
ベンゲル…
15 19/09/20(金)22:02:05 No.624276046
>後任はJ1の監督経験がある外国人を中心に人選を行っています。 スペインでもドイツでももっと外から人材連れてきてよ
16 19/09/20(金)22:02:38 No.624276227
フィッカデンティにしよう
17 19/09/20(金)22:02:56 No.624276324
前半のオアシスはカレーラス 後半は風間だった
18 19/09/20(金)22:02:59 No.624276340
ロペスOBだっけ
19 19/09/20(金)22:03:13 No.624276397
名古屋馬鹿だろ…名将懐妊とか 残留する気あるのか!?
20 19/09/20(金)22:03:18 No.624276430
革命未だ成らず 革命軍から追放された選手帰ってこないかな
21 19/09/20(金)22:03:22 No.624276447
武田さんJ1監督の席があきましたよ!
22 19/09/20(金)22:03:24 No.624276462
革命軍解散かあ なんでまたこんな半端な時期に
23 19/09/20(金)22:03:27 No.624276479
>ピクシーきたな…
24 19/09/20(金)22:03:35 No.624276517
09 神戸32( 02) 川広東仙名C鹿磐 10 清水32(-25) 湘浦広磐仙分C鳥 11名古屋31(-01) 広分仙札神鳥磐鹿 12G大阪31(-05) C札川湘分仙松浦 13 湘南31(-07) 清川マGC東広松 14 仙台31(-07) マ松名神清G分広 15 浦和31(-12) 鳥清分鹿広川東G ----------------------------------- 16 鳥栖27(-19) 浦東磐マ松名札清 ----------------------------------- 17 松本24(-15) 東仙鹿C鳥マG湘 18 磐田18(-18) 分マ鳥清東札名神
25 19/09/20(金)22:04:04 No.624276672
>名古屋馬鹿だろ…名将懐妊とか えっ!風間が妊娠!?
26 19/09/20(金)22:04:13 No.624276730
>11名古屋31(-01) 広分仙札神鳥磐鹿 最終節鹿か…
27 19/09/20(金)22:04:13 No.624276733
鳥栖と4差しかないのにこのままよりギャンブルじゃない?
28 19/09/20(金)22:04:14 No.624276736
今ヒディングフリーだぞ
29 19/09/20(金)22:04:19 No.624276763
ピクシーってまだ中国?
30 19/09/20(金)22:04:31 No.624276840
カレーラスはマジでボーナス野郎だったけど革命軍は思い出したように暴れるから...
31 19/09/20(金)22:04:41 No.624276894
>11名古屋31(-01) 広分仙札神鳥磐鹿 このメンツだと解任しがいはあるかもな
32 19/09/20(金)22:04:46 No.624276921
>ピクシーってまだ中国? うn 守備がうまくいってないっぽい
33 19/09/20(金)22:04:51 No.624276951
オシッコさえ出れば勝てるはず…
34 19/09/20(金)22:04:55 No.624276972
相馬君これで戻ってきてくんないかなぁ…
35 19/09/20(金)22:05:02 No.624277001
全盛期ケンゴが名古屋にいれば余裕だったのに
36 19/09/20(金)22:05:14 No.624277054
磐田ちゃん鳥栖と9差かよ… もう死んでるのでは?
37 19/09/20(金)22:05:39 No.624277165
磐田はもうゾンビ
38 19/09/20(金)22:05:51 No.624277236
あと2勝もすれば安全圏だろうにブーストしてしまうのか
39 19/09/20(金)22:05:53 No.624277242
ピクシー&ボスコ復活!!
