虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/20(金)15:34:46 吉牛い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/20(金)15:34:46 No.624185731

吉牛いこうぜ!

1 19/09/20(金)15:36:17 No.624185945

目先が変わっていいかもしれないが手前の粉なに?

2 19/09/20(金)15:38:11 No.624186224

牛の怨念

3 19/09/20(金)15:38:15 No.624186238

これ家でやったら200円で作れるな

4 19/09/20(金)15:40:42 No.624186609

貧困国

5 19/09/20(金)15:41:11 No.624186696

丼にしないで食べさせてくれないの?

6 19/09/20(金)15:41:12 No.624186697

アジフライ食いたいならかつや行く

7 19/09/20(金)15:41:33 No.624186748

丼で食うもんじゃねえだろ

8 19/09/20(金)15:42:16 No.624186853

定食屋のほうが安そうだな

9 19/09/20(金)15:59:45 No.624189461

天丼がよくてアジフライ丼がダメな理由ないだろ

10 19/09/20(金)15:59:50 No.624189471

迷わず定食のほう選ぶ

11 19/09/20(金)16:01:58 No.624189803

何でも試してみるもんだよ

12 19/09/20(金)16:02:11 No.624189834

揚げ物メニューを開拓したいならとりあえず鶏唐揚あたりでよかろうに 数ある揚げ物の中からなぜアジフライというチョイスを…?

13 19/09/20(金)16:02:51 No.624189928

公式HPでは載ってないメニューだったから どっか特殊な吉野家限定なのかな?

14 19/09/20(金)16:03:52 No.624190121

唐揚げだと魚がいいって人を取り込めないんじゃない

15 19/09/20(金)16:04:11 No.624190168

恵比寿のカフェ風吉野家らしいな

16 19/09/20(金)16:05:06 No.624190323

ちょっと良いフカフカ系のアジフライなんだと思う けど丼一杯の飯に足るおかずかな…どうだろ

17 19/09/20(金)16:05:25 No.624190376

値段的にもめちゃ微妙だな

18 19/09/20(金)16:05:55 No.624190452

黒い吉野家の限定メニューなのか

19 19/09/20(金)16:06:02 No.624190476

丼飯の上に乗っていて嬉しい揚げ物といえば天ぷらとトンカツと…

20 19/09/20(金)16:06:15 No.624190509

かつや

21 19/09/20(金)16:06:15 No.624190512

>丼飯の上に乗っていて嬉しい揚げ物といえば天ぷらとトンカツと… アジフライ!

22 19/09/20(金)16:07:28 No.624190714

タルタルソースにしてくれよ

23 19/09/20(金)16:07:52 No.624190766

>アジフライ食いたいならかつや行く まーーつーーのーーやーー!

24 19/09/20(金)16:08:33 No.624190866

下のほうにタルタルもあるじゃん

25 19/09/20(金)16:09:34 No.624191003

タルタルだと100円アップか えげつない値上がりかただな

26 19/09/20(金)16:11:29 No.624191261

タルタルに100円の価値すらも認めない奴はモンゴルに征服されろ

27 19/09/20(金)16:13:45 No.624191629

アジフライなんて一匹分だけつくるもんじゃねぇ

28 19/09/20(金)16:14:09 No.624191678

せめてアジ二枚にしてくれ

29 19/09/20(金)16:15:38 No.624191904

値段的にそんなに嬉しくないしかつさり気なくもない

30 19/09/20(金)16:16:13 No.624191990

>これ家でやったら200円で作れるな 調理と片付け(特に油の処理)の手間がたったの200円で買えるなんて超お得だな

31 19/09/20(金)16:16:29 No.624192031

>せめてアジ二枚にしてくれ 200円増しだ

32 19/09/20(金)16:16:54 No.624192108

俺アジフライはカラシ醤油で食べたいんだけど

33 19/09/20(金)16:18:33 No.624192343

原価さんは基本的に材料の原価しか考えないので材料原価さんと呼ぶべきだと常々思っている

34 19/09/20(金)16:20:59 No.624192698

原材料費さんでよくない

35 19/09/20(金)16:25:06 No.624193297

あじフライの先端より先のごはんがえげつない色してるけど 丼のご飯は白ご飯じゃ無いのかな?

36 19/09/20(金)16:25:42 No.624193396

原材料費さんだとあんまりバカにしてる感が出ない

37 19/09/20(金)16:26:43 No.624193558

おばあちゃん層とか結構よく見るし狙ったんだろうか

38 19/09/20(金)16:28:07 No.624193787

280円じゃなく380円なのか

39 19/09/20(金)16:29:37 No.624194035

原価うんぬんじゃなくて揚げ物やで買って帰ればいいじゃん的な話じゃないの…

40 19/09/20(金)16:30:30 No.624194159

揚げ物系はかつやがバカやりすぎなせいでよほどインパクトがないと…

41 19/09/20(金)16:32:41 No.624194501

アジ派は汚いな…

42 19/09/20(金)16:32:53 No.624194528

吉野家に正義の味方か…

43 19/09/20(金)16:36:36 No.624195106

よしのやでよくない?よしぎゅうて

44 19/09/20(金)16:38:49 No.624195457

丼ものに骨があるやつ載せるのは相性悪い気がする

45 19/09/20(金)16:43:18 No.624196141

黒い吉野家みたことないな 青い吉野家は行ったことあるけど

46 19/09/20(金)16:44:31 No.624196329

タルタルで100円値上がりするのか…

47 19/09/20(金)16:44:47 No.624196371

定食は惹かれなくもないけど丼はうーん

48 19/09/20(金)16:45:14 No.624196440

吉野家じゃなくて松の屋のエビフライっぽいエビを使用した揚げ物なんだけど あれもそんな旨いものじゃないけどあの値段で自作できないしつい食べちゃう

49 19/09/20(金)16:46:09 No.624196563

特盛頼んでもフライは増えなさそうなのが残念

50 19/09/20(金)16:46:21 No.624196606

>あじフライの先端より先のごはんがえげつない色してるけど >丼のご飯は白ご飯じゃ無いのかな? ググったけどノリみたい > ご飯の上に、刻み海苔とキャベツやレタスなどのミックス野菜がひかれ、その上にかなり厚みのあるアジフライがどーんと鎮座、そして上からソース。su3321296.jpg

51 19/09/20(金)16:46:58 No.624196716

アジフライ丼の原価知っとるか? 自分で米と小麦収穫してアジ漁に出ればタダみたいなもんやぞ

52 19/09/20(金)16:47:54 No.624196856

>特盛頼んでもフライは増えなさそうなのが残念 下を見ろダブルがある

53 19/09/20(金)16:48:40 No.624196976

アジフライくらいならスーパーで買う 原価さんみたいに手間考えないのはちょっと

54 19/09/20(金)16:49:24 No.624197111

>アジフライくらいならスーパーで買う >原価さんみたいに手間考えないのはちょっと 元々原価さんってそういうネタだろ!?

55 19/09/20(金)16:50:04 No.624197216

アジフライも 固くて平ぺったいのと ふわふわ高級系あるけどこれはどっちだろうか

56 19/09/20(金)16:50:38 No.624197319

>元々原価さんってそういうネタだろ!? 元々はマジなのがネタに昇華されたのが現状では

↑Top