虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 汎用性... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/20(金)20:23:09 No.624244769

    汎用性が高すぎる

    1 19/09/20(金)20:25:59 No.624245674

    そんなものを神話にするな

    2 19/09/20(金)20:26:35 No.624245878

    4枚入れたくなる汎用性のくせに神話

    3 19/09/20(金)20:26:54 No.624245984

    入れるデッキなら4枚入れるだろうしな…

    4 19/09/20(金)20:26:58 No.624246011

    3マナ3/1瞬速飛行は伝統的に強い

    5 19/09/20(金)20:27:04 No.624246046

    出来事便利なの多すぎる

    6 19/09/20(金)20:27:25 No.624246167

    ハイフライヤー久しぶりに見た

    7 19/09/20(金)20:27:49 No.624246296

    シミックフラッシュに内定

    8 19/09/20(金)20:28:26 No.624246457

    バウンスに使った後にクロックにもなるって…… デイジャ巨人共々お値段高くなりそう

    9 19/09/20(金)20:29:06 No.624246661

    おもしろ能力じゃない神話なんて…

    10 19/09/20(金)20:29:23 No.624246767

    集めるの大変そうだな

    11 19/09/20(金)20:29:32 No.624246813

    追放領域から瞬速で出てくる飛行持ちってPW殺しだな ハゲは除く

    12 19/09/20(金)20:29:51 No.624246927

    強いけど面白くない

    13 19/09/20(金)20:30:15 No.624247043

    相手ターンにハゲ戻せないのがね

    14 19/09/20(金)20:30:53 No.624247259

    これは高くなる

    15 19/09/20(金)20:31:11 No.624247366

    >おもしろ能力じゃない神話なんて… プロテクション(ドラゴンとデーモン)は面白い能力だった?

    16 19/09/20(金)20:31:42 No.624247550

    神話のくせにしっかりデメリットで調整しやがって

    17 19/09/20(金)20:31:43 No.624247556

    強いけど入るデッキあるのか

    18 19/09/20(金)20:32:04 No.624247679

    環境に残るかどうかはともかくシミフラで試されるとは思う

    19 19/09/20(金)20:32:16 No.624247740

    厚かましいレアリティ

    20 19/09/20(金)20:32:17 No.624247743

    鍵泥棒

    21 19/09/20(金)20:32:36 No.624247852

    >プロテクション(ドラゴンとデーモン)は面白い能力だった? 光輪狩りのおかげで面白能力になれたよ

    22 19/09/20(金)20:32:49 No.624247915

    ついでに部族も強い

    23 19/09/20(金)20:33:43 No.624248235

    出来事が盗みって事はいわゆる永久に借りるだけってやつか

    24 19/09/20(金)20:33:55 No.624248289

    クロパー組めそう?

    25 19/09/20(金)20:34:29 No.624248481

    集めるのしんどいだけじゃねーか

    26 19/09/20(金)20:34:34 No.624248504

    出来事→追放領域からクリーチャーとしてプレイ→バウンスされたら手札に戻る訳ではない?

    27 19/09/20(金)20:34:45 No.624248572

    >集めるの大変そうだな ショーケース枠で揃えようとするとヤバそう

    28 19/09/20(金)20:34:51 No.624248603

    飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる(殴れないとは言っていない)

    29 19/09/20(金)20:35:48 No.624248884

    >出来事→追放領域からクリーチャーとしてプレイ→バウンスされたら手札に戻る訳ではない? 戦場に居る時にバウンスされたら当然手札に戻る

    30 19/09/20(金)20:36:10 No.624248996

    つまりハゲで使い回せる

    31 19/09/20(金)20:36:13 No.624249009

    >出来事→追放領域からクリーチャーとしてプレイ→バウンスされたら手札に戻る訳ではない? 戻るからまた出来事使えるよ

    32 19/09/20(金)20:36:15 No.624249021

    強いんだろうが神話感が微塵もねえ

    33 19/09/20(金)20:36:38 No.624249144

    出来事はもうデザインからして強いことしか書いてないからな

    34 19/09/20(金)20:36:39 No.624249147

    テンポもとって展開!

    35 19/09/20(金)20:36:44 No.624249179

    ナイスアンコを合体させたら神話になりましたって感じだよね

    36 19/09/20(金)20:37:00 No.624249268

    こういうのを神話にしたりお高いパックを出したりガッツリ儲けたい感があるぜ!