40 19/09/20(金)22:06:00 No.624277284
磐田はここから残れたらマジでミラクルだ
41 19/09/20(金)22:06:00 No.624277286
広分仙札神鳥磐鹿 勝ち点31だから磐田と鳥栖と仙台に勝って余裕の残留じゃん
42 19/09/20(金)22:06:25 No.624277426
浦和落ちたなあ
43 19/09/20(金)22:06:33 No.624277460
磐田は残り8試合で6勝するだけで入れ替え戦 7連勝するだけで残留確定だ
44 19/09/20(金)22:06:45 No.624277522
>広分仙札神鳥磐鹿 >勝ち点31だから磐田と鳥栖と仙台に勝って余裕の残留じゃん 仙台はそんなに甘い相手ではない…
45 19/09/20(金)22:07:35 No.624277776
普通に考えると鳥栖から下で決定ぽいんだけどなぁ
46 19/09/20(金)22:07:37 No.624277788
浦和はアジアチャンプと降格という前代未聞の二冠があり得るのが凄い
47 19/09/20(金)22:08:18 No.624277988
スポニチによるとまじでフィッカらしい 一貫性もなにもあったもんじゃないな
48 19/09/20(金)22:08:23 No.624278018
磐田はもうありえない皮算用してる状況なので1枠は確定
49 19/09/20(金)22:08:41 No.624278095
31ラインから脱落者がひとり出るだけでだいぶ面白くなる
50 19/09/20(金)22:08:51 No.624278141
36~39当たりかな当落ラインは
51 19/09/20(金)22:08:54 No.624278162
去年の磐田は今の名古屋みたいな位置から最終的にああなったし
52 19/09/20(金)22:09:01 No.624278185
せっかく集め作ったピーキーな革命選手なのに次の監督オーガナイズ出来るん?
53 19/09/20(金)22:09:07 No.624278213
鳥栖は割とチャンスはある 浦和との6点マッチのクライマックス感がすごい
54 19/09/20(金)22:09:11 No.624278227
磐田がここから8連勝するかもしれないだろ
55 19/09/20(金)22:09:14 No.624278242
勿論絶対は無いけれども自動二枠にさえならなければどうとでもなる感じはする
56 19/09/20(金)22:09:15 No.624278247
相馬君は海外行くか鹿島の子かの二択
57 19/09/20(金)22:09:18 No.624278267
>普通に考えると鳥栖から下で決定ぽいんだけどなぁ 鳥栖が浦和に勝ったら楽しくなっちゃう
58 19/09/20(金)22:09:29 No.624278323
>スポニチによるとまじでフィッカらしい >一貫性もなにもあったもんじゃないな 攻め続ければ勝てる!は無理だとなったのね
59 19/09/20(金)22:09:34 No.624278344
革命軍からの守備監督は成功ルートなのでは?
60 19/09/20(金)22:09:35 No.624278348
残留目指すならフィッカデンティは間違いじゃないよ 来年は知らん
61 19/09/20(金)22:09:58 No.624278479
フィッカだろ攻撃全振りだったパラが防御全フリになるけどいいのかな
62 19/09/20(金)22:09:59 No.624278483
>仙台はそんなに甘い相手ではない… 近年の仙台の10月以降の成績酷いもんだぞ
63 19/09/20(金)22:10:09 No.624278546
>去年の磐田は今の名古屋みたいな位置から最終的にああなったし 凄かったね最終節のオフサイドトラップ
64 19/09/20(金)22:10:10 No.624278553
浦和はまだ自分たちが落ちるわけないと思ってそう
65 19/09/20(金)22:10:13 No.624278570
>磐田はもうゾンビ 去年からずっとゾンビじゃん
66 19/09/20(金)22:10:23 No.624278627
浦和は天皇杯優勝で来年J2とACL両立という可能性も万に一つある …過去にJ2チームがACL出た事なかった?
