虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/20(金)21:42:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/20(金)21:42:43 No.624270172

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/20(金)21:49:57 No.624272499

名作

2 19/09/20(金)21:50:49 No.624272739

合わない人にはとことん合わない名作

3 19/09/20(金)21:51:25 No.624272922

世界一かっこいい折れた剣

4 19/09/20(金)21:51:43 No.624273017

同じ曲調を使う良さに気付いた作品だ

5 19/09/20(金)21:52:16 No.624273180

ミスゲシュタルトいいよね…

6 19/09/20(金)21:53:23 No.624273524

ローゼンクランツ好き… 使う場面も好きなシーンが多いし

7 19/09/20(金)21:53:32 No.624273566

面白いとは思うけどFFと並ぶかと言われたらうーん…

8 19/09/20(金)21:54:30 No.624273843

この見るからに死とか敗北のネガティブなイメージのパケ絵がまさかあんなにポジティブな意味合いがあるなんてね… 初見はめちゃくちゃ感動したよ…

9 19/09/20(金)21:56:40 No.624274465

来たぞ!エッグだ!からMißgestaltかかってセリフ終わって戦闘画面に切り替わるところで曲がいつものパートになるのがいい

10 19/09/20(金)22:01:18 No.624275820

コーデリアは可愛いし閃き多いしプレイヤーの好感度高めてからのアレ

11 19/09/20(金)22:02:07 No.624276060

ストーリーとBGMはとてもいい RPG部分はほぼいらねえな・・・

12 19/09/20(金)22:02:10 No.624276070

うん…夜の街は危ないからタイラーさん頼むね…

13 19/09/20(金)22:02:38 No.624276224

ひどいのはアレが正史って事だ… 復讐の動機が増えるのは分かるんだけど… 頼んだぜ!タイラーさん!

14 19/09/20(金)22:04:09 No.624276710

描写できない酷いことになってましたよねきっと 興奮しましたよね

15 19/09/20(金)22:04:51 No.624276947

へへ、3対1でもヤルってさ ウレしくなっチャうぜ

16 19/09/20(金)22:05:36 No.624277149

グスタフがギュスターヴの系譜で割りと好きだけどあの髪型は何とかならんか

17 19/09/20(金)22:06:11 No.624277338

グスタフはあのヘアスタイルにするのに砂糖水をたくさん使うんだ

18 19/09/20(金)22:06:40 No.624277490

彼女は足りないのは経験だけと意気込んでいたが対人折衝は最も経験を必要とする仕事なのでその役目を彼女に与えてしまったウィルに一番責任があるのがつらい

19 19/09/20(金)22:06:58 No.624277592

だって髪下ろしたらギュスターヴになっちゃうし…

20 19/09/20(金)22:08:38 No.624278081

夜の街なんて危なそうとこに女を行かせられるかってんだ

21 19/09/20(金)22:09:17 No.624278259

タイラーさんは男の中の男だからな…

22 19/09/20(金)22:10:21 No.624278619

>面白いとは思うけどFFと並ぶかと言われたらうーん… (誰もそんな事は言ってない)

23 19/09/20(金)22:10:56 No.624278797

ナルセスさんすら認める男の中の男

24 19/09/20(金)22:10:58 No.624278803

でもねラベールが嫁ってのもアリだと思うんだ

25 19/09/20(金)22:11:56 No.624279120

タイラーさんはファッションセンスが世紀末なだけだから…

26 19/09/20(金)22:12:10 No.624279192

モナド

27 19/09/20(金)22:13:42 No.624279673

ためる ためる

28 19/09/20(金)22:14:02 No.624279781

できそこないめーーー

29 19/09/20(金)22:14:05 No.624279791

feldschlachtいいよね ずっと聴いてても全く飽きないわ やっぱりⅣが一番好き

30 19/09/20(金)22:14:30 No.624279913

そろそろいきなりエッグ倒せそう?

