19/09/20(金)21:32:56 探して... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/20(金)21:32:56 No.624267056
探しているのさ 復讐のために!
1 19/09/20(金)21:33:52 No.624267354
髪の毛を探しに?
2 19/09/20(金)21:34:55 No.624267665
海の主の娘を付け狙う変態
3 19/09/20(金)21:35:21 No.624267794
七英雄の海担当!
4 19/09/20(金)21:35:33 No.624267851
第一形態で倒すと何故か台詞が無い変態
5 19/09/20(金)21:36:20 No.624268115
条件満たすとこれになって物語にかかわる重要セリフ吐くけど普通にやってると氷の中から無言で現れるやつ
6 19/09/20(金)21:37:11 No.624268397
スービエ第二形態好き
7 19/09/20(金)21:37:27 No.624268480
クジラックスする!
8 19/09/20(金)21:37:50 No.624268621
これ好きだけどあんまり出会わない
9 19/09/20(金)21:38:10 No.624268718
おめーの部下行動起こすの遅いからあまちゃん仲間にできない事態が頻発するんですけお!!!!
10 19/09/20(金)21:39:16 No.624269100
従兄弟もTSする変態だし血は争えないな
11 19/09/20(金)21:39:41 No.624269222
お前スマホゲーでも海の主の娘を付け狙ったあげくフォルネウスに喧嘩売ったそうだな
12 19/09/20(金)21:40:06 No.624269348
千手観音はやめてくれなのだ
13 19/09/20(金)21:40:46 No.624269560
初手メイルが意外にショボい ラスボスだと結構脅威なのに
14 19/09/20(金)21:41:04 No.624269660
イカチンポよりクジラマンコを選ぶ思い切り
15 19/09/20(金)21:41:07 No.624269668
触手!
16 19/09/20(金)21:42:03 No.624269965
二段突きばかりやってくるイメージ
17 19/09/20(金)21:42:30 No.624270108
わざわざ主と敵対するうまあじがないからいつも第一形態だわ
18 19/09/20(金)21:42:51 No.624270208
>髪の毛を探しに? 下半身の触手が頭に移って本人が一番困惑してそう
19 19/09/20(金)21:42:53 No.624270214
主の娘にも穴はあるからな…
20 19/09/20(金)21:43:32 No.624270423
開いたらドットじゃなくてぬるっとしてた…
21 19/09/20(金)21:43:37 No.624270454
>触手! バリバリバチィ! 1140 1
22 19/09/20(金)21:46:05 No.624271274
ラスボスの厄介な技大抵こいつの技っていう
23 19/09/20(金)21:46:44 No.624271479
>お前スマホゲーでも海の主の娘を付け狙ったあげくフォルネウスに喧嘩売ったそうだな 主人公達とクジラ娘(人間形態)をオニオコゼから助けてくれたし…
24 19/09/20(金)21:49:07 No.624272259
こいつだけ容姿ガラッと変わるよね
25 19/09/20(金)21:50:23 No.624272631
>わざわざ主と敵対するうまあじがないからいつも第一形態だわ ぶっちゃけ主のほうが強いもんな
26 19/09/20(金)21:51:12 No.624272847
主じゃなくてその娘を狙うってのがなんていうか…ね
27 19/09/20(金)21:51:24 No.624272911
>こいつだけ容姿ガラッと変わるよね 海の主も強いから色濃く残ったんだろうね 七英雄に対抗できてる魔物って設定上は海の主とリアルクイーンぐらいだし
28 19/09/20(金)21:51:58 No.624273093
今まで頭から生えてるもんだと思ってた
29 19/09/20(金)21:55:26 No.624274111
大体の七英雄はラストダンジョンに回すと最終形態になってるのにこいつだけ条件満たさないと第一形態のままで笑える
30 19/09/20(金)21:55:35 No.624274163
>クジラ娘(人間形態) !?
31 19/09/20(金)21:56:59 No.624274569
>探しているのさ 復讐のために! ずっと主の娘探し回ってたくせに何が復讐だ!
32 19/09/20(金)21:58:45 No.624275067
>>こいつだけ容姿ガラッと変わるよね >海の主も強いから色濃く残ったんだろうね 同化の法が如何にヤバいものかこいつ見るとわかるよな
33 19/09/20(金)21:59:39 No.624275351
ワグナスのいとこだけあってこいつもTS願望があったから海の主の娘を追い回していた
34 19/09/20(金)21:59:55 No.624275430
ちなみに古代人時代からサーファーで友達がクマノミという根っからの海産物マニアだ
35 19/09/20(金)22:01:25 No.624275861
orz
36 19/09/20(金)22:02:05 No.624276049
なんで海の主の娘食べたのに色は海の主なの?
