虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/20(金)14:22:43 観てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/20(金)14:22:43 No.624175329

観てきたけど 予告とかPVって作りようによってはこんな全く別の映画っぽくできるんだな…ってなった

1 19/09/20(金)14:23:34 No.624175436

観終わってからスレ画観るとあー…ってなるね

2 19/09/20(金)14:26:25 No.624175810

こいつらお互いの事好き過ぎる…男共が

3 19/09/20(金)14:26:41 No.624175847

めっちゃ気ぶれるけど実は恋愛物の皮を被ったダブル主人公のバトルアニメだよね

4 19/09/20(金)14:27:32 No.624175962

まどの小説版を読みなさい 色々端折ってるシーンがあるから あと小説の冒頭省いたのは何で?ってなった

5 19/09/20(金)14:29:29 No.624176207

いやラスト1秒でひっくり返ったけどさ…そのひっくり返り方は想定してないよ!?

6 19/09/20(金)14:29:45 No.624176238

だってまどだし…

7 19/09/20(金)14:30:23 No.624176331

>めっちゃ気ぶれるけど実は恋愛物の皮を被ったダブル主人公のバトルアニメだよね 超大型みたいな出方で京都タワー投げてくるし 髭面メガネの子安くんいるし 実質進撃の巨人

8 19/09/20(金)14:31:01 No.624176409

ちゃんと過去未来全員分揃ってんだなこのポスター

9 19/09/20(金)14:31:59 No.624176539

小説版読んでたからオチ知ってたけど宇宙に出てて驚いたよ あとバトルシーンが思ったよりかなり格好良かった

10 19/09/20(金)14:32:38 No.624176627

わざわざ板野呼んでサーカスさせるな!

11 19/09/20(金)14:32:47 No.624176646

お前ら最後に死ぬって時にお互いに全く同じ思い出回想してるんじゃねーよ!!好き…

12 19/09/20(金)14:33:57 No.624176804

素材提供 『世紀末オカルト学院』 でダメだった

13 19/09/20(金)14:34:53 No.624176928

>素材提供 『世紀末オカルト学院』 >でダメだった これどこらへんなんだ? さっぱりわからん

14 19/09/20(金)14:35:01 No.624176947

正直こんなに面白いと思ってなかったからビックリした

15 19/09/20(金)14:36:37 No.624177165

EDの子安博士が先生いなくなった世界でめっちゃ寂しそうなのが…

16 19/09/20(金)14:38:43 No.624177440

>いやラスト1秒でひっくり返ったけどさ…そのひっくり返り方は想定してないよ!? なるほど期待通り予想外っぽいな 情報シャットアウトして観に行こう

17 19/09/20(金)14:39:05 No.624177491

ブラックホール作ったあたりからちょっと成長し過ぎる… 複雑な機会は無理じゃなかったんですか先生!?ジェットとか無茶言うなよ!!

18 19/09/20(金)14:39:45 No.624177583

気ぶれた 今日発売のHELLO WORLD ifの勘解由小路別視点で気になる

19 19/09/20(金)14:39:58 No.624177612

よもや完全無欠のハッピーエンドとは…

20 19/09/20(金)14:40:51 No.624177724

>>いやラスト1秒でひっくり返ったけどさ…そのひっくり返り方は想定してないよ!? >なるほど期待通り予想外っぽいな >情報シャットアウトして観に行こう いや予想つく人いると思うよあれ まあ見てきてよ

21 19/09/20(金)14:41:04 No.624177757

男2人にきぶれる作品だとはこのリハクの目を持ってしても…

22 19/09/20(金)14:43:11 No.624178015

>男2人にきぶれる作品だとはこのリハクの目を持ってしても… 同一人物!

23 19/09/20(金)14:43:36 No.624178066

小説版だと先生と一行さん視点もあって二人の心情がさらによくわかるのでオススメ

24 19/09/20(金)14:43:45 No.624178077

正解するカド大好きだったんだけど見に行った方がいい?

25 19/09/20(金)14:44:16 No.624178144

ちょっと待てよ…あの世界にも無限アーカイブがあったから先生がその中にダイブして…そんでもってその中にも見学で無限アーカイブがあったから… これ無限に世界生まれたのでは?

