ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/20(金)14:32:35 No.624176617
次で最終回か
1 19/09/20(金)14:33:54 No.624176800
来週でアイカツ→アイカツの1時間も終わりか
2 19/09/20(金)14:34:53 No.624176931
まさかアイカツがドアサに行くとは
3 19/09/20(金)14:36:18 No.624177121
ヴレインズもフレンズも打ち切り…
4 19/09/20(金)14:36:53 No.624177199
来週で見納め
5 19/09/20(金)14:37:45 No.624177304
フレンズは打ち切りっていうか急遽半年だけ延長させられたみたいな感じだろ
6 19/09/20(金)14:40:00 No.624177617
ジュエルが誕生石モチーフでアニメでも12本光があったりと本来は12個の予定だったのが伺えるよ
7 19/09/20(金)14:41:04 No.624177755
2年目はやけにファンタジー路線走ってたな
8 19/09/20(金)14:42:16 No.624177893
>ジュエルが誕生石モチーフでアニメでも12本光があったりと本来は12個の予定だったのが伺えるよ 宝石で誕生石でない石の方が珍しいすぎる
9 19/09/20(金)14:42:30 No.624177924
ぶっちゃけ2年目つまんなかった
10 19/09/20(金)14:43:08 No.624178009
フレンズ打ち切りで次回作がオールスター物なのが怖い
11 19/09/20(金)14:43:54 No.624178096
ジュエル12個だったら残りがハニキャとリフレクトムーンと恐らくわかばちゃんのフレンズになる子でちょうどになるんだな
12 19/09/20(金)14:44:58 No.624178232
ベイビーパイレーツが結局モブで終わってなんでDCDで実装されたんだ過ぎる
13 19/09/20(金)14:45:20 No.624178284
曲がちょっと少なかったように感じる
14 19/09/20(金)14:45:34 No.624178313
ココちゃんオンパレードでもステージ出来るのかな…
15 19/09/20(金)14:45:54 No.624178349
お揃いのフレンズドレスってとこが良かったのにジュエリングになると二人のステージでも衣装がバラバラで統一感がなくなるとか色々なとこがチグハグだったな…
16 19/09/20(金)14:46:51 No.624178481
やっぱり半年だけやって新シリーズなんだろうか
17 19/09/20(金)14:46:59 No.624178503
アリシアさんかわいい!で乗り切れた わかばちゃんはいまいち
18 19/09/20(金)14:48:05 No.624178658
>お揃いのフレンズドレスってとこが良かったのにジュエリングになると二人のステージでも衣装がバラバラで統一感がなくなるとか色々なとこがチグハグだったな… 2年目になってフレンズドレスが消えたからな… 一応オールジュエリングドレスはフレンズドレスぽく見えるけど違うものだし
19 19/09/20(金)14:48:38 No.624178740
>やっぱり半年だけやって新シリーズなんだろうか それかプリリズ→プリパラみたいにタイトル変えるか
20 19/09/20(金)14:49:03 No.624178796
正直ソルベット王国編はだるかった
21 19/09/20(金)14:49:49 No.624178919
ソルベット王国は正直ダルかったけど あのアホ国民達見てたらそれも許せた
22 19/09/20(金)14:50:39 No.624179035
滅びたほうが良くない?
23 19/09/20(金)14:50:54 No.624179075
曲が弱い まさかMONACAもワントラも参加しないとは思わなかった
24 19/09/20(金)14:51:28 No.624179166
ハニキャとアリシア様の個人曲が好き
25 19/09/20(金)14:51:38 No.624179188
正直めっちゃ大好きだけど インパクト弱かったのはある 話は面白いし、キャラもいいんだけどね
26 19/09/20(金)14:52:12 No.624179254
露骨に高橋マンの作監ペースが増えててスタッフ減ったのが伺えて悲しい
27 19/09/20(金)14:52:41 No.624179330
オンパレード決まっちゃったからそっちに回したんだろ
28 19/09/20(金)14:52:57 No.624179368
ピュアパレットが最後まで好きになれなかった
29 19/09/20(金)14:53:21 No.624179413
OPは一番好き
30 19/09/20(金)14:53:50 No.624179470
ピュアパレット再結成のとこがピークだったなって…
31 19/09/20(金)14:54:03 No.624179495
>インパクト弱かったのはある もうアイカツ視聴者驚かすの無理じゃない?
