19/09/20(金)15:09:57 無駄死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/20(金)15:09:57 No.624181842
無駄死に兄さん
1 19/09/20(金)15:12:54 No.624182341
ただただ弟思いの真面目な優しい兄ちゃんだった
2 19/09/20(金)15:13:15 No.624182394
ファルコも兵士に向いてない言われるけど兄さんはもっとだった
3 19/09/20(金)15:13:16 No.624182397
マルコと同じくらいキャラ立ってなかった
4 19/09/20(金)15:14:26 No.624182592
優しいお兄ちゃんすぎたね…
5 19/09/20(金)15:14:54 No.624182671
この漫画いい人ばっか早死にする…
6 19/09/20(金)15:15:25 No.624182751
酒飲んだら凄くエルディア人らしくなるよね
7 19/09/20(金)15:17:00 No.624183000
責任とか全部投げ出した完全な無駄死になんだけどあんまり責める気にもなれない
8 19/09/20(金)15:17:24 No.624183089
獣の後継に選ばれた時点で未来なんて無かった
9 19/09/20(金)15:17:49 No.624183147
ジークとはキャッチボールするくらいの仲だったのにね
10 19/09/20(金)15:18:17 No.624183217
死ぬだろうと思ってて死んだからあまり悲しくはない でもこいつを次期候補に選んだ連中は苦しんで死ね
11 19/09/20(金)15:22:18 No.624183856
弟思いだからジークは継承者に選んだのかな?そこまで権限はないなら兄の実力かな?
12 19/09/20(金)15:22:25 No.624183867
ジークが罪悪感覚えるくらいには真っ当にいいやつだった
13 19/09/20(金)15:23:26 No.624184018
グリシャ過去編読み返したんだけどひょっとしてこいつの親父生き延びてる可能性ある?
14 19/09/20(金)15:23:39 No.624184052
ガビにライフル撃たせるためだけに死んだマン
15 19/09/20(金)15:24:06 No.624184125
>弟思いだからジークは継承者に選んだのかな?そこまで権限はないなら兄の実力かな? そもそもジークの目的からすると継承させなかっただろう 人間的に真面目で弟思いのいいやつだったって考えてるくらいだと思う
16 19/09/20(金)15:24:14 No.624184139
ジークにとってはもうエルディア人は遅かれ早かれ全員死ぬ運命だから
17 19/09/20(金)15:24:47 No.624184234
殺し合いはあんた達で好き勝手やればいいけど弟を巨人にさせたくないから 声の範囲出るまでちょっと待って!
18 19/09/20(金)15:26:33 No.624184502
死に行く弟に死を覚悟して寄り添ってやる愛深き男 そのせいで実質兄殺しの業を背負うハメになってしまった弟
19 19/09/20(金)15:26:47 No.624184542
ジークとしては良き助手だし嫌う理由は何もない 彼に罪は無いのだが大義のためにレッツ巨人化
20 19/09/20(金)15:28:12 No.624184754
ジークにとってエルディア人を殺すことは救済だから…
21 19/09/20(金)15:28:58 No.624184870
普通の人だった
22 19/09/20(金)15:29:12 No.624184905
死に意味を与えるのは生きている者だ だから人に戻ったファルコ君をガン曇りさせましょうね…
23 19/09/20(金)15:29:28 No.624184939
ファルコまで巨人継がなくても…ってセリフをこれ以上誰かに聞かれないように諌めたり人間的にはジークも好きそうではある
24 19/09/20(金)15:29:43 No.624184984
こいつは何ルコだったっけ…?
25 19/09/20(金)15:30:14 No.624185060
お兄ちゃんがそばにいてやるからな…
26 19/09/20(金)15:30:30 No.624185101
まさかここまで弟想いの兄ちゃんだとは思わなかった…
27 19/09/20(金)15:30:45 No.624185131
>こいつは何ルコだったっけ…? ポルコ
28 19/09/20(金)15:32:11 No.624185336
コルトだよ!
29 19/09/20(金)15:32:26 No.624185385
これもライナーが悪い
30 19/09/20(金)15:32:29 No.624185391
ミルコ?
31 19/09/20(金)15:32:35 No.624185405
トルコだね
32 19/09/20(金)15:32:50 No.624185449
オルオがどうかしたって?
33 19/09/20(金)15:33:09 No.624185501
腰パンの!