26 19/09/20(金)14:44:29 No.624178173

スレ画見るに多分コロニーみたいな場所で上下ひっくり返る

27 19/09/20(金)14:44:30 No.624178174

>同一人物! むう…自分百合…

28 19/09/20(金)14:44:30 No.624178177

俺気ぶったのは一行さんと直実くん!! 他の「」はしらん

29 19/09/20(金)14:45:22 No.624178288

>スレ画見るに多分コロニーみたいな場所で上下ひっくり返る それは序盤かなぁ

30 19/09/20(金)14:45:30 No.624178304

面白かった?

31 19/09/20(金)14:45:53 No.624178346

一行さんちょっと可愛い過ぎてそりゃ何年経とうが助ける

32 19/09/20(金)14:46:47 No.624178472

>いやラスト1秒でひっくり返ったけどさ…そのひっくり返り方は想定してないよ!? 正解するカドに続いてやりやがったなまど

33 19/09/20(金)14:46:51 No.624178480

>>スレ画見るに多分コロニーみたいな場所で上下ひっくり返る >それは序盤かなぁ あんの!?

34 19/09/20(金)14:46:58 No.624178500

>面白かった? めっちゃ面白いぞ 修行パートとか好き

35 19/09/20(金)14:47:08 No.624178532

髭男もokamotosの歌もネタバレしまくってる…

36 19/09/20(金)14:48:03 No.624178655

>正解するカド大好きだったんだけど見に行った方がいい? はい

37 19/09/20(金)14:48:53 No.624178773

一行さんRTAも好きなんだけど 野郎2人の山籠り修行とか文句言いながら手伝ってくれる写本とかめっちゃ好き

38 19/09/20(金)14:49:51 No.624178927

京大とグーグルが組むと新世界開闢できるという恐ろしい映画だった

39 19/09/20(金)14:50:25 No.624179005

>京大とグーグルが組むと新世界開闢できるという恐ろしい映画だった knowでやったので

40 19/09/20(金)14:50:30 No.624179019

ラスト1秒より君を救う為の物語っての推せば良かったのにって思う

41 19/09/20(金)14:51:26 No.624179162

エンドロールでやってたのをもっと本編でも見たかった

42 19/09/20(金)14:51:57 No.624179218

両方犯罪者ルートなのでは? 重過ぎて最高だけど

43 19/09/20(金)14:51:59 No.624179222

>ラスト1秒より君を救う為の物語っての推せば良かったのにって思う それもちゃんとひっくり返るしな…

44 19/09/20(金)14:52:04 No.624179236

ラストのベッドの抱擁は直実の感情と客の感情にズレが起きそうだなって思った

45 19/09/20(金)14:52:36 No.624179311

髭男は主題歌ではないという脅威の事実

46 19/09/20(金)14:52:40 No.624179327

図書委員が良い奴ばっか過ぎる…なんなのあの子ら…

47 19/09/20(金)14:53:18 No.624179405

一人よがりな想いじゃないって最後にわかるの本当いいよね…

48 19/09/20(金)14:53:20 No.624179410

>ラストのベッドの抱擁は直実の感情と客の感情にズレが起きそうだなって思った いやぁでもあっちの方に救いはないんですか!?ってなってたからありっちゃあり

49 19/09/20(金)14:54:33 No.624179555

松坂桃李の遊戯王に例えた説明がほぼほぼネタバレでダメだった

50 19/09/20(金)14:55:38 No.624179700

映画観てたら松坂桃李かなりアフレコ上手いのになんで予告だと絶妙に不安なセリフの部分だけチョイスしてんだよ!?

51 19/09/20(金)14:56:11 No.624179788

でも最後のやってやりましたはED後でもよかった気がするぜ!

52 19/09/20(金)14:57:27 No.624179933

声全然気にならなかったな あえて言うなら驚いたところの「あひっ!?」のところ

53 19/09/20(金)14:58:11 No.624180028

まどのインタビューも読もう https://animageplus.jp/articles/detail/27661

54 19/09/20(金)14:58:14 No.624180037

>松坂桃李の遊戯王に例えた説明がほぼほぼネタバレでダメだった あのにーちゃんどんだけ頭の中遊戯王でいっぱいなんだよ!

55 19/09/20(金)14:59:06 No.624180145

>でも最後のやってやりましたはED後でもよかった気がするぜ! 映倫マーク出したあとだから似たようなもんだ

56 19/09/20(金)15:00:13 No.624180308

自分達の青春時代も守って こっちで寝てる恋人も助ける 両方やらなきゃいけないのが辛いところだな やってやりました

57 19/09/20(金)15:00:45 No.624180376

> 「HELLO WORLD 」取材でございました。始動です。お話は情報解禁などで徐々に分かってきますが、自分の役どころは、遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS で海馬が遊戯に会いに行く感じのそれです。

58 19/09/20(金)15:01:45 No.624180534

>> 「HELLO WORLD 」取材でございました。始動です。お話は情報解禁などで徐々に分かってきますが、自分の役どころは、遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS で海馬が遊戯に会いに行く感じのそれです。 い、意識高ぇ~!!

