ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/20(金)16:07:50 No.624190758
便利グッズ貼る
1 19/09/20(金)16:12:34 No.624191448
栓抜きか
2 19/09/20(金)16:13:45 No.624191627
十徳ナイフかよ
3 19/09/20(金)16:15:05 No.624191825
色んなところが邪魔そう
4 19/09/20(金)16:15:16 No.624191853
本当に十徳ナイフだから困る
5 19/09/20(金)16:16:26 No.624192025
おっさんのピッチリシャツが気になって情報が頭に入らん
6 19/09/20(金)16:16:31 No.624192043
大真面目に作った超スゴイ十徳ナイフ
7 19/09/20(金)16:17:17 No.624192157
クソデカ十徳ナイフ
8 19/09/20(金)16:17:35 No.624192209
まぁこれ作品自体がかなりファンタジーに寄ったバトル物だからいいか…
9 19/09/20(金)16:18:22 No.624192314
大真面目にドラゴンを剣一本でどうやって解体すればいいのかを追求して作ってみただけの十徳ナイフ
10 19/09/20(金)16:25:58 No.624193436
おじさんが素手で殴るほうが強い
11 19/09/20(金)16:28:10 No.624193795
アファームドバトラーの武器来たな
12 19/09/20(金)16:29:35 No.624194030
尻刃物絶対危ない
13 19/09/20(金)16:30:24 No.624194146
見るたび糸ノコの位置はそこじゃない方がいいと思う
14 19/09/20(金)16:31:04 No.624194248
>尻刃物絶対危ない 使用者の安全面は考慮されてないからな
15 19/09/20(金)16:33:21 No.624194609
そういう風に作ると伝説パワーが宿るとかそんな感じだった気がする なにせ30巻近く昔の話なのでよく覚えてない
16 19/09/20(金)16:35:06 No.624194871
超デカい中華包丁とかでよかったのでは
17 19/09/20(金)16:36:10 No.624195045
>そういう風に作ると伝説パワーが宿るとかそんな感じだった気がする >なにせ30巻近く昔の話なのでよく覚えてない スレ画は単なるバカでかくてクソ重いだけの趣味の塊じゃなかったか おっさんが人外だから扱えるだけで
18 19/09/20(金)16:36:17 No.624195062
何か使い方であらゆる斬り方が出来るみたいな話だったような
19 19/09/20(金)16:38:12 No.624195369
体長15m強のドラゴンを剣一本で殺すならどういう剣がいいのかって考えた産物 要は一種のドラゴンころし
20 19/09/20(金)16:38:51 No.624195459
糸ようじがダサい
21 19/09/20(金)16:38:56 No.624195483
>スレ画は単なるバカでかくてクソ重いだけの趣味の塊じゃなかったか >おっさんが人外だから扱えるだけで 色んな色に光る機能はあったと思う
22 19/09/20(金)16:39:45 No.624195608
ドラゴン倒すのに必要な要素を1本にまとめたクソ重クソ剣で魔力で強化すると部位ごとに色が変わるよとかそんな感じの奴だったと思う
23 19/09/20(金)16:39:53 No.624195635
>色んな色に光る機能はあったと思う ゲーミングPCかよ
24 19/09/20(金)16:40:40 No.624195743
トドメは栓抜き
25 19/09/20(金)16:41:54 No.624195926
一応霊装だった https://w.atwiki.jp/index-index/pages/1618.html
26 19/09/20(金)16:42:08 No.624195953
>糸ようじがダサい でもこれが無いとドラゴンの歯間を綺麗にできないかもしれない
27 19/09/20(金)16:42:43 No.624196053
線が長さの事表戦じゃなくて歯の隙間掃除の奴なのか…
28 19/09/20(金)16:43:53 No.624196232
>線が長さの事表戦じゃなくて歯の隙間掃除の奴なのか… 糸鋸です...
29 19/09/20(金)16:44:57 No.624196390
十徳ナイフ業界はマイナスドライバーで機能かさ増しするのを禁止するべき
30 19/09/20(金)16:48:49 No.624197001
アニメしか見てないけどこのおじさんの能力がよくわからない 結局物理で殴るってこと?
