虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/20(金)21:37:26 この二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/20(金)21:37:26 No.624268476

この二人が合作したらとんでも無い曇らせ少年漫画が産まれるんじゃないかな…

1 19/09/20(金)21:42:08 No.624269985

過去編で曇らせる左と精神的に追い詰めて曇らせる右

2 19/09/20(金)21:43:35 No.624270441

お互いの持ち味が調和すればいいけど…

3 19/09/20(金)21:43:56 No.624270569

そもそも曇らせ要素がほぼ無い人気漫画家っているかな

4 19/09/20(金)21:45:05 No.624270957

>そもそも曇らせ要素がほぼ無い人気漫画家っているかな 鳥山先生の漫画だと曇るのトランクスくらいじゃね?

5 19/09/20(金)21:47:03 No.624271571

>そもそも曇らせ要素がほぼ無い人気漫画家っているかな サザエさんは?って思ったけど原作漫画読んだことなかったわ

6 19/09/20(金)21:48:46 No.624272152

オダセン聖とゲイのサディスト

7 19/09/20(金)21:50:53 No.624272755

>>そもそも曇らせ要素がほぼ無い人気漫画家っているかな >サザエさんは?って思ったけど原作漫画読んだことなかったわ 暗いというか重い話なら時代的な都合でそれなりに

8 19/09/20(金)21:50:57 No.624272790

かなりエゲツないエピソードとか作ったりするよねオダセン聖…

9 19/09/20(金)21:52:57 No.624273380

師匠が徳弘先生な時点でな…

10 19/09/20(金)21:54:52 No.624273949

>徳弘先生 曇らせ…確かに外道展開

11 19/09/20(金)21:56:46 No.624274499

左はドラゴンボールに西部劇とか任侠なんかが大好き 右はマブラヴ、ナウシカとかウルトラマンとか大好き

12 19/09/20(金)21:57:35 No.624274743

二人とも性癖に素直

13 19/09/20(金)21:58:31 No.624275001

左は特殊性癖では?って偶に思う…

14 19/09/20(金)22:03:33 No.624276507

右は皆川亮二と将棋の漫画描いたし…

15 19/09/20(金)22:04:30 No.624276836

師匠の徳弘先生みたいに厭世観溢れる作品に仕上げようぜ

16 19/09/20(金)22:04:52 No.624276957

出版社云々をクリアしてもこの二人同時に制御って難しそう

17 19/09/20(金)22:05:57 No.624277258

>師匠の徳弘先生みたいに厭世観溢れる作品に仕上げようぜ あれ?和月が師匠じゃなかったの左?

18 19/09/20(金)22:05:59 No.624277279

>出版社云々をクリアしてもこの二人同時に制御って難しそう 編集もマシリト・イヨク・オザワみたいな複数人体制でいこう

19 19/09/20(金)22:06:12 No.624277344

右に師匠っているのか?

20 19/09/20(金)22:06:46 No.624277532

>右に師匠っているのか? いる 別マガの佐藤

21 19/09/20(金)22:07:15 No.624277672

>あれ?和月が師匠じゃなかったの左? 和月のアシもやってたけど一番長くて世話になったのが徳弘

22 19/09/20(金)22:13:21 No.624279552

絶対に思想が噛み合わなくて連載にたどり着かないのが分かる

23 19/09/20(金)22:13:28 No.624279598

ジャンル的にはポストアポカリプスとか文明退化系になりそう

24 19/09/20(金)22:15:11 No.624280097

左はバイのサディストだろ!

25 19/09/20(金)22:20:23 No.624281850

>あれ?和月が師匠じゃなかったの左? 一番影響受けてるの徳弘って本人言ってなかったっけ

26 19/09/20(金)22:23:00 No.624282731

どうして日本トップ2の漫画家が性癖ダダ漏れなんですか

27 19/09/20(金)22:23:56 No.624283045

>どうして日本トップ2の漫画家が性癖ダダ漏れなんですか 漫画は性癖を隠すなってことだろ

28 19/09/20(金)22:24:13 No.624283127

>どうして日本トップ2の漫画家が性癖ダダ漏れなんですか 作者の思想は漫画に入れなくても性癖はガンガン詰め込んでるからじゃないかな…右とかパンイチでライナー自殺未遂一心不乱に描いてたらしいし…

