19/09/20(金)20:20:34 マニア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/20(金)20:20:34 No.624243932
マニアごと焼き払っちゃダメなの
1 19/09/20(金)20:21:46 No.624244336
キノコは美味しいからな…
2 19/09/20(金)20:22:35 No.624244606
>マニアごと焼き払っちゃダメなの 「出来るわけないだろ!お前それでも人間か!?」
3 19/09/20(金)20:23:09 No.624244774
カナリアは人間に甘いな…
4 19/09/20(金)20:23:13 No.624244785
ライオスが言ってたことほんとだったんだ…
5 19/09/20(金)20:23:54 No.624245021
モジャモジャエルフかわいい
6 19/09/20(金)20:26:56 No.624246001
なるほど
7 19/09/20(金)20:28:29 No.624246478
レベル4なのに人集まるとかカナリア来てないと被害大変なことになるな
8 19/09/20(金)20:29:14 No.624246708
ダークソウルでも居たら見に行くもんな…
9 19/09/20(金)20:29:23 No.624246763
ドラゴンが秘境の希少動物なら歩きキノコは猫ぐらいメジャーなんだろう
10 19/09/20(金)20:31:32 No.624247487
でもこれだけ地域ごとに特徴が出るなら研究しがいあるし俺も興味湧くな
11 19/09/20(金)20:31:46 No.624247580
このレベルのマニアになると大歩き茸をソロ狩り出来ない奴は害悪くらいに言われそうで…
12 19/09/20(金)20:32:42 No.624247883
実際の茸狩りも身近で奥深い趣味としてそんなな感じなのだ
13 19/09/20(金)20:34:07 No.624248359
あの世界モンスターの研究そんな進んでなさそうだけど歩きキノコだけはやたら詳細なデータ判明してそう
14 19/09/20(金)20:35:33 No.624248808
胞子吸い込むとどうなるのかいまいちわからない これがラストオブアスだったら大変なことじゃん
15 19/09/20(金)20:36:55 No.624249235
>ダークソウルでも居たら見に行くもんな… 「振りかぶってぇー!避けたー!からの黄金の左ー!」とか実況しそう
16 19/09/20(金)20:37:47 No.624249559
>ドラゴンが秘境の希少動物なら歩きキノコは猫ぐらいメジャーなんだろう あーそりゃ見に行くな
17 19/09/20(金)20:37:50 No.624249575
>ダークソウルでも居たら見に行くもんな… 俺なんかわざわざ死体見に行ったもん3で すげえ悲しかった
18 19/09/20(金)20:39:00 No.624250001
歩きキノコマニア来てるな…
19 19/09/20(金)20:39:08 No.624250045
実際転移とか無い奴はどうやって倒すんだろ 火だとえらいことになりそうで
20 19/09/20(金)20:41:43 No.624250948
キノコに殺されかけた時は興奮した 俺もキノコマニアなのかも
21 19/09/20(金)20:42:13 No.624251079
スライムの方はそんな人気無かったりするのか
22 19/09/20(金)20:42:35 No.624251196
なんだかんだ茸の繊維は脆いから脚(?)の根本切り倒せばあっさり行動不能になりそう
23 19/09/20(金)20:43:03 No.624251334
シメジなら食えるけど しいたけとかカサがでかくなるとキモくて食えなくなる俺には理解できない感覚だ
24 19/09/20(金)20:43:11 No.624251376
ライオスがいきなりケツにキノコ挿入する本あったな
25 19/09/20(金)20:43:12 No.624251382
育ちの悪そうなボサボサエルフが割とクリーンヒット
26 19/09/20(金)20:43:49 No.624251574
>スライムの方はそんな人気無かったりするのか スライムはそんなに多様性がないのでは
27 19/09/20(金)20:44:28 No.624251744
チェンジリングの大歩き茸が出るくらいだから 色々な種類の茸のその手のヤツが居たりするんだろうな 毒キノコ系とか
28 19/09/20(金)20:44:38 No.624251795
君マザー2にいたよね
29 19/09/20(金)20:44:50 No.624251854
なんだかんだで人命を優先している
30 19/09/20(金)20:45:23 No.624252009
>毒キノコ系とか 下手に倒すとかえって被害が増えそうな…
31 19/09/20(金)20:45:33 No.624252053
私はヒーラー
32 19/09/20(金)20:46:08 No.624252246
現代の娯楽と比較したらサメ映画に相当するかもしれないな歩きキノコ研究
33 19/09/20(金)20:46:49 No.624252432
この世界本当に魔物食普及してないの?
