虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 当たり貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/20(金)19:25:33 No.624228264

    当たり貼る

    1 19/09/20(金)19:27:12 No.624228675

    リザーブとワープ使えるからな…

    2 19/09/20(金)19:28:01 No.624228905

    どこかの王女と器が違いすぎる…

    3 19/09/20(金)19:28:12 No.624228948

    カミュもメロメロになるわ

    4 19/09/20(金)19:28:49 No.624229110

    私には帰りを待っている人がいる…

    5 19/09/20(金)19:29:56 No.624229388

    ちょっと死にそうになるくらいの転落ブラック人生から 一気に上向きにする程度の女

    6 19/09/20(金)19:31:39 No.624229833

    カミュにふさわしくない田舎娘

    7 19/09/20(金)19:31:54 No.624229896

    いないと難易度に影響が出る女

    8 19/09/20(金)19:34:32 No.624230583

    >カミュにふさわしくない田舎娘 ビッチきたな…

    9 19/09/20(金)19:34:46 No.624230653

    地獄を見てきたんだからこれくらいかわいい嫁さん貰っても許されるよ

    10 19/09/20(金)19:35:17 No.624230767

    カミュなどしらミュ…

    11 19/09/20(金)19:35:23 No.624230787

    カミュじゃなくてジークなのでセーフ

    12 19/09/20(金)19:36:02 No.624230964

    見て見ぬふりもできたのに記憶戻ったら一応様子は見に行くカミュはちょっと律儀すぎると思う

    13 19/09/20(金)19:36:52 No.624231202

    クソマジメが過ぎて駄目な王様を見捨てられない男だから…

    14 19/09/20(金)19:37:49 No.624231445

    まあ律儀じゃなかったらそもそもカミュの時に国から逃げてる

    15 19/09/20(金)19:38:15 No.624231571

    ジークの幸せを願うけど記憶が戻るとどこかにいってしまいそうで 正直記憶なんて戻らなくてもいいのにと思う自分が嫌な女だと思うぐらいには良い女

    16 19/09/20(金)19:38:34 No.624231654

    記憶喪失に付け込んで妻のいる騎士を寝取った女発見伝

    17 19/09/20(金)19:39:10 No.624231794

    王妃様…ハーディン様の所にお戻りを

    18 19/09/20(金)19:40:12 No.624232066

    かわいい やさしい おっぱい

    19 19/09/20(金)19:40:14 No.624232072

    カミュじゃないこと確定したんじゃなかったっけ?ちがうっけ?

    20 19/09/20(金)19:41:19 No.624232380

    元々リゲルは実力主義の風土とはいえ何処の馬の骨とも知れん死に損ないが一年や二年で騎士隊任されるのって凄い出世スピード

    21 19/09/20(金)19:41:58 No.624232536

    せめて国のために結婚したならハーディンと子作りくらいしとけ

    22 19/09/20(金)19:41:59 No.624232541

    アルフォンス君にも即見抜かれてた仮面の人

    23 19/09/20(金)19:42:05 No.624232557

    su3321563.jpg (結婚しよ)

    24 19/09/20(金)19:42:37 No.624232702

    今の私はシリウスだ それ以上でもそれ以下でもない

    25 19/09/20(金)19:42:59 No.624232790

    su3321566.jpg 私はカミュともジークとも特に関係のない男…

    26 19/09/20(金)19:43:08 No.624232842

    FC版だと顔グラがモロに王女の色違いな人

    27 19/09/20(金)19:43:28 No.624232947

    >今の私はジークだ >それ以上でもそれ以下でもない

    28 19/09/20(金)19:43:40 No.624233004

    実力はもちろんジェロームに反旗翻すと自分とこの騎士団みんな戦ってくれるぐらいには人望もある おそらくルドルフからの信頼も厚いと考えられる

    29 19/09/20(金)19:44:32 No.624233253

    (ジーク殺すとすごいボロクソに言ってくる村の人々)

    30 19/09/20(金)19:44:42 No.624233304

    おばちゃんにイケメンだからコロッといったみたいに言われてたのは面白かった

    31 19/09/20(金)19:46:12 No.624233725

    この聖女と付き合うようになってから一気に人生昇り調子だからなジーク…

    32 19/09/20(金)19:47:04 No.624233947

    この田舎娘はカミュが亡くなるとすぐ他の男作るビッチですよビッチ!

