虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/20(金)12:56:40 うおお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/20(金)12:56:40 No.624163358

うおおおおおおスニーカーいっぱい欲しいいいいいいって波が年に2回くらい来る

1 19/09/20(金)12:57:11 No.624163459

脚がいっぱいあんの?

2 19/09/20(金)12:57:45 No.624163569

しかしこの場合は日本国内で入手可能なモデルを指すのか 海外通販でレアモデルを狙うのかまではわからない

3 19/09/20(金)13:00:11 No.624163982

ケツデカでジャストサイズなボトムあまり履けなくてシルエット大きめのカーゴとかジーンズばなりだからイマイチスニーカーが似合わなくて流行りに乗れなくてツラい チャッカやらワークやらエンジニア系ブーツがどんどん増えていく

4 19/09/20(金)13:01:39 No.624164231

そんなパルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいにまくし立てるな

5 19/09/20(金)13:03:14 No.624164479

履きたいのか集めてぇのかどっちなんだい

6 19/09/20(金)13:04:39 No.624164673

ナイキの足袋モチーフシリーズ続いてほしかった 買わないけど

7 19/09/20(金)13:05:14 No.624164740

多客人間ってスニーカーどうしてるんだろう たくさん必要だからお金かかりそう

8 19/09/20(金)13:06:33 No.624164941

ナイキのローシ ツーっていうのがお気に入りでよく履いてる 軽くてシンプルで好き su3320964.jpg

9 19/09/20(金)13:08:11 No.624165193

沢山持ってても平日履かないと結局履くのは5足ぐらいだしめっちゃ気に入ったの買うともっとローテが減る 最近はラフシモンズばかり履いている

10 19/09/20(金)13:10:22 No.624165516

nmdならオンラインのセールで今6000円くらいからあったよ 俺は2足もあるのでもういらないが

11 19/09/20(金)13:10:23 No.624165518

靴ヒモ無いやつが好きでアディオリのカンフーシューズずっと素足履きしてたんだが臭くなってきたので新しいの買いたい インスタポンプとかはちょっとお高い

12 19/09/20(金)13:15:40 No.624166230

同じブランドでもハイテクとローテクでサイズ感違うのは分かるけど 同じカテゴリなのにサイズ感が違うの勘弁してくだち

13 19/09/20(金)13:19:28 No.624166762

ショップ限定の見ると悶えるのよくある

14 19/09/20(金)13:20:54 No.624166970

スケッチャーズのスタミナっていうairmax95のような何かを最近よく履いてる 紐だけあまりにも安っぽかったからロープレースに変えたけど

15 19/09/20(金)13:21:46 No.624167093

>同じカテゴリなのにサイズ感が違うの勘弁してくだち アッパーのデザインや材質が違うのだから同じ足入れにはならないよ

16 19/09/20(金)13:23:34 No.624167368

3ヶ月で壊れるから3000円以上出す気がしない いいのなら壊れないかもしれない

17 19/09/20(金)13:25:48 No.624167680

デサントのスニーカーを買ってきてコリアで

18 19/09/20(金)13:25:50 No.624167688

いちばん最近買ったの ebayで買ったけど真面目に調べたら国内の業者の方が安かった su3320992.jpg

19 19/09/20(金)13:26:19 No.624167751

アディダスのセールで二足買っちゃったよ 初のウルトラブーストだ

20 19/09/20(金)13:27:01 No.624167847

踵のやつがダサい

21 19/09/20(金)13:27:21 No.624167890

そういやルコックのスニーカーがデサント製だって最近知った

22 19/09/20(金)13:28:26 No.624168017

>3ヶ月で壊れるから3000円以上出す気がしない >いいのなら壊れないかもしれない まずは体重を二桁台になるまで減らす事から始めよう

23 19/09/20(金)13:29:40 No.624168190

NMD良いよねマジで履き心地最高 最近アディダスでよく靴買ってたらシルバー会員にランクアップしたのでゴールドメザス

24 19/09/20(金)13:30:17 No.624168278

そっかお太りさまって靴壊れるんだ?