34 19/09/20(金)20:46:54 No.624252452
いいですよね、ジブリにいそうな風貌で世界を狙える右を放ってくるエリンギ
35 19/09/20(金)20:47:22 No.624252568
>スライムはそんなに多様性がないのでは 元々適応力強そうだから変わりようがないのかもなぁ
36 19/09/20(金)20:47:24 No.624252575
歩きカエンタケ
37 19/09/20(金)20:47:36 No.624252643
>この世界本当に魔物食普及してないの? スライム自体は高級な珍味みたいな扱いらしいし全く食べないわけじゃないけど虫食みたいな感じで一般的じゃないって事だろうな
38 19/09/20(金)20:48:15 No.624252854
>この世界本当に魔物食普及してないの? 素人の茸狩りはオススメしない
39 19/09/20(金)20:48:30 No.624252929
どこにでも居る色んな種類が居るマニアが濃い 虫かな……
40 19/09/20(金)20:48:47 No.624253017
エルフからすれば人は幼い子供みたいな物なんだろうな
41 19/09/20(金)20:49:29 No.624253202
スライムが多様なドラクエとはアナザーな進化をして歩きキノコがマスコット的な世界かもしれない
42 19/09/20(金)20:49:59 No.624253350
>実際転移とか無い奴はどうやって倒すんだろ >火だとえらいことになりそうで ライオス達が倒してる描写だとお腹(?)におそらく魔法ででかい穴を開けられただけで死んでるな …なんでだろう?研究しないと
43 19/09/20(金)20:50:08 No.624253400
ドラゴンと同じくらい愛好者がいるから日本人から見たクリケットみたいな
44 19/09/20(金)20:50:24 No.624253491
左側のエルフ好き…
45 19/09/20(金)20:50:59 No.624253631
>どこにでも居る色んな種類が居るマニアが濃い >虫かな…… 別のものに例えなくても 現実のきのこマニアも似たようなもんだよ
46 19/09/20(金)20:51:39 No.624253836
多分偉い人も混じってるからめんどくさい
47 19/09/20(金)20:53:16 No.624254323
>多分偉い人も混じってるからめんどくさい 研究の権威ってようはマニアのボスみたいなもんだからな
48 19/09/20(金)20:53:43 No.624254430
>…なんでだろう?研究しないと 所詮菌糸だから二足歩行するには脆いので形が崩れても自立出来なくなるのだろj 茸そのものに死ぬという概念は薄そうだし
49 19/09/20(金)20:54:12 No.624254554
そういえばカエンダケだったかに洗脳されてる「」がいたな
50 19/09/20(金)20:54:52 No.624254759
現実の日本だって虫食好む人は少ないけど虫由来の着色料食べたことない人はほとんどいないだろうし そういう風に気付かない所で利用されてる魔物もいるのかも
51 19/09/20(金)20:55:01 No.624254818
特に内臓とかが有るワケじゃなくて身体はキノコそのものっぽいんだよな 脚生えてるだけで
52 19/09/20(金)20:55:48 No.624255052
やがて味も知りたくなってる人多そう
53 19/09/20(金)20:56:30 No.624255253
>やがて味も知りたくなってる人多そう マ タ ン ゴ
54 19/09/20(金)20:56:50 No.624255343
名前不明の犬になる左エルフずっと女性だと思ってた…
55 19/09/20(金)20:56:56 No.624255368
小さいキノコならマルシルがズンってやっただけで死ぬし大したことないでしょ
56 19/09/20(金)20:57:00 No.624255394
キノコスレイヤー
57 19/09/20(金)20:57:21 No.624255499
>名前不明の犬になる左エルフずっと女性だと思ってた… おっぱい丸出しになっちゃうじゃん!
58 19/09/20(金)20:57:58 No.624255668
1巻のを見ると エノキダケみたいな細いのが沢山生えてる系歩きキノコとか 爆発して胞子飛ばす歩きキノコとかも居るようだな
59 19/09/20(金)20:58:24 No.624255788
衝撃を一定以上与えると死ぬ?のかな
60 19/09/20(金)20:58:40 No.624255877
>おっぱい丸出しになっちゃうじゃん! 西のエルフには常識は通じないって言うし…
61 19/09/20(金)21:00:45 No.624256490
RPG的なお約束を守って耐性が無いなら殴ればHPは減るし HPが0になると死んでそうなイメージある
62 19/09/20(金)21:04:46 No.624257719
>小さいキノコならマルシルがズンってやっただけで死ぬし大したことないでしょ でもマジモンの雑魚パーティだと歩きキノコにボコられるしなあ っていうかマルシルあれで冒険者としては相当のはずよ
63 19/09/20(金)21:07:37 No.624258654
雑魚パーティは向いてないんじゃ…言われるしデカきのこ出る前の歩ききのこはナマリとカブルーでも5匹単位とかで瞬殺してるしで 歩きキノコ自体はとても弱いのはもうそういうもんなんだろう
64 19/09/20(金)21:07:50 No.624258731
類人猿とかシャチとか食べるレベルの珍味なのかな
65 19/09/20(金)21:08:15 No.624258851
ライオスが言葉を濁すわけだわ
66 19/09/20(金)21:12:23 No.624260247
胞子を吸い込むと混乱するのが巨大歩きキノコ自体の能力なのか それともそういう胞子を持つキノコが巨大歩きキノコになった(もしくはなりやすい)のかがきになる 研究しないと
67 19/09/20(金)21:13:37 No.624260691
菌としては損傷部分以外死んでないけど 一定以上のダメージを受けて筋が切れたりすると運動は出来なくなるとかそんなイメージ
68 19/09/20(金)21:18:03 No.624262100
歩きキノコは種類が多岐にわたるようだから 胞子の効果も色々有りそう