19/09/20(金)17:28:28 imgはア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/20(金)17:28:28 No.624203913
imgはアンモナイトの巣窟
1 19/09/20(金)17:35:42 No.624205281
>imgはナンモナイヒトの巣窟
2 19/09/20(金)17:36:18 No.624205396
す...巣窟...
3 19/09/20(金)17:40:12 No.624206048
螺旋になってるのはわかるけどヘアピン状の貝殻ってのはどういう
4 19/09/20(金)17:40:13 No.624206051
アチャモロセラス
5 19/09/20(金)17:40:57 No.624206190
>螺旋になってるのはわかるけどヘアピン状の貝殻ってのはどういう 水中でバランスが取れればいいので結果的にこうなったらしい
6 19/09/20(金)18:00:34 No.624209951
楽器にありそう
7 19/09/20(金)18:04:24 No.624210685
テスとセラスで微妙に違う系統なのかな…
8 19/09/20(金)18:07:50 No.624211280
いいですよね3モード使い分けてバランスとってたニッポニテス
9 19/09/20(金)18:10:54 No.624211784
何度見ても慣れないニッポニテスのやばさよ
10 19/09/20(金)18:11:29 No.624211891
ツリリテスハイポツリリテスが普通に見える
11 19/09/20(金)18:12:23 No.624212060
トロンボーンみたいなやつがいる
12 19/09/20(金)18:13:10 No.624212194
ニッポニテスはかなり洗練された巻き方だったのに浅瀬で浮かんでたアンモナイト類は全滅だからなあ
13 19/09/20(金)18:14:09 No.624212371
馬鹿なこと聞いていいかな なんで巻いたの?
14 19/09/20(金)18:14:10 No.624212374
こうはならんやろ
15 19/09/20(金)18:15:48 No.624212687
これも何か生存戦略上有利なものがあったんだろうか…
16 19/09/20(金)18:16:34 No.624212829
>こうはならんやろ なっとるやろ貝!
17 19/09/20(金)18:19:03 No.624213315
>馬鹿なこと聞いていいかな >なんで巻いたの? コンパクトな方がいいじゃん
18 19/09/20(金)18:20:34 No.624213573
同じ角度に成長し続ければ勝手に巻く
19 19/09/20(金)18:21:50 No.624213788
「」はモンゴウイカだし…
20 19/09/20(金)18:23:13 No.624214087
スカラリテストか絶対折れるだろ…
21 19/09/20(金)18:25:36 No.624214545
異常巻きアンモナイトはアンモナイト界の「」みたいなやつだよ
22 19/09/20(金)18:27:40 No.624214956
https://www.fbs-osaka-kondolabo.net/post/%E7%99%BD%E4%BA%9C%E7%B4%80%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E6%8C%91%E6%88%A6%E7%8A%B6