ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/20(金)17:52:39 No.624208359
きたお!
1 19/09/20(金)17:53:52 No.624208627
デター
2 19/09/20(金)17:55:14 No.624208897
来る場所間違えてるだろ 常識的に考えて
3 19/09/20(金)17:56:40 No.624209156
ナニコレ
4 19/09/20(金)17:56:52 No.624209200
オワ夫じゃん久しぶり
5 19/09/20(金)17:57:06 No.624209246
こいつ最高にアホ
6 19/09/20(金)17:57:17 No.624209279
北尾さんまだ壺にいるの?
7 19/09/20(金)17:57:38 No.624209352
北尾さん…
8 19/09/20(金)17:57:41 No.624209362
あの人は今
9 19/09/20(金)17:58:56 No.624209600
いつからかまとめサイトの看板みたいになってたイメージ
10 19/09/20(金)18:00:02 No.624209842
北尾さんは壺から追い出されたって前に「」が言ってた
11 19/09/20(金)18:00:04 No.624209850
最近おすすめの北尾さんスレある?
12 19/09/20(金)18:01:24 No.624210130
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ / く \ | \ \ | |ヽ、二⌒)、
13 19/09/20(金)18:01:40 No.624210187
そもそも今どこにいるの?
14 19/09/20(金)18:01:47 No.624210209
生まれた頃からずっとまとめサイトの寵児じゃけえ
15 19/09/20(金)18:03:46 No.624210568
ゴブリンスレイヤー貼るな
16 19/09/20(金)18:06:27 No.624211040
やる夫スレは未だにちょくちょく面白いのはあるよね
17 19/09/20(金)18:07:52 No.624211284
めっちゃ面白いの書くなーと思ってた人が初作品完結させた後 新作エタらせては次エタらせては次って感じでつらい
18 19/09/20(金)18:08:02 No.624211316
あんこスレいいよね…
19 19/09/20(金)18:09:03 No.624211489
ゴブスレは北尾さん出てないんだよ
20 19/09/20(金)18:09:21 No.624211530
5ちゃんっていまどこが熱いの
21 19/09/20(金)18:10:07 No.624211659
今度出る小説のお前小太りだな
22 19/09/20(金)18:10:28 No.624211722
ランスあんこの人更新ねーなーと思ったらガッツリ他のに流れて事実上エター状態で…
23 19/09/20(金)18:14:16 No.624212398
本当はν速でやりたいんだお…
24 19/09/20(金)18:14:29 No.624212436
最近いいのが見つからない ついでに見ている所の更新が遅くなってきている
25 19/09/20(金)18:15:28 No.624212624
今はカードしか読んでない
26 19/09/20(金)18:16:38 No.624212842
作者が改変してなろうにそのまんま書いてたのは康夫になってたな…
27 19/09/20(金)18:17:29 No.624212999
〇〇な彼氏買う?
28 19/09/20(金)18:18:09 No.624213140
安価とかあんこが苦手だと読むもんがない…! なろういくわ!
