虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/20(金)00:34:05 最初か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/20(金)00:34:05 No.624092953

最初から最後まで ふつうにいいやつだったのが なんだか意外だった

1 19/09/20(金)00:36:00 No.624093428

スイッチが悪いやつだったら即詰みじゃん!

2 19/09/20(金)00:36:28 No.624093549

裏はなかったけど結婚した

3 19/09/20(金)00:36:47 No.624093618

いちばん最初にカナタに惚れた人

4 19/09/20(金)00:36:51 No.624093636

最終回だけ深損ねた

5 19/09/20(金)00:37:04 No.624093691

ナチュラルに惚気けてた

6 19/09/20(金)00:37:40 No.624093811

こいつの約束重すぎない?

7 19/09/20(金)00:41:31 No.624094691

アストラに帰ってきてから勉強しすぎてキトリーほったらかし ふられた時期があるそうだがカナタとの約束守るために 一生懸命勉強してたんだろな

8 19/09/20(金)00:45:44 No.624095724

有能すぎる

9 19/09/20(金)00:46:22 No.624095878

爆撃は声ついて更に威力増してた

10 19/09/20(金)00:46:58 No.624096031

感情が顔に出ず読み難いだけのただのいいやつだった

11 19/09/20(金)00:48:34 No.624096396

記憶力いいだろうから約束は忘れないし賢いので約束を果たすための手段は現実的に考える

12 19/09/20(金)00:48:53 No.624096462

効率がわるい そんなのは無理だ とかいうキャラかと思ったら 人の話をよく聞いてちゃんと検討する…

13 19/09/20(金)00:49:51 No.624096707

人の感情とかそういうのを無視するタイプかと思いきや むしろめっちゃ考慮してくれる

14 19/09/20(金)00:50:05 No.624096763

別にクールキャラじゃない

15 19/09/20(金)00:51:18 No.624097069

結婚するだろ俺たち

16 19/09/20(金)00:51:28 No.624097102

表情が乏しいだけだった

17 19/09/20(金)00:51:32 No.624097123

親父譲りの何考えてっかわかんねぇ目だ

18 19/09/20(金)00:51:48 No.624097178

頭の良さをポジティブに使える頭脳キャラ

19 19/09/20(金)00:52:50 No.624097406

遺伝子と性格形成は関連性が無いという例

20 19/09/20(金)00:53:06 No.624097473

冷静な感じだけど 中身は熱血系ぽいよね この人

21 19/09/20(金)00:54:22 No.624097814

なんか気になることあったら即キトリーじゃなくてカナタに相談してたもんな こいつは違うわっておもった

22 19/09/20(金)00:59:19 No.624098936

自己紹介で「研究者目指してます」みたいなこと言ってたのに カナタが宇宙行くと言ったら「俺も行く」って夢変わっちゃった

23 19/09/20(金)01:00:01 No.624099080

現場に出てくるタイプの研究者になっただけだろう

24 19/09/20(金)01:00:37 No.624099209

真に有能な男すぎる…

25 19/09/20(金)01:01:35 No.624099402

ちゃんとバカもやるからほんと顔に出ないだけだな…

26 19/09/20(金)01:01:37 No.624099415

普通にキャプテン張れる器なのに張り合わずキャプテンの補佐を務める有能ぶり

27 19/09/20(金)01:01:55 No.624099477

これ無かったら家族と呼べる人間がキトリー以外居ない悲しい男ではあった それはそれとして結婚はしそうでもある

28 19/09/20(金)01:02:04 No.624099507

宇宙でも研究は出来るからな…

29 19/09/20(金)01:03:14 No.624099761

でも宇宙航海士になってたぞ夢…

30 19/09/20(金)01:03:26 No.624099793

は?

31 19/09/20(金)01:03:53 No.624099879

通信機壊されたのもキトリーの遺伝子も真っ先にカナタに報告するのいいよね 特に通信機の件は誰がやったのか分からないって状況だったのにカナタは絶対違うだろって確信持ってたから報告したんだろうなって

32 19/09/20(金)01:04:11 No.624099924

陰謀から始まった旅だったけど結果的にみんなが家族になれて良かったよ

33 19/09/20(金)01:04:26 No.624099960

一話から終盤の仲良い感じを出してしまってリテイク食らうおザックさんの中の人

34 19/09/20(金)01:04:45 No.624100012

なんだよ二人きりの話って そうか…ごめんお前の気持ちには応えられない…

35 19/09/20(金)01:05:02 No.624100070

>でも宇宙航海士になってたぞ夢… いいんだ

36 19/09/20(金)01:05:47 No.624100203

艦内恋愛がゴタゴタするんだな 俺くらいアニメ見てると展開が読めるぜ と思ったらそんなこと全く無かった

37 19/09/20(金)01:05:56 No.624100222

いやこいつにキャプテン無理だろ… 他人の気持ちとか全然わからないじゃん

38 19/09/20(金)01:07:13 No.624100458

アニメの最終話で糖分摂取装置が出てきててダメだった

39 19/09/20(金)01:07:14 No.624100463

>それはそれとして結婚はしそうでもある そんなことあるわけないでしょ

40 19/09/20(金)01:08:16 No.624100640

>>それはそれとして結婚はしそうでもある >そんなことあるわけないでしょ 結婚は子供の頃から約束してたろ?