32 19/09/20(金)14:54:09 No.624179507
>OPは一番好き ひとりじゃないいいよね…
33 19/09/20(金)14:54:50 No.624179595
京極監督ローテで演出入るのかと思ったらそんなことはなかった
34 19/09/20(金)14:54:53 No.624179607
雰囲気がオシャレな感じあってよかった 美術とかそういうとこは一番好き
35 19/09/20(金)14:55:21 No.624179668
歌詞がもうちょっとなんとかなれば好きになれたかなっていう曲はいくつかある
36 19/09/20(金)14:55:37 No.624179699
スターズが冒険した反動でフレンズは保守的になったけどそれにしても加減しろよ莫迦
37 19/09/20(金)14:56:02 No.624179766
>歌詞がもうちょっとなんとかなれば好きになれたかなっていう曲はいくつかある 松原さん1人で全曲やるのは無理あったよね…
38 19/09/20(金)14:56:29 No.624179824
>スターズが冒険した反動でフレンズは保守的になった どっちも具体的に聞かないと納得できない…
39 19/09/20(金)14:56:47 No.624179855
>歌詞がもうちょっとなんとかなれば好きになれたかなっていう曲はいくつかある 具体的に曲名は出さないけどちょっとダサいのが幾つかあったよね…
40 19/09/20(金)14:57:16 No.624179911
一年目は素直に名作だったのに…
41 19/09/20(金)14:57:39 No.624179960
ああ!?ミライさんがやっぱりキツいとか言ったか!?
42 19/09/20(金)14:58:00 No.624180008
MoveOnNowとカレンダーガールがなければ俺も無印観てなかったかもしれないし ライブは毎回の花形だから楽曲パワーは大事だよね BeStarはめっちゃ聴いてるけど
43 19/09/20(金)14:58:04 No.624180018
>どっちも具体的に聞かないと納得できない… コンプティークでスターズは挑戦フレンズは原点回帰とコメントされてたな フレンズのあの感じって無印1年目ではなく2年目やあかジェネのそれな気がするけど
44 19/09/20(金)14:58:12 No.624180033
俺は二年目の方が好きだ!
45 19/09/20(金)14:58:15 No.624180042
みおちゃんの悪口はやめろよ
46 19/09/20(金)14:58:39 No.624180099
アイカツスターズ劇場版に影響され方向性を定めてアイカツ!への原点回帰を目指した作品がこれなんだな…って
47 19/09/20(金)14:58:40 No.624180101
1話が新シリーズの幕開けとして素晴らし過ぎた
48 19/09/20(金)14:59:23 No.624180184
>みおちゃんの悪口はやめろよ 木戸ちゃんやっぱり呪われてるのでは?
49 19/09/20(金)14:59:54 No.624180257
>一年目は素直に名作だったのに… 終盤以降のココの扱いだけは許さない アニメ観ててキャラクターの扱いに悲しくなって泣いたのは初めてだった
50 19/09/20(金)15:00:20 No.624180325
筐体はそのまま?
