19/09/20(金)10:47:27 映画今... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/20(金)10:47:27 No.624144771
映画今更みたがおもしろかった
1 19/09/20(金)10:48:53 No.624144926
120っ点!
2 19/09/20(金)10:56:02 No.624145719
んー おれは-90点だったかな…
3 19/09/20(金)10:58:48 No.624146043
0点!
4 19/09/20(金)11:03:01 No.624146586
この虫並みの知能すらなさそうな顔で100点
5 19/09/20(金)11:14:46 No.624148063
最後のシーンで上級魔法覚えたのだと勘違いしてるレビューがあって こんな明快な映画でも解釈違いってのはあるんだなって思った
6 19/09/20(金)11:17:55 No.624148462
す・き
7 19/09/20(金)11:22:52 No.624149046
カスマさんのメンタルはすげえよ 高校生崩れとは思えない
8 19/09/20(金)11:27:12 No.624149586
>こんな明快な映画でも解釈違いってのはあるんだなって思った 最後説明無かったからしょうがない 威力上がってるとかよりハートマークに目がいっちゃうだろうし
9 19/09/20(金)11:29:12 No.624149837
シルビアへの止めが全うになったかわりにオークたちの存在意義が
10 19/09/20(金)11:33:27 No.624150362
>シルビアへの止めが全うになったかわりにオークたちの存在意義が 書籍版でもオークの出番はカズマさん襲ったあれでおわりよ
11 19/09/20(金)11:33:40 No.624150395
爆裂の威力が前より上がったって比較がないから見終わった内は自信なかったなラスト 流れからして全部爆裂に振ったんだろうなぁって感じで
12 19/09/20(金)11:37:01 No.624150823
原作だと急いでスキルカード確認しためぐみんが爆裂全降りなのを見て名乗りを上げる流れだったんだけど サクッと省略してるよね映画
13 19/09/20(金)11:37:05 No.624150837
最後のとこは書籍で綺麗に纏まってたし点数つけるくだりもそっちの方が自然だったからなんでわざわざ改変入れたのかは疑問
14 19/09/20(金)11:41:20 No.624151334
原作だとシルビア戦がレールガンで終わりだから 「あーあ!人生最後の爆裂があんな変化球でいいのかなー?もう一発撃たなくていいのかなー?」 って感じの煽りを入れて渋るめぐみんに爆裂撃たせる流れだったしな
15 19/09/20(金)11:43:54 No.624151637
大幅に上がった爆裂魔法の威力でカズマさんが何やったか語らず気づかせるほうが好きだな俺 ブブブブブ…ってSFのビームチャージするような野太いSEが凄く良かった
16 19/09/20(金)11:44:12 No.624151674
原作は章タイトルは全部 この○○に●●を!て統一されてるんだけどこの120点!のところだけは違うんだよね
17 19/09/20(金)11:46:44 No.624151967
いいよね五巻最後のカズマさんの台詞が俺が欲しいのは優秀な魔法使いじゃない で終わるの それでその章タイトルが 欲しいのは最強の魔法使い
18 19/09/20(金)11:46:57 No.624151999
別にいいんだけどスキルカードっで本人でなくても操作できちゃうんだね うっかり落とすと人生終わるのでは
19 19/09/20(金)11:48:01 No.624152115
>うっかり落とすと人生終わるのでは 宴会芸に全振りされちゃうんだ…
20 19/09/20(金)11:48:30 No.624152181
映画面白かったけどそれでも安楽少女見たかったな
21 19/09/20(金)11:50:33 No.624152421
>別にいいんだけどスキルカードっで本人でなくても操作できちゃうんだね >うっかり落とすと人生終わるのでは 持ち主からの譲渡でないと無理とかそういうセーフティ有るんじゃないかなあ…でもあの世界だしなあ…
22 19/09/20(金)11:50:35 No.624152429
小説の次巻は最強の魔法使いの大活躍あるからすごい楽しみ
23 19/09/20(金)11:52:01 No.624152607
魔法的な力で作ってるんだしなんいい感じのセーフティあると信じたい
24 19/09/20(金)11:52:24 No.624152657
ここから暫くは魔王幹部戦ないんだよぬ
25 19/09/20(金)11:52:32 No.624152676
>小説の次巻は最強の魔法使いの大活躍あるからすごい楽しみ あれは最高だよね… Web版で一番好きな回だった
26 19/09/20(金)11:54:31 No.624152908
いいですよね死ぬほど金のかかったプレゼント
27 19/09/20(金)11:56:17 No.624153097
映画で5巻やってアニメ三期で678巻まとめてやってくれないかなー
28 19/09/20(金)11:57:05 No.624153185
本人が内心ライトオブセイバー使うのワクワクしてのセリフだったらと思うと勝手にスキル全振りしちゃえないわ俺
29 19/09/20(金)12:00:16 No.624153590
>本人が内心ライトオブセイバー使うのワクワクしてのセリフだったらと思うと勝手にスキル全振りしちゃえないわ俺 そんな奴は爆裂キチガイにはならないんだ
30 19/09/20(金)12:02:41 No.624153907
めちゃくちゃ寂しそうに言ってたじゃねーか!