59 19/09/20(金)15:01:46 No.624180537

>やってやりました 自分で自分に自分のNTRもさせる

60 19/09/20(金)15:01:46 No.624180538

一行さんが主役の話も観たいな ラストと終盤を繋ぐ話でもあるしそれだけで一つの映画出来そうだし

61 19/09/20(金)15:03:02 No.624180737

…あのED後の一行さんってJKやってるけど身体アラサーですよね?

62 19/09/20(金)15:03:38 No.624180832

カラスが出てきたときはもっと上位の世界があってそっから神気どりの何かが別の目的で手伝ってるんだと思った 違ってて良かった

63 19/09/20(金)15:04:56 No.624181030

まぁでも三本足だし間違ってはいない気もする

64 19/09/20(金)15:06:42 No.624181297

髭男の曲が二人のアンサーソングとして完璧過ぎる

65 19/09/20(金)15:06:50 No.624181317

よくよく考えたらあのカラス確かに先生インストール前からいるし2人を引き合わせてるわ…

66 19/09/20(金)15:07:32 No.624181437

想像十倍は重いカップルだった

67 19/09/20(金)15:09:16 No.624181729

ここいる全員から絶対に諦めてやんねーと言う強い意志と重力を感じる

68 19/09/20(金)15:11:15 No.624182069

小説版とラスト同じ?

69 19/09/20(金)15:11:44 No.624182145

絶対にハッピーエンドになるだろうなと確信出来るくらい意志力すごい 最後のオチまで含めて安心して観ていられた

70 19/09/20(金)15:11:56 No.624182179

ああカドのとこだったのか なんか納得したわ

71 19/09/20(金)15:12:08 No.624182215

>小説版とラスト同じ? 一緒内容も一緒 ビジュアルが違う

72 19/09/20(金)15:13:18 No.624182407

>一緒内容も一緒 >ビジュアルが違う 安心して観に行ってくる 来週の京都旅行のついでだけどこれはどうしても京都の現地で観るつもりだった

73 19/09/20(金)15:14:38 No.624182627

今終わったとこなんだけど話が入れ子構造すぎてよくわかんねぇ! 直美世界<先生世界<ラストの世界で入れ子構造になってたってことでいいんかしら… あとよくわからなかったけど取り敢えずるーりぃは可愛かった

74 19/09/20(金)15:16:26 No.624182899

>来週の京都旅行のついでだけどこれはどうしても京都の現地で観るつもりだった お前は観終わったあと絶対に京都駅に行く

75 19/09/20(金)15:17:05 No.624183021

>今終わったとこなんだけど話が入れ子構造すぎてよくわかんねぇ! 小説版だ!わかんなかったらまどの小説を読むんだ! オススメは今度アニメ化するバビロンだ! 2巻までアニメ化するからそこまで読もう!

76 19/09/20(金)15:17:15 No.624183059

>直美世界<先生世界<ラストの世界で入れ子構造になってたってことでいいんかしら… 京大システムが作られた時点で無限に世界が存在する

77 19/09/20(金)15:17:17 No.624183073

>>来週の京都旅行のついでだけどこれはどうしても京都の現地で観るつもりだった >お前は観終わったあと絶対に京都駅に行く 十年後の俺!

78 19/09/20(金)15:17:27 No.624183099

ぶっちゃけ芸能人声優みんなそこまで上手くなかったとは思うんだけど一条さんに関しては若干の舌ったらずさが可愛さを引き立ててたと思う

79 19/09/20(金)15:18:14 No.624183209

>一条さん 一行だ

80 19/09/20(金)15:18:17 No.624183219

京都駅は巨大生物に破壊されなきゃいけないノルマとかあるんですか!?

81 19/09/20(金)15:20:11 No.624183520

なんで京都駅なの? 長い階段さえあればどこでもいいの?