31 19/09/20(金)22:15:31 No.624280205

ほぼいきなりなら倒せたし…

32 19/09/20(金)22:16:48 No.624280638

完熟エッグしばいたときのあの疲労感と達成感は今でも忘れられない

33 19/09/20(金)22:17:15 No.624280806

それで首都のこの区画にはどんな街を作るんだ?

34 19/09/20(金)22:17:41 No.624280943

歓楽街です

35 19/09/20(金)22:17:50 No.624280999

歓楽街

36 19/09/20(金)22:19:31 No.624281593

さらに歓楽街

37 19/09/20(金)22:19:35 No.624281613

歓楽街

38 19/09/20(金)22:19:49 No.624281681

ちょっと待て。

39 19/09/20(金)22:20:02 No.624281742

何のために歓楽街が3つも必要なんだ?

40 19/09/20(金)22:20:46 No.624281994

ううん、あれ兄さんよ だって兄さん、泳げなかったもの…

41 19/09/20(金)22:21:24 No.624282207

歓楽街が燃えていく…

42 19/09/20(金)22:21:27 No.624282225

コーデリアの件があった後のラベールってのも味わい深いと思うんですよ僕ぁ

43 19/09/20(金)22:21:37 No.624282308

海図とか樹海とかやたらめんどくさい謎解きがいくつかある

44 19/09/20(金)22:21:46 No.624282355

歓楽街四連建てきたな…

45 19/09/20(金)22:21:49 No.624282377

そういや折角エッグなのに半熟英雄に使われたりはしなかったね

46 19/09/20(金)22:22:19 No.624282525

ちょっと禍々しすぎる…

47 19/09/20(金)22:22:40 No.624282620

ネタバレ無しでエンディングを拝めたのは本当に良かった…

48 19/09/20(金)22:23:05 No.624282751

ゲームだとそろそろ引退しようかとか言っていたタイラーが結局実際には生涯現役で冒険死しているのがいい

49 19/09/20(金)22:23:58 No.624283051

サウスマウンドトップでグスタフ使わせてくだち!

50 19/09/20(金)22:24:45 No.624283290

(強力なユニットとして生まれ変わる偽ギュスターヴとエーデルリッター)