    33 19/09/20(金)19:47:16 No.624234007

    海に打ち上げられてた男を助けたらすごいイケメンだし記憶ないから放り出すわけにもいかないし義理堅いしほだされても当然なのではないか

    34 19/09/20(金)19:48:33 No.624234377

    カミュはニーナ姫を即落ちさせるくらいには顔も性格もイケメンだからな…

    35 19/09/20(金)19:48:41 No.624234413

    ニーナもカミュも幸運低そうだから絶対不幸になる

    36 19/09/20(金)19:50:51 No.624235024

    >おそらくルドルフからの信頼も厚いと考えられる と言うかぽっと出にも関わらずアルムの事託されてるから相当だぞ

    37 19/09/20(金)19:51:09 No.624235122

    ティータのスレはいつもニーナの話になってんな

    38 19/09/20(金)19:51:45 No.624235288

    ティータのスレには謎の黒騎士がくるからな

    39 19/09/20(金)19:52:23 No.624235477

    まぁでも実力は嫌というほど知ってるからな…

    40 19/09/20(金)19:52:27 No.624235489

    ティータも運糞低い

    41 19/09/20(金)19:52:57 No.624235654

    アルム王と周囲の人間は政治に明るくないし帰国したジークが死ぬまで酷使いや重宝されたことは想像に難くない

    42 19/09/20(金)19:53:12 No.624235765

    エコーズでしっかり紋章踏まえた後日談になってたのが良かった

    43 19/09/20(金)19:53:12 No.624235766

    外伝に出張してきたのがユーザーに人気だったからなのだろうか

    44 19/09/20(金)19:54:03 No.624236018

    >外伝に出張してきたのがユーザーに人気だったからなのだろうか こういう言い方アレかもしんないけどディレクターのお気に入りキャラだったからカミュ…

    45 19/09/20(金)19:54:07 No.624236041

    初代も外伝も構想としては紋章の下地として考えてたっぽいし

    46 19/09/20(金)19:54:19 No.624236115

    >アルム王と周囲の人間は政治に明るくないし帰国したジークが死ぬまで酷使いや重宝されたことは想像に難くない そこでこのコンラートお兄様!

    47 19/09/20(金)19:54:23 No.624236135

    >アルム王と周囲の人間は政治に明るくないし帰国したジークが死ぬまで酷使いや重宝されたことは想像に難くない それでもアカネイアと比べたら天国ルートすぎる…

    48 19/09/20(金)19:54:43 No.624236232

    本当はジークの記憶が戻って欲しくないしずっと一緒に居たいけどそれだとジークの為にならないから必死で気持ちを押し殺してジークの記憶が戻るよう頑張り続ける女

    49 19/09/20(金)19:55:25 No.624236413

    じぃくぅ♡

    50 19/09/20(金)19:55:33 No.624236446

    >アルム王と周囲の人間は政治に明るくないし帰国したジークが死ぬまで酷使いや重宝されたことは想像に難くない お兄様とかマイセンとかクレーベ居るし大丈夫だろ アルム自体歴代主人公だと結構聡明な部類だし

    51 19/09/20(金)19:56:22 No.624236658

    むしろ補佐役に関しては他の作品と比べても多い位だよねエコーズ

    52 19/09/20(金)19:56:41 No.624236743

    冗談抜きで歴代FEキャラで1番良い女だと思う

    53 19/09/20(金)19:56:57 No.624236828

    カミュって王族からの信頼もあるわりに農民に混じって畑耕したりとFEでは珍しくいい貴族だからな…

    54 19/09/20(金)19:57:05 No.624236864

    騎士団は親衛隊除けば壊滅したけど官僚とかは残ってるんじゃねリゲル

    55 19/09/20(金)19:57:47 No.624237048

    なんならリゲルの優秀な兵士も残ってる ルドルフ倒したら降参するから

    56 19/09/20(金)19:58:02 No.624237131

    リゲル貴族はマイセンマッセナでなんとかする ソフィア貴族?腐った部分ならドゼーが一掃してくれたよ

    57 19/09/20(金)19:58:32 No.624237286

    ドゼーは忠臣か何か?