25 19/09/20(金)13:30:41 No.624168332

su3320997.jpg su3320998.jpg ナイキいいよね 最近買った奴

26 19/09/20(金)13:31:53 No.624168504

金持ってる「」多いな?

27 19/09/20(金)13:32:38 No.624168611

>そっかお太りさまって靴壊れるんだ? 体重50kgが履くのと体重100kgが履くのでは靴にかかる負担が違うじゃろ

28 19/09/20(金)13:33:17 No.624168715

ナイキが人気なかった時代なんて無いけど最近は特にヤバいねむしろ全盛期なんじゃないか

29 19/09/20(金)13:33:32 No.624168751

でも太ってる人ほどきちんとした靴履いた方が膝へのダメージ少ないと思うんだ 特に痩せようと歩く人

30 19/09/20(金)13:33:46 No.624168780

今月だけでアシックスやらスラックやら5足買った 7割引きなんぞで投げ売る尼が悪い

31 19/09/20(金)13:34:06 No.624168827

一番負荷がかかるランシューでもそう簡単には壊れないだろう ガチのレース用は軽くて脆いけど

32 19/09/20(金)13:34:10 No.624168836

エイリアンスタンパー買ったけどなんかもったいなくて全然履いてない エアマックス90もそんな感じでファーストカラーがまた来年出るよってので 25周年の時買ったのまだめちゃくちゃ綺麗だけどもう5年経ったの…ってなってる

33 19/09/20(金)13:34:38 No.624168901

>ナイキが人気なかった時代なんて無いけど最近は特にヤバいねむしろ全盛期なんじゃないか 2万で買った靴が8万とかになるからな…売る気は無いけど履きつぶすのも忍びない気分になる

34 19/09/20(金)13:34:41 No.624168908

当たり前だけど毎日同じ靴履いてたら壊れるの早いぞ

35 19/09/20(金)13:34:47 No.624168921

サイズ感って靴によって違うからネットで買ったことない

36 19/09/20(金)13:35:10 No.624168975

ナイキの限定靴とかググると安く売ってる怪しいサイトたくさん出てきてすごい

37 19/09/20(金)13:35:11 No.624168979

オシャレじゃないやつが履いてたらくっそださいか足元だけ浮くような靴しか出てこないから赤チェックのシャツを好む「」達は話題に参加できない

38 19/09/20(金)13:35:39 No.624169045

GUのスニーカーはソールがあっという間に平らになってびびった

39 19/09/20(金)13:36:00 No.624169081

限定モデルに群がる中国人転売ヤーマジで何とかならないかな… 最近は普通の人は1人も買えないレベルになってる

40 19/09/20(金)13:36:45 No.624169208

>オシャレじゃないやつが履いてたらくっそださいか足元だけ浮くような靴しか出てこないから赤チェックのシャツを好む「」達は話題に参加できない まずは靴だけでも自分の好きな奴履くのも楽しいのに…卑屈だと色々大変だな

41 19/09/20(金)13:38:16 No.624169434

>su3320997.jpg >su3320998.jpg ソール好きだな?

42 19/09/20(金)13:38:17 No.624169435

今のヒップホップ全盛時代に有名ラッパーがこぞって履いてるから人気ほんとすごいなナイキ 逆にアディダスと縁の深い人は蟹江とかファレルとかちょっと加齢臭がな

43 19/09/20(金)13:38:41 No.624169486

ナイキといえばマラソンのピンク色のやつ今凄いよね

44 19/09/20(金)13:38:58 No.624169530

バレンシアガのやつみたいなゴテゴテしたのまだ流行ってるのかな

45 19/09/20(金)13:39:20 No.624169579

>一番負荷がかかるランシューでもそう簡単には壊れないだろう >ガチのレース用は軽くて脆いけど レース用じゃ無くても練習用をランニングで履いてると半年以内にアウトソールがツルツルになるし新品と履き比べるとクッションも悪くなってるよ アッパーは丈夫だから見た目は新品同様で変わらないままだけど