51 19/09/20(金)22:25:31 No.624283532

RPGではよくある何の変哲もないただの鋼の剣だが なんと世界を救ったのである

52 19/09/20(金)22:26:20 No.624283757

俺はfeldschlacht3のストリングスが大好きマンです

53 19/09/20(金)22:26:34 No.624283836

鋼の十三世っていう力強くシンプルな異名が堪らない

54 19/09/20(金)22:26:39 No.624283863

エンディングのドラマチックさ凄いよねマジで

55 19/09/20(金)22:27:21 No.624284085

音楽とストーリーは最高なんだよな

56 19/09/20(金)22:27:28 No.624284127

本物どころか模造剣(グスタフの剣)にすら性能で劣るファイアブランドの悲しき呪い…

57 19/09/20(金)22:27:45 No.624284243

ゲーム内のデザインと折れた剣のデザインがまったく違う所だけはずっと引っ掛かってる でもそうじゃないと折れた時のこれお前かー!感はなかったろうから複雑だ

58 19/09/20(金)22:28:06 No.624284362

表も裏も最終章難易度激ムズなのが良いよね

59 19/09/20(金)22:28:36 No.624284524

ゲーム中のギュス剣ごん太すぎる

60 19/09/20(金)22:29:14 No.624284751

>本物どころか模造剣(グスタフの剣)にすら性能で劣るファイアブランドの悲しき呪い… 武器のメインとサブ入れ換えるね…

61 19/09/20(金)22:29:16 No.624284762

剣もキャラもみんなデフォルメされてるから仕方ないんだ

62 19/09/20(金)22:29:22 No.624284792

偽ギュスターヴ軍はボルスが勝手にメルシュマンに侵攻し 大連合軍はラウプホルツが日和見決め込んでデーヴィドが頭を抱える 戦争なんてそれでいいんだよ

63 19/09/20(金)22:29:32 No.624284844

ソシャゲでやけに優遇される 特にジニーちゃん

64 19/09/20(金)22:29:44 No.624284886

>本物どころか模造剣(グスタフの剣)にすら性能で劣るファイアブランドの悲しき呪い… 外させてくだち…

65 19/09/20(金)22:29:55 No.624284944

ジニーちゃんはかわいいからなー

66 19/09/20(金)22:29:59 No.624284967

ファイアブランドの本分は術具だし攻撃力は補助的な物だと思えば充分な性能だから… 術具としての性能は鉄剣に打ち消されるんだけども

67 19/09/20(金)22:29:59 No.624284974

エンディングも文句なしだしなんなら最後のメガリスはテキスト全部いい サルゴンに共闘を提案するジニーも好きだしそれを断るサルゴンも好きだ

68 19/09/20(金)22:30:06 No.624285012

ギュス様のキャラドットが壮年ギリギリまで若いままなのがちょっとイヤ

69 19/09/20(金)22:30:14 No.624285057

>ジニーちゃんはかわいいからなー ジニーちゃんのレス

70 19/09/20(金)22:30:36 No.624285168

>フリンのキャラドットが死ぬギリギリまで若いままなのがちょっとイヤ

71 19/09/20(金)22:30:59 No.624285278

でもジニーは店番なんて長くても3日で飽きると思う

72 19/09/20(金)22:31:03 No.624285300

あけび食べよとか言ってたドットでダイクに檄を飛ばすフリン

73 19/09/20(金)22:31:23 No.624285413

>フリンのキャラドットが死ぬギリギリまで若いままなのがちょっとイヤ 少年期から変わってねぇ…

74 19/09/20(金)22:31:32 No.624285462

インサガの続編は初期メンツがジニーミーティアロリコンらしいので期待してる

75 19/09/20(金)22:31:59 No.624285624

やり込みでもしなきゃグスタフはエースだしフレーバー重視で俺は好きだよ二刀流

76 19/09/20(金)22:32:37 No.624285803

あれはギュスターヴが見たいものが見えているという解釈にしておこう… 年老いたフリンやケルヴィンやレスリーやネーベルスタンなんて見たくないんだ

77 19/09/20(金)22:33:07 No.624286025

>少年期から変わってねぇ… ギュス様呼のせいでますます年が

78 19/09/20(金)22:33:32 No.624286166

サガシリーズの中でも特に壮大な雰囲気を感じる 大河的な要素のせいかもしれない

79 19/09/20(金)22:34:41 No.624286558

俺の中でフリンは年取らない設定になった 口調も可愛いし

80 19/09/20(金)22:34:49 No.624286613

ガンダムAGEはかなりこれ意識してたよね 好きだったのかな社長

81 19/09/20(金)22:36:49 No.624287276

グスタフがギュス剣とブランドを2本所有しててそしてエッグをアレするってエモさがとんでもないんだ

82 19/09/20(金)22:37:10 No.624287393

>俺の中でフリンは年取らない設定になった ナルセスさんがすごい顔で見てる

83 19/09/20(金)22:37:54 No.624287633

ナルセスさんはリッチに甘すぎる

84 19/09/20(金)22:39:04 No.624288004

できたのよ。

85 19/09/20(金)22:39:19 No.624288079

86 19/09/20(金)22:39:52 No.624288272

パパ~~~~~~~

87 19/09/20(金)22:40:04 No.624288339

>(誰もそんな事は言ってない) 画像も見れないの?

88 19/09/20(金)22:40:37 No.624288528

ナルセスは72歳の時点でじいさん呼ばわりされていない時点で相当な延命工作をしていたのがわかる 多分(ゲーム上で)最後にウィルと話した時と全く見た目変わっていないと考えられる

↑Top