    58 19/09/20(金)19:58:40 No.624237318

    つまり優秀かつ人格も良い上司たちに恵まれ部下や民にも慕われ理想の嫁さんと過ごす余生…

    59 19/09/20(金)19:58:50 No.624237363

    地下通路に案内するのもパパの部下じゃなかったか マイセン爺ちゃんのとこだっけ まあコンラートお兄様もいるしクレーベ達もいるし

    60 19/09/20(金)19:58:51 No.624237368

    リゲル騎士団で人望と統率力あったベルクト君死んだのは痛いけど 一応宰相とかは無事だからなリゲル

    61 19/09/20(金)19:59:30 No.624237574

    外伝の時点でいい女だったけどエコーズのティータは可愛いお嫁さんすぎる…

    62 19/09/20(金)19:59:31 No.624237577

    ジークの記憶戻って欲しくないし本当は泣きたいのに我慢して笑顔でジークと接し続けるの良いよね…良くない…

    63 19/09/20(金)19:59:43 No.624237656

    加賀ブレムは湿度が高すぎる女が多いからな… ジークは本当に運がいい

    64 19/09/20(金)19:59:52 No.624237714

    結果的に膿を掻き出すのに役立った悪党ドゼー

    65 19/09/20(金)20:00:09 No.624237805

    アルムにはルカもマイセンもいるから大丈夫だよ

    66 19/09/20(金)20:00:18 No.624237849

    お前を守ってやるとカミュに言った女 散々守り続けた男にこれは効きすぎる…

    67 19/09/20(金)20:00:32 No.624237914

    なによりもリマ四世が最高にクソすぎるソフィア

    68 19/09/20(金)20:01:23 No.624238164

    固辞するかもしれんけど宰相ルートまであるよな

    69 19/09/20(金)20:01:39 No.624238255

    ジークエコーズじゃアルムセリカ以上に成長率高いトップだからな…

    70 19/09/20(金)20:01:45 No.624238279

    >なによりもリマ四世が最高にクソすぎるソフィア 援助蹴ったのはいくら何でも酷すぎる

    71 19/09/20(金)20:01:52 No.624238310

    王族もバンバンやられて本当に結果的にはよかった 知らないお兄様いたら問題な気がするが

    72 19/09/20(金)20:02:14 No.624238414

    ドゼーはクソ野郎だけどそれ以上にソフィアが腐り切ってたからな…

    73 19/09/20(金)20:02:26 No.624238462

    >固辞するかもしれんけど宰相ルートまであるよな 後日談見る限り宰相はマイセン→コンラートの流れっぽい

    74 19/09/20(金)20:02:30 No.624238490

    清楚で美しく一途な一国の姫君と何処の馬の骨とも分からない村娘 どちらが良いかなんて一目瞭然ですよね?

    75 19/09/20(金)20:02:57 No.624238597

    アカネイアと比べるとバレンシア良い女多過ぎでは?

