19/09/20(金)21:32:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/20(金)21:32:10 No.624266776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/20(金)21:35:26 No.624267816
アメリカからの援助物資で小麦粉が送られてきたんだっけその時代
2 19/09/20(金)21:37:11 No.624268401
ラララ
3 19/09/20(金)21:38:13 No.624268730
今年で60になるが脱脂粉乳も不味いパンも食ったことがない 思いのほか不味い給食は短期間のものだったのか 自称鯨の竜田揚げは食った 甘露煮みたいで甘いやつ…
4 19/09/20(金)21:38:51 No.624268958
60になるジジイがいていい場所かここは
5 19/09/20(金)21:39:46 No.624269250
左様
6 19/09/20(金)21:40:14 No.624269396
今コッペパン専門店できてるのはコッペパン自体の品質が上がったのかな
7 19/09/20(金)21:40:29 No.624269464
>今年で60になる 俺のかーちゃんと同い年じゃん…
8 19/09/20(金)21:42:27 No.624270089
ここにいらしたのですか父上
9 19/09/20(金)21:43:09 No.624270302
身体は大切にしろ
10 19/09/20(金)21:44:04 No.624270620
だれこのじじい
11 19/09/20(金)21:44:21 No.624270709
あと6年で俺もここを追い出されるジジイの仲間か
12 19/09/20(金)21:44:39 No.624270819
にゃんこっぺはまずあじだから売れなかったのか…
13 19/09/20(金)21:45:49 No.624271188
うちの給食揚げパン出なかったんだけど大人になって屋台の揚げパン食べたらめちゃめちゃ美味いやん 揚げパン出てたとこずるくない?
14 19/09/20(金)21:45:53 No.624271211
今の食品と昔の食品を食べ比べることができないかな
15 19/09/20(金)21:47:16 No.624271635
移動中も温度を一定に保つとか極端な湿気を防ぐとか そういう事を全くやってなかった可能性が大きいみたい
16 19/09/20(金)21:48:01 No.624271874
給食でソフト麺食べたことないんだよね
17 19/09/20(金)21:48:26 No.624272028
PC-9801とか発売当時に買ってたらわりといい歳になるし…
18 19/09/20(金)21:48:36 No.624272094
一緒に出てくる牛乳ではどうにもならないパサパサ具合 特に相性とか考えられてないおかず
19 19/09/20(金)21:50:20 No.624272617
牛乳に入れるとコーヒー牛乳になるへんなチューブ
20 19/09/20(金)21:53:20 No.624273506
肝油
21 19/09/20(金)21:58:00 No.624274859
>60になるジジイがいていい場所かここは 別にいいんじゃねぇかな…?
22 19/09/20(金)21:59:22 No.624275254
10年も開きあればほぼ別物レベルに改良される
23 19/09/20(金)22:00:33 No.624275602
>牛乳に入れるとコーヒー牛乳になるへんなチューブ あのチューブと同じものか分からないけどスーパーでも売ってるね 何種類か味があるし結構便利
24 19/09/20(金)22:02:32 No.624276192
子どもの頃パン嫌いだったのは間違いなく学校給食のパンのせい
25 19/09/20(金)22:03:08 No.624276376
そんなバサパサでもまずくもなかったけどまあ給食は地域差激しいからなあ…
26 19/09/20(金)22:03:50 No.624276600
還暦越え「」は割と現れる
27 19/09/20(金)22:03:53 No.624276612
ミルメークはむしろ今子供のいるご家庭用でメジャーだ
28 19/09/20(金)22:04:23 No.624276794
うちはミルメークだったな…
29 19/09/20(金)22:05:32 No.624277119
パン屋の差が出るからね
30 19/09/20(金)22:07:27 No.624277727
わざわざ脱脂粉乳飲んだことないくらいの経験で出てこなくていいわ… 飲んだことがある爺さんの話ならまだしも
31 19/09/20(金)22:09:13 No.624278239
どうでもいいけど脱脂粉乳とダッシュ糞尿って似てるよね
32 19/09/20(金)22:12:52 No.624279390
オーブンで焼けば美味いんだけどな 衛生の観点から持ち帰りが禁止になってしまった
33 19/09/20(金)22:14:40 No.624279952
鯨のノルウェー風をもう一度食べたい
34 19/09/20(金)22:16:32 No.624280550
>うちはミルメークだったな… たまに出る時楽しみだったなあ いや無くても普通に飲んでたけども
35 19/09/20(金)22:17:37 No.624280924
>たまに出る時楽しみだったなあ >いや無くても普通に飲んでたけども 休みのやつのをじゃんけんで勝ち取って 二袋入れて盛大に後悔するまでがお約束
36 19/09/20(金)22:17:55 No.624281031
コッペパンのみだったらキツい ジャムとかが付いてればまぁなんとか
37 19/09/20(金)22:18:29 No.624281225
コッペパンよりも食パンが不味かった
38 19/09/20(金)22:19:26 No.624281560
ノルウェー風ってどんなの…
39 19/09/20(金)22:20:35 No.624281918
鯨の竜田揚げ美味しゅうございました
40 19/09/20(金)22:21:10 No.624282131
>子どもの頃パン嫌いだったのは間違いなく学校給食のパンのせい りんごパンとか米粉パンとかあんまり好きじゃなかった でもコッペパンに焼きそば挟むのは好き
41 19/09/20(金)22:21:58 No.624282428
揚げパンは美味かった
42 19/09/20(金)22:22:07 No.624282470
たまに信じられないくらいまずい知らない料理が出てたけど何だったんだろう 実験感覚で作ってたりするのかな
43 19/09/20(金)22:23:20 No.624282838
1回だけ給食のパンの配達トラブルでグレードのいいコッペパンが来たことがあるな…めっちゃおいしかった記憶がる…
44 19/09/20(金)22:23:43 No.624282976
コッペパンは牛乳で流し込むものだった… 黒パンと揚げパンの時は教室で歓声が挙がったよ
45 19/09/20(金)22:24:18 No.624283158
パンの美味しい地域で良かった
46 19/09/20(金)22:24:58 No.624283366
コッペパンというか黒糖パンがよく出てた 美味しくて大好き
47 19/09/20(金)22:25:16 No.624283454
>鯨の竜田揚げ美味しゅうございました あれってタレの味しかしなかったから再現できそうな気もする
48 19/09/20(金)22:26:05 No.624283686
あんバターとかピーナツクリーム挟んであったり揚げたりしてるコッペはよく見かけるが コッペパン単品で売られてるのは見たこと無いかも
49 19/09/20(金)22:27:17 No.624284063
>ノルウェー風ってどんなの… 食材全部油で上げたあとにケチャップ煮にしたようなのだったけど何がノルウェーなのかは全くわからん