46 19/09/20(金)13:40:10 No.624169704

ダンクとか欲しいけど即完売で全く買えない

47 19/09/20(金)13:40:50 No.624169796

オタクがよくやるけど 同じ靴毎日履いてたらすぐ壊れるからな

48 19/09/20(金)13:40:51 No.624169800

>逆にアディダスと縁の深い人は蟹江とかファレルとかちょっと加齢臭がな オールドスクールスタイルでキメている内に履いてる人間もオールドになってしまったんやな

49 19/09/20(金)13:40:54 No.624169809

su3321013.jpg 復刻して欲しい

50 19/09/20(金)13:40:57 No.624169813

su3321011.jpg 結構前だけど何か気持ち悪くて気に入ってる

51 19/09/20(金)13:41:24 No.624169867

加水分解しないソール開発してくだち

52 19/09/20(金)13:41:30 No.624169881

「」はハゲだから髪型の話題には参加できないよねみたいなネタに即卑屈だなんだとマウント取ってるのお客様っぽくて怖い

53 19/09/20(金)13:41:54 No.624169936

鞄とか靴とかだけでも自分の好きなもの身につけると本当に楽しいよね 問題は好きな靴と似合う靴は結構違うことが多いってことだ!

54 19/09/20(金)13:42:26 No.624170014

>「」はハゲだから髪型の話題には参加できないよねみたいなネタに即卑屈だなんだとマウント取ってるのお客様っぽくて怖い ネタじゃなくてバカにしてるようにしか見えないのでお帰りください

55 19/09/20(金)13:42:29 No.624170019

エアマックスって胸キュン?

56 19/09/20(金)13:42:50 No.624170069

一番最近買ったのはこれだな su3321019.jpg

57 19/09/20(金)13:43:30 No.624170178

オタクとか言われようともポンプフューリーが欲しい 靴紐の扱いがダルい

58 19/09/20(金)13:43:46 No.624170216

>「」はハゲだから髪型の話題には参加できないよねみたいなネタに即卑屈だなんだとマウント取ってるのお客様っぽくて怖い 楽しく語ってるところにやってきて一人で滑ってるからじゃないかな…

59 19/09/20(金)13:44:00 No.624170246

>エアマックスって胸キュン? 胸キュン

60 19/09/20(金)13:44:43 No.624170354

今挙がってるのだいたいハイテクスニーカーだけど 996が好きなんだ

61 19/09/20(金)13:44:58 No.624170400

触れるな触れるな

62 19/09/20(金)13:45:48 No.624170536

まだ履けるけど増税前に一足買っておこうか悩んでる

63 19/09/20(金)13:45:56 No.624170558

>エアマックスって胸キュン? つま先キュン

64 19/09/20(金)13:46:12 No.624170587

996ってハイテクの括りだと思ってた

65 19/09/20(金)13:46:35 No.624170635

>靴紐の扱いがダルい su3321025.jpg ゲルライト3いいよ 足突っ込むだけでスポッと履いてスポッと脱げるし歩いてても脱げない

66 19/09/20(金)13:46:39 No.624170643

中国のli-ningってところのスニーカーのデザインかなりワクワクする

67 19/09/20(金)13:47:14 No.624170736

su3321031.jpg 欲しいけど3万以上するので我慢してる奴

68 19/09/20(金)13:47:46 No.624170822

>欲しいけど3万以上するので我慢してる奴 がまんする理由が値段なら買っとけって偉い人が言ってた

69 19/09/20(金)13:47:57 No.624170847

デザインはともかく機能的にはハイテクのくくりだと思う996

70 19/09/20(金)13:48:26 No.624170924

>中国のli-ningってところのスニーカーのデザインかなりワクワクする あの漢字入ってるやつ?可愛いよね

71 19/09/20(金)13:48:50 No.624170976

fear of god raid履いてる 思ったより歩きやすい

72 19/09/20(金)13:49:41 No.624171107

アシックスタイガーは結構持ってるけどゲルライト3とか5は持ってないや サイズ感は他のモデルと一緒でいいのかな

73 19/09/20(金)13:49:43 No.624171111

>中国のli-ningってところのスニーカーのデザインかなりワクワクする リニンのどのモデルがいい?