41 19/09/20(金)01:09:47 No.624100866

賢いけど下手するとメンバーで一番馬鹿なのいいよね

42 19/09/20(金)01:10:22 No.624100960

>通信機壊されたのもキトリーの遺伝子も真っ先にカナタに報告するのいいよね >特に通信機の件は誰がやったのか分からないって状況だったのにカナタは絶対違うだろって確信持ってたから報告したんだろうなって アリエス助ける宇宙遊泳はマジで命賭けだからなぁ 抹殺したいやつならあんなことしない

43 19/09/20(金)01:12:22 No.624101278

>結婚は子供の頃から約束してたろ? この旅が無いって事はゲノム管理法がポシャって殺処分する必要が無い(この場合普通に記憶移植される)or殺処分成功だから無理だよ

44 19/09/20(金)01:13:07 No.624101386

ウルガーは女子高生と両性どっちが好きなのよ!?

45 19/09/20(金)01:13:45 No.624101495

ウルガーさんは作中一番かわいいっスよ

46 19/09/20(金)01:14:57 No.624101684

>ウルガーは女子高生と両性どっちが好きなのよ!? はあ?

47 19/09/20(金)01:15:48 No.624101806

最後紫髪の両性具有が完全に女寄りのファッションだったね…

48 19/09/20(金)01:16:01 No.624101843

>この旅が無いって事はゲノム管理法がポシャって殺処分する必要が無い(この場合普通に記憶移植される)or殺処分成功だから無理だよ この旅に関わらずゲノム管理法は施行されて反対派のエスポジト議員もDNA採取に応じてる さらに不穏な動きを察知して駆け落ちする可能性だってある

49 19/09/20(金)01:17:28 No.624102043

そういう意味で一番駄目なのはキャプテンだからな

50 19/09/20(金)01:18:02 No.624102127

ウルガーがフニの星もらってたのは なんでだろ

51 19/09/20(金)01:18:54 No.624102232

人間の感情無視しないのは親父を反面教師にしてるからだろうな…

52 19/09/20(金)01:21:39 No.624102598

フニがウルガーに惚れてるんじゃないの 惚れる要素あったっけ…っておもったけど

53 19/09/20(金)01:23:46 No.624102863

だってよぉ 他の面子考えればフニが好きになるのはウルガーだろう

54 19/09/20(金)01:24:39 No.624102965

ウルガーとフニはアストラ号に乗ってるとき 一緒にいるカット多かったけど懐いてたんかな

55 19/09/20(金)01:25:54 No.624103133

ウルガーはなんやかんや尖ってた頃からフニの相手してたからな…

56 19/09/20(金)01:26:17 No.624103192

>アリエス助ける宇宙遊泳はマジで命賭けだからなぁ >抹殺したいやつならあんなことしない 手を伸ばせたのがカナタで 伸ばせなかったのがシャルスなんだな…

57 19/09/20(金)01:27:43 No.624103381

>アストラに帰ってきてから勉強しすぎてキトリーほったらかし >ふられた時期があるそうだがカナタとの約束守るために >一生懸命勉強してたんだろな おザックさんはさぁ…ところでどこ情報?

58 19/09/20(金)01:28:42 No.624103513

>だってよぉ >他の面子考えればフニが好きになるのはウルガーだろう フツーに考えてシャルスだべ

59 19/09/20(金)01:29:10 No.624103568

>他人の気持ちとか全然わからないじゃん いや他人の気持ちはわかるんだ ただ全く伝わらないんだ…

60 19/09/20(金)01:29:14 No.624103579

アニメ化決定喜びのカットでウルガーさん描くのはどうかと思うよ作者 いや嫌いとかじゃ全然ないんだけどそれはおかしいだろ!

61 19/09/20(金)01:29:47 No.624103643

>おザックさんはさぁ…ところでどこ情報? アニメ記念5巻セットについてたファンブックらしい ぐぬぬ…

62 19/09/20(金)01:29:59 No.624103664

初期にスペーススイッチ言われるだけはある

63 19/09/20(金)01:30:10 No.624103696

シャルスはキモいから…

64 19/09/20(金)01:30:46 No.624103799

ウルガーさん人気あったんじゃない 女性にウケそうなキャラだし

↑Top