37 19/09/20(金)22:02:20 No.624276117
なんか神秘的だよね ハゲだけど
38 19/09/20(金)22:02:21 No.624276127
変態する変態なのか…
39 19/09/20(金)22:04:13 No.624276725
七英雄の中に一人くらいクイーンと合体する奴はおらんかったのか
40 19/09/20(金)22:04:26 No.624276813
>お前スマホゲーでも海の主の娘を付け狙ったあげくフォルネウスに喧嘩売ったそうだな 待てよ!相手四魔貴族じゃねーか!死ぬわアイツ
41 19/09/20(金)22:04:27 No.624276816
お前を差し置いてクジラが主って呼ばれてるのどう思う?
42 19/09/20(金)22:05:31 No.624277115
>お前を差し置いてクジラが主って呼ばれてるのどう思う? 何度も喧嘩売って毎回ボコボコにされてる相手だし…
43 19/09/20(金)22:05:59 No.624277273
>七英雄の中に一人くらいクイーンと合体する奴はおらんかったのか そういや虫系と同化してるやついないな 強いて言えばボクオーンあたりは多少混ざってそうだが
44 19/09/20(金)22:06:16 No.624277362
主に勝てないからって主の娘を狙う情けないやつ!
45 19/09/20(金)22:06:38 No.624277482
探しているのさ!性欲の為にな!
46 19/09/20(金)22:06:52 No.624277555
>七英雄の中に一人くらいクイーンと合体する奴はおらんかったのか クイーンがトラウマだから誰も虫とは合体しなかったんじゃないかな
47 19/09/20(金)22:07:01 No.624277614
>髪の毛を探しに? su3321798.jpg
48 19/09/20(金)22:07:07 No.624277642
下半身メスなんだよな…
49 19/09/20(金)22:07:29 No.624277743
>クイーンがトラウマだから誰も虫とは合体しなかったんじゃないかな 言われてみればそうである
50 19/09/20(金)22:07:32 No.624277765
>七英雄の中に一人くらいクイーンと合体する奴はおらんかったのか そういや虫系誰もおらんな
51 19/09/20(金)22:08:44 No.624278113
アイデンティティがいとこって嫌われ者よりひどい
52 19/09/20(金)22:09:39 No.624278373
娘と合体する異種姦変態野郎みたいな扱いがネットで広まったせいで RSでこいつにお前はやらせんって娘助けた時も合体したいからな…って思っちゃって笑いが止まらなかった
53 19/09/20(金)22:09:46 No.624278417
七英雄の中では影薄いやつって印象だったけど最近は海の主の娘付け狙って挙句合体する変態ってイメージに上書きされてしまった
54 19/09/20(金)22:10:28 No.624278655
元気にやってるか 心を弾ませるそれが大事だ
55 19/09/20(金)22:10:59 No.624278809
やっぱ七英雄みんなキャラ濃いな
56 19/09/20(金)22:11:48 No.624279065
ロマサガ2のお芝居で一番フィーチャーされてたこいつ
57 19/09/20(金)22:11:51 No.624279089
個人的に影薄いのはダンターグだなぁ あいつだけどっかで好き勝手やってるってイメージしかない
58 19/09/20(金)22:12:48 No.624279376
>アイデンティティがいとこって嫌われ者よりひどい 実際最後に数合わせで決まったやつだし
59 19/09/20(金)22:13:01 No.624279430
七英雄の復讐に唯一言及してくれるイカだけどこいつ自身はは復讐勢なのかエンジョイ勢なのか
60 19/09/20(金)22:13:14 No.624279506
一回見たら忘れないくらいキャラクターとしての特徴はあるんだけどゲーム内で出会う機会が少ないからな… 少年当時攻略本で目にした方が多いのではってくらい
61 19/09/20(金)22:13:22 No.624279557
解像度が高い絵で見て初めてハゲてることに気付いたよ
62 19/09/20(金)22:13:42 No.624279676
イメージっていうか徹頭徹尾好き勝手やってるだけじゃないのダンターグ
63 19/09/20(金)22:13:49 No.624279722
舞台版だとボクオーンはヨーヨーマスターというキャラも付いた 演者もヨーヨーの世界チャンプと言う
64 19/09/20(金)22:14:30 No.624279910
サガでヨーヨーっていうと斧使いなのかと
65 19/09/20(金)22:14:52 No.624280013
>七英雄の復讐に唯一言及してくれるイカだけどこいつ自身はは復讐勢なのかエンジョイ勢なのか 海中探索をマジでやってんだからクジンシーやダンターグみたいな遊び人ではないだろ
66 19/09/20(金)22:15:00 No.624280053
一番部下が暗躍してる七英雄だが本人は単に主に挑んでは負けを繰り返してるだけという
67 19/09/20(金)22:15:03 No.624280064
「スービエ、この先も私とともに戦ってくれるか? 危険があるのは、ノエルの説明したとおりだ」 ワグナスの顔から笑みが消えていた。 「聞くまでもないだろう」スービエは豪快に笑った。 「ノエルの言う難しいことはよく分からんが、 俺はお前を信じるだけだ。それで十分だろう」 3人は、互いに微笑をかわし、一気に盃を空けた。
68 19/09/20(金)22:15:06 No.624280075
>舞台版だと え?ロマサガ2実写化してたの?