74 19/09/20(金)13:50:15 No.624171189

>ゲルライト3いいよ なんかこれだとちょっとカワイイ感じするな…

75 19/09/20(金)13:50:30 No.624171224

ポンプ好きなんだけど足細くねえから似合わなくて買えないのつらい…

76 19/09/20(金)13:51:13 No.624171297

https://special.lecoqsportif-jp.com/sneakertimes/l-wanderer-og-2/ これちょっと欲しい

77 19/09/20(金)13:51:21 No.624171316

>中国のli-ningってところのスニーカーのデザインかなりワクワクする su3321035.jpg すげー好きなんだけど俺にはきこなせる気がしねえ

78 19/09/20(金)13:51:35 No.624171350

ポンプのサンダル欲しいなと思ってたら夏が終わった

79 19/09/20(金)13:51:46 No.624171381

幅広のハイテクスニーカーって無いですかね…

80 19/09/20(金)13:52:15 No.624171444

https://www.caterpy.com/ 結ばない靴紐オススメだぞ

81 19/09/20(金)13:53:16 No.624171575

名古屋だとナイキを大量に売ってる場所少ない…

82 19/09/20(金)13:53:59 No.624171668

>デザインはともかく機能的にはハイテクのくくりだと思う996 マジかずっとローテクだと思ってた…

83 19/09/20(金)13:55:10 No.624171807

>すげー好きなんだけど俺にはきこなせる気がしねえ 同じソールで地味なのもあるから 悟道だったかなそっちで

84 19/09/20(金)13:56:26 No.624171984

li-ning安いしいいね

85 19/09/20(金)13:58:03 No.624172203

ジョギング用に有名ブランドの靴が気になるけど3000円超えると引いてしまう貧乏人

86 19/09/20(金)13:58:13 No.624172228

そのメーカーググるとバスケシューズって出てくるんだけど

87 19/09/20(金)13:58:52 No.624172305

ここ数年80~90年代モデル復刻系のスニーカーをやたら見る気がする 気のせいだけで昔からあったのかもしれない

88 19/09/20(金)13:59:50 No.624172425

>ここ数年80~90年代モデル復刻系のスニーカーをやたら見る気がする >気のせいだけで昔からあったのかもしれない ダッドスニーカーが流行ってる影響?

89 19/09/20(金)13:59:58 No.624172452

アディダスはナイキほど歌舞いてないのでおっさんにも履きやすい

90 19/09/20(金)14:00:01 No.624172465

>ジョギング用に有名ブランドの靴が気になるけど3000円超えると引いてしまう貧乏人 ジョギングだとファッションより機能性の意味で高いやつ勧めたい

91 19/09/20(金)14:01:33 No.624172635

>デザインはともかく機能的にはハイテクのくくりだと思う996 登場時にはハイテクだったかもしれないけれど 今となってはクッション性もグリップも悪い昔のスニーカーだよ

92 19/09/20(金)14:02:41 No.624172774

エアマックスでいうと1とか90とか95は前から一定の人気はあったけど 9798とかプラスがありな感じになったのは流行りの変化って感じすごいする

93 19/09/20(金)14:03:09 No.624172819

>ダッドスニーカーが流行ってる影響? オニツカあたりの影響もあるのかもしれない 思いつくだけでもエレッセ・ブルックス・ディアドラ・セルジオタッキーニとか 有名ブランドも大抵出してるよね

94 19/09/20(金)14:03:24 No.624172849

音楽もファッションもかなりリバイバルブームのような気がしてならない

95 19/09/20(金)14:03:33 No.624172867

>>中国のli-ningってところのスニーカーのデザインかなりワクワクする >su3321035.jpg >すげー好きなんだけど俺にはきこなせる気がしねえ こういうコテコテなのは一昨年から去年の頭の流行りなのでは?