51 19/09/20(金)15:00:20 No.624180326
スペカツ楽しみにしてたのに何もなかった てか制作陣もスペカツが何なのか考えてなかったんだろうな…
52 19/09/20(金)15:00:34 No.624180351
ココちゃんはほんとに…おのれホリプロ…
53 19/09/20(金)15:00:51 No.624180389
>筐体はそのまま? そのままだよ
54 19/09/20(金)15:02:16 No.624180618
2年目はピュアパレットの影が薄かったよね
55 19/09/20(金)15:02:20 No.624180634
2クールほぼアイビリーブの話に終始したのは度胸あると思うの 結果土曜に左遷だが
56 19/09/20(金)15:02:38 No.624180670
>てか制作陣もスペカツが何なのか考えてなかったんだろうな… 最初は2年目はスペカツがテーマになるのかと思ってたな…
57 19/09/20(金)15:02:53 No.624180716
たまに筐体触るけどやっぱりアイカツ!のときのカードが一番だったなって
58 19/09/20(金)15:03:01 No.624180735
フレンズ押すのかと思ったらラブミはそれぞれソロ曲追加でユニットとしての曲は使い回しとかやってることがチグハグすぎない?
59 19/09/20(金)15:05:05 No.624181047
ほとんどフレンズ内での内輪の話に終始してキャラの間に意外な一面みたいなのも殆ど生まれなかったなあ
60 19/09/20(金)15:05:46 No.624181150
どっちがミライでどっちがカレンなのかよくわからんまま終わりそう
61 19/09/20(金)15:06:43 No.624181300
>どっちがミライでどっちがカレンなのかよくわからんまま終わりそう それはもう作品どうこうじゃなくて興味なかっただけじゃん
62 19/09/20(金)15:07:07 No.624181358
やっぱ世界最強になると主役二人にも何やらせたらいいのかわからなくなるよな…とは思った
63 19/09/20(金)15:07:20 No.624181401
ファンタジーものじゃなくて地に足をついたアイドルものとして最後は終わらせてほしかった ブリザードしゃなくてアイドル同士の対決見せて
64 19/09/20(金)15:08:00 No.624181520
1年目でダイヤモンドになってエピローグまで終わったし
65 19/09/20(金)15:08:30 No.624181610
>それはもう作品どうこうじゃなくて興味なかっただけじゃん そういうレベルの話続けたから生じた結果なんじゃね わざわざ特に何がとは言わないけど
66 19/09/20(金)15:08:39 No.624181634
みおのトップアイドル設定とかもあんまり活かされることはなかったな
67 19/09/20(金)15:08:51 No.624181666
「」はショーレース以外に見たいものはないのか
68 19/09/20(金)15:09:49 No.624181821
>そういうレベルの話続けたから生じた結果なんじゃね 俺が興味持てる話にしなかったのが悪いって…
69 19/09/20(金)15:11:44 No.624182147
名前覚えないのは内容以前の問題だろ
70 19/09/20(金)15:12:18 No.624182244
>みおのトップアイドル設定とかもあんまり活かされることはなかったな ダイヤモンドドレスのデザイナーが親だったとかそういう話マジでいらないと思う
71 19/09/20(金)15:12:33 No.624182289
一年目で世界最強のアイドルになっちゃったから二年目は地球と戦うしかなかったんだよ
72 19/09/20(金)15:13:27 No.624182428
ゾーンって結局何だったの? 二年目になって出てこなくなったし
73 19/09/20(金)15:17:09 No.624183041
そういやゾーンのせいで解散したわけじゃないって言われてからはゾーンそのものに一切言及されることはなかったな
74 19/09/20(金)15:18:12 No.624183205
もうゲーセンでアイドルゲーって時代じゃないしオールスター半年ぐらいやってシリーズ終わらせそうだね
75 19/09/20(金)15:19:40 No.624183445
フレンズ畳んで繋ぎで半年オールスターやって新作までは規定路線 ただ思わぬ枠左遷があった
76 19/09/20(金)15:20:16 No.624183541
>フレンズ畳んで繋ぎで半年オールスターやって新作までは規定路線 新作やるって話はどこであったの?