31 19/09/20(金)12:03:35 No.624154011
別の作品でも見てきたかのようなこと言うのやめてくれないか
32 19/09/20(金)12:04:13 No.624154095
俺はもうシルビアさんで良いかなって感じる… 工事済みだし変幻自在だからプレイの幅広そうだし…
33 19/09/20(金)12:05:47 No.624154274
俺は映画見てから書籍買ったマン 5巻と6巻と紅魔外伝だけど
34 19/09/20(金)12:07:40 No.624154533
7巻はバツネス、8巻はエリス様メインだからそれも読もうぜ!
35 19/09/20(金)12:07:56 No.624154563
めぐみんがずっと雌の顔しててワシは満足だよ
36 19/09/20(金)12:08:03 No.624154588
っていうかアニメしか見てないとスキルカードに修得以外の項目あることすら知らなかったりするんじゃない? ポイントで修得済みスキルを強化できることに触れたことあったっけ?
37 19/09/20(金)12:08:53 No.624154703
いいんですよカズマ 欲しいのはめぐみんと書いても
38 19/09/20(金)12:12:03 No.624155146
先週見に行ったら 俺の前の席に50過ぎくらいのおっさんが座ってた
39 19/09/20(金)12:12:45 No.624155254
40半ばのおっさんが座っててごめんね…
40 19/09/20(金)12:13:01 No.624155300
俺が見に行ったときも年齢層割と幅広かったな
41 19/09/20(金)12:13:54 No.624155416
月曜に見に行って入る前にトイレ寄ったらチェック柄にリュックのみるからにオタクですみたいなのがめっちゃいて吹いた 俺もなんだけど
42 19/09/20(金)12:14:06 No.624155436
紅魔族のテレポ煽り戦術は…?
43 19/09/20(金)12:14:22 No.624155485
>めちゃくちゃ寂しそうに言ってたじゃねーか! あの寂しそうな笑顔から帽子を目深にかぶるのが見てて辛い…
44 19/09/20(金)12:14:30 No.624155508
>ポイントで修得済みスキルを強化できることに触れたことあったっけ? 爆裂魔法強化にひたすらポイント振り続けてるってのはアニメでも説明があるよ
45 19/09/20(金)12:14:35 No.624155522
つまりおっさんがおっさんを観察しに行く映画…?
46 19/09/20(金)12:15:11 No.624155614
>紅魔族のテレポ煽り戦術は…? あれ真面目に描写すると尺とるだろうからな…
47 19/09/20(金)12:15:22 No.624155638
オークの鬼気迫る演技すごかったね…
48 19/09/20(金)12:16:15 No.624155762
オーク周りの話は一般アニメでやっていいの!?ってなった
49 19/09/20(金)12:16:26 No.624155788
詠唱全員ばらばらなのに上級魔法一緒なんかい!
50 19/09/20(金)12:16:39 No.624155824
>オークの鬼気迫る演技すごかったね… 力ずくで笑わされたよ…
51 19/09/20(金)12:16:41 No.624155833
映画楽しかったから書籍版読み始めたけどララティーナかわいい
52 19/09/20(金)12:16:44 No.624155843
おっさんがアニメ映画見ちゃダメなのかよ!?
53 19/09/20(金)12:16:55 No.624155875
>詠唱全員ばらばらなのに上級魔法一緒なんかい! カッコいいだろう?
54 19/09/20(金)12:17:09 No.624155919
>つまりおっさんがおっさんを観察しに行く映画…? 若い人もたくさんおるわ
55 19/09/20(金)12:17:22 No.624155953
>詠唱全員ばらばらなのに上級魔法一緒なんかい! カッコいい感じのこと言ってるだけで詠唱じゃないし…
56 19/09/20(金)12:17:27 No.624155968
アニメ映画にも2種類あってな
57 19/09/20(金)12:17:52 No.624156022
なにが酷いってその後普通に氷とか炎の魔法も使ってる
58 19/09/20(金)12:17:53 No.624156026
>若い人もたくさんおるわ パパとママにつれられた女の子がいて大丈夫か…?ってなった
59 19/09/20(金)12:18:02 No.624156054
先週見に行って満足したら配布小説のことを知ってモヤった