29 19/09/20(金)22:25:15 No.624283451

正直ワンピースは曇らせとか暗いイメージ無いな

30 19/09/20(金)22:25:48 No.624283601

右の人は十数年ぶりにジャンプに凱旋しました!とか言いそう

31 19/09/20(金)22:25:58 No.624283652

手塚治や永井豪の漫画を見れば情動をいかに乗せられるかが大事なことはわかる

32 19/09/20(金)22:26:27 No.624283793

両方とも巨人が大暴れしてんな

33 19/09/20(金)22:26:39 No.624283869

ワンピースは主人公チームに都合よすぎて右と一緒にしないでほしい

34 19/09/20(金)22:27:29 No.624284137

>どうして日本トップ2の漫画家が性癖ダダ漏れなんですか 漫画神を見てみろ 性癖を思うがまま漫画にぶつけてるぞ

35 19/09/20(金)22:27:37 No.624284192

尾田先生は最後でスカッとさせるから 途中どんだけ曇らせてもOK!ってタイプだからなあ

36 19/09/20(金)22:27:50 No.624284271

諫山先生の描いたルフィがある http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/8037319.html

37 19/09/20(金)22:28:10 No.624284382

>ワンピースは主人公チームに都合よすぎて右と一緒にしないでほしい そういうのはいいんで…

38 19/09/20(金)22:28:12 No.624284400

カタAVのパッケージ

39 19/09/20(金)22:28:23 No.624284455

右は本当に救いも何もなく人ポンポン死ぬからなんだかんだ救いや明るい先を用意する左とは対極な様な

40 19/09/20(金)22:28:49 No.624284594

>カタAVのパッケージ 右はライナーだとして左は誰がヤられるんだろう

41 19/09/20(金)22:28:59 No.624284666

熊本と大分

42 19/09/20(金)22:29:07 No.624284712

>尾田先生は最後でスカッとさせるから >途中どんだけ曇らせてもOK!ってタイプだからなあ 描き方も違うからね…左端は一つのエピソードとして起承転結で完結させてる話を書いて、右はずっと続く長編を描いてるから

43 19/09/20(金)22:30:09 No.624285027

>そもそも曇らせ要素がほぼ無い人気漫画家っているかな 留美子!

44 19/09/20(金)22:30:53 No.624285246

右は友人に 「俺進撃の巨人終わって次の連載とかやってもみんなたぶん進撃の巨人のイメージ引っ張って何やっても曇らせるとか言われるんだろうなー ぼくらの描いた鬼頭莫宏みたいに」ってちょっと愚痴ってた

45 19/09/20(金)22:31:04 No.624285305

マイナス200点でもって簡単に言うけど ガビ山先生本気なんだろうな…

46 19/09/20(金)22:31:42 No.624285530

人気が出て調子に乗った結果予定外の趣味全開のライナー編をやってますます人気が出た!

47 19/09/20(金)22:31:54 No.624285592

創作にアイデアやら性癖やら持ってるもの余すことなく全部ぶつけることができるっていうのも一種の才能だと思う

48 19/09/20(金)22:31:54 No.624285598

>マイナス200点でもって簡単に言うけど >ガビ山先生本気なんだろうな… 描きたい事は全部書きつつライナーに関しては名指しで愛情注いでるから…

49 19/09/20(金)22:31:58 No.624285619

作風真逆だよねこの二人 右が書いたワンピとか海兵も海賊側も死体の山になりそう

50 19/09/20(金)22:32:08 No.624285675

>右は友人に >「俺進撃の巨人終わって次の連載とかやってもみんなたぶん進撃の巨人のイメージ引っ張って何やっても曇らせるとか言われるんだろうなー ぼくらの描いた鬼頭莫宏みたいに」ってちょっと愚痴ってた 完璧な現状認識だ

51 19/09/20(金)22:32:09 No.624285678

>「俺進撃の巨人終わって次の連載とかやってもみんなたぶん進撃の巨人のイメージ引っ張って何やっても曇らせるとか言われるんだろうなー ぼくらの描いた鬼頭莫宏みたいに」ってちょっと愚痴ってた 露悪趣味とはちょっと違うと思うけどな

52 19/09/20(金)22:33:33 No.624286170

>右は友人に >「俺進撃の巨人終わって次の連載とかやってもみんなたぶん進撃の巨人のイメージ引っ張って何やっても曇らせるとか言われるんだろうなー ぼくらの描いた鬼頭莫宏みたいに」ってちょっと愚痴ってた あの人ぼくらのでアニメ化して有名になる前から作風自体は終始暗くなかったっけ…

53 19/09/20(金)22:34:14 No.624286409

亀頭は元からああいう胸くそ悪い作風じゃなかったっけ

54 19/09/20(金)22:34:41 No.624286559

ワンピースも尾田先生が自分のやりたい事全部入れてるとか言ってたね、あとコナンの作者ももう自分の作品でやりたいことあったらぜんぶコナンでやるとか言ってる

55 19/09/20(金)22:35:17 No.624286760

右の肝って曇らせ要素よりも伏線の巻き方の自然さと回収の綺麗さじゃないだろうか

56 19/09/20(金)22:36:18 No.624287092

>右の肝って曇らせ要素よりも伏線の巻き方の自然さと回収の綺麗さじゃないだろうか 二週目がめっちゃ面白いよね…それはそれとしてライナーが全部悪い

↑Top