67 19/09/20(金)22:10:31 No.624278668
フィッカちゃんは太田のセットプレー&武藤の個人技サッカーしか印象ないな
68 19/09/20(金)22:10:39 No.624278713
>勿論絶対は無いけれども自動二枠にさえならなければどうとでもなる感じはする 去年は戦力がなさすぎるヴェルディだったけど今年大宮や横浜FCあたりがPOで上がってきたら結構危ういと思う レドミやイバの個でねじふせられることは大いに有り得る
69 19/09/20(金)22:10:49 No.624278759
守備整備して封印していたカウンターも狙うようにすればかなりゴツくなるよ 問題は今からそれが出来る監督を持ってこれるかってことだ
70 19/09/20(金)22:11:00 No.624278811
フィッカちゃんダメだったの鳥栖の全線がアレだっただけで 名古屋は駒は揃ってるからいけそう
71 19/09/20(金)22:11:06 No.624278845
大佐だと残り8試合で勝ち点ゼロありえるけど 名古屋フロントはフィッカちゃんで最悪引き分け+8点と皮算用したか
72 19/09/20(金)22:11:29 No.624278964
固めてジョーで勝ち点は取れそうな感じはしないでもない
73 19/09/20(金)22:11:35 No.624278997
J実績にこだわらずもっと冒険しようぜ
74 19/09/20(金)22:11:45 No.624279049
フィッカデンティVSロティーナの塩対決が楽しみだね…
75 19/09/20(金)22:11:46 No.624279056
>フィッカちゃんは太田のセットプレー&武藤の個人技サッカーしか印象ないな 太田いま名古屋に居るんだよなぁ
76 19/09/20(金)22:11:52 No.624279091
名古屋のあの糞守備整理するのに3試合くらいはかかると思う
77 19/09/20(金)22:11:54 No.624279106
話題にならない松本山雅に逆説的な反町への信頼を感じる サポもそれ以外もベクトルはたがえど
78 19/09/20(金)22:12:14 No.624279203
>DF吉本が全治4か月の負傷【清水】 今季終了かぁ…
79 19/09/20(金)22:12:16 No.624279214
風間の後釜にゼーマンとか呼んでほしかった
80 19/09/20(金)22:12:23 No.624279257
実際松本そこそこ勝つからな..
81 19/09/20(金)22:12:27 No.624279279
>フィッカデンティVSロティーナの塩対決が楽しみだね… もう名古屋との試合は終わったから早くて来年だぞ
82 19/09/20(金)22:12:34 No.624279309
でもフィッカ鳥栖だと豊田干してたんだよな
83 19/09/20(金)22:13:16 No.624279518
自動降格1 自動消滅1 これが有り得そうなので松本は諦めなくていいと思う
84 19/09/20(金)22:13:16 No.624279523
松本なんなら磐田より選手層薄そうなのに可能性は残してる
85 19/09/20(金)22:13:27 No.624279585
チヨウさんのパワハラ騒動はいつになったら結果出るんだ ミスターモンテディオが暫定監督やってるけど
86 19/09/20(金)22:13:56 No.624279753
こうなったら夏に小林移籍したのが地味に効いてくる気がする
87 19/09/20(金)22:14:18 No.624279845
名古屋はもう一回落としてサカつくやってるフロントを何とかしないと繰り返すと思う
88 19/09/20(金)22:14:22 No.624279861
ジョーとシミッチとランゲいるから普通に考えれば他より駒はそろってる
89 19/09/20(金)22:14:28 No.624279898
>自動消滅1 残留決めてこれやったらミョンヒは泣いていい
90 19/09/20(金)22:14:53 No.624280018
ルヴァンも天皇杯もないし試合間隔も開くからここが最後と見たか
91 19/09/20(金)22:15:12 No.624280105
誰も口には出さないけど 湘南シーズン終わったらキジェさんいなくなる前提で動いてる気が
92 19/09/20(金)22:15:55 No.624280360
たとえ無実でも続投は無理だろう
93 19/09/20(金)22:16:30 No.624280535
最近よそのフロント見てたら大熊って超有能なのでは?と思えてくる
94 19/09/20(金)22:16:47 No.624280630
あそこまでケチついたらもう無理かな
95 19/09/20(金)22:16:57 No.624280703
ファン・エスナイデル監督就任のお知らせ
96 19/09/20(金)22:17:50 No.624281001
ファン感で解任発表予定とかすごいことするな
97 19/09/20(金)22:18:08 No.624281108
パワハラ監督は仕方ない
98 19/09/20(金)22:18:10 No.624281119
>ファン・エスナイデル監督就任のお知らせ すぐに馴染みそうではある
99 19/09/20(金)22:18:34 No.624281257
名古屋で玄米育つんか・・・
100 19/09/20(金)22:19:08 No.624281458
エス将はすぐ退場するからダメ
101 19/09/20(金)22:19:08 No.624281465
これ以上ランゲラックを曇らせるんじゃあない
102 19/09/20(金)22:19:16 No.624281505
>ファン感で解任発表予定とかすごいことするな サポ達が見てる中で風間が磔にされるんだ…
103 19/09/20(金)22:19:49 No.624281677
ファン感で懐妊とか公開レイプじゃん…
104 19/09/20(金)22:20:16 No.624281813
もう市場も閉まったからあり物で仕込んでくれる監督呼ぶしか無いのか
105 19/09/20(金)22:20:22 No.624281843
一昨年はギリギリ昇格で去年はギリギリ残留ということを考えるとよくやっているのではないだろうか だからうちと当たるまでは解任は控えて欲しい
106 19/09/20(金)22:21:25 No.624282211
ファンの前で公開解任ショーってなかなか無いな 客寄せ効果はあるかな
107 19/09/20(金)22:21:46 No.624282353
4ポイントのリードはでかいから やっぱ守備仕込める監督がファーストチョイスよね
108 19/09/20(金)22:22:02 No.624282454
>15 浦和31(-12) 鳥清分鹿広川東G なにげにこれヤバくないか?