29 19/09/20(金)18:18:20 No.624213178
ただ5ちゃんのスマホ情報は使える 実際のユーザー目線で
30 19/09/20(金)18:19:49 No.624213455
そういえばそろそろノベル化するやつ発売だっけ
31 19/09/20(金)18:20:15 No.624213518
他はともかくカードは大丈夫なのあれ…
32 19/09/20(金)18:21:19 No.624213698
面白い展開だけ書いたらめんどくせえな…ってなってるのかな 俺もそう思う
33 19/09/20(金)18:21:27 No.624213718
2次創作ありきのキャラがオリジナルになって魅力なくなるだけだから大丈夫
34 19/09/20(金)18:21:46 No.624213774
カードはどうすんのか気になるから買うかな…
35 19/09/20(金)18:22:22 No.624213899
アトラスはブーツを履き直すようですをゲーム化してくれ
36 19/09/20(金)18:23:07 No.624214065
最近何となくサバイバルを読み直したけどめっちゃ面白いね…
37 19/09/20(金)18:23:30 No.624214150
カードは絶対魅力なくなってるからうn… キッチンは挿絵次第だと思う
38 19/09/20(金)18:24:37 No.624214363
get out
39 19/09/20(金)18:24:48 No.624214405
カードは角川パワーで版権キャラの許可取るしかない
40 19/09/20(金)18:24:58 No.624214437
カードの序盤のカードの原作知らなかったけど面白かったから大丈夫だと思う
41 19/09/20(金)18:26:28 No.624214728
>カードの序盤のカードの原作知らなかったけど面白かったから大丈夫だと思う ブロントさん知らないと相当辛くないかカードの序盤…
42 19/09/20(金)18:26:34 No.624214743
>カードは角川パワーで版権キャラの許可取るしかない もし仮にそうできたら著作権表記だけで数ページ埋まるだろうな…
43 19/09/20(金)18:26:59 No.624214830
たまに支援絵とか見るとこいつらだけ凄まじく浮く
44 19/09/20(金)18:27:13 No.624214867
ブロントさんの許可って誰に取ればいいんだろう
45 19/09/20(金)18:28:04 No.624215045
やる夫RSSという便利なアプリがあるのを今日知った 懐かしいスレ読み返してる
46 19/09/20(金)18:29:14 No.624215253
コロシアムの大会編とかアニメでみたいくらい好きなんだ
47 19/09/20(金)18:29:15 No.624215255
ブロントさんはマジどうするんだろうな… 言葉遣いが独特なイケメン騎士になるだけなのかな
48 19/09/20(金)18:29:29 No.624215289
そもそもカードは完結してないってのも怖い
49 19/09/20(金)18:30:11 No.624215437
そもそもwebから書籍化した作品のほとんどは完決してない
50 19/09/20(金)18:30:14 No.624215448
>ゴブスレは北尾さん出てないんだよ 出てくるのは二次創作のデーモンスレイヤーのほうだな ゴブスレ作者が書いたやつ
51 19/09/20(金)18:30:15 No.624215452
>カードは絶対魅力なくなってるからうn… 原作使えなくても面白くなるように設定とか弄ってるらしいし読んでみてからだ
52 19/09/20(金)18:31:02 No.624215633
カードはもうちょっと頑張ればセイバー手に入るからそれで終われるな!
53 19/09/20(金)18:31:49 No.624215787
su3321464.png お前…胸が…
54 19/09/20(金)18:31:56 No.624215813
キッチンは画力さえあればそれなりに面白そう
55 19/09/20(金)18:31:59 No.624215827
ブロントさん言うほどそんなにブロント語による何かは別に感じなかったけどな… 兄貴分って意味ならクーガーなんかも充分立ってたし
56 19/09/20(金)18:32:05 No.624215848
>出てくるのは二次創作のデーモンスレイヤーのほうだな >ゴブスレ作者が書いたやつ 王都の酒場で飲んでてニヤニヤしたわ
57 19/09/20(金)18:32:23 No.624215927
>su3321464.png >お前…胸が… 色も…
58 19/09/20(金)18:32:31 No.624215952
他のAAキャラはそのままなのになんでやる夫は北尾呼びなんだろ
59 19/09/20(金)18:32:36 No.624215964
アルファベットで戦うようですを上手く料理できる漫画家にコミカライズしてもらいたい
60 19/09/20(金)18:32:59 No.624216042
>>su3321464.png >>お前…胸が… >色も… デコも…
61 19/09/20(金)18:33:10 No.624216073
今はもうまとめサイトですら見ない
62 19/09/20(金)18:33:20 No.624216105
>お前…胸が… カナリア…?