34 19/09/20(金)15:33:11 No.624185503
ポルコがファルコに食われに行ったのも無駄死にの影響もあんのかな
35 19/09/20(金)15:34:30 No.624185706
>殺し合いはあんた達で好き勝手やればいいけど弟を巨人にさせたくないから >声の範囲出るまでちょっと待って! ジークが漫画史上に残るレベルで良いやつでもないと聞くわけねえだろすぎる… ちょっとここは個人的に合理化出来ないところ
36 19/09/20(金)15:34:34 No.624185711
>殺し合いはあんた達で好き勝手やればいいけど弟を巨人にさせたくないから 一応ファルコは子供だからな!? そりゃあ子供は逃すべきだろ!?
37 19/09/20(金)15:36:47 No.624186016
ワイン瓶で殴っただけなのに巨人化するなんて…
38 19/09/20(金)15:37:30 No.624186128
連鎖してったからガビが悪いよなあ…
39 19/09/20(金)15:37:36 No.624186142
弟は獣の巨人と反対方向に全力ダッシュさせて自分だけでジークにお願いしにいけや兄ちゃん!
40 19/09/20(金)15:38:07 No.624186214
ガビの頭でワインの瓶を割っておくべきだったのでは?
41 19/09/20(金)15:38:11 No.624186226
離れてればファルコも兄貴も助かったのに
42 19/09/20(金)15:38:17 No.624186245
>連鎖してったからガビが悪いよなあ… それ突き詰めてったらきりがねぇよ
43 19/09/20(金)15:38:22 No.624186259
一滴でも摂取しちゃったらアウトとかえぐすぎる…
44 19/09/20(金)15:38:34 No.624186289
>弟は獣の巨人と反対方向に全力ダッシュさせて自分だけでジークにお願いしにいけや兄ちゃん! 戦場ど真ん中なんだけど…
45 19/09/20(金)15:38:35 No.624186290
だってさ普段から仲良かったんだよちょっとは聞いてくれると思うじゃん
46 19/09/20(金)15:38:50 No.624186325
ガシャーン(ワインボトルの割れる音)やっぱりガビが悪いよなぁ…
47 19/09/20(金)15:39:09 [諫山先生] No.624186369
>ガビの頭でワインの瓶を割っておくべきだったのでは? それじゃガビが曇らないからダメ
48 19/09/20(金)15:39:18 No.624186397
>弟は獣の巨人と反対方向に全力ダッシュさせて自分だけでジークにお願いしにいけや兄ちゃん! いつ死ぬか不安になってる弟を1人にしてはいけないし…
49 19/09/20(金)15:39:21 No.624186407
マーレ編の最序盤から出てたのに 話の本筋に全く関わってこなかった弟想いの良い兄ちゃん
50 19/09/20(金)15:39:22 No.624186409
>弟は獣の巨人と反対方向に全力ダッシュさせて自分だけでジークにお願いしにいけや兄ちゃん! そんなんで逃げれるような範囲じゃないんでしょ咆哮 しかも外じゃパラディとマーレの戦闘真っ最中だぞ
51 19/09/20(金)15:40:00 No.624186512
いいタイトルだよね 兄と弟
52 19/09/20(金)15:40:11 No.624186538
最期ファルコ抱き締めてるのが好き
53 19/09/20(金)15:40:17 No.624186557
へいちょーの部下を巨人にしたときあんなに離れてたのに調査兵団司令部でもガシャーンしてたしどのみち無理だろ
54 19/09/20(金)15:40:37 No.624186599
>マーレ編の最序盤から出てたのに >話の本筋に全く関わってこなかった弟想いの良い兄ちゃん 獣の後継者なのにジークが明らかに譲る気ない時点でこう…
55 19/09/20(金)15:40:47 No.624186627
範囲広すぎだろ卑怯だぞ
56 19/09/20(金)15:41:04 No.624186680
意識失うくらいのパゥワーでワインストライクしてるから 気絶しちゃったらガビが曇らないよね!
57 19/09/20(金)15:41:08 No.624186691
ガビが行動力ありすぎるのはわかってたことだから一途にガビを想ってついてったファルコが悪い ガビを守るようファルコの背を押したライナーが悪い
58 19/09/20(金)15:41:30 No.624186742
スレ画は獣を継承するって事で特にジークと親交あったっぽいから藁にもすがる思いで咆哮ちょっと待って!ってのも別におかしいとは思わない 最期はファルコと一緒に心中するくらいメンタル追い詰められてたわけだし
59 19/09/20(金)15:41:34 No.624186751
>範囲広すぎだろ卑怯だぞ まあああでもないと王族の力に説得力ないから…いややっぱヤベエわ
60 19/09/20(金)15:41:35 No.624186756
>ガビを守るようファルコの背を押したライナーが悪い 全部俺が悪いんだ… 殺してくれ…
61 19/09/20(金)15:41:42 No.624186777
こいつの懇願でちょっとだけ巨人化させるの躊躇ったからライナーが食われるよりも早くポルコが辿り着いたから実はかなり重要だぞ!