109 19/09/20(金)22:22:08 No.624282476
天皇杯他の中断期間で残留に向けた最後の手を打つならここだってのはわかるが 積み上げてきた手法が独自すぎてなあ
110 19/09/20(金)22:22:12 No.624282494
>サポ達が見てる中で風間が磔にされるんだ… お前を和幸のトンカツにしてやる!
111 19/09/20(金)22:23:16 No.624282816
増えた客はどうするんだ
112 19/09/20(金)22:23:21 No.624282841
やばいというか組長の求心力が著しく失われてるのが一番やばい
113 19/09/20(金)22:23:22 No.624282854
>>15 浦和31(-12) 鳥清分鹿広川東G >なにげにこれヤバくないか? 次の二戦で勝てなかったらかなりやばい
114 19/09/20(金)22:23:59 No.624283053
フィッカのサッカーにサポが耐えれるはずが無い
115 19/09/20(金)22:23:59 No.624283057
>増えた客はどうするんだ フィッカだと減りそうだなあ…
116 19/09/20(金)22:24:00 No.624283058
>天皇杯他の中断期間で残留に向けた最後の手を打つならここだってのはわかるが >積み上げてきた手法が独自すぎてなあ 言っても川崎は鬼木に代わってすぐ優勝したし…
117 19/09/20(金)22:24:49 No.624283310
>最近よそのフロント見てたら大熊って超有能なのでは?と思えてくる GMとしては有能な方だと思うわ 監督としてもタイトル獲得経験あるから全くの無能とは違うし
118 19/09/20(金)22:24:53 No.624283335
>鹿広川東 この辺りやばい 手前も大分だし
119 19/09/20(金)22:25:20 No.624283480
最終節の浦-G いい順位になってるといいな
120 19/09/20(金)22:25:48 No.624283602
ロティーナは好成績と安定重視であの国家公務員サッカー受け入れられてるわけで 成績ふるわない状況下でフィッカスタイルは相当染みるはず
121 19/09/20(金)22:25:56 No.624283638
鬼木監督の場合はヘッドコーチからの昇格じゃなかったっけ
122 19/09/20(金)22:26:10 No.624283709
「30秒で子どもの未来は変わる!勝手に才能が伸びる風間式育成メソッド」出版記念 風間 八宏監督トークイベント開催 https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2019/090630-2.php >名古屋グランパス パートナーの三洋堂書店様で著者 風間監督のトークイベントが開催されることになりました。 もう数日伸ばせない?
123 19/09/20(金)22:26:17 No.624283744
大分は貸してるオナイウとか伊藤とか出られなさそうだしどうだろう
124 19/09/20(金)22:26:43 No.624283892
>「30秒で子どもの未来は変わる!勝手に才能が伸びる風間式育成メソッド」出版記念 風間 八宏監督トークイベント開催 ひどい
125 19/09/20(金)22:27:03 No.624283988
浦和お客さん減ってるでしょ?組長でも調子悪いでしょ? ここは革命でしょ!
126 19/09/20(金)22:27:15 No.624284051
>もう数日伸ばせない? 9/22か…
127 19/09/20(金)22:27:49 No.624284265
こういうイベって中止になったら違約金とかどれ位なんだろ?