    76 19/09/20(金)20:02:57 No.624238602

    >清楚で美しく一途な一国の姫君と何処の馬の骨とも分からない村娘 >どちらが良いかなんて一目瞭然ですよね? セリカとエフィちゃんの事かと思った

    77 19/09/20(金)20:03:07 No.624238647

    実は存在したリゲル皇帝の息子と実は生きてたソフィア王の娘が結婚するというのはなかなか凄い話だ 両国民からしたら寝耳に水ってもんじゃない

    78 19/09/20(金)20:03:44 No.624238812

    >ジークエコーズじゃアルムセリカ以上に成長率高いトップだからな… まあ合計値が高いだけで魔防死んでるからカンスト難易度は高いんだけどね

    79 19/09/20(金)20:03:52 No.624238857

    バレンシア人の女はみんな強くていい女 バレンシア人の男は親友が死ぬと大体後を追うように死ぬ

    80 19/09/20(金)20:03:57 No.624238880

    メインヒロインがちょっとね… いや悪い子ではないんだけど…

    81 19/09/20(金)20:04:00 No.624238895

    セリカ様が一途で美しいのは否定しないけど清楚なのかはわからん

    82 19/09/20(金)20:04:49 No.624239126

    >>ジークエコーズじゃアルムセリカ以上に成長率高いトップだからな… >まあ合計値が高いだけで魔防死んでるからカンスト難易度は高いんだけどね あとまあもう結構育ってるレベルで加入してくるから宝珠前提で育成してると引っかかりやすい お兄様とかその点抜け目ないよね

    83 19/09/20(金)20:04:57 No.624239159

    ティータ好きな「」何気に多いのなんで?

    84 19/09/20(金)20:05:10 No.624239221

    わたしにちからを!!

    85 19/09/20(金)20:05:18 No.624239259

    >ティータ好きな「」何気に多いのなんで? 嫌いになる要素がない良い女だから

    86 19/09/20(金)20:05:30 No.624239333

    セリカ様は飲みかけのビールとかまで掻払うし

    87 19/09/20(金)20:05:33 No.624239353

    新紋章だと昔の部下も生きてたしユミナユベロも掘り下げられるし 古巣からも送り出されてる…

    88 19/09/20(金)20:06:07 No.624239512

    好きになる理由はたくさんあって 嫌いになる理由がほとんどなくて 対抗馬?のニーナがその逆だから

    89 19/09/20(金)20:06:25 No.624239605

    嫌だっていうのにドラゴンゾンビ倒しに行くし

    90 19/09/20(金)20:06:29 No.624239632

    >セリカ様は飲みかけのビールとかまで掻払うし 猫に混じって魚を狙うセリカ様はちょっと絵面面白すぎた

    91 19/09/20(金)20:07:21 No.624239868

    ティータと三人くらい子供を作るがよろしかろう

    92 19/09/20(金)20:07:38 No.624239953

    ずっと気を張って生きてきた男が死んで初めて安住の地を得たっていうのは好き

    93 19/09/20(金)20:08:21 No.624240161

    オグマ(カミュだ…) ユミナ(カミュ無事だったのね…) ベルフ(カミュ将軍生きておられたのですね…)

    94 19/09/20(金)20:08:22 No.624240169

    カミュはなにがどうなって大陸間漂流なんてミラクル起こしたんだ

    95 19/09/20(金)20:08:25 No.624240187

    ティータはボイス付きになって破壊力増したよね

    96 19/09/20(金)20:08:46 No.624240281

    ソフィア王って主人公の親としてはFEでも珍しいくらいの愚王だよね

    97 19/09/20(金)20:09:16 No.624240473

    「カミュ!カミュじゃないか!!」

    98 19/09/20(金)20:09:17 No.624240484

    >ティータはボイス付きになって破壊力増したよね 信じられるか?中の人ネジルなんだぜ

    99 19/09/20(金)20:09:24 No.624240519

    正直今更カミュとしてアカネイアに帰ってもみんな困るよね

    100 19/09/20(金)20:09:32 No.624240570

    女としてもユニットとしても申し分ない

    101 19/09/20(金)20:09:34 No.624240578

    清楚な女性はドラゴンゾンビ退治になんか行かないと思うんだ

    102 19/09/20(金)20:09:42 No.624240629

    私が守ってあげるは男に特効すぎる

    103 19/09/20(金)20:09:53 No.624240681

    >カミュはなにがどうなって大陸間漂流なんてミラクル起こしたんだ しかも大陸の位置からしてティータの村と反対側ということはティータが偶然そこにいたってことだしな

    104 19/09/20(金)20:09:54 No.624240690

    じぃくぅ!が可愛すぎた…

    105 19/09/20(金)20:10:05 No.624240767

    >ソフィア王って主人公の親としてはFEでも珍しいくらいの愚王だよね 他に主人公の親であれなのってクロムパパとファウダーくらい? そもそも二人とも背景全然分かんねえけど