62 19/09/20(金)15:41:53 No.624186800
あの地点まで生き残った戦士候補生とは思えないくらい特に何もしてない ガビ最高!おろろろろろろろ!!!って吐いてた頃はもっと曇ると思ってた
63 19/09/20(金)15:41:54 No.624186806
でもファルコはガビを巨人化から守ってるし!
64 19/09/20(金)15:42:50 No.624186932
引きの絵見るとシガンシナ一帯で巨人化してるから叫びから逃げようないよね
65 19/09/20(金)15:42:59 No.624186950
この人がいたからファルコがあんないい子に育ったんだろ 一部だけ見て人生まるごと無駄みたいに言うな
66 19/09/20(金)15:43:07 No.624186984
弟を思う気持ちは痛いほど分かるよ 残念だ…巨人化させるね…
67 19/09/20(金)15:43:33 No.624187034
作中でも屈指の感傷的な死に方だった ちょっと変な言い方すると女性的というか
68 19/09/20(金)15:43:34 No.624187036
ジークよりエレンのが咆哮やめろって留めてたのが印象的
69 19/09/20(金)15:43:41 No.624187064
>そんなんで逃げれるような範囲じゃないんでしょ咆哮 1kmぐらいは余裕で効果あるよね飛行機の上から叫んで結構下のほうまで巨人化させてたし
70 19/09/20(金)15:44:41 No.624187207
エレンがそこまで状況見てるのは意外だったね とはいえエレンとしても島内の知り合いが巨人化するわけだから やめろとは言うだろうな
71 19/09/20(金)15:45:11 No.624187275
ジークが幽閉されてた森って市街地からどれくらい離れてるんだっけ
72 19/09/20(金)15:45:13 No.624187280
理想のお兄ちゃんて感じで好き
73 19/09/20(金)15:45:17 No.624187286
獣の巨人を仮に継承しても多分生身の兵士に石投げれないと思う…
74 19/09/20(金)15:45:20 No.624187295
>ジークよりエレンのが咆哮やめろって留めてたのが印象的 本心では少なくとも壁内の仲間は助けたいだろうしな…エレンは誰が飲まされてるか知らないだろうし
75 19/09/20(金)15:45:35 No.624187335
ライナーはじめいろんな人曇らせてるから全然無駄死にじゃないよ!
76 19/09/20(金)15:45:35 No.624187336
ガビの装備ラック
77 19/09/20(金)15:45:48 No.624187358
マルセルに似てる あっちも兄だし あそっかアニと弟ってガリアード兄弟の意味もあったのか
78 19/09/20(金)15:45:56 No.624187380
ファルコ抱き留めてなかったらガビのとこ走り寄って行って巨人化でガビ殺してたね
79 19/09/20(金)15:46:24 No.624187452
>アニと弟 弟居たのかアニ…
80 19/09/20(金)15:46:38 No.624187479
>マルセルに似てる >あっちも兄だし >あそっかアニと弟ってガリアード兄弟の意味もあったのか ジークエレン コルトファルコ マルセルポッコだな
81 19/09/20(金)15:46:43 No.624187494
何がベストだったのかもうわからないよ
82 19/09/20(金)15:46:44 No.624187496
>あそっかアニと弟ってガリアード兄弟の意味もあったのか ジークとエレン マルセルとポルコ コルトとファルコ なんならライナーとエレンまで含まれてる可能性ある
83 19/09/20(金)15:46:52 No.624187510
>この人がいたからファルコがあんないい子に育ったんだろ >一部だけ見て人生まるごと無駄みたいに言うな ファルコがどういう育ち方をしてああいう子になったかまで考慮すれば必然的な死に方だよね この世界やっぱクソだわ
84 19/09/20(金)15:47:02 No.624187542
>弟居たのかアニ… なるほど 弟の面影をアルミンに見て殺せなかった…
85 19/09/20(金)15:47:52 No.624187642
>本心では少なくとも壁内の仲間は助けたいだろうしな…エレンは誰が飲まされてるか知らないだろうし あれで本音は昔のエレンのままなんだなって確信できて安心した アルミンがいくら言っても結局は言ってるだけでもあるからな
86 19/09/20(金)15:48:22 No.624187718
とりあえずグリシャが悪いことは間違いない
87 19/09/20(金)15:48:39 No.624187758
エレンもファルコのこと全く知らないわけじゃないしな…
88 19/09/20(金)15:48:49 No.624187781
