虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/18(水)23:25:16 感動の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/18(水)23:25:16 No.623855375

感動のシーン貼る

1 19/09/18(水)23:26:55 No.623855811

カスミン

2 19/09/18(水)23:27:47 No.623856052

そりゃあんな顔にもなるわ

3 19/09/18(水)23:29:10 No.623856458

なんでこんなウケてたのアルミン

4 19/09/18(水)23:30:00 No.623856665

>なんでこんなウケてたのアルミン いくらなんでもそれはないわーてなった

5 19/09/18(水)23:31:08 No.623856976

クソみたいな妄言聞いて吹いた

6 19/09/18(水)23:31:17 No.623857019

エレンが太陽…?ブフッ 猿はよく知らないけどあのエレンの兄ってことは…グフッ

7 19/09/18(水)23:31:24 No.623857045

ぶフッ

8 19/09/18(水)23:31:34 No.623857078

ぶふッ…!

9 19/09/18(水)23:31:41 No.623857111

エレンの性格知ってたら笑うわ

10 19/09/18(水)23:32:12 No.623857230

とにかくこのおかっぱとアルミンは相性悪いみたいだな…

11 19/09/18(水)23:32:42 No.623857379

必死に笑い堪えてたけど人類を照らす太陽辺りで耐えきれなくなって決壊した

12 19/09/18(水)23:33:03 No.623857468

ベルトル毒にやられてるとか言われてたけど やっぱ変わってないゲスミンじゃんってなったここ

13 19/09/18(水)23:34:12 No.623857794

この後(こいつ性格悪いな…)って顔してるミカサ

14 19/09/18(水)23:35:12 No.623858061

感動…致しました…

15 19/09/18(水)23:35:40 No.623858211

違うんだベルトルトが混ざってるから仕方がないんだ

16 19/09/18(水)23:35:50 No.623858264

ここアニメだとどんな感じになるか楽しみ

17 19/09/18(水)23:36:24 No.623858411

>違うんだベルトルトが混ざってるから仕方がないんだ アルミンはこういう事平気で言う

18 19/09/18(水)23:36:43 No.623858499

この後イェレナも吹き出してなかったっけ

19 19/09/18(水)23:36:58 No.623858558

これ笑ってたのか なんでへつらう演技したのか謎だったんだ

20 19/09/18(水)23:37:35 No.623858759

>これ笑ってたのか >なんでへつらう演技したのか謎だったんだ ぶふっ!

21 19/09/18(水)23:37:57 No.623858856

それは良かった…

22 19/09/18(水)23:38:35 No.623859066

幼馴染のことを神々だの救世主だの人類を照らす太陽だの言われたら誰でも笑うと思う

23 19/09/18(水)23:38:58 No.623859193

「」にはわからないだろうけど昔馴染みの無鉄砲でバカなダチを教祖として祭り上げた新興宗教作りますなんて大真面目に言われたら爆笑するしかないだろう

24 19/09/18(水)23:40:10 No.623859562

>「」にはわからないだろうけど昔馴染みの無鉄砲でバカなダチを教祖として祭り上げた新興宗教作りますなんて大真面目に言われたら爆笑するしかないだろう ってベルトルトが…

25 19/09/18(水)23:40:54 No.623859756

いくらなんでもエレンがこんなん本気でやろうと思うわけないもんな…

26 19/09/18(水)23:42:04 No.623860129

他の人の信仰を笑うなんて本当にベルトルトは最低ですね

27 19/09/18(水)23:42:10 No.623860165

これは悪魔の末裔

28 19/09/18(水)23:42:34 No.623860286

アルミンだけは昔のバカなエレンを信じてるよね…

29 19/09/18(水)23:43:09 No.623860459

エレン実は変わってなくね?って思い始めたところにこんな妄想ぶちまけられたからな そりゃ笑うわ

30 19/09/18(水)23:43:17 No.623860495

>アルミンだけは昔のバカなエレンを信じてるよね… 昔っていうかずっと馬鹿だったからね…

31 19/09/18(水)23:43:22 No.623860517

こんなん噴き出すわ

32 19/09/18(水)23:43:30 No.623860548

おかっぱがいきなり殺さんばかりの勢いでカスミン睨んでたのもこれがあったせい?

33 19/09