63 19/09/20(金)18:33:53 No.624216234
>su3321464.png ゲハハーって笑いそうな顔をしてる
64 19/09/20(金)18:34:20 No.624216354
カードは不安だったけど水銀燈の華麗なる日常の作者と聞いてすごい期待できるようになった
65 19/09/20(金)18:34:31 No.624216402
>お前…胸が… PADらしいな
66 19/09/20(金)18:34:38 No.624216423
キッチンは筆力次第で行けると思うし彼氏と灰かぶりの二作も普通にライトノベルとして打ち直せるだろう カードだけが気にかかる
67 19/09/20(金)18:34:42 No.624216437
人類絶滅書籍化してほしい
68 19/09/20(金)18:34:46 No.624216451
絶対メディア展開にはならないがレミ旅は定期的に読み返したくなる とあうかメディア展開するくらいなら作者にフツーにラノベ一本書いて欲しい
69 19/09/20(金)18:34:57 No.624216498
>アルファベットで戦うようですを上手く料理できる漫画家にコミカライズしてもらいたい 長すぎるし歩くあたりから様子見してほしい
70 19/09/20(金)18:35:04 No.624216517
>ゲハハーって笑いそうな顔をしてる 肌色になって髪生えただけって感じが上手いよねデザイン
71 19/09/20(金)18:35:15 No.624216558
>カードは不安だったけど水銀燈の華麗なる日常の作者と聞いてすごい期待できるようになった そうだったの!?
72 19/09/20(金)18:35:50 No.624216681
>長すぎるし歩くあたりから様子見してほしい うまく料理する難易度はそっちのが高くない…?
73 19/09/20(金)18:35:52 No.624216687
ぶっちゃけカード以外は版権キャラ差し替えてもどうにでもなりそうな作品だからね
74 19/09/20(金)18:36:27 No.624216802
世知辛再開してくれねえかな
75 19/09/20(金)18:36:40 No.624216844
su3321474.jpg
76 19/09/20(金)18:37:45 No.624217049
毒尾が異世界転生する奴は導入で期待してたけど北尾さんが出た辺りで「量産型なろう小説じゃん…」ってなって読むの止めた
77 19/09/20(金)18:38:55 No.624217293
個人的に作者の地力一番高いのはカードだと思うしそれこそAAなくても面白くできそうなんだよな
78 19/09/20(金)18:39:20 No.624217367
やらない夫はオリジナルの人間に置き換えしやすそうだけど やる夫はあの見た目と体型をどう表現するんだろう
79 19/09/20(金)18:39:30 No.624217410
カードの人は自力あるから大丈夫だろ… 問題はネーミングセンスだ こればっかりは天性のものな気がする
80 19/09/20(金)18:39:38 No.624217434
カードいいところだからこっち頑張って欲しい気持ち
81 19/09/20(金)18:39:49 No.624217482
魔女のは最近展開がおつらすぎて番外編のifしか見てないわ…
82 19/09/20(金)18:40:44 No.624217658
家康いいよね
83 19/09/20(金)18:41:03 No.624217718
カードの作者めっちゃ上手いからまあ何とかするんじゃないのって気もするし それにしたって原作ありきすぎだろって気もする 灰被りは原作とかはあんま関係ないけど余りにお辛い展開まみれすぎてそのままやるの?ってなる
84 19/09/20(金)18:41:28 No.624217800
>今はもうまとめサイトですら見ない 最早世代交代でゆっくりの時代だ ちゃんと動くし喋るしそもそもからしてフルカラー …時代はマジで変わった
85 19/09/20(金)18:41:47 No.624217870
北尾さんとこ見てて思うのはシノアちゃんホモ漫画のキャラのくせにクソ可愛いよな…ってことだ
86 19/09/20(金)18:42:19 No.624217967
>それにしたって原作ありきすぎだろって気もする だからそこの設定をどう代替してるかって部分が肝になる蓋を開けてみないと状態なのがもどかしい
87 19/09/20(金)18:43:27 No.624218201
>魔女のは最近展開がおつらすぎて番外編のifしか見てないわ… シノアちゃんが死んだ辺りでギブアップしたけど今どうなってんのかな...
