19/09/20(金)14:57:53 2期来て... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/20(金)14:57:53 No.624179992
2期来てほしい…
1 19/09/20(金)14:58:34 No.624180080
癒しだった
2 19/09/20(金)14:59:15 No.624180165
悩ましいんだよね スタジオ変えるほど問題があるわけでもなく 予算増やすほど反応があるわけでもなく
3 19/09/20(金)14:59:23 No.624180182
こいつ即死魔法効くらしいけどよくそんなので大型レイドボスやってられたな
4 19/09/20(金)15:02:26 No.624180644
じゃあアインズ様とバトルしたら 勝てないじゃん
5 19/09/20(金)15:04:06 No.624180902
即死魔法に限らず状態異常魔法とか魔法に全く耐性がないのでどんなのでも効くぞ! 魔王様のゲームって魔法とかない世界観のゲームだったからな
6 19/09/20(金)15:04:39 No.624180991
続け!
7 19/09/20(金)15:06:15 No.624181224
魔法ないゲームだから魔法に関するステ存在しないし魔法には全くの無防備 この世界ならちょっと魔法かじってたら防御出来るような魔法も普通に効いてしまうので焦ってる
8 19/09/20(金)15:07:18 No.624181394
ゆきかぜがそれを知ったら麻痺させられて掘られるな
9 19/09/20(金)15:07:26 No.624181420
>魔王様のゲームって魔法とかない世界観のゲームだったからな じゃあキリトさんとバトルすると互角なのか… シノンとか
10 19/09/20(金)15:10:52 No.624182005
内容なんてほとんど無かったようなものだけど何故か面白かったな
11 19/09/20(金)15:14:08 No.624182550
間違って予算増やされたら面白くなくなりそうだ
12 19/09/20(金)15:14:12 No.624182561
終わってこんなに寂しくなるアニメ久しぶりだわ…
13 19/09/20(金)15:15:22 No.624182740
魔王様のゲームって銃とか設置アイテムとか側近とか見るにSF系なのか…?
14 19/09/20(金)15:16:43 No.624182955
SF系のFPSのRPGだとか
15 19/09/20(金)15:18:15 No.624183212
限られたリソースの割り振り方が完璧だったと思う この主要スタッフはこれからもいい仕事続けてくれそう
16 19/09/20(金)15:21:17 No.624183703
ああ…終わってしまった…っていうじんわりした寂しさがある
17 19/09/20(金)15:22:39 No.624183906
ヲタメガ様出しといて終わったからな…本当に続けっておもったよ
18 19/09/20(金)15:23:15 No.624183985
魔王様が魔法耐性まるでないって今の所気付いてるの少ないけどバレたら状態異常重ねまくられそう
19 19/09/20(金)15:23:54 No.624184090
癖なく何も考えずに見られたし津田健次郎の声聞き放題のいいアニメだった...
20 19/09/20(金)15:25:08 No.624184282
アニメ見たら結構面白くて 原作の暗い部分を省いて良い解釈していた 作画はともかくとして脚本はよく頑張っていたのがわかる
21 19/09/20(金)15:27:08 No.624184593
原作の伏線部分までやると1クールで話が上手くまとまらないしな…
22 19/09/20(金)15:29:36 No.624184963
この作品伏線とかあるの!?
23 19/09/20(金)15:29:49 No.624184998
監督の名前は覚えたから期待してる
24 19/09/20(金)15:31:17 No.624185209
また俺強かぁ……って思いながら見てたら砂漠のオアシス着いた時にハーレム要員だけじゃなくて馬車引いてくれたおじさんにも中入って涼みませんか?してたの大好き
25 19/09/20(金)15:32:38 No.624185415
>こいつ即死魔法効くらしいけどよくそんなので大型レイドボスやってられたな ラスボスやってるかみとかサルーインとかいるし
26 19/09/20(金)15:34:27 No.624185698
女医おっぱいの治療は魔法じゃないの?
27 19/09/20(金)15:34:49 No.624185740
側近でいきなりどこに需要なのかわからないおっさんがメインキャラとして出てくる事からわかると思うがこの作品はヒロインと同じぐらいおっさんを掘り下げるぞ
28 19/09/20(金)15:35:13 No.624185805
最初レベル30未満の攻撃は効かないぜ!とか言ってたのに傷つけられてたのは魔防0だったからなのか…
29 19/09/20(金)15:35:18 No.624185812
見た目ピピニーデンみたいなのにどうしてかっこいい
30 19/09/20(金)15:36:03 No.624185904
魔法じゃなくてスキル MPじゃなくてAP消費する系の奴
31 19/09/20(金)15:37:17 No.624186087
魔法の概念が存在しないから魔法を新たに覚える事ができない?