>ファルコ抱き留めてなかったらガビのとこ走り寄って行って巨人化でガビ殺してたね ファルコそこまで馬鹿じゃないと思うよ
89 19/09/20(金)15:48:57 No.624187794
>なんならライナーとエレンまで含まれてる可能性ある ライナーとジークの誕生日が同じなのって意識的に被せてるのかな…
90 19/09/20(金)15:48:57 No.624187797
マルセルもコルトも兄が先に死んだからイェーガー兄弟もそうなるんだろうか
91 19/09/20(金)15:49:05 No.624187814
この世界の父親は息子を兄は弟を曇らせすぎる
92 19/09/20(金)15:49:09 No.624187825
咆哮やめてくれ!ってのは当然出来ない相談だけど肉親のためだから理解できても懇願するしかないよね…
93 19/09/20(金)15:49:11 No.624187834
進撃は子供を殺したら悪い奴って価値観あるからエレンもヤバい
94 19/09/20(金)15:49:25 No.624187873
軍の高官のピクシス指令とかその周辺は巨人化決定でしょ 兵団の知り合いの中にもワインこっそり飲んだやついるだろうし イェーガー派は知ってて止めなかったんだよな
95 19/09/20(金)15:49:25 No.624187874
>何がベストだったのかもうわからないよ 生まれてこない
96 19/09/20(金)15:50:35 No.624188043
>咆哮やめてくれ!ってのは当然出来ない相談だけど肉親のためだから理解できても懇願するしかないよね… ジークに断られて糾弾するでもなくお兄ちゃんがついてるからなできるコルトはイイヤツだな…
97 19/09/20(金)15:50:37 No.624188049
>>何がベストだったのかもうわからないよ >生まれてこない ジーク来たな…
98 19/09/20(金)15:50:49 No.624188086
>>何がベストだったのかもうわからないよ >生まれてこない 感動致ししました…プフッ
99 19/09/20(金)15:52:14 No.624188286
エレンは待てって言ったのにジーク咆哮したよねそういや
100 19/09/20(金)15:52:44 No.624188360
いま現実時間ではどうなってんのかな
101 19/09/20(金)15:52:48 No.624188373
ジークもファルコが脊椎液飲んじゃったって聞いてええまじで…ってなってるのがつらい
102 19/09/20(金)15:53:06 No.624188422
>エレンは待てって言ったのにジーク咆哮したよねそういや だって叫ばなきゃ状況覆せずにやられるし
103 19/09/20(金)15:53:31 No.624188488
>いま現実時間ではどうなってんのかな 止まってるんじゃ
104 19/09/20(金)15:54:00 No.624188563
咆哮は初めから予定されてたしなあ
105 19/09/20(金)15:54:00 No.624188564
>感動致ししました…プフッ <●><●>
106 19/09/20(金)15:54:51 No.624188682
ファルコがガビにひたむきに尽くしたりエレンに懐いたりする余裕があるのも このお兄ちゃんが家のためとかそういう要素を背負ってくれてたからなんだよな… ライナーはそれどころじゃなかった
107 19/09/20(金)15:54:57 No.624188703
>この世界の父親は息子を兄は弟を曇らせすぎる エレンは全部逆転してるのがひどい
108 19/09/20(金)15:55:15 No.624188744
>止まってるんじゃ うわあああああエレンの首がああああ一瞬で元に戻ったあああああ!って嘘予告とかでありそう
109 19/09/20(金)15:56:20 No.624188900
ジークも別に人を殺したくて殺してるわけじゃないし咆哮は使命を果たすためには必要なことだったのがなぁ 仕方がないっていうよりファルコとガビがあそこにいた時点でこうなるしか道がなかったよね
110 19/09/20(金)15:56:35 No.624188941
何が悪かったかというと本当にこんな世界に生まれてしまったのが悪いとしか言いようが無い
111 19/09/20(金)15:56:44 No.624188955
ジーク液は発動任意なのすごいズルイな…
112 19/09/20(金)15:56:54 No.624188982
今まで沢山子を曇らせる親を出してきたので 親を曇らせる子を出してバランスを取る
113 19/09/20(金)15:57:32 No.624189097
ファルコが脊髄液飲んだのはガビがニコロにサシャ殺害を伝えたせい ガビがサシャを撃ったのはエレンがマーレに強襲を仕掛けたせい エレンがマーレに強襲を仕掛けたのはベルトルトが壁を壊したせい ベルトルトたちが壁を壊したのはライナーが決行を押し進めたせい つまりライナーが悪い
114 19/09/20(金)15:57:44 No.624189133