88 19/09/20(金)18:43:36 No.624218229
サバイバルヤルオ書籍化しねえかなぁ ほぼオリジナルだしフロントミッションから拝借した設定さえ改変すれば普通に通用しそう
89 19/09/20(金)18:44:02 No.624218327
>最早世代交代でゆっくりの時代だ >ちゃんと動くし喋るしそもそもからしてフルカラー >…時代はマジで変わった ゆっくりですら周回遅れでは…
90 19/09/20(金)18:44:08 No.624218352
ニートが野球するやつすき
91 19/09/20(金)18:44:30 No.624218429
めちゃくちゃ気になるからカードは買おうと思う
92 19/09/20(金)18:44:55 No.624218518
カードは力量ある人だし版権要素置き換えても面白いと思うけどそれもうカードとは別物じゃない?って感じる
93 19/09/20(金)18:44:59 No.624218530
>su3321464.png 北尾さんも人間キャラになるんだろうけど どうなるのか想像つかないな
94 19/09/20(金)18:45:08 No.624218556
サバイバルは書籍ってか漫画化して欲しい
95 19/09/20(金)18:45:34 No.624218646
今はボイロの時代じゃよ
96 19/09/20(金)18:46:01 No.624218728
>ゆっくりですら周回遅れでは… 二週して再使用されるようになった感ある
97 19/09/20(金)18:46:03 No.624218731
>ゆっくりですら周回遅れでは… YouTubeでは未だによく見るな
98 19/09/20(金)18:46:09 No.624218749
差し替えるぐらいならカードでやる必要ないんだよな
99 19/09/20(金)18:46:14 No.624218764
>やらない夫はオリジナルの人間に置き換えしやすそうだけど >やる夫はあの見た目と体型をどう表現するんだろう あんま思い出したくないし北尾さん関係無いけどコミカライズしたクトゥルフ動画思い出す
100 19/09/20(金)18:46:28 No.624218817
>ほぼオリジナルだしフロントミッションから拝借した設定さえ改変すれば普通に通用しそう サバイバルキッズってゲームが原作になってるらしいけどそんなに類似点あんのかな
101 19/09/20(金)18:46:54 No.624218910
二次創作系を商業化はまず無理だろうけどゲーム系のやつを原作のノベライズとして出すなら…いや無理か
102 19/09/20(金)18:47:04 No.624218938
ただで使えて割とバリエあってどんな役させても問題ないし詳しく補助してくれるサイトやツールが多いのが強いゆっくりは
103 19/09/20(金)18:47:15 No.624218981
>差し替えるぐらいならカードでやる必要ないんだよな 0から100への極論しか言えないのか
104 19/09/20(金)18:47:38 No.624219079
>毒尾が異世界転生する奴は導入で期待してたけど北尾さんが出た辺りで「量産型なろう小説じゃん…」ってなって読むの止めた 物語進行みるにざまぁ展開に至るまでかなり引っ張りそうだし あの道化やる夫をずっと見せられるのはしんどい あと現代知識が尽く空回りするのも逆ご都合主義っぽく感じちゃう
105 19/09/20(金)18:47:58 No.624219139
シュタゲのオカリンダルは それぞれやらない夫とやる夫を参考にしたってスタッフが言ってたな
106 19/09/20(金)18:48:30 No.624219251
>差し替えるぐらいならカードでやる必要ないんだよな んな事言ったらそもそも小説化する必要なんてどれも存在しねえ!
107 19/09/20(金)18:48:38 No.624219275
ブロント語に著作権はないしいくらでも使えるんじゃない? ブロントさんのイラストはダメだけども
108 19/09/20(金)18:49:14 No.624219400
ここ最近では野球100に吹いたよ
109 19/09/20(金)18:49:14 No.624219401
なんだっけ悪い神がいっぱい異世界転移させるやらない夫主役の奴
110 19/09/20(金)18:49:26 No.624219447
ある意味で北尾スレの継承者はホモビデオとクッキー☆使った創作なんじゃないかって思う
111 19/09/20(金)18:49:52 No.624219529
活字で読みたいというのはよくわかる
112 19/09/20(金)18:50:08 No.624219587
安価にしてもあんこにしても面白い人が書けば面白いんだけどつまんない人が書いたら目が滑るだけだって思いました
113 19/09/20(金)18:50:27 No.624219649
北尾だけだと先の展開がなくてもったいないからね
114 19/09/20(金)18:51:03 No.624219789
>安価にしてもあんこにしても面白い人が書けば面白いんだけどつまんない人が書いたら目が滑るだけだって思いました そんなもん全ての創作に言えるわい
115 19/09/20(金)18:51:43 No.624219932
>今はボイロの時代じゃよ こいつらいつもゲーム実況やってんな