ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/20(金)19:59:04 No.624237425
仕事終わった! 家帰ったらプレイするぞ!!
1 19/09/20(金)20:03:33 No.624238772
GB版をか!
2 19/09/20(金)20:04:16 No.624238970
なんで半端にDXなんだよ!
3 19/09/20(金)20:04:36 No.624239060
ちゃんと単3電池も忘れず買って帰るのよ
4 19/09/20(金)20:05:12 No.624239231
箱の銀がDXだよね
5 19/09/20(金)20:06:41 No.624239684
ワープできなくなって悲しかったやつ
6 19/09/20(金)20:07:47 No.624239997
ワープってRTAとかでやるやつのこと?
7 19/09/20(金)20:09:00 No.624240383
赤と青のダンジョンが追加されたやつだっけ?
8 19/09/20(金)20:09:12 No.624240449
これとカエルはオリジナルで今やっても全然遊べる
9 19/09/20(金)20:10:50 No.624240974
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/azlj/index.html
10 19/09/20(金)20:10:55 No.624240994
>ワープってRTAとかでやるやつのこと? これのRTA見たことないんでなんとも言えんが マップ切替時にメニュー開いたら隣のマップの変なとこに行けるやつ
11 19/09/20(金)20:11:39 No.624241205
そーいや同じ感じのグラフィックでカエルのために鐘が鳴るリメイクを作る可能性もありそうだな
12 19/09/20(金)20:12:29 No.624241445
>そーいや同じ感じのグラフィックでカエルのために鐘が鳴るリメイクを作る可能性もありそうだな そうかな…
13 19/09/20(金)20:12:33 No.624241467
この箱絵のリンク微妙だな…
14 19/09/20(金)20:12:52 No.624241565
初ゼル伝がこれだった
15 19/09/20(金)20:13:38 No.624241797
時オカとスレ画とスマブラが立て続けにリリースされた98年末~99年始はゲーム史のターニングポイントだった
16 19/09/20(金)20:14:17 No.624241993
妙にブーメランが優遇されてた
17 19/09/20(金)20:15:06 No.624242232
ワープバグ使いまくったらROMが壊れて二度と遊べなくなった思い出 電源オンオフ繰り返したら直ると最近聞いたけど当時の俺に教えてあげたかった
18 19/09/20(金)20:17:15 No.624242908
>初ゼル伝がこれだった 俺もだ だから名前入力でぜるだって入れた なんかファンファーレみたいな音がなった
19 19/09/20(金)20:22:30 No.624244583
…説明書にリンクって書いてあるよね?
20 19/09/20(金)20:23:43 No.624244952
この頃はまだネームエントリーでデフォ名リンクじゃない
21 19/09/20(金)20:25:06 No.624245375
>…説明書にリンクって書いてあるよね? 小学生「漢字読めねぇ!スイッチオン!」
22 19/09/20(金)20:25:12 No.624245404
>…説明書にリンクって書いてあるよね? 友達から借りたから説明書なかったんだよ…
23 19/09/20(金)20:25:44 No.624245588
DXはパッケージ裏面のストーリー紹介でリンクって書いてあるな 無印は書いてない
24 19/09/20(金)20:26:35 No.624245877
初代の取説でリンクって言ってるし…
25 19/09/20(金)20:26:40 No.624245903
>>…説明書にリンクって書いてあるよね? >小学生「漢字読めねぇ!スイッチオン!」 カタカナァ!
26 19/09/20(金)20:26:51 No.624245968
ふくろうこいつぜったいわるいやつだろ… そんなことなかった
27 19/09/20(金)20:27:31 No.624246208
任天堂のゲームでフクロウが悪役だった事って無くない?
28 19/09/20(金)20:29:50 No.624246921
船が難破して辿り着いた島でセイレーンの楽器集めるって今考えるとちょっと意味深
29 19/09/20(金)20:30:00 No.624246978
この作品は何が悪なのか分からんね いつかは終わるものなら仕方ないけど
30 19/09/20(金)20:30:03 No.624246997
任天堂に限らずフクロウが悪役ってなくない…
31 19/09/20(金)20:31:24 No.624247445
フクロウは聡明で敬虔なイメージが強過ぎるからな…
32 19/09/20(金)20:31:24 No.624247446
かぜのさかなを苦しめていた黒いやつが悪者? 悪夢か何かかな
33 19/09/20(金)20:32:26 No.624247801
ドラクエ9のゲルニック将軍が思い浮かんだ
34 19/09/20(金)20:32:55 No.624247963
>任天堂に限らずフクロウが悪役ってなくない… ロックマンX4
35 19/09/20(金)20:35:05 No.624248678
ブーメラン投げてからコッコを持つ
36 19/09/20(金)20:36:52 No.624249219
いま淀の購入列に並んでる みんなライトと一緒に買うんだな…俺ソフトだけもって並んでる…
37 19/09/20(金)20:37:53 No.624249602
>任天堂のゲームでフクロウが悪役だった事って無くない? ふぇー
38 19/09/20(金)20:38:58 No.624249991
>悪夢か何かかな まんま悪夢じゃなかったっけ
39 19/09/20(金)20:39:37 No.624250231
なんか大神伝で敵ボスだったよフクロウ
40 19/09/20(金)20:40:35 No.624250570
あと21分と徒歩10分でプレイ開始できる
41 19/09/20(金)20:41:14 No.624250783
とりあえずクレーンゲームでの金策は期待するな
42 19/09/20(金)20:42:55 No.624251300
むしろクレーンゲームで散財した…
43 19/09/20(金)20:43:17 No.624251403
デラックスのパッケージは2000年頃と思えない超今風さ
44 19/09/20(金)20:44:32 No.624251763
93年の雰囲気あえて崩さないようにしたから仕方ないんじゃない
45 19/09/20(金)20:45:38 No.624252079
でも93年の輝きポーズした構図の方がイケてない?
46 19/09/20(金)20:46:00 No.624252200
木の実と神トラGBAはうまい具合の変化だった
47 19/09/20(金)20:47:31 No.624252602
ワープ技使えないDXはおもんない
48 19/09/20(金)20:48:10 No.624252828
バグありき という考えには与しません
49 19/09/20(金)20:50:11 No.624253420
3DSで買ってリメイク発売までにはクリアしようと思ってたのに未だにプレイすらしてねえ... やらなきゃ...
50 19/09/20(金)20:51:03 No.624253658
この調子で木の実もリメイクしないかなあ
51 19/09/20(金)20:51:34 No.624253808
>この調子で木の実もリメイクしないかなあ 幻のフロルルートが!?