この世界の兄ちゃんみんな弟思いだな
115 19/09/20(金)15:57:46 No.624189140
ファルコがお腹くぱあしてエレンの頭取り込んで ファルコの身体食い破りながらエレン復活!顎ゲット!曇るガビ!! これだな
116 19/09/20(金)15:57:56 No.624189164
>今まで沢山子を曇らせる親を出してきたので ロッド父ちゃんはすごいクソ親かと思ったら この人も色々おつらいんだな…って一ページで描き切るガビ山先生はすげえよ…
117 19/09/20(金)15:58:01 No.624189176
>ライナーはそれどころじゃなかった ライナーはまず家庭環境からして終わってるからな ジークやアニみたいにまかりなりにも帰ってこれる居場所ではなかったし
118 19/09/20(金)15:58:34 No.624189267
>ロッド父ちゃんはすごいクソ親かと思ったら >この人も色々おつらいんだな…って一ページで描き切るガビ山先生はすげえよ… 俺が始祖を継いで変えるんだ!って思ってたのに心折られるのいいよね よくない
119 19/09/20(金)15:58:55 No.624189325
この人が死んだ回の密度が本当に凄い 死んだのこの人だけじゃないしそれだけじゃなくて状況がものすごく動いてるし
120 19/09/20(金)15:59:35 No.624189436
>この人が死んだ回の密度が本当に凄い >死んだのこの人だけじゃないしそれだけじゃなくて状況がものすごく動いてるし そりゃ書き上がるのもギリギリになるよなって
121 19/09/20(金)15:59:50 No.624189469
>つまりライナーが悪い はい…俺が悪いです…殺して…
122 19/09/20(金)16:00:00 No.624189504
割と家族の情はちゃんと描くよねガビ山先生
123 19/09/20(金)16:00:02 No.624189513
ロッドレイスのチビオヤジはガビ山先生が言ってた通り良くも悪くも普通の弱い人間だよ 信じてた正義も弟も娘も気づいたら呑まれてて女に逃げた
124 19/09/20(金)16:00:15 No.624189549
>曇るガビ!! ポイント高い
125 19/09/20(金)16:00:31 No.624189587
やっぱり世界が残酷なのが悪いよ 仕方ないよ
126 19/09/20(金)16:01:21 No.624189715
ロッドレイスは打算はあったとは言えクリスタ殺せなかった辺りにギリギリ情があった この辺奇しくもケニーに通じるところがあると思う
127 19/09/20(金)16:01:39 No.624189763
>この世界の兄ちゃんみんな弟思いだな そしてこの世界の弟はみんなお兄ちゃんの心知らずで無茶やったりする!
128 19/09/20(金)16:02:08 No.624189827
>やっぱり世界が残酷なのが悪いよ >仕方ないよ 残酷だから、仕方がなかったからって言い逃れするのがダメなだけで 世界が残酷で仕方がないのは真実だもんな…
129 19/09/20(金)16:02:14 No.624189843
ジークは計画考えたら子供だからというのはそらないわな
130 19/09/20(金)16:02:22 No.624189861
スレ画は見た目もイケメンだし性格もいいし酔っ払って出る本性も善良で… 絶対死ぬわ
131 19/09/20(金)16:02:49 No.624189923
ガビ山先生は弟いるのかな?父ちゃんと関係が悪そうなのはなんとなくわかるけど
132 19/09/20(金)16:02:55 No.624189938
ジークとエレンは平和な世界ならいい兄弟になれたと思う と言うか本編の範囲ですらお兄ちゃんエレン妙に可愛がってる
133 19/09/20(金)16:03:02 No.624189962
>この人が死んだ回の密度が本当に凄い 兄と弟ってタイトルで3組も兄弟愛を見せるのはすごい それでいて鎧フェラ・うなじ噛まれるライナー・涅槃顔ライナーとか性癖方面も妥協がない
134 19/09/20(金)16:03:04 No.624189969
毎回掲載されてるのはとても偉いと思います めいびい先生は反省してください
135 19/09/20(金)16:03:48 No.624190103
>ジークは計画考えたら子供だからというのはそらないわな 安楽死計画は一応今生きてる人間の人生は保証できるってのがあるから… 老後とか絶対辛いけど
136 19/09/20(金)16:03:49 No.624190106
次期獣の後継者って評価高いのか低いのか微妙なところである ジークの前までは評価悪かったけどジークの代で戦士筆頭まで評価上がったからな
137 19/09/20(金)16:03:55 No.624190128
ロッド親父は自分が巨人になる勇気が無いクソ野郎だ! 死にそうになったらようやく巨人になる人でなしだ!
