ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/20(金)13:09:25 No.624165385
好きな双剣貼る
1 19/09/20(金)13:09:50 No.624165445
いいデザインだったね
2 19/09/20(金)13:10:18 No.624165504
破 岩 双 刃
3 19/09/20(金)13:11:08 No.624165630
かっこいいデザインだな!アイスボーンだろ!
4 19/09/20(金)13:12:02 No.624165737
聖双剣ギルドナイトだっけあれ好き
5 19/09/20(金)13:12:37 No.624165811
ケンタッキー榛名
6 19/09/20(金)13:12:39 No.624165814
ホムラもいいよね
7 19/09/20(金)13:13:21 No.624165915
PC版だとナルガとブラキとジンオウガの武器デザインを旧来のものに変えるMODとかも作られるんだろうか
8 19/09/20(金)13:14:18 No.624166050
何故このデザインを捨ててアレにしたのか理解出来ねえ…
9 19/09/20(金)13:14:26 No.624166068
一目で○○(モンスター)の××(武器種)だ! って分かるのは良デザイン
10 19/09/20(金)13:14:47 No.624166116
灼炎のブレイザーと灼炎のルーガーを返して…
11 19/09/20(金)13:15:08 No.624166164
もう一回進撃の巨人コラボやらんかなぁ
12 19/09/20(金)13:15:09 No.624166170
素材味そのままなのにサイバーな雰囲気あるよねブラキ武器 好き
13 19/09/20(金)13:15:34 No.624166222
ブラキ大剣が従来デザインでディノバルド大剣が皮ペタなのはちょっといただけない…
14 19/09/20(金)13:16:55 No.624166418
ナルガ双剣だっけ暗殺者も使ってたみたいに書いてあったの 当時なら納得のデザインだったよね
15 19/09/20(金)13:17:24 No.624166480
アルコバレノだっけ
16 19/09/20(金)13:17:29 No.624166490
>一目で○○(モンスター)の××(武器種)だ! >って分かるのは良デザイン つまり…一目で使ってる皮がわかるデザインは良いってことですね!
17 19/09/20(金)13:17:32 No.624166497
ブラキ大剣最終強化で粘菌部分赤くなってないのちょっと残念って思ってたらそんなの目じゃないくらい双剣と太刀のデザインダサくてダメだった
18 19/09/20(金)13:18:41 No.624166668
いいですよね最終強化でデザインが変わると思ってたら皮ペタのままなの
19 19/09/20(金)13:19:46 No.624166803
というか従来作で既にデザインあって評判良いのに投げ捨ててるのはどういうことなの…
20 19/09/20(金)13:19:56 No.624166826
ホムラもなんかうなぎパイみたいになってる…
21 19/09/20(金)13:20:06 No.624166853
皮ペタするにしてもなんで持ち手に...?
22 19/09/20(金)13:20:07 No.624166857
もしかして続編考慮して皮ペタのままに…?
23 19/09/20(金)13:20:08 No.624166861
書き込みをした人によって削除されました
24 19/09/20(金)13:20:26 No.624166899
破 岩 双 刃 ア ル コ バ レ ノ、超硬質ブレード
25 19/09/20(金)13:20:53 No.624166966
皮ペタのほうがパーツ強化で性能的に有利なんですけど…
26 19/09/20(金)13:20:55 No.624166975
3Gのテンプレ来たな…
27 19/09/20(金)13:21:04 No.624166997
ティガ太刀をティガノタチ系統に戻して欲しい ダサいのは承知であれがいい
28 19/09/20(金)13:21:36 No.624167072
ストーリーに絡まないモンスターあんなに増やすより武器のデザイン作ったほうが良かったんじゃ…
29 19/09/20(金)13:21:56 No.624167116
モデリング難易度のせいだとしてもこっちの方が簡単なような
30 19/09/20(金)13:21:57 No.624167120
この派生っていうシステムやめたらいいのでは
31 19/09/20(金)13:22:00 No.624167130
パーツ取り付けで強化していくっていうコンセプトは鉱石系と骨系だけって感じでよかったんじゃ
32 19/09/20(金)13:22:14 No.624167163
>ストーリーに絡まない家具あんなに増やすより武器のデザイン作ったほうが良かったんじゃ…
33 19/09/20(金)13:22:14 No.624167169
大剣が大体斧か鎌になるのやめてくだち!!!!11 こっちは見た目も大剣が使いたいんですけお!!!11
34 19/09/20(金)13:22:19 No.624167182
>皮ペタのほうがパーツ強化で性能的に有利なんですけど… もはや元のモンスター要素が名前だけになっちゃうんですけどそれはいいんですかね…
35 19/09/20(金)13:23:06 No.624167307
>皮ペタのほうがパーツ強化で性能的に有利なんですけど… 最終的に古龍の皮剥がしてジャグラスの皮貼った方が強いとか矛盾してない?