32 19/09/20(金)15:37:30 No.624186127
おっさん掘り下げは他の作品にもままあるかもとは思うけど マダムにあそこまで時間かけた作品を他に知らない
33 19/09/20(金)15:38:57 No.624186344
魔王様も側近たちもみんなレベル1で召喚されてるっぽいからあの世界でレベル30がどれだけ強いのかイマイチ分からない
34 19/09/20(金)15:39:39 No.624186456
安心感があって間違いなく面白い 資金をたっぷり使って贅沢なんだけどものすごく質素な口当たりのよさなのが売りであり弱点
35 19/09/20(金)15:40:11 No.624186542
異世界いもいもって認識で見てた 最後までその認識でしかもまぁまぁ楽しめてしまった
36 19/09/20(金)15:40:28 No.624186582
OPいいよね…
37 19/09/20(金)15:40:33 No.624186587
>マダムにあそこまで時間かけた作品を他に知らない 折角の温泉回マダムかよとは思った
38 19/09/20(金)15:41:17 No.624186712
OPのCMのヘイヘイ仮面でいつも吹く あれはとてもシュール耐えられない
39 19/09/20(金)15:41:19 No.624186713
>最初レベル30未満の攻撃は効かないぜ!とか言ってたのに傷つけられてたのは魔防0だったからなのか… ルナが30以上なのかと思った
40 19/09/20(金)15:42:00 No.624186822
目を覚ませ という作り手からのメッセージも副えてバランスもいい
41 19/09/20(金)15:43:07 No.624186980
bgmや演出で笑わせに来る低予算アニメ好き
42 19/09/20(金)15:43:14 No.624186997
戸松が最近影薄い
43 19/09/20(金)15:46:09 No.624187413
悪魔王とグリリバを転がしてヒロイン達がお風呂に入ったり一緒に寝たりするだけの12話
44 19/09/20(金)15:46:54 No.624187514
いもいもは作画以外見る物ないけどこれは普通に面白かっただろ!
45 19/09/20(金)15:47:50 No.624187638
全体的に一昔前って感じの空気がたまらないよね
46 19/09/20(金)15:47:57 No.624187654
いもいもは作画で目立たなかったけど脚本もおかしいからな…
47 19/09/20(金)15:48:06 No.624187679
いもいもは狂った脚本も見物だったろ!? 魔王様は斬新な演出
48 19/09/20(金)15:48:39 No.624187757
いいよねたまに流れるぷぺ~みたいなBGM
49 19/09/20(金)15:49:02 No.624187804
今後に関わる伏線の部分は盛大にカットされてたな 魔王の現実世界の過去回想とか
50 19/09/20(金)15:49:24 No.624187868
リコーダーの音がすると悪いことが起きない安心感が生まれる
51 19/09/20(金)15:50:01 No.624187964
OPみたいなEDも好き
52 19/09/20(金)15:50:09 No.624187981
というかこのアニメ悪いこと起きないだろ・・・ 序盤のアクの迫害ぐらいかな
53 19/09/20(金)15:50:39 No.624188055
アクちゃんかわいい…するだけでも十分だった
54 19/09/20(金)15:50:59 No.624188103
このアニメは話も設定も作画も羅列すると上質と言えないんだが不思議な事に作品として見てて面白いのが謎だ
55 19/09/20(金)15:51:39 No.624188195
映像作品だから綺麗な動画に注目集まるのは当然だけど 客を飽きさせない脚本力も大事なんだなと思わせてくれる作品だった
56 19/09/20(金)15:51:46 No.624188215
見やすいアニメだよねこれ
57 19/09/20(金)15:51:59 No.624188254
>というかこのアニメ悪いこと起きないだろ・・・ >序盤のアクの迫害ぐらいかな 待って!?サタニストやら人種差別やら割となかった!?
58 19/09/20(金)15:52:19 No.624188301
やっぱ好きだわ水橋…
59 19/09/20(金)15:52:29 No.624188322
真夏のお昼に飲む麦茶みたいな作品
60 19/09/20(金)15:52:44 No.624188363
野水いおりのOPいいよね
61 19/09/20(金)15:52:51 No.624188383
ルナの昔のあの友達はどうなったの…?
62 19/09/20(金)15:53:03 No.624188418
次女ロリ時代の友人とか…
63 19/09/20(金)15:53:33 No.624188493
>待って!?サタニストやら人種差別やら割となかった!? サタニストも敵ができてうれしそうだったし ウサ達も支配者できてうれしそうだったし・・・
64 19/09/20(金)15:54:27 No.624188624
亜人の人権が無いくらいには迫害されてるし地方は衣食住も酷いし色々アレな世界だけどな
65 19/09/20(金)15:54:42 No.624188661
イーグルちゃんは生きてるよ 原作の最新刊で奴隷として売られて磔にされてるよ
66 19/09/20(金)15:54:59 No.624188707
ウサはこのままだと飢えて滅びる運命だったろうし…
67 19/09/20(金)15:55:41 No.624188802
クオリティこのままでいいからサクッと隙間狙って2期やってほしい
68 19/09/20(金)15:55:44 No.624188810
イーグルちゃんって亜人らしさ欠片もないけど亜人なの?