77 19/09/20(金)15:20:18 No.624183544
エルザ様と比べると色々大人しかったなひびきは
78 19/09/20(金)15:20:47 No.624183631
ゲームモードでは先人に学んでドレスのデザインをひらめくこと アニメでは自分のPRを作り上げることが目標みたいなんでそんなに長続きしなそうなテーマではある
79 19/09/20(金)15:21:35 No.624183752
筐体終わらせて大人向けにグッズでちょこちょこ稼いでIP眠らせておくというのも手だよね オールスターでライブなんかやれば5千~1万はまだ見込めると思う
80 19/09/20(金)15:22:10 No.624183835
世間で流行りのK-POP風ダンスミュージックみたいな曲群が今回のフレンズの曲なんだっけ ソロやデュエットで歌うアイドルソングとしては致命的に合ってないと思うんだよなあ
81 19/09/20(金)15:22:29 No.624183881
デジモンみたく初代の続編映画作って大人からもブーブー言われる未来は見たくないぞい
82 19/09/20(金)15:22:40 No.624183908
どちらにしろ今のまま続けても下がる一方だし新作やるとしたらスタッフ全取っ替えしそう
83 19/09/20(金)15:23:15 No.624183983
アイカツ自体デジモンみたいになってるから…
84 19/09/20(金)15:23:50 No.624184078
やたら下げたがる子よくわかんね…
85 19/09/20(金)15:23:52 No.624184086
バンナムにプリキュア卒業した層に向けてのIPがないから何だかんだで続けるでしょ ただその続編にアイカツってタイトルがついてるかはわからないけど
86 19/09/20(金)15:24:35 No.624184203
もう女児の間で筐体ゲームは流行ってないのか
87 19/09/20(金)15:25:13 No.624184299
上げる要素がないし
88 19/09/20(金)15:25:14 No.624184301
下げたがるというか急に雑なオールスターねじ込んできた時点でなんと言うか
89 19/09/20(金)15:25:24 No.624184330
DCDで明確に流行ってるといえるレベルなのはDBHくらいじゃない?
90 19/09/20(金)15:26:23 No.624184483
>もう女児の間で筐体ゲームは流行ってないのか いまみんなスマホやってるもん お母さんも金かかるゲーセンゲーよりスマホ貸して無料のゲームやらせてる
91 19/09/20(金)15:26:44 No.624184532
アイカツに限った話ではないけど増税入るのに価格は据え置かなきゃならんしゲーセンそのものに対する出費も減らされるだろうから二重苦よね
92 19/09/20(金)15:27:40 No.624184672
スイッチでオンパレード出さないのかな
93 19/09/20(金)15:28:56 No.624184866
スターズとフレンズで評価下方修正してる人もういっそ次のシーズン見切って観ないか観てても黙ってて欲しい
94 19/09/20(金)15:29:42 No.624184979
下方修正とは…?
95 19/09/20(金)15:29:51 No.624185004
見切る…?
96 19/09/20(金)15:29:54 No.624185012
>スターズとフレンズで評価下方修正してる人もういっそ次のシーズン見切って観ないか観てても黙ってて欲しい ?