128 19/09/20(金)22:28:30 No.624284488
流石にこれだけ急だと練習試合で高校生あたりにボコボコにされたのかな…
129 19/09/20(金)22:28:38 No.624284535
オナイウだけじゃなく伊藤もレンタルだったのか
130 19/09/20(金)22:29:06 No.624284701
出版記念イベントで契約しばり入れるのは芸能人くらいだから 風間さんは恐らく特に何もない気がする
131 19/09/20(金)22:29:12 No.624284734
元名古屋グランパス監督の風間さんにお越しいただきました~
132 19/09/20(金)22:29:18 No.624284777
こんなに惜しまれる解任もなかなかないぞ
133 19/09/20(金)22:29:23 No.624284799
フィッカはいい監督だと思うけど名古屋フロントに方向性とかなにもないのかな…
134 19/09/20(金)22:29:57 No.624284958
>川広東 神戸のこの三連戦もきっつい 相手も嫌そうだけど
135 19/09/20(金)22:30:01 No.624284984
このタイミングだと天皇杯なければ1週間まるまる再編に使える
136 19/09/20(金)22:30:04 No.624285002
正式はいつなんだろ
137 19/09/20(金)22:30:18 No.624285085
真逆の方向性に行きたくなるぐらいボロボロだったってことよ
138 19/09/20(金)22:31:10 No.624285340
>※やむを得ず、予告なしにイベント内容が変更・中止となる場合がございます。 中止の可能性はあるのか そのままやりそうだけど
139 19/09/20(金)22:31:47 No.624285565
フィッカは桜の監督やれよ
140 19/09/20(金)22:31:54 No.624285593
米本がボール狩って太田がクロス上げてジョーが決めるだけのサッカーか…
141 19/09/20(金)22:32:01 No.624285636
J2の頃はフロント我慢してたの見て取れてたのに 怖いのうJ1という頂きの世界
142 19/09/20(金)22:32:14 No.624285704
>米本がボール狩って太田がクロス上げてジョーが決めるだけのサッカーか… 瓦斯だこれ
143 19/09/20(金)22:32:17 No.624285716
子供だけじゃなく大人の未来も変わる風間メソッド
144 19/09/20(金)22:32:48 No.624285878
>子供だけじゃなくクラブの未来も変わる風間メソッド
145 19/09/20(金)22:34:12 No.624286396
米本は自分の攻撃的な部分を磨きたくて東京を出たはずだが…
146 19/09/20(金)22:34:27 No.624286482
このままJ2へ降格してお犬様のお友達になる気がする
147 19/09/20(金)22:35:12 No.624286734
ピクシースタイルこそが本当の名古屋なのかなぁ…
148 19/09/20(金)22:35:25 No.624286808
>このままJ2へ降格してお犬様のお友達になる気がする 財布の大きさ桁違いだし…
149 19/09/20(金)22:35:49 No.624286944
一回米本FWだか二列目だかコンバートしてた風間 上手くいかなかったけど
150 19/09/20(金)22:35:57 No.624286986
風間がジェフに行けばいいのに
151 19/09/20(金)22:36:06 No.624287037
フィッカで残留したら来年も監督継続するから 風間チルドレン的な選手はみんないなくなる あれ以前もそんなことが
152 19/09/20(金)22:36:07 No.624287044
犬ほどフロントが割れてないし犬より金があるから進む方向さえちゃんとすれば普通に戻ってくるでしょ
153 19/09/20(金)22:36:51 No.624287291
稲本CBとか風間さんわりと思い付きで何かやるタイプよ
154 19/09/20(金)22:37:10 No.624287396
>稲本CBとか風間さんわりと思い付きで何かやるタイプよ シミッチCBで最近みたなそれ…
155 19/09/20(金)22:37:12 No.624287408
風間じゃなくてネット切れば残留はできるはずだが
156 19/09/20(金)22:37:13 No.624287415
決断おせーよ 今季はこのまま心中するべきだった
157 19/09/20(金)22:37:25 No.624287477
磐田大丈夫なのか?
158 19/09/20(金)22:37:58 No.624287648
>磐田大丈夫なのか? 大丈夫な要素一つでもある?