36 19/09/20(金)13:23:07 No.624167310
大剣でもたまになら斧や鎌でもいいんだよ たまにならね
37 19/09/20(金)13:23:12 No.624167314
超硬質ブレード以外にコラボ武器で最後まで使える武器って有ったっけ
38 19/09/20(金)13:23:35 No.624167370
無料開放した今こそ超硬質ブレード復活させるべき
39 19/09/20(金)13:23:44 No.624167391
>最終的に古龍の皮剥がしてジャグラスの皮貼った方が強いとか矛盾してない? 古龍エネルギーは皮じゃなくて肉や骨に宿るんだと思えば…
40 19/09/20(金)13:23:44 No.624167392
>超硬質ブレード以外にコラボ武器で最後まで使える武器って有ったっけ アメザリ
41 19/09/20(金)13:23:59 No.624167430
>超硬質ブレード以外にコラボ武器で最後まで使える武器って有ったっけ ランディープのガンスだかランスは優秀だったような
42 19/09/20(金)13:24:14 No.624167466
>超硬質ブレード以外にコラボ武器で最後まで使える武器って有ったっけ 防具だけど爆破強かったからしょっちゅうギロロになってたな俺…
43 19/09/20(金)13:24:23 No.624167492
過去デザイン流用してるのもあるのに皮ペタにするのなんなんだ...
44 19/09/20(金)13:24:57 No.624167563
>無料開放した今こそ超硬質ブレード復活させるべき 匠で長い紫が出る爆破武器なんだっけ なんで爆破…?
45 19/09/20(金)13:24:59 No.624167567
ブラキに茶色い皮のイメージないけどどこの部位なんだろう
46 19/09/20(金)13:25:15 No.624167602
骨にするにしてもせめて色くらいはブラキカラーにしても良かったのでは…?
47 19/09/20(金)13:25:23 No.624167616
超硬質ブレードはちゃんと超大型の体力多いモンスターに強い性能してるとこまで含めて好きだった
48 19/09/20(金)13:25:29 No.624167624
>なんで爆破…? 雷槍的な…?
49 19/09/20(金)13:25:33 No.624167641
>超硬質ブレード以外にコラボ武器で最後まで使える武器って有ったっけ 紅蓮爆炎刃
50 19/09/20(金)13:25:41 No.624167660
皮ペタ武器が不評だったので皮ペタ武器だけ好きな皮選んで強化できるようにしましたはどういう脳みそしてたら思いつくんだ
51 19/09/20(金)13:25:57 No.624167702
大剣をイメージしたディノバルドの尻尾防具によく使うって開設でえっ?てなるし皮ペタでさらにえっ?てなる
52 19/09/20(金)13:26:12 No.624167735
>骨にするにしてもせめて色くらいはブラキカラーにしても良かったのでは…? 青くして先端に蛍光グリーンでも様になったと思うんだ 鈍器だけどブラキの腕を模したって言えばまだ筋は通る
53 19/09/20(金)13:26:33 No.624167778
>モデリング難易度のせいだとしてもこっちの方が簡単なような この皮の質感は次世代機じゃないと無理ってやつだ