    106 19/09/20(金)20:10:14 No.624240814

    グラディウスも後日ちゃんとアカネイアに返還されたという設定までついたので やっぱりオリジナルのグラディウスみたいね

    107 19/09/20(金)20:10:19 No.624240838

    グルニア王家のピンチにいきなり現れた通行人

    108 19/09/20(金)20:10:28 No.624240870

    リザーブが味方で使える魔法としては反則すぎる しかも実質無制限

    109 19/09/20(金)20:10:31 No.624240884

    そもそもカミュ本人はニーナのこと好きだったっけ?

    110 19/09/20(金)20:10:34 No.624240901

    >あとまあもう結構育ってるレベルで加入してくるから宝珠前提で育成してると引っかかりやすい マイセン卿と同じでお助けキャラに近いからしょうがない ティータも同じようなものだけどステータス的にお助け感は薄いな いやリザーブはクエイクの対処として最高なんだけれども

    111 19/09/20(金)20:10:51 No.624240978

    >正直今更カミュとしてアカネイアに帰ってもみんな困るよね カミュがベルフの支援会話でも言ってるけどグルニア独立戦争が始まりかねんからな

    112 19/09/20(金)20:11:14 No.624241089

    >信じられるか?中の人ネジルなんだぜ プリキュアでもあるし…

    113 19/09/20(金)20:11:20 No.624241119

    >清楚な女性はドラゴンゾンビ退治になんか行かないと思うんだ ちゃんとスルーもできたのだ その選択肢をしたのはプレイヤーということを忘れてはいけない

    114 19/09/20(金)20:11:24 No.624241140

    カミュなどという者は知らぬ…

    115 19/09/20(金)20:11:25 No.624241141

    >私が守ってあげるは男に特効すぎる 守る物を抱えすぎて一度死んだ男には一際効く

    116 19/09/20(金)20:11:29 No.624241166

    >そもそもカミュ本人はニーナのこと好きだったっけ? 好きだよ

    117 19/09/20(金)20:11:53 No.624241268

    >そもそもカミュ本人はニーナのこと好きだったっけ? 好意は持ってたけど立場もあるしなによりもう終わったことだし…という現実的な

    118 19/09/20(金)20:11:58 No.624241296

    でもティータも腹の中ではジークの記憶戻って欲しくないとか思っちゃってるぜ?