31 19/09/20(金)16:50:31 No.624197292
アニメのバトルシーンはどうして…
32 19/09/20(金)16:51:33 No.624197444
超強い聖人だけど聖人だから槍での刺殺に弱かったりする
33 19/09/20(金)16:53:03 No.624197665
聖人かつ聖母でもある二重聖人
34 19/09/20(金)16:53:07 No.624197672
イトノコで戦うのか…いまいち想像つかない
35 19/09/20(金)16:53:35 No.624197736
魔術も使えて生活の知恵もあるインテリゴリラだけど物理が強い
36 19/09/20(金)16:54:26 No.624197878
>アニメしか見てないけどこのおじさんの能力がよくわからない >結局物理で殴るってこと? 一応いろんな術はあるけども基本的には超身体能力で叩き潰す
37 19/09/20(金)16:54:58 No.624197956
>アニメのバトルシーンはどうして… 前半部分はまだ良かったと思う ゼロにする!辺りから今まで通りの禁書3期だった…
38 19/09/20(金)16:56:43 No.624198231
>イトノコで戦うのか…いまいち想像つかない 鱗は栓抜きで剥がし厚い皮膚は斧部で叩き割り硬い腱を糸鋸でギコギコするとかそんな話だったかな
39 19/09/20(金)16:56:53 No.624198260
>アニメしか見てないけどこのおじさんの能力がよくわからない >結局物理で殴るってこと? 神の右席としての能力は忘れたけど二重聖人で超強い上に聖人能力で神の右席としての自分用に調整した魔術しか使えないって制限無視してルーン魔術使えるマンだった気がする
40 19/09/20(金)17:01:02 No.624198988
>>イトノコで戦うのか…いまいち想像つかない >鱗は栓抜きで剥がし厚い皮膚は斧部で叩き割り硬い腱を糸鋸でギコギコするとかそんな話だったかな ドラゴン肉解体業者か何かか
41 19/09/20(金)17:03:09 No.624199351
>ドラゴン肉解体業者か何かか あくまで想定上のドラゴンを適切にぶち殺すために必要な機能を全部盛り込んだ十得ナイフだからな スレ画意外にも内臓レイピアとか硬化剤とかある
42 19/09/20(金)17:03:41 No.624199434
ニコニコに作ってみた動画があったな 本当にデカイよ
43 19/09/20(金)17:04:07 No.624199505
せんぬきというか缶切りというか
44 19/09/20(金)17:05:26 No.624199744
そういやドラゴンって本当にいるんだっけあの世界
45 19/09/20(金)17:06:27 No.624199929
普通にめっちゃ切れる大剣とかじゃ駄目だったんです?
46 19/09/20(金)17:06:57 No.624200041
>そういやドラゴンって本当にいるんだっけあの世界 素ではいねーんじゃねーかな 魔術とかもあくまで過去の伝承をしつこく再現し続ける事で力を得てる世界だし
47 19/09/20(金)17:07:53 No.624200210
スレ画当時は実在しない扱いだったけど 今魔人とかいるからな…
48 19/09/20(金)17:08:03 No.624200242
>普通にめっちゃ切れる大剣とかじゃ駄目だったんです? ロマンがない
49 19/09/20(金)17:08:40 No.624200354
>普通にめっちゃ切れる大剣とかじゃ駄目だったんです? ノリで作った仮定に対してアホな魔術師たちが勝手に作った武器?なので…
50 19/09/20(金)17:09:30 No.624200507
ケーキを切り分けるのには便利そうだな
51 19/09/20(金)17:10:04 No.624200614
ワイバーンは出たよ魔術製だけど
52 19/09/20(金)17:13:04 No.624201144
敵が確か相手の武器を使えなくする能力者でスレ画の剣もその能力が効くんだけどスレ画は複数の刃物が合体したみたいな扱いで一回能力使っても剣の一部を使用できなくするだけで他の部分は使えるみたいな感じで最終的に柄の部分の刃物で相手倒してた記憶
53 19/09/20(金)17:14:39 No.624201405
上条さんドラゴラムできるようになったけどそういえばこれ出た時に悪竜がどうのとか解説されてたな
54 19/09/20(金)17:15:24 No.624201536
ゴールデンレトリバーもこの霊装なら認めてくれるだろう
55 19/09/20(金)17:15:54 No.624201632
カタ後方のアックア
56 19/09/20(金)17:17:16 No.624201882
>カタウィリアム=オルウェル
57 19/09/20(金)17:17:37 No.624201950
あくまで鍛冶屋が趣味で小説の悪竜が存在するとして実際に倒すにはどれだけ必要だろうで作った代物だからな… だから実際に使うのは想定されてないし趣味だから挿絵通りの見た目のやつも中に入れておく