虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

半年ぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/20(金)02:32:47 No.624111909

半年ぶりにペンを握ったけど ラフから下書きまでの道のりが長い長い… あといいかげんクリッピングマスクと塗りの合成を覚えたい…

1 19/09/20(金)02:38:22 No.624112468

合成もクリッピングマスクも使ったことない レイヤーと塗りと不透明度くらいしか使ってない どう便利なのそれ

2 19/09/20(金)02:40:27 No.624112668

上手くなる為に頑張ってるんじゃなくて 上手く見せる事を頑張ってるだけなんじゃないかって気がしてきた

3 19/09/20(金)02:42:23 No.624112858

3連休に挟まれて今週がボーナスゾーンに思えてきて毎日4時過ぎまでお絵描きしてたら勤務中ゴミになった

4 19/09/20(金)02:43:28 No.624112945

働いているときがお前なのか それとも絵を書いているときがお前なのか

5 19/09/20(金)02:44:53 No.624113086

合成は加算とオーバーレイを雰囲気で使ってる 加算は金属の光沢や瞳に使って オーバーレイは肌に近い髪に肌色で塗ったり 後ろ髪を青色で塗って空気感を出すときに使ってる 合成は使うとなんかいい感じになるよ! 他の合成はわからん!

6 19/09/20(金)02:45:25 No.624113132

書き始めると体を分かってた方が色々楽だなってジワジワ来る ポージングと描写に時間とられなくて良くなるし

7 19/09/20(金)02:47:43 No.624113321

俺にとってクリッピングマスクって イラレで画像を切り抜きたいときに使うものって認識でしかないんだけど お絵描きツールだとなんか使い方が違うらしい

8 19/09/20(金)02:51:53 No.624113677

今期一番レースとフリル描いた… su3320597.jpg

9 19/09/20(金)02:52:03 No.624113690

まあ使わずに描けてるならいいんじゃないか 調べてまで必要って感じじゃないなら

10 19/09/20(金)02:53:57 No.624113812

>今期一番レースとフリル描いた… >su3320597.jpg かわいい

11 19/09/20(金)02:56:51 No.624114053

ショートカットとか機能はたまになんでこれ早く教えてくれなかったの…ってなるようなやつがあるからそういうのを調べる時間を作るのもいいかもしれない

12 19/09/20(金)03:05:24 No.624114723

>今期一番レースとフリル描いた… む! ナイスきらり!!

13 19/09/20(金)03:06:09 No.624114776

このくらい欲張っても怒られないよ su3320601.jpg

14 19/09/20(金)03:07:22 No.624114856

超今風!

15 19/09/20(金)03:10:33 No.624115068

>su3320601.jpg これ描いたの上と同じ人?

16 19/09/20(金)03:10:46 No.624115081

描いた su3320606.jpg

17 19/09/20(金)03:20:39 [624113677] No.624115686

>su3320601.jpg 俺には出せないタッチだけど これはこれで! >これ描いたの上と同じ人? 赤ペンは別の「」よ

18 19/09/20(金)03:25:42 No.624115983

手書きとskebでめちゃくちゃ描く機会と意欲が増えた… こんなに描いてるの何年ぶりだろ…

19 19/09/20(金)03:26:47 No.624116046

水彩系で塗っていくのがたのしい su3320610.jpg

20 19/09/20(金)03:26:49 No.624116050

マスクはパス作ってる時すごいめんどいけどあとからボババーッて塗るのが楽よね ラフい感じならブラシで塗ってそれをまんまマスクにしたりするけど結局凝り出して作業時間変わんなかったりする

21 19/09/20(金)03:28:35 No.624116151

>赤ペンは別の「」よ そっかー いや急に赤ペン始まったっぽいから描いた「」的にどうなんだろって思って でも杞憂だったみたいでごめんね

22 19/09/20(金)03:29:05 No.624116184

下準備で横着すると余計めんどいのよな

23 19/09/20(金)03:30:17 No.624116249

元々線で描く方だったから描き込み癖があったけど最近は線は最小限にして色でかたちを出すようにし始めた なんだよ…線画結構楽になったじゃねえか…

24 19/09/20(金)03:35:32 No.624116498

塗りに入ってから線画のバランスが気になってきた…辛い…

25 19/09/20(金)03:37:20 No.624116582

みんな線細いな…俺もやってみようかな…ってやってみたけど なるほど細くても抑揚つけるといい感じなのか…

26 19/09/20(金)03:48:28 No.624117078

エロCG集作ってみたいと思ってるんだけど縦横の大きさってどのくらいがベターなんだろう? 自分が買ったやつ見てもバラバラでよくわからない

27 19/09/20(金)03:49:58 No.624117148

印刷するなら紙の大きさがあるけど CG集めるだけなら自由度高いんじゃね 一応印刷に耐えるくらいが目安かもだけど

28 19/09/20(金)03:50:07 No.624117153

>エロCG集作ってみたいと思ってるんだけど縦横の大きさってどのくらいがベターなんだろう? >自分が買ったやつ見てもバラバラでよくわからない 分かりやすいのはゲーム画面で推奨される比率とかじゃないかな一枚絵だと一番馴染みがある比率だと思うし

29 19/09/20(金)03:53:02 No.624117274

>su3320597.jpg オシッコマンゴースト!

30 19/09/20(金)03:55:55 No.624117392

>エロCG集作ってみたいと思ってるんだけど縦横の大きさってどのくらいがベターなんだろう? >自分が買ったやつ見てもバラバラでよくわからない PCのディスプレイに合わせてフルHD基準で 高画質はフルHDの1.5倍~原寸画素数とか?

31 19/09/20(金)03:58:46 No.624117499

最近は4Kディスプレイもあるしな…まあまあ大きくてもいいのか

32 19/09/20(金)04:09:49 No.624117901

大は小を兼ねるとは言うがDL版薄い本で原寸収録とかはいらないなあってなる 特にトーン処理してあるやつだとモアレが酷かったり重いだけだったりで…って思ってたけど >最近は4Kディスプレイもあるしな… そっかあ…

33 19/09/20(金)04:11:42 No.624117953

上手くパースつけられずに片腕1本に数時間かけてて死にたくなってきた寝ます

34 19/09/20(金)04:13:23 No.624118001

あおりで描いてたはずなのにあおりな角度なのは顔だけで体は俯瞰になってた何故だ

35 19/09/20(金)04:14:08 No.624118028

魚眼の力だよ

36 19/09/20(金)04:35:13 No.624118705

どれみせてごらんなさい

37 19/09/20(金)04:56:45 No.624119278

はじめて同人誌が割られちゃった…

38 19/09/20(金)04:58:06 No.624119313

石なんかに彫るから…

39 19/09/20(金)06:06:59 No.624121349

絵を描くよりそれに乗っける文章に時間がかかる 1行書くごとにシコるからである

↑Top