159 19/09/20(金)22:38:11 No.624287714
シミッチ気の毒になるぐらいCBコンバート采配外したよね
160 19/09/20(金)22:38:15 No.624287739
>今季はこのまま心中するべきだった 私もそう思う
161 19/09/20(金)22:38:15 No.624287741
風間さんは何となく来季から湘南に就任しそう キジェさんの件次第ではあるが
162 19/09/20(金)22:38:24 No.624287795
もう磐田のフロントは落ちた後のこと考えてなきゃおかしい
163 19/09/20(金)22:38:35 No.624287851
>>今季はこのまま心中するべきだった >私もそう思う 拙者も
164 19/09/20(金)22:38:51 No.624287929
湘南じゃ養えねえよ…
165 19/09/20(金)22:39:08 No.624288024
風間グランパスのファンは日本中にいるからな…
166 19/09/20(金)22:39:20 No.624288087
1対1強くて足元あるCBは成功例いっぱいあるけど 風間さんは練習のお試し後にすぐ実践投入するから選手が気の毒ではある
167 19/09/20(金)22:39:29 No.624288143
>磐田大丈夫なのか? Jリーグのデータだと残留可能性0%だから考えなくていい段階に…
168 19/09/20(金)22:39:42 No.624288214
名古屋での実績考えたら流石に年俸6000~7000まで下がるだろうから ライザップ湘南でもいける
169 19/09/20(金)22:39:46 No.624288242
su3321876.jpg
170 19/09/20(金)22:40:10 No.624288371
下手すると3ヶ月ぽっちなのに今からコーチ含めて外人呼ぶの?
171 19/09/20(金)22:40:24 No.624288450
つまり米本がCBやればいいって事だろ?
172 19/09/20(金)22:40:35 No.624288521
なんとなく去年より下固まっちゃってるような印象だけど去年どうだったっけ
173 19/09/20(金)22:40:44 No.624288570
湘南相当がんばって捻出してるけど それでもキジェさんの推定年俸風間さんの半分だぞ
174 19/09/20(金)22:40:53 No.624288603
辞めさせるにはいいタイミングだったと思う
175 19/09/20(金)22:40:54 No.624288609
片野坂監督コスパ良すぎる
176 19/09/20(金)22:41:13 No.624288693
今頃首切る理由がよくわからんっていうか心中覚悟で突っ走ってるもんだと思ってた このタイミングで首切れるのはさすが金満クラブ
177 19/09/20(金)22:41:19 No.624288724
キジェ5000万だったの!? 結構払ってたんだな
178 19/09/20(金)22:41:35 No.624288827
>なんとなく去年より下固まっちゃってるような印象だけど去年どうだったっけ 去年も滅茶苦茶固まってた 降格した柏のポイントが確か過去最高ぐらい
179 19/09/20(金)22:41:36 No.624288830
去年は柏と長崎がかなり健闘してたので盛り上がってた 今年は磐田ほぼ確なのでつまらん
180 19/09/20(金)22:41:39 No.624288856
推定年俸見ると湘南とか広島あたりが片野坂取りに行ってもおかしくないな
181 19/09/20(金)22:41:45 No.624288886
クラブが一丸になってスタイル作ろうと頑張ってきたのに… ユースでやっと結果が出たのにどうして…どうして…
182 19/09/20(金)22:41:49 No.624288908
片野坂さんリーズナブルすぎる…
183 19/09/20(金)22:41:57 No.624288943
>片野坂監督コスパ良すぎる J3からだからな…
184 19/09/20(金)22:42:58 No.624289260
仙台の渡邉監督もなかなか あの戦力でときには中位に入ったりしてるのに他所から引き抜かれないもんなのかな
185 19/09/20(金)22:43:06 No.624289293
昇格直後のユンさんもそんくらいの額だった気がする
186 19/09/20(金)22:43:24 No.624289399
やっぱり監督解任ってコスト高いよなぁ…
187 19/09/20(金)22:43:42 No.624289514
名古屋ユースの方はパスサッカースタイルで強いらしいね
188 19/09/20(金)22:43:48 No.624289544
片野坂さんは契約いつまでなんだろ Jだと任期途中の引き抜きって聞かないけど
189 19/09/20(金)22:43:59 No.624289609
名古屋は渡邉引き抜けよ
190 19/09/20(金)22:44:09 No.624289666
率いてるチームの予算と年俸でいうと片野坂と渡邉はすごいね
191 19/09/20(金)22:44:25 No.624289753
片野坂さんは全権委任じゃないと他の誘いに乗らない気がする
192 19/09/20(金)22:45:10 No.624290012
あの表見るたびリージョ5000万で来たんだってなる
193 19/09/20(金)22:45:10 No.624290013
>名古屋ユースの方はパスサッカースタイルで強いらしいね 昨年の京都といい鳥栖といいトップチームがアレなとこがやけに強い
194 19/09/20(金)22:45:26 No.624290105
7733かなり安かったんだな…
195 19/09/20(金)22:46:25 No.624290429
Jの監督で一番高かったのは髭?