    37 19/09/20(金)20:37:13 No.624249370

    今のところこいつがプレオーダーで一番高いか…

    38 19/09/20(金)20:37:27 No.624249463

    >戦場に居る時にバウンスされたら当然手札に戻る マジか…

    39 19/09/20(金)20:37:44 No.624249543

    一応これ二枚で永久にぐるぐるできないように 味方には撃てなくなっとるな

    40 19/09/20(金)20:38:02 No.624249657

    だって腐りようない事しか書いてないもんコイツ…分散ですらうっかり1枚ぐらい採用されるって言うのに

    41 19/09/20(金)20:38:28 No.624249823

    パーマネントに触れれるのが邪悪 送還だったらそこまででもないのに

    42 19/09/20(金)20:38:40 No.624249891

    あからさまに実用性高くてフレーバーの薄い神話は龍紀伝のトカゲ以来な気がする

    43 19/09/20(金)20:39:13 No.624250072

    ぱっと思い出したのは俺もあのトカゲだ

    44 19/09/20(金)20:39:17 No.624250096

    そもそも3/1フライヤーがブロックする事なんてまず無いので実質的にデメリットは無いと言える

    45 19/09/20(金)20:39:23 No.624250125

    強いのは確か 汎用性も高くて入るデッキも多いのも確か 神話感が無いのも確か

    46 19/09/20(金)20:39:55 No.624250336

    ついでのようにパワーを盛るな 3/1飛行は殺意高すぎる

    47 19/09/20(金)20:40:13 No.624250427

    青トリが少々しんどいけど5マナ生物として見てもぼちぼちだよなぁ

    48 19/09/20(金)20:40:18 No.624250452

    こういう神話はせめてFTぐらいつけてよ感すごい

    49 19/09/20(金)20:40:25 No.624250494

    シミフラいけるな

    50 19/09/20(金)20:40:28 No.624250511

    >そもそも3/1フライヤーがブロックする事なんてまず無いので実質的にデメリットは無いと言える いや瞬足頭でっかちは擬似除去として使いたい…

    51 19/09/20(金)20:40:54 No.624250662

    >あからさまに実用性高くてフレーバーの薄い神話は龍紀伝のトカゲ以来な気がする 殺戮の暴君

    52 19/09/20(金)20:40:58 No.624250690

    盛った能力の割にコストも軽くてオリカ感も凄い 最近そんなの多いけど

    53 19/09/20(金)20:41:01 No.624250710

    打点高すぎだろ…

    54 19/09/20(金)20:41:18 No.624250804

    >殺戮の暴君 ファッティは許す

    55 19/09/20(金)20:41:31 No.624250880

    >あからさまに実用性高くてフレーバーの薄い神話は龍紀伝のトカゲ以来な気がする 手袋おじさんこと残忍な剥ぎ取りがいたぞ

    56 19/09/20(金)20:42:05 No.624251045

    >ファッティは許す ファッティはそれたけで神話の資格があるからな

    57 19/09/20(金)20:42:06 No.624251048

    重量フィニッシャーはシンプルでも神話っぽさあるのはわかる

    58 19/09/20(金)20:42:24 No.624251148

    最初の約束で思考停止4積み必須の土地を神話に出来ないからこういう所で儲けるしかないだけって話なんだけどね

    59 19/09/20(金)20:42:36 No.624251203

    なにせ重いカードは枚数が入らないから神話でいいんだ

    60 19/09/20(金)20:42:42 No.624251235

    バウンスがクリーチャーだけでも使われるしパワーが2でも使われるだろう

    61 19/09/20(金)20:43:08 No.624251358

    まあこういうのでもないとろくにパック剥かれないだろうし仕方ないね

    62 19/09/20(金)20:43:17 No.624251401

    実用性はともかくイクサランの赤い海賊の神話も おっナイスアンコでは? えっ神話…?て感じだった

    63 19/09/20(金)20:43:26 No.624251451

    名前も能力もレアリティもすべてが厚かましい 値段も厚かましくなるのが目に見えてる

    64 19/09/20(金)20:44:13 No.624251684

    よくみたらこのバウンス生物限定じゃなくてパーマネントならなんでもいいのかよ!