69 19/09/20(金)15:57:05 No.624189010
トロンだって見た目じゃ分からないし
70 19/09/20(金)15:57:37 No.624189115
>イーグルちゃんって亜人らしさ欠片もないけど亜人なの? 仮に普通の人間だったとしてもルナとお別れさせられてたと思うよ
71 19/09/20(金)15:58:49 No.624189309
イーグルちゃんは名前の通り鷲人だよ 成長すると亜人としての特徴が現れ始める
72 19/09/20(金)15:59:27 No.624189413
目を覚ませー
73 19/09/20(金)15:59:35 No.624189440
鳥人間か…どっちかによるな…
74 19/09/20(金)16:01:34 No.624189750
止め絵連発の割にはちょっとした小ネタにそこそこカロリー使ったりして 演出も有能なんだろうなって思う
75 19/09/20(金)16:02:17 No.624189850
さすがに上半身鳥になるような極端じゃないだろ!?
76 19/09/20(金)16:02:54 No.624189936
この世界の亜人って人間側は下に見てるけど人間より力も技術力も上の種だよ だから亜人側も人間見下してる
77 19/09/20(金)16:03:35 No.624190060
リコーダーBGMが色んな意味で似合いすぎて凄い
78 19/09/20(金)16:03:47 No.624190095
ぴゅーーぅ⤵
79 19/09/20(金)16:05:44 No.624190428
魔王様は魔法に対してガバガバだけど スキルは魔法で防げないからういんういんの関係
80 19/09/20(金)16:05:54 No.624190451
モヒカン共は適当に アクちゃんやマダムは気合入れて アニメなんてそれでいいんだよ…
81 19/09/20(金)16:05:58 No.624190464
結構凄いところで終わったよね…マジで続け!
82 19/09/20(金)16:06:48 No.624190609
勇者?勇者…?コレ勇者!? えっここで終わり!?だからな
83 19/09/20(金)16:07:43 No.624190741
一期は三分の一に圧縮できると思うけどそれをやったらこのアニメのいいところが台無しになるのが痛し痒し
84 19/09/20(金)16:07:43 No.624190742
そういえばモンスターってなんか全然出てこなかったけどこの世界いるのか
85 19/09/20(金)16:08:41 No.624190883
コッズアイテムとか雑に出てきて魔法防御極大効果とか付いてるんでしょ!
86 19/09/20(金)16:08:45 No.624190892
アニメの後の迷宮の話でモンスターのことはやる 二期あったら見れる
87 19/09/20(金)16:08:57 No.624190923
>そういえばモンスターってなんか全然出てこなかったけどこの世界いるのか ユキカゼとミカンちゃんと初めて会った時にオオカミみたいなのの大群が
88 19/09/20(金)16:09:50 No.624191040
オタメガはガチで真の勇者なので活躍が見たい
89 19/09/20(金)16:09:58 No.624191056
魔族は魔族の国があってみんなそこに住んでる
90 19/09/20(金)16:10:00 No.624191059
今なろうにあるラストくらいまでやるかと思っていたけどそんなことはなかった
91 19/09/20(金)16:10:41 No.624191149
アニメで会話劇が多いからツダケンの味が良く出てるのもある
92 19/09/20(金)16:11:21 No.624191244
なろうのはweb版で小説版と話違うから…
93 19/09/20(金)16:11:44 No.624191298
むしろツダケンの頑張りで6割くらいもってた気がしてくる
94 19/09/20(金)16:12:41 No.624191466
>野水いおりのOPいいよね 目を覚ませ-!
95 19/09/20(金)16:12:49 No.624191479
ツダケンってこういう役も演るんだねいや凄いエロい声してるから合っては居るんだけどさ
96 19/09/20(金)16:13:40 No.624191614
ツダケンボイスで「66兆2000億円」という台詞を本当に言ってたと思う時がたまにある
97 19/09/20(金)16:14:20 No.624191708
ヲタメガ様は聖勇者の名に恥じないこの世界屈指の聖人 地位も名誉も金も捨てて諸国を回って難民への奉仕活動とかしてる
98 19/09/20(金)16:14:22 No.624191711
>ツダケンボイスで「66兆2000億円」という台詞を本当に言ってたと思う時がたまにある >目を覚ませ-!
99 19/09/20(金)16:14:40 No.624191760
書籍2巻までやって続けば4巻までやれるかもしれないって意味ではいい区切り