ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/20(金)17:24:08 No.624203093
丁度一年ぐらい前にやってたアニメ
1 19/09/20(金)17:26:56 No.624203625
定期的に後輩を性的にシゴきたいコンビのスレが立ってるせいか あまり前って感じがしない
2 19/09/20(金)17:27:24 No.624203712
綺麗に終わりすぎて語る事がないヤツ マンガの新刊まだかな…
3 19/09/20(金)17:28:05 No.624203845
三巻でたばっかりでしょ!
4 19/09/20(金)17:28:06 No.624203850
駄ニメストアから消えてて辛い
5 19/09/20(金)17:28:48 No.624203974
アストラ見終わったあとの満足感がこれに似てた やっぱり1クールで満腹感あるアニメはいいなあ
6 19/09/20(金)17:28:53 No.624203994
あれもうそんなに経つっけ…
7 19/09/20(金)17:29:31 No.624204141
尼プラも速攻消えてて悲しい
8 19/09/20(金)17:30:10 No.624204279
久々に見返すとやっぱ面白いわこのアニメってなれる
9 19/09/20(金)17:31:33 No.624204537
中盤辺りからほぼ毎回最終回だから困る困らない
10 19/09/20(金)17:32:10 No.624204624
尼プラの評価も結構高かった覚えがある
11 19/09/20(金)17:32:44 No.624204739
なんだよ あいつ兄ちゃんだったのか
12 19/09/20(金)17:34:51 No.624205134
auビデオパスにはまだあった
13 19/09/20(金)17:35:02 No.624205165
ワンクールでまとめ切った手腕は評価する 充分面白かったし なんだかんだ俺の中のヒロインは銀子
14 19/09/20(金)17:35:04 No.624205171
ほんとに綺麗に終わった…
15 19/09/20(金)17:35:13 No.624205194
久々に普通にカッコいい若本規夫だったな閣下
16 19/09/20(金)17:36:06 No.624205361
演技希望さえあれば格好いいの普通にしてくれるらしいね若本さん
17 19/09/20(金)17:37:06 No.624205547
10話の先生と閣下の問答好きなんだけど 絵面がファンシーすぎる
18 19/09/20(金)17:37:56 No.624205672
スマホの方でいいからスパロボ出てくれないかしら…
19 19/09/20(金)17:38:54 No.624205816
白石さんの変装…変装?はいまだに衝撃的だと思ってる
20 19/09/20(金)17:39:02 No.624205838
演出も動画もシナリオもサウンドも最高だった
21 19/09/20(金)17:39:11 No.624205866
「」がベタ褒めするから期待値あげすぎてあまり楽しめなかったやつ・・・
22 19/09/20(金)17:39:21 No.624205899
カエルが未だにスレ画でキャラ原案もやらされたこと愚痴っててダメだった
23 19/09/20(金)17:40:36 No.624206115
>カエルが未だにスレ画でキャラ原案もやらされたこと愚痴っててダメだった Pの手口見るに明らかに強引過ぎたからなあ…
24 19/09/20(金)17:41:55 No.624206381
パイセンの本質と建前の会話結構好きなんだ
25 19/09/20(金)17:42:50 No.624206520
>白石さんの変装…変装?はいまだに衝撃的だと思ってる あれの何がすごいって制服はちゃんと着てたってのが
26 19/09/20(金)17:43:33 No.624206654
あんなムッチムチで屋上にいたらそりゃ あんな反応するよのぞさん
27 19/09/20(金)17:43:33 No.624206657
一妻多夫制!!ってカエルがいってた気がする
28 19/09/20(金)17:43:48 No.624206709
念動巨神装甲纏わずに刃だけ構築して一太刀浴びせるジジイが最高だった
29 19/09/20(金)17:46:54 No.624207269
漫画版はトップ2見返したせいか 後半弄ろうか悩んでるらしいな
30 19/09/20(金)17:47:35 No.624207378
1年?
31 19/09/20(金)17:48:27 No.624207546
コンセプトは30代のおっさんへの懐古的なロボアニメだったらしいな
32 19/09/20(金)17:51:50 No.624208185
1期と2期と劇場版を見たようなワンクールアニメだった
33 19/09/20(金)17:52:06 No.624208244
白石さんは制服もそうだけどあの対魔忍みたいなスーツ そーやくん含め他のサイキッカーが普通の服装で乗り込んでるのを見るにあのスーツ別に必要ないのでは…?