196 19/09/20(金)22:46:46 No.624290549
浦和は続投なのかな ACLだけは調子いいけどどっかで見たことあるパターンだぞこれ
197 19/09/20(金)22:47:01 No.624290655
名古屋フロントに対する不信感だけが高まっていく…
198 19/09/20(金)22:47:38 No.624290878
鳥栖はユースあるから破綻後の逆転はあるかもね 破綻するまではガン無視されるだろうけど あの社長に利する行為にまともな企業がお金出すとは到底思えないから
199 19/09/20(金)22:48:34 No.624291246
まず監督で1億級そんなにいないからね だから風間さんが余計に目立ってた
200 19/09/20(金)22:49:11 No.624291473
>名古屋フロントに対する不信感だけが高まっていく… 降格して膿出しきって良くなったと思った俺が馬鹿だったよ 何も変わっちゃいねぇ何も
201 19/09/20(金)22:49:40 No.624291653
書き込みをした人によって削除されました
202 19/09/20(金)22:50:14 No.624291856
>>名古屋フロントに対する不信感だけが高まっていく… >降格して膿出しきって良くなったと思った俺が馬鹿だったよ >何も変わっちゃいねぇ何も 忍者はまだ潜んでいるんだ…
203 19/09/20(金)22:51:06 No.624292140
>浦和は続投なのかな >ACLだけは調子いいけどどっかで見たことあるパターンだぞこれ サポとしてはACLとりたいだろうけどカップ戦とっちゃうと監督の首切りにくくなるジレンマがあるんだよな
204 19/09/20(金)22:51:24 No.624292248
革命完了しちゃったか…
205 19/09/20(金)22:51:29 No.624292285
来年降格した磐田の監督に風間がいそう
206 19/09/20(金)22:51:59 No.624292446
>浦和は続投なのかな >ACLだけは調子いいけどどっかで見たことあるパターンだぞこれ この間コメント出したばっかだし年内は続投じゃないの 来年に向けて探してるとは思うけど
207 19/09/20(金)22:52:14 No.624292533
磐田は今の監督で行くんじゃない?
208 19/09/20(金)22:53:09 No.624292812
お客様増やしたい&マンネリ感脱却したい浦和にぴったりだと思う
209 19/09/20(金)22:53:11 No.624292824
>何も変わっちゃいねぇ何も 昇格決めたときに号泣してた功労者の田口を引き留めませんよ磐田に行くならどうぞした時点であぁ今のフロントに人の心はないんだなって
210 19/09/20(金)22:53:18 No.624292869
17日の株主総会でとにかく誰でもいいから守備が堅い監督を据えろって言われたとしか思えない
211 19/09/20(金)22:53:36 No.624292962
3年目の革命くらい大目に見ろよ
212 19/09/20(金)22:53:48 No.624293042
まぁでも名古屋のあの選手層と技術を叩き込まれた革命戦士を 好き勝手やれるのは面白そうだよね
213 19/09/20(金)22:54:08 No.624293159
今の浦和はなにげに世代交代もしなきゃいけないという
214 19/09/20(金)22:54:32 No.624293303
浦和は監督もだけど主力の年齢が
215 19/09/20(金)22:54:58 No.624293455
風間監督には来シーズン千葉で夢を叶えて欲しい
216 19/09/20(金)22:55:55 No.624293762
風間はVONDSとかアンダーアーマーで好き勝手やってるのがいいと思う
217 19/09/20(金)22:56:33 No.624293996
風間さんだから来たと言う若い子獲れたりしたよ 浦和動こう