19/09/20(金)18:49:19 一度は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/20(金)18:49:19 No.624219423
一度は食べたいアーティチョーク
1 19/09/20(金)18:49:48 No.624219515
話を聞く限りとんでもなく食べるところ少なそうなんだけど…
2 19/09/20(金)18:50:28 No.624219656
萼片の付け根の部分と芯の部分だからな
3 19/09/20(金)18:51:00 No.624219775
前歯でしごいて食べる作業
4 19/09/20(金)18:52:37 No.624220121
そら豆の味
5 19/09/20(金)18:53:12 No.624220255
テーブルマナーの本で名前だけ聞いたことのあるやつ
6 19/09/20(金)18:53:58 No.624220395
アク抜きのためにまず30分くらいゆでます
7 19/09/20(金)18:56:53 No.624221042
カタメロンパン
8 19/09/20(金)18:58:38 No.624221430
表面ちょっと舐めてみたい
9 19/09/20(金)18:59:27 No.624221620
手がめちゃ苦くなる
10 19/09/20(金)19:02:37 No.624222377
別に美味しいものではないよ これそのものにはそんなに味ない
11 19/09/20(金)19:05:10 No.624223077
>別に美味しいものではないよ >これそのものにはそんなに味ない ゆで過ぎ
12 19/09/20(金)19:14:02 No.624225317
フレンチドレッシングが無限になくなる
13 19/09/20(金)19:19:33 No.624226758
ふきのとう
14 19/09/20(金)19:19:46 No.624226798
解体するの面倒そう
15 19/09/20(金)19:20:49 No.624227080
変色するからむき済みで売るわけにもいかないのかな
16 19/09/20(金)19:22:04 No.624227421
水煮の瓶詰めなら見たことある
17 19/09/20(金)19:25:34 No.624228269
オイル漬けが売ってたから食べたけど美味しかったカルディで売ってたよ
18 19/09/20(金)19:27:07 No.624228652
>食べた後に口の中が甘くなった謎だが、アーティチョークの葉には味蕾の甘味受容体の働きを阻害し、なんでも甘く感じさせるシナリンという成分があるそうだ。 怖い
19 19/09/20(金)19:30:18 No.624229482
うちの親父が興味本位で育ててたんで何度か食べたけどそんな旨いもんでも…
20 19/09/20(金)19:31:13 No.624229715
一番外側は苦味成分が塗ってあるらしいな
21 19/09/20(金)19:33:04 No.624230179
ホップかと
22 19/09/20(金)19:37:39 No.624231405
いや味は十分うまい部類だよ 手間にみあうかと言われたら困るけど
23 19/09/20(金)19:43:44 No.624233020
これは食うのに手間がかかるから逆にいい 殻付き落花生と同じ部類だな
24 19/09/20(金)19:44:12 No.624233167
冷凍のやっすいちょっと味抜け気味のカニ食ってる時まあまあうまいけどなんで俺こんなめんどくさいことしてるんだろってなるじゃん あの感じがする食べ物