138 19/09/20(金)16:03:59 No.624190144
ガビ山先生のご両親は以前番組に出てたけど割と毒親すれすれだったように見える
139 19/09/20(金)16:04:00 No.624190146
>ジークは計画考えたら子供だからというのはそらないわな 飲水ではなくワインに混ぜたのは大人だけを狙ってるし子供は狙いたくなかったのかもしれない だからって子供が巻き込まれてても使命のためには目を逸らすしかないんだろうけど
140 19/09/20(金)16:04:01 No.624190151
>毎回掲載されてるのはとても偉いと思います >めいびい先生は反省してください 並行で連載してるから...
141 19/09/20(金)16:04:20 No.624190193
>世界が残酷で仕方がないのは真実だもんな… あの世界で全部自分で選んでその結果を受けとめられる人間は狂人か英雄でしかない
142 19/09/20(金)16:04:24 No.624190205
>ジークとエレンは平和な世界ならいい兄弟になれたと思う >と言うか本編の範囲ですらお兄ちゃんエレン妙に可愛がってる 可愛がってるどころかブラコンっぷりやばいよね
143 19/09/20(金)16:04:31 No.624190231
>兄と弟ってタイトルで3組も兄弟愛を見せるのはすごい スレ画とイェーガー兄弟以外にいたっけ アリガート君?
144 19/09/20(金)16:04:45 No.624190271
>ガビ山先生のご両親は以前番組に出てたけど割と毒親すれすれだったように見える ガビ山先生がエロゲばっかヤってるのが悪い
145 19/09/20(金)16:05:09 No.624190332
このお兄ちゃんはキャッチボール下手だったから獣になっても微妙だろうな…
146 19/09/20(金)16:05:12 No.624190339
遠投戦法が確立したから獣の巨人は後方指揮官ヅラがふさわしい しゃべることもできるし司令官タイプを後継者にしたいのだろう
147 19/09/20(金)16:05:12 No.624190340
ジークが叫びを止めないでファルコ達まで巻き添えにしたけど、読者的にはあそこでジークが説得に応じて叫びを止めたら今とは比べ物にならないぐらいジークが嫌いになりそうなのが奇妙な感覚 結果的に色んなキャラを死なせたけどあそこでジークがブレずにいてくれて良かったと思うのは何だろうこの気持ち
148 19/09/20(金)16:05:32 No.624190391
>可愛がってるどころかブラコンっぷりやばいよね クサヴァーさんエミュだろ
149 19/09/20(金)16:05:33 No.624190394
あの周到で何もかもたばかるムカつくヒゲが 顔も見たことなかったエレンにはなんかガード低いよね
150 19/09/20(金)16:05:40 No.624190410
>ジークの前までは評価悪かったけどジークの代で戦士筆頭まで評価上がったからな ジークが抜群の功績挙げた一方でその要因になったのはジーク当人の素質や能力だから獣って微妙な立ち位置よな
151 19/09/20(金)16:05:51 No.624190444
>>ガビ山先生のご両親は以前番組に出てたけど割と毒親すれすれだったように見える >ガビ山先生がエロゲばっかヤってるのが悪い エロゲの影響で億稼ぐ漫画家になったんですけお… でも田舎のご両親は良くも悪くもああいう人が多いよね
152 19/09/20(金)16:06:03 No.624190478
エレンがファルコをいい奴と思ってるのは多分本心から エレンがジークの叫びを止めようとしたってことは エレンの最終目標は無関係の壁外エルディア人(ファルコ)を殺したり巨人化させたりするものではないと考えられる
153 19/09/20(金)16:06:14 No.624190504
>ジークとエレンは平和な世界ならいい兄弟になれたと思う >と言うか本編の範囲ですらお兄ちゃんエレン妙に可愛がってる 現代転生学園パロ二次創作やりたくなる人の気持ちが凄く良くわかるわこの漫画
154 19/09/20(金)16:06:24 No.624190540
愛ゆえの行動だったのにファルコの一生の傷になるやつ
155 19/09/20(金)16:06:25 No.624190545
ヒゲの兵士がお兄ちゃんにガビとファルコ託すシーンめっちゃ好き
156 19/09/20(金)16:06:44 No.624190602
>責任とか全部投げ出した完全な無駄死になんだけどあんまり責める気にもなれない あの場で離れるとかそんな酷いこと無理…
157 19/09/20(金)16:07:03 No.624190654
ナイルさんも無垢になっちゃったからなあ…
158 19/09/20(金)16:07:08 No.624190670
死ぬときは一緒だぞってなるよね
159 19/09/20(金)16:07:41 No.624190739
ジークはクサヴァーさんとの回想辺りから急に好きになってきた 我ながらチョロい
160 19/09/20(金)16:08:09 No.624190812
家族のために候補生になったんだから家族より任務優先するわけないじゃん!