69 19/09/20(金)22:15:22 No.624280157
ワグナスは空から ノエルとロックブーケは古代人の遺跡 スービエは海を探してる エンジョイ勢は新宿と五反田と大久保
70 19/09/20(金)22:15:35 No.624280231
各々色々やってるけど中心人物はワグナスノエルロックブーケの3人だね
71 19/09/20(金)22:16:50 No.624280647
ガチ勢だけど海には古代人に関する手がかり何もないし場所が悪かったなぁ
72 19/09/20(金)22:17:24 No.624280861
個人的に一番何したいのかわからんのはボクオーンだ 本当に何したいんだあいつ
73 19/09/20(金)22:17:26 No.624280874
「海の主… 俺は勝てるのか…」 スービエは自問した。過去に七度敗れた相手だ。そのたびに長 い眠りにつかねばならなかっただが、今回は負けられない。 皇帝が力を増し、七英雄の存在を脅かしているのだ。既に四 人も倒された。 「海の主の力を吸収し、皇帝を倒す。ワグナスの信頼に応えねば。 必ず、勝つ!」
74 19/09/20(金)22:18:08 No.624281105
本来は海の遺跡があったはずなんだが没になったせいで外れの個所を探しているヤツになってしまった
75 19/09/20(金)22:18:40 No.624281294
>個人的に一番何したいのかわからんのはボクオーンだ >本当に何したいんだあいつ 僕の地上戦艦凄いぞー!かっこいいぞー!
76 19/09/20(金)22:18:51 No.624281358
>個人的に一番何したいのかわからんのはボクオーンだ >本当に何したいんだあいつ 地上戦艦かっこいいだろう?(ギャキィ
77 19/09/20(金)22:19:00 No.624281399
>各々色々やってるけど中心人物はワグナスノエルロックブーケの3人だね ジジイ「ロックブーケの必要性は…ゼロだ」
78 19/09/20(金)22:19:10 No.624281471
>個人的に一番何したいのかわからんのはボクオーンだ あいつが一番わかりやすい世界征服じゃない? 主に社会経済面で
79 19/09/20(金)22:19:22 No.624281529
ダンターグは初めて会ったときのふみつけと100年早いわー!で嫌でも印象に残る
80 19/09/20(金)22:19:28 No.624281571
>本来は海の遺跡があったはずなんだが没になったせいで外れの個所を探しているヤツになってしまった 人魚とか沈没船はそれ関連イベの名残なのかな
81 19/09/20(金)22:19:57 No.624281725
まず七英雄がそのへんのダンジョンうろついてるのが衝撃的だからな…
82 19/09/20(金)22:20:42 No.624281960
ボクオーンって麻薬とか流してなかったっけ
83 19/09/20(金)22:20:45 No.624281982
クジンシーがアバロンに攻め込まなければそのうちみつかったろうに
84 19/09/20(金)22:21:17 No.624282167
>ガチ勢だけど海には古代人に関する手がかり何もないし場所が悪かったなぁ 探してるのは古代人ではなく時空転移装置だから海にない保証はないはず
85 19/09/20(金)22:21:19 No.624282177
麻薬作ったり河川抑えたりしてた
86 19/09/20(金)22:21:19 No.624282182
>「海の主… 俺は勝てるのか…」 >スービエは自問した。過去に七度敗れた相手だ。そのたびに長 >い眠りにつかねばならなかっただが、今回は負けられない。 海の主強いな…
87 19/09/20(金)22:21:20 No.624282188
>まず七英雄がそのへんのダンジョンうろついてるのが衝撃的だからな… なんかデカいのいる…ここのボスかな? ↓ 七英雄でしたー!
88 19/09/20(金)22:21:23 No.624282204
ウニテニス
89 19/09/20(金)22:21:26 No.624282214
>大久保 新大久保!!
90 19/09/20(金)22:21:48 No.624282371
>クジンシーがアバロンに攻め込まなければそのうちみつかったろうに 実際ワグナスはもう一息なんだよな 山の向こうにいるし古代人
91 19/09/20(金)22:21:50 No.624282381
ワグナスは浮遊城でヤウダの町を順に回って遊んでたのがな…
92 19/09/20(金)22:22:08 No.624282473
>なんかデカいのいる…スルーしよ… >↓ >後ろから声をかけてきた!