82 19/09/20(金)15:20:18 No.624183545

スタッフロールに藤田和日郎があって驚いた

83 19/09/20(金)15:20:22 No.624183560

>京大システムが作られた時点で無限に世界が存在する つまりどれが現世とかそういう話ではないって理解でいいの?難しいな…

84 19/09/20(金)15:21:54 No.624183797

>オススメは今度アニメ化するバビロンだ! >2巻までアニメ化するからそこまで読もう! ちょっと待ってバビロンはオススメしちゃダメでしょ HELLOWORLDの100倍くらい人を選ぶぞアレ

85 19/09/20(金)15:22:42 No.624183914

>>京大システムが作られた時点で無限に世界が存在する >つまりどれが現世とかそういう話ではないって理解でいいの?難しいな… 最後のが一応1番外側かなぁ

86 19/09/20(金)15:22:49 No.624183927

>ちょっと待ってバビロンはオススメしちゃダメでしょ >HELLOWORLDの100倍くらい人を選ぶぞアレ ――――――

87 19/09/20(金)15:24:32 No.624184196

最後の世界だけは舞台が京都じゃないからアルタラの範囲外かも知れんけど 実は実験施設っていうオチもあるかもしれん インセプションぽくやりたかっただけかもしれん

88 19/09/20(金)15:24:43 No.624184227

最後だけCGじゃなくてアニメ絵なのが現実の証明という話を聞いてなるほどと思わされたな

89 19/09/20(金)15:25:13 No.624184296

ジャンプラのあれの映画なの?

90 19/09/20(金)15:25:58 No.624184420

こやすくん先生が可愛かった

91 19/09/20(金)15:26:44 No.624184531

>最後だけCGじゃなくてアニメ絵なのが現実の証明という話を聞いてなるほどと思わされたな ぜ、全然アニメ絵なのに気づかなかった…

92 19/09/20(金)15:26:45 No.624184536

>ジャンプラのあれの映画なの? ジャンプ+のはコミカライズだってスレでも言ってる

93 19/09/20(金)15:27:15 No.624184605

京アニ顔ちゃんいやなやつかと思ったらいい子で可愛かった

94 19/09/20(金)15:27:38 No.624184661

>>最後だけCGじゃなくてアニメ絵なのが現実の証明という話を聞いてなるほどと思わされたな >ぜ、全然アニメ絵なのに気づかなかった… 同じく…

95 19/09/20(金)15:28:08 No.624184746

>こやすくん先生が可愛かった 無害な天才で良かったよ 有害な天才だったら話のメインになるから当然といえば当然なんだけど

96 19/09/20(金)15:29:49 No.624184999

あのちゅうごくじんひつようなかったな 小説版ではあそこまで変なキャラ付けされてなかったし

97 19/09/20(金)15:32:17 No.624185353

>あのちゅうごくじんひつようなかったな >小説版ではあそこまで変なキャラ付けされてなかったし ミスリード枠とかそういうのだったのか 役割があったけど尺の都合でカットされたかのどっちかだと思う

98 19/09/20(金)15:33:44 No.624185597

正解するカドのオチに超絶ガッカリしたんだけど今回どうだった?

99 19/09/20(金)15:34:09 No.624185664

一応小説ではこやすくんのお目付け役扱いだったし knowだったらまどももっとキャラ濃く扱うんだけど そういう部分が一切欠落してたよ

100 19/09/20(金)15:34:46 No.624185730

集中してみないとわからなくなるだろうなとは思った

101 19/09/20(金)15:35:24 No.624185826

高過ぎるハードルにキン肉バスター決めて乗り越えてきたよ

102 19/09/20(金)15:36:00 No.624185898

アニメ絵なのはっきりわかったのラストぐらいだった…でも思い返せば途中にもあった気はする

103 19/09/20(金)15:36:39 No.624185998

>正解するカドのオチに超絶ガッカリしたんだけど今回どうだった? カドのオチにガッカリする人にはお勧めしないな 自分の望んでた方向と違うって怒るような内容ではないけど合わない可能性も高いし

104 19/09/20(金)15:37:01 No.624186045

キン肉バスターもひっくり返るからな…

105 19/09/20(金)15:39:11 No.624186373

ラストの一行さん好き

106 19/09/20(金)15:39:50 No.624186483

>ラストの一行さん好き メガネいらなくない?

107 19/09/20(金)15:41:42 No.624186775

>メガネいらなくない? …すぞ

108 19/09/20(金)15:42:30 No.624186890

>メガネいらなくない? 要らないとか意味がわからない 一行さんはどんな姿でもめちゃくちゃ可愛いし

109 19/09/20(金)15:42:38 No.624186904

落雷回避したあとの一行さんがエッチすぎて先生が止めてなかったらヤバかったとおもう

↑Top