    119 19/09/20(金)20:12:08 No.624241346

    ハーディンなのはわかってるけど過剰に持ち上げてニーナ下げるレスでいまいち好きになれなかったキャラ そもそも双方にも仮面にもそんな思い入れないんだけど

    120 19/09/20(金)20:12:11 No.624241369

    >そもそもカミュ本人はニーナのこと好きだったっけ? 負い目に感じる事はあったろうがそれ以上はつり橋だろう 要するに一時の迷い

    121 19/09/20(金)20:12:12 No.624241372

    >そもそもカミュ本人はニーナのこと好きだったっけ? 一応惹かれてはいたはずだけどグルニア戦の時点で完全に気持ちにはケリつけてると思う

    122 19/09/20(金)20:12:15 No.624241382

    好きだったけど一度別れた時点で割り切ってる

    123 19/09/20(金)20:12:25 No.624241431

    >信じられるか?中の人ネジルなんだぜ ネジルxネジルとか業が深い

    124 19/09/20(金)20:12:52 No.624241566

    >そもそもカミュ本人はニーナのこと好きだったっけ? 暗黒20章で一緒にいて楽しかったとは言ってる 好意にまでなってたかはなんとも

    125 19/09/20(金)20:13:01 No.624241618

    ティータはジークに記憶喪失のままでいて欲しいって思ってるけどそんなことを思っちゃう自分が嫌になって落ち込むよ

    126 19/09/20(金)20:13:16 No.624241676

    書き込みをした人によって削除されました

    127 19/09/20(金)20:13:34 No.624241780

    >でもティータも腹の中ではジークの記憶戻って欲しくないとか思っちゃってるぜ? その上で自分よりもジークのために記憶を戻そうとするんだよなぁ…

    128 19/09/20(金)20:13:37 No.624241791

    聖女かよ

    129 19/09/20(金)20:13:41 No.624241809

    >そもそもカミュ本人はニーナのこと好きだったっけ? 愛かはともかく好きじゃなかったら祖国の意向に反してニーナの事救い出してないと思うよ グルニアに殉じたのはその負い目もあったと思われる

    130 19/09/20(金)20:14:01 No.624241909

    >でもティータも腹の中ではジークの記憶戻って欲しくないとか思っちゃってるぜ? そういうところがただいい子ってだけじゃなくて好きなんだよ…

    131 19/09/20(金)20:14:15 No.624241982

    自分の性格の悪さに嫌になる女の子良いよね…そもそも性格悪くない…

    132 19/09/20(金)20:14:26 No.624242039

    >聖女かよ 聖女だな

    133 19/09/20(金)20:14:43 No.624242111

    ジークもジークでティータのそういう所は察してるしまぁいいでしょ 記憶戻っても結局帰ってきたしノープロだ

    134 19/09/20(金)20:15:11 No.624242270

    カミュはニーナよりグルニアを選んだのにニーナは未練タラタラ

    135 19/09/20(金)20:15:36 No.624242392

    >そもそもカミュ本人はニーナのこと好きだったっけ? FC版では断末魔に我が愛しい人さらばとか言う程度には好き

    136 19/09/20(金)20:15:48 No.624242443

    >>でもティータも腹の中ではジークの記憶戻って欲しくないとか思っちゃってるぜ? >そういうところがただいい子ってだけじゃなくて好きなんだよ… その程度ビッチに比べれば聖女足り得るのに些細すぎる…

    137 19/09/20(金)20:16:02 No.624242508

    カミュは武人キャラにはよくあることだが忠義すぎてかえって半端になってるところがある 祖国を裏切ってニーナのために生きるのか祖国のためにニーナを殺すのか どっちも選べなかったせいで両方不幸になってる…

    138 19/09/20(金)20:16:35 No.624242676

    ティータ「ジークどうしたの?私は全然元気だよ?」 ジーク「ティータ…無理に元気に振る舞わなくても良いんだ」 ティータ「そんなことないよ!無理してなんかないよ…」 ジーク「約束するよ、記憶が戻っても私は必ず君の元へ帰ってくる」

    139 19/09/20(金)20:17:31 No.624242996

    まあニーナもイケメンで性格良くて滅茶苦茶強い黒騎士にキャリアを危険に晒してまで命救われたらそりゃ惚れるよ でもその為に立場を忘れ過ぎた

    140 19/09/20(金)20:17:52 No.624243096

    めっちゃ大人の恋愛ドラマしてる…

    141 19/09/20(金)20:17:54 No.624243106

    ニーナはビッチビッチ言われるけど本当にビッチならよかったんだ 初めての恋めっちゃ引きずってる…

    142 19/09/20(金)20:18:28 No.624243292

    主人公組より素直に応援できる

    143 19/09/20(金)20:18:39 No.624243354

    >まあニーナもイケメンで性格良くて滅茶苦茶強い黒騎士にキャリアを危険に晒してまで命救われたらそりゃ惚れるよ >でもその為に立場を忘れ過ぎた まあニーナは最初から王族たる教育受けてないから…兄弟いっぱいいたし父は愚王だし…