97 19/09/20(金)15:30:13 No.624185056
ちょっと何言ってるかわかんない
98 19/09/20(金)15:30:27 No.624185089
急に興奮する患者
99 19/09/20(金)15:30:32 No.624185107
むしろ続けて無印と見てるならそんなに作品としての出来の差は無いことはわかると思うんだが… ただ飽きただけだと思う
100 19/09/20(金)15:31:05 No.624185181
作品の出来というよりキャラの魅力 いちごちゃんの魅力が強すぎた
101 19/09/20(金)15:31:29 No.624185240
>むしろ続けて無印と見てるならそんなに作品としての出来の差は無いことはわかると思うんだが… >ただ飽きただけだと思う そうかな…
102 19/09/20(金)15:31:54 No.624185296
まあ多分今無印の内容そのまんまで放送しても爆発的に大ヒットする世相ではないのはなんとなくわかる
103 19/09/20(金)15:32:22 No.624185365
スレッドを立てた人によって削除されました
104 19/09/20(金)15:32:57 No.624185467
>まあ多分今無印の内容そのまんまで放送しても爆発的に大ヒットする世相ではないのはなんとなくわかる そりゃその当時の世相に合わせて作ってるからね
105 19/09/20(金)15:33:14 No.624185515
ふたばちゃん…お前消えるのか…
106 19/09/20(金)15:33:36 No.624185575
178話もやった作品の方向性に回帰したらまあ飽きるとは思う
107 19/09/20(金)15:34:48 No.624185736
今年のプリキュアもオタクに媚びてるせいか前作より下がってるしな
108 19/09/20(金)15:35:20 No.624185817
>下げたがるというか急に雑なオールスターねじ込んできた時点でなんと言うか 6周年だか7周年はかなり勿体ぶってたのにね
109 19/09/20(金)15:36:15 No.624185938
スレッドを立てた人によって削除されました
110 19/09/20(金)15:37:22 No.624186107
ストーリーに関してフレンズ2年目と今再放送してる無印の部分をみて出来の差は変わってないと言ってるのだとしたら流石に節穴過ぎると思うよ
111 19/09/20(金)15:37:45 No.624186162
スレッドを立てた人によって削除されました
112 19/09/20(金)15:38:24 No.624186264
書き込みをした人によって削除されました
113 19/09/20(金)15:38:27 No.624186266
スレッドを立てた人によって削除されました
114 19/09/20(金)15:38:44 No.624186310
>それいってるの一部の老害SFオタクだけで大方には名作と認識されてる 一部に切り取られた思い込みの世界だけで生きてるんだな…
115 19/09/20(金)15:39:41 No.624186460
スレッドを立てた人によって削除されました
116 19/09/20(金)15:40:18 No.624186563
スレッドを立てた人によって削除されました
117 19/09/20(金)15:40:30 No.624186586
まあでもいちごちゃんのカリスマ性の高さは間違いなく凄かったよね… 正直アレだけ魅力ある主人公はその後出せてないし
118 19/09/20(金)15:40:59 No.624186662
スレッドを立てた人によって削除されました
119 19/09/20(金)15:41:21 No.624186724
スレッドを立てた人によって削除されました
120 19/09/20(金)15:41:56 No.624186811
みんな(img)でマウント取ろうとするのはやめよう
121 19/09/20(金)15:42:14 No.624186849
人気をカリスマ性の一言で片付けるのは簡単だけど 決して何となく好かれているわけじゃなくてそれはアニメで描写してきたものの積み重ねがあっての話
122 19/09/20(金)15:43:47 No.624187079
私これきらいバァァンを地で行く興のさめるような事言うなとしか言いようがねえよ
123 19/09/20(金)15:45:26 No.624187312
ある程度人気があると下がってる時に後足で砂かけようとする連中が出てくるのはしょうがない
124 19/09/20(金)15:46:18 No.624187437
まぁ無印1年目は蘭ちゃんの移籍方法以外はほぼ欠点ないなと今思い返しても思う
125 19/09/20(金)15:46:58 No.624187529
…ある程度の人気もないからドアサに逝くんだろ? 女児アニメの界隈なんて狭いもんよ
126 19/09/20(金)15:47:35 No.624187600
結局過去作頼りになってるのに人気もくそもねーよ
127 19/09/20(金)15:48:09 No.624187691
正直ひびきさんが頭お花畑のクソ男みたいでめちゃくちゃ嫌でした……
128 19/09/20(金)15:48:10 No.624187694
公式が後足で砂をかけるような真似ばかりしてるんだけどな
129 19/09/20(金)15:48:12 No.624187701
下げ方が雑すぎない?
130 19/09/20(金)15:48:46 No.624187775
お前の尺度で人気なくてストーリー面白くないシリーズはもう観るのやめろって
131 19/09/20(金)15:49:24 No.624187871
このタイミングで2つのキッズIPがyoutube 送りになってる事すら知らなそう