34 19/09/20(金)17:52:47 No.624208391
なんかこう閣下の能力が上がるなにかあるんだよきっと…
35 19/09/20(金)17:53:19 No.624208506
そろそろ新作載せようやMAGガーデン
36 19/09/20(金)17:53:23 No.624208522
そう言えば漫画版だと爺さんあの謎のファンネル使ったね めっちゃかっこよかった
37 19/09/20(金)17:53:35 No.624208563
>定期的に血の繋がらない巨乳で性的な姉のスレが立ってるせいか >あまり前って感じがしない
38 19/09/20(金)17:54:50 No.624208816
1クールにめっちゃ詰め込まれてる感凄いアニメ
39 19/09/20(金)18:05:46 No.624210918
>一妻多夫制!!ってカエルがいってた気がする その情報は放送中に聞きたかったなぁ!
40 19/09/20(金)18:06:05 No.624210970
湯川さんもっかいP業やってくだち
41 19/09/20(金)18:07:25 No.624211209
3P本まだ出ないの?
42 19/09/20(金)18:08:16 No.624211349
来てたらカエルが嬉々としてヒにあげてるはず カエルはそういう奴だ
43 19/09/20(金)18:08:17 No.624211357
カエルのキャラデザ尊重しすぎて私服がクッソ地味だ アニメはアニメの見栄えを追求してもいいと思うんですよ!
44 19/09/20(金)18:09:10 No.624211504
顔だけカエル 服は別のデザイナーって風には出来なかったのかしら
45 19/09/20(金)18:15:14 No.624212583
>顔だけカエル >服は別のデザイナーって風には出来なかったのかしら ぎんこでやった! 他でもやれってんならうん
46 19/09/20(金)18:16:37 No.624212835
銀子いいよね…
47 19/09/20(金)18:17:57 No.624213105
お前中々良い脚本書き上げるじゃねぇか…ってなった どうせ序盤グダグダなんでしょって思ってた
48 19/09/20(金)18:18:54 No.624213284
序盤グダグダ癖はスピサの時点で改善されてっからな! グダグダなのはさみだれと戦国だけだかんな!
49 19/09/20(金)18:19:08 No.624213331
序盤グダグダはスピリットサークルで卒業できたから… 多分嫁のおかげ
50 19/09/20(金)18:19:20 No.624213364
綺麗に終わり過ぎて語る事が無くなるタイプの名作 キルキラルとか世紀末オカルト学園と同じ現象 直近だと彼方のアストラ
51 19/09/20(金)18:20:21 No.624213533
師匠のフィギュアもう出てるんだよな
52 19/09/20(金)18:20:28 No.624213549
てやんでえみたいな話か
53 19/09/20(金)18:20:34 No.624213572
最後の最後に銀子の涙を持ってくるのがいい
54 19/09/20(金)18:21:02 No.624213653
手癖で書いた二本松も序盤アレなとこあるから 意識しないとアレになる
55 19/09/20(金)18:21:06 No.624213664
調子に乗ってサイコスタッフアニメ化してくれよ
56 19/09/20(金)18:21:27 No.624213719
ソーヤくんが銀子と生物学的にシリウス復興を頑張る薄い本ください
57 19/09/20(金)18:22:22 No.624213896
>ソーヤくんが銀子と生物学的にシリウス復興を頑張る薄い本ください 虎の穴でそのまんまソーヤくんの筆下ろしする銀子の薄い本あったよ 割と絵も上手い奴
58 19/09/20(金)18:22:25 No.624213911
また本気のJCで今度はスピサアニメ化してくれ 2クールでやって
59 19/09/20(金)18:23:21 No.624214114
銀子の動機がふわっとしたものじゃなくて これ以上ないくらいのものだったから何度見ても楽しい
60 19/09/20(金)18:23:22 No.624214117
最近の良かったJC
61 19/09/20(金)18:23:33 No.624214159
湯川Pも代表取締役パワーでなんとかアニメ化こぎ着けてくださいよ
62 19/09/20(金)18:24:39 No.624214371
>銀子の動機がふわっとしたものじゃなくて >これ以上ないくらいのものだったから何度見ても楽しい あー あー…ってなるよね 11話の屋上から12話のアレでヒロイン力がとんでもないことに
63 19/09/20(金)18:26:10 No.624214661
これと似た感じの感想になるって聞いて 彼方のアストラ気になってきたじゃないか…
64 19/09/20(金)18:26:56 No.624214820
満足感は大体似た感じだよアストラ