96 19/09/20(金)14:04:10 No.624172940

>>すげー好きなんだけど俺にはきこなせる気がしねえ 関係ねえ 俺が履きてえ

97 19/09/20(金)14:04:21 No.624172969

アディダスは公式サイトで頻繁にセールやってるから貧乏人にもオススメだぞ こないだ3足1万円で買ったけど2足はブーストソールだし非常に満足度高い買い物だった

98 19/09/20(金)14:04:35 No.624173017

>>ジョギング用に有名ブランドの靴が気になるけど3000円超えると引いてしまう貧乏人 >ジョギングだとファッションより機能性の意味で高いやつ勧めたい ちゃんとしたの履かないと膝壊すしな

99 19/09/20(金)14:05:31 No.624173125

「」はハイカラじゃのう

100 19/09/20(金)14:06:02 No.624173192

底が全部エアになってるヴェイパーマックス買ったけど地面の熱で溶けたり割れたらアウトだなと思って夏履けなかった

101 19/09/20(金)14:06:29 No.624173266

>ちゃんとしたの履かないと膝壊すしな まあ一番は値段より大きさと形あってるかどうかだけどな! そう言うの見てくれるってなるとそれなりにきちんとしたスポーツショップで買うのが一番いいし…

102 19/09/20(金)14:07:40 No.624173421

>「」はハイカラじゃのう なんとなく大学生あたりが多そうだなと感じる

103 19/09/20(金)14:07:51 No.624173445

>そう言うの見てくれるってなるとそれなりにきちんとしたスポーツショップで買うのが一番いいし… 俺はお店で買うと割引がイマイチなのでサイズだけ測ってもらってネット通販するマン!

104 19/09/20(金)14:08:06 No.624173480

アディダスとかアシックスは公式通販で結構安売りしてたはず… サイズ感の問題はあるけどそこはまあお店で試着させてもらえばいいし…

105 19/09/20(金)14:08:53 No.624173574

若い「」が多いんだろうか おじさんはスエードの靴を探しています

106 19/09/20(金)14:09:21 No.624173615

スニーカー趣味無かったのにsnkrs入れてから沼に一歩踏み込んでしまった感じがする… まあ買えないんですけど

107 19/09/20(金)14:10:04 No.624173717

むしろエアマックスあたりは30代あたりの方が好んで履いてるイメージあるな

108 19/09/20(金)14:10:15 No.624173745

>なんとなく大学生あたりが多そうだなと感じる 大学生はこんな高いスニーカー買わない

109 19/09/20(金)14:10:40 No.624173795

スニーカーなら機能的には2万くらいで頭打ちだからまだ優しい世界だと思う 革靴は底なしすぎて怖い

110 19/09/20(金)14:10:53 No.624173826

アメリカ製のニューバランスってどうなんだろう 高いからなかなか手が出ないんだけどやっぱいいものなのかな

111 19/09/20(金)14:11:40 No.624173914

むしろ俺には加齢臭が漂ってる気がするこのスレ 俺自身の臭いかもしれない

112 19/09/20(金)14:13:54 No.624174170

今度出るニックスカラーのエアジョーダン3欲しいのう

113 19/09/20(金)14:14:27 No.624174236

>>なんとなく大学生あたりが多そうだなと感じる >大学生はこんな高いスニーカー買わない 2-3万なら普通に買うよ!ナイキは学割あるし!

114 19/09/20(金)14:17:06 No.624174597

ファッションに関心持ってたら大学生っていう「」の謎の偏見はほんと不思議

115 19/09/20(金)14:17:11 No.624174608

>むしろ俺には加齢臭が漂ってる気がするこのスレ >俺自身の臭いかもしれない 中敷洗おうぜ

116 19/09/20(金)14:17:22 No.624174626

>アディダスは公式サイトで頻繁にセールやってるから貧乏人にもオススメだぞ 定価2万弱のネイバーフッドコラボのサンバが 5000円くらいまで下がってて革もいい感じなのにこんな値段で買えちゃっていいんです!?ってなった まあ蛍光イエローで踵に突破とか書いてる人選ぶやつだけども

117 19/09/20(金)14:17:52 No.624174696

>まあ蛍光イエローで踵に突破とか書いてる人選ぶやつだけども 突破さえなければなあ…突破…

118 19/09/20(金)14:20:46 No.624175073

>>まあ蛍光イエローで踵に突破とか書いてる人選ぶやつだけども >突破さえなければなあ…突破… あのデザインは二十歳前後の人が履いていれば意外と違和感無さそうに思う

↑Top