    65 19/09/20(金)20:44:24 No.624251735

    強弱除いてコイツになんかフレーバーとかあるの?って感じの神話はたまに出てくるな

    66 19/09/20(金)20:44:38 No.624251791

    相手限定とはいえブーメランは強い…ますますETB持ちのクリーチャーが採用されるな

    67 19/09/20(金)20:44:45 No.624251831

    今回瞬速クリーチャーの打点高めだし惑乱スプライトや神秘の論争あるからハゲ相手にもいける気がするシミフラ

    68 19/09/20(金)20:45:16 No.624251974

    テフェリーVSフェアリーを1年楽しめるかもしれない

    69 19/09/20(金)20:45:39 No.624252082

    cipで手札入れ替えさせてぇ…

    70 19/09/20(金)20:45:49 No.624252146

    土地は取れないからブーメランじゃなくて分散だ

    71 19/09/20(金)20:46:05 No.624252223

    >テフェリー&フェアリーを1年楽しめるかもしれない

    72 19/09/20(金)20:46:05 No.624252224

    シミフラもいいけどハンデス多めのデッキで使ってみたさもある

    73 19/09/20(金)20:47:30 No.624252597

    ブーメランはもう許されない時代だ

    74 19/09/20(金)20:48:38 No.624252980

    出来事カウンターされても生物モードでキャストさせてください

    75 19/09/20(金)20:49:57 No.624253345

    >出来事カウンターされても生物モードでキャストさせてください もちろんそれも出来る

    76 19/09/20(金)20:50:31 No.624253518

    出来事生物の登場で聖域の門が構築級になるような気がしている

    77 19/09/20(金)20:50:42 No.624253562

    盗んでない返してる

    78 19/09/20(金)20:51:24 No.624253752

    >もちろんそれも出来る いや流石に出来ないぞ カウンターされたらその出来事は終わりだ

    79 19/09/20(金)20:51:24 No.624253754

    >もちろんそれも出来る え 出来るの?

    80 19/09/20(金)20:51:31 No.624253791

    >すき込みはもう許されない時代だ

    81 19/09/20(金)20:55:30 No.624254954

    石の雨くらいは許してください…

    82 19/09/20(金)20:56:15 No.624255178

    なんだその微妙なデメリットは

    83 19/09/20(金)20:56:38 No.624255295

    出来事が流行ると相対的に打ち消しのパワーが高くなるな

    84 19/09/20(金)20:58:56 No.624255944

    リミテの破壊者だから神話になるのもあるし…

    85 19/09/20(金)20:59:04 No.624255994

    あと生物ハンデスとかもか 今碌なのないんだよな生物ハンデス

    86 19/09/20(金)20:59:43 No.624256176

    バウンス撃ってどかしてそのまま3/1飛行が出てくるのかなり強そうな

    87 19/09/20(金)21:00:30 No.624256415

    1マナ生物ハンデスはないんだっけ? 思考消去は死ぬほど撃たれるが…

    88 19/09/20(金)21:00:53 No.624256531

    勝手に両方構えられるの凄い

    89 19/09/20(金)21:01:24 No.624256683

    >バウンス撃ってどかしてそのまま3/1飛行が出てくるのかなり強そうな 塩水いるときのエンド時にやられたらゲーム終わりそう

    90 19/09/20(金)21:01:59 No.624256858

    盗みなのに盗まずバウンスしてるくせに強い…

    91 19/09/20(金)21:02:15 No.624256937

    どうして自分のパーマネントを対象にできないのですか?

    92 19/09/20(金)21:02:58 No.624257159

    神話に残るほどの厚かましさ

    93 19/09/20(金)21:03:23 No.624257305

    >1マナ生物ハンデスはないんだっけ? ローテで落ちちゃう

    94 19/09/20(金)21:04:06 No.624257505

    >盗みなのに盗まずバウンスしてるくせに カード名の通り借りただけで返してるんだろう 手札に

    95 19/09/20(金)21:04:38 No.624257669

    ちなみに出来事を雲散霧消で打ち消されて追放された場合も 生物として唱えるのはNGだ

    96 19/09/20(金)21:07:20 No.624258549

    追放領域から唱えられるのは出来事で追放された場合のみってことか

    97 19/09/20(金)21:10:08 No.624259433

    まあフレーバーはわかるけど汚いよな出来事回り

    98 19/09/20(金)21:10:13 No.624259464

    昇華者がいまいたら出来事メタで使われただろうか

    99 19/09/20(金)21:11:10 No.624259773

    まあ追放領域が大抵のカードの便利な保存領域扱いなのは今更だしな…

    100 19/09/20(金)21:12:30 No.624260288

    カーンみたいに出来事カウンターとか乗せりゃいいのに

    101 19/09/20(金)21:15:50 No.624261405

    昇華者は次のゼンティカーできそう

    102 19/09/20(金)21:17:12 No.624261824

    今度こそ探検する次元として扱うって言いながらエルドラージは流石に出さないだろう

    103 19/09/20(金)21:18:06 No.624262117

    ヤロクみたいなのもいるし残党程度に出るかなって

    104 19/09/20(金)21:18:54 No.624262377

    2tバウンス3t3/1フラッシュでマナカーブもいい