161 19/09/20(金)16:08:09 No.624190815
無垢になる直前の記憶って忘れちゃうんじゃなかったっけ
162 19/09/20(金)16:08:50 No.624190905
>現代転生学園パロ二次創作やりたくなる人の気持ちが凄く良くわかるわこの漫画 カートン次元ではカルラとダイナが健在のままジークとエレンの関係は変わってなかったら面白い
163 19/09/20(金)16:09:42 No.624191017
>カートン次元ではカルラとダイナが健在のままジークとエレンの関係は変わってなかったら面白い グリシャ糞親父じゃねえか
164 19/09/20(金)16:09:42 No.624191018
普通の世界観だったらグリシャお嬢様捨てて飲み屋の姉ちゃんと結婚したクソ親なんじゃ…
165 19/09/20(金)16:09:46 No.624191034
>エレンの最終目標は無関係の壁外エルディア人(ファルコ)を殺したり巨人化させたりするものではないと考えられる 巨人の力を世界から無くすんじゃねえかなと思ってる いまいち進撃ではないか
166 19/09/20(金)16:09:50 No.624191037
ジークとコルトの会話聞いてポルコも喰われる決心した節があるので 無駄死にって訳でも無いはず
167 19/09/20(金)16:10:15 No.624191097
俺は逆にクサヴァーさんのあたりからジーク好きになれないんだ このヒゲはやっぱり親を求めて迷走したのか俗物だなーとか思っちゃってな
168 19/09/20(金)16:10:50 No.624191169
ジークは始祖ユミルさんとパパを進撃させるエレン見てえっ…て呆けてたところでやっと好きになった 好きだからエレンにもっと曇らされてからへいちょーに惨たらしく殺されるところが早く見たい
169 19/09/20(金)16:10:50 No.624191170
>グリシャ糞親父じゃねえか 生き別れてたのかもしれないだろ!クリシュナ記憶喪失でとか
170 19/09/20(金)16:10:54 No.624191177
頭進撃なエレンに対してジークはなにかと動機が人間臭いよね そこが魅力でもあり欠点でもあるなあって
171 19/09/20(金)16:11:04 No.624191200
>>カートン次元ではカルラとダイナが健在のままジークとエレンの関係は変わってなかったら面白い >グリシャ糞親父じゃねえか 本当に記憶喪失だったとかにするしかねぇな
172 19/09/20(金)16:11:19 No.624191238
なんで何より大事な弟の命かかってる状況で合理的な行動を求める「」がちらほらいるの…
173 19/09/20(金)16:11:32 No.624191271
>普通の世界観だったらグリシャお嬢様捨てて飲み屋の姉ちゃんと結婚したクソ親なんじゃ… 若い頃は復権派サークルでブイブイやっててその時の彼女がダイナみたいな?
174 19/09/20(金)16:11:57 No.624191338
>>エレンの最終目標は無関係の壁外エルディア人(ファルコ)を殺したり巨人化させたりするものではないと考えられる >巨人の力を世界から無くすんじゃねえかなと思ってる >いまいち進撃ではないか グリシャがエレンに見せられた未来に怯えてたし地鳴らしかもっと酷いことになるんじゃねぇかな…
175 19/09/20(金)16:12:34 No.624191449
グリシャはどこらへんで頭進撃にされたんだ 王家との接触がなくても頭進撃になれるのかな?
176 19/09/20(金)16:12:44 No.624191474
ジークはクサヴァーさんへの距離の近さ然りエレンに妙に優しいの然りあろうことか親父にほだされかけた事然り 来歴の関係で異様に家族に飢えてる節がある
177 19/09/20(金)16:13:07 No.624191519
おそらくマーレ戦士の中で一番子供っぽいのがジーク
178 19/09/20(金)16:13:11 No.624191530
>グリシャはどこらへんで頭進撃にされたんだ >王家との接触がなくても頭進撃になれるのかな? エレン関係なく妹を犬の餌にされた時から頭進撃じゃねあの人
179 19/09/20(金)16:13:12 No.624191535
島の外の敵を滅ぼせば解決ではあるけど それはマーレだけじゃないから地ならし必須 エレンの描く解決法はどこにあるのか
180 19/09/20(金)16:13:38 No.624191604
ライナーとの会話で改めて言ったし エレンの目的は敵を駆逐することでいいんじゃねえかな 敵がどれを差してどう駆逐するのかはしらんが
181 19/09/20(金)16:13:55 No.624191653
前からスクールカースト時空をカートンって書くのちょいちょい見るけどどういう意味なの?