93 19/09/20(金)22:22:17 No.624282516
一番分かりやすい世界征服はクジンシーだよ 武力による世界征服っていう分かりやいを通り越してむしろ馬鹿なやつ
94 19/09/20(金)22:23:08 No.624282769
>実際ワグナスはもう一息なんだよな >山の向こうにいるし古代人 七英雄は償いのために残った古代人は許してるからそれはどうでもいい 七英雄が憎んでるのは時空転移装置で逃げた古代人
95 19/09/20(金)22:23:23 No.624282865
クジンシーはソウルスティールを複数同時に撃てたら戦略兵器になれたのにね
96 19/09/20(金)22:23:33 No.624282925
子供と子ムーのところは皇帝が下手に出たら見逃してもらえたのでは?といつも思う
97 19/09/20(金)22:24:17 No.624283152
まあ皇帝も世界征服目指してるようなもんだし…
98 19/09/20(金)22:24:22 No.624283184
やっぱり自分の歩いた軌跡がその土地の物語とリンクしてるからロマサガ3より2のが好きだな…
99 19/09/20(金)22:24:56 No.624283347
>ワグナスは浮遊城でヤウダの町を順に回って遊んでたのがな… それも空から地方全体を捜索してただけで遊覧じゃないよ!
100 19/09/20(金)22:25:00 No.624283371
しかしまあ七英雄は本来の目的達成したとしてそこからどうするつもりだったんだろうか 古代人ぶちころがしたところで何が解決するわけでもなく本当に世界征服くらいしかやることないよね
101 19/09/20(金)22:25:15 No.624283447
>クジンシーはソウルスティールを複数同時に撃てたら戦略兵器になれたのにね メタな事言うと1ターン目からソウルスティールしてきたらまず勝てないよね
102 19/09/20(金)22:25:16 No.624283459
嫌われ者のって付いてる割には一番技えげつないよねクジンシー いやだからこそ嫌われ者なのか
103 19/09/20(金)22:26:38 No.624283856
クジンシー元はイケメンなんだけどなあ 内面的に嫌われ者だったのかな
104 19/09/20(金)22:26:40 No.624283872
>古代人ぶちころがしたところで何が解決するわけでもなく本当に世界征服くらいしかやることないよね 手段が目的になる 全員頭ダンターグ化する
105 19/09/20(金)22:27:24 No.624284102
ロックブーケについてはダニみたいにしつこいやつーとか言わずに ちゃんと事情を説明して皇帝に納得してもらえばよかった あいつ一番あほ
106 19/09/20(金)22:27:36 No.624284184
魂の死を恐れる古代人 魂を吸い取る技を得意とするクジンシー そりゃ嫌われるわ
107 19/09/20(金)22:28:04 No.624284348
>しかしまあ七英雄は本来の目的達成したとしてそこからどうするつもりだったんだろうか >古代人ぶちころがしたところで何が解決するわけでもなく本当に世界征服くらいしかやることないよね 俺たちが守った世界すら捨てて逃げやがって時空の果てまで追いかけて殺すってのが復讐組なんで復讐組がすっきりしたら多数決で大人しくなるかも
108 19/09/20(金)22:28:06 No.624284360
なんで娘狙うかと思ってたが普通に親には勝てないからだったのか…
109 19/09/20(金)22:28:58 No.624284651
ノエルあたりはそのまま隠遁生活に入りそうではある
110 19/09/20(金)22:29:07 No.624284711
ロックブーケに限らずあいつら短命種見下してるし…
111 19/09/20(金)22:29:31 No.624284839
七英雄の一番駄目な所は人間を完全に見下している所だよね 事情説明して協力頼めばいいのにこのせいで古代人捜索っていう目的がかなり遅れてる
112 19/09/20(金)22:30:17 No.624285078
クジンシーは嫌われてただけだけど 異端認定の決め手はダンターグだからな…
113 19/09/20(金)22:30:23 No.624285112
七英雄からすれば現生人類なんて当時の奴隷の末裔だしおまけに皇帝はなにやら古代人の生き残りと繋がりあるし下手に出るってのが思ってるよりも難しい選択なのかもしれない
114 19/09/20(金)22:30:28 No.624285137
ダンターグめ!
115 19/09/20(金)22:30:44 No.624285205
>七英雄の一番駄目な所は人間を完全に見下している所だよね >事情説明して協力頼めばいいのにこのせいで古代人捜索っていう目的がかなり遅れてる 普通の人間に見つけられるところに時空転移装置があるわけないしそれはしかたない
116 19/09/20(金)22:30:48 No.624285227
紳士なノエルですら見下してる風に思える部分もあるしなあ