    144 19/09/20(金)20:18:39 No.624243356

    外伝ではジークの記憶が戻って欲しくないってEDに少し書かれてただけだったけれどキャラクターの魅力として丁寧に落とし込んでくれてこれは…

    145 19/09/20(金)20:18:42 No.624243382

    なんというか後世の歴史家にあることないこと書かれてそうだよねカミュって

    146 19/09/20(金)20:19:06 No.624243532

    暗黒童帝の童貞ちからが高すぎたのも一因だし…

    147 19/09/20(金)20:19:10 No.624243564

    カミュが祖国に殉じるんじゃなくて普通に裏切っててくれてれば紋章の問題が半分くらい起きなかった

    148 19/09/20(金)20:19:14 No.624243587

    ハーディン悪い奴って言われると微妙なところある

    149 19/09/20(金)20:19:17 No.624243596

    でも28歳であの言動は正直どうかと思う そこがいいと言われたらそうだねx100くらいしかつけられない

    150 19/09/20(金)20:19:26 No.624243638

    おかしい…オレルアンの草原の狼も黒くはないけど 性格もよくて強くてイケメンなのに…

    151 19/09/20(金)20:19:31 No.624243654

    ティータさん27くらいだっけ

    152 19/09/20(金)20:19:50 No.624243750

    なんというか歴史の転換点すぎる…

    153 19/09/20(金)20:20:34 No.624243933

    ティータは28歳だから良いんだよ

    154 19/09/20(金)20:20:39 No.624243966

    >おかしい…オレルアンの草原の狼も黒くはないけど >性格もよくて強くてイケメンなのに… やっぱりあのターバンが…

    155 19/09/20(金)20:20:48 No.624244017

    あの話はガーネフが4割くらい悪くてガーネフに気づきながら誰にも言わずにハーディンがああなるの放っておいたボアが6割くらい悪いみたいなところある

    156 19/09/20(金)20:20:54 No.624244064

    カミュはアカネイア王もニーナも王族の責務を果たしてないって怒ってるから好き

    157 19/09/20(金)20:20:59 No.624244082

    ハーディンは人がよすぎたのだ クソ貴族に囲まれ嫁も自分のこと見てないとなったら誰だって病む そしてそこに闇のオーブ

    158 19/09/20(金)20:21:09 No.624244141

    アカネイア政府周りはみんな不幸にしかなってないのがひどい

    159 19/09/20(金)20:21:10 No.624244142

    年齢は非公開!非公開です!

    160 19/09/20(金)20:21:26 No.624244230

    >おかしい…オレルアンの草原の狼も黒くはないけど >性格もよくて強くてイケメンなのに… ターバン巻いてるようなのはね…

    161 19/09/20(金)20:21:34 No.624244269

    >ハーディン悪い奴って言われると微妙なところある オルレアン時代も含めて含めてほぼアカネイアの腐敗貴族の被害者だからなあ まあそれでも自分の弱さが招いた事態っていうハーディン自身の評も合ってはいると思う

    162 19/09/20(金)20:21:56 No.624244401

    ゆるふわアラサー聖女とか最高すぎる

    163 19/09/20(金)20:22:06 No.624244460

    カミュも若く見えるけど一国の騎士団長ならそれなりの年齢じゃないの

    164 19/09/20(金)20:22:27 No.624244568

    ちょっと欠点が無さすぎるティータ…

    165 19/09/20(金)20:22:34 No.624244596

    つまりお似合いってことじゃん!!!

    166 19/09/20(金)20:22:39 No.624244622

    まあハーディンがはっきり夫婦なんだから子作りするぞって言えたら少しは変わったかもしれない

    167 19/09/20(金)20:22:41 No.624244631

    >カミュも若く見えるけど一国の騎士団長ならそれなりの年齢じゃないの 解析没データになっちゃうけど29だったはず

    168 19/09/20(金)20:22:51 No.624244682

    経歴からしたらそれなりにいい年のはず

    169 19/09/20(金)20:23:13 No.624244786

    同年代じゃん 運命かよ

    170 19/09/20(金)20:23:47 No.624244970

    FCじゃ他とは比較にならんイケメンドットだから年若く見えるカミュ

    171 19/09/20(金)20:23:50 No.624244992

    「」はティータというかカミユが大好きだよね 僕も大好きだ!