182 19/09/20(金)16:14:01 No.624191665
エレンはまあボタンがあったら押しちゃう奴だよな
183 19/09/20(金)16:14:25 No.624191717
クサヴァーさんはジークの支えになってくれたけど あまり良い影響与えてない気がする…
184 19/09/20(金)16:14:27 No.624191722
ジークは親を売った時から進撃することを止めてないんだよ
185 19/09/20(金)16:14:27 No.624191723
クサヴァーさんも草葉の陰で見守ってるぞ
186 19/09/20(金)16:14:31 No.624191730
海の向こう側全員駆逐じゃないか
187 19/09/20(金)16:14:35 No.624191743
>グリシャがエレンに見せられた未来に怯えてたし地鳴らしかもっと酷いことになるんじゃねぇかな… これだけで少なくともいっぱい人が死ぬって事だけは確定してる…
188 19/09/20(金)16:14:39 No.624191758
>ライナーとの会話で改めて言ったし >エレンの目的は敵を駆逐することでいいんじゃねえかな >敵がどれを差してどう駆逐するのかはしらんが 人であり 文明であり 言うなれば 世界です
189 19/09/20(金)16:14:40 No.624191764
>なんで何より大事な弟の命かかってる状況で合理的な行動を求める「」がちらほらいるの… 創作キャラの行動に過剰な合理性や最適解のみを求める奴はどこにでもいるよ
190 19/09/20(金)16:15:08 No.624191832
>なんで何より大事な弟の命かかってる状況で合理的な行動を求める「」がちらほらいるの… ていうかどう考えても無理だしコルトも分かってて駄目元の請願だろあれ
191 19/09/20(金)16:15:15 No.624191848
スクールカースト世界にジーク居るなら野球選手やってて欲しいな
192 19/09/20(金)16:16:16 No.624192002
>スクールカースト世界にジーク居るなら野球選手やってて欲しいな もうプロ行ってる歳か…クサヴァーさんは野球部の監督かな
193 19/09/20(金)16:16:18 No.624192009
感情で動くキャラよりも理屈で動くキャラの方が理解しやすい
194 19/09/20(金)16:16:29 No.624192036
>エレン関係なく妹を犬の餌にされた時から頭進撃じゃねあの人 いや未来が見えたタイミングがいつなのかなって エレンはヒストリアちゅーで完全にそうなったぽかったから
195 19/09/20(金)16:18:25 No.624192320
>スクールカースト世界にジーク居るなら野球選手やってて欲しいな 真っ当にエレンの兄貴やってるジークが見たい
196 19/09/20(金)16:18:30 No.624192335
理屈でと言っても理屈はめくるとだいたい個人的な何かが下にある
197 19/09/20(金)16:18:53 No.624192388
クサヴァーさんはジークにとっての良い人だけどそれ以上の何かでは無いな
198 19/09/20(金)16:19:45 No.624192518
ジークってまだお兄ちゃん一年生だよな エレンと本格的に接触したのつい最近だし
199 19/09/20(金)16:21:25 No.624192734
イェーガー家は崩壊家庭みたいなものだったから ジークも弟の距離は難しかっただろうよ そのへんエレンと話し合ったのがマーレ潜入してた頃じゃないの?
200 19/09/20(金)16:21:40 No.624192770
そんなに家族が欲しいなら自前で作れば良かったのに兄ちゃん
201 19/09/20(金)16:23:00 No.624192977
>そんなに家族が欲しいなら自前で作れば良かったのに兄ちゃん ?生殖器なくすつもりなのにこれ以上子供を作る必要が?
202 19/09/20(金)16:23:27 No.624193050
>そんなに家族が欲しいなら自前で作れば良かったのに兄ちゃん 王家の血バレると不味いじゃん… そもそも父に愛されなかった反動でエルディア人安楽死計画とか言ってるんだから子供なんか作るわけない
203 19/09/20(金)16:23:31 No.624193058
家族とかクソなんですけおおおお!
204 19/09/20(金)16:24:00 No.624193133
>家族とかクソなんですけおおおお! もっと一緒に遊んでやればよかった…
205 19/09/20(金)16:24:00 No.624193135
>いや未来が見えたタイミングがいつなのかなって >エレンはヒストリアちゅーで完全にそうなったぽかったから 王家の位置を知った時点で誰かに触ったのかもしれない
206 19/09/20(金)16:25:13 No.624193320
>もっと一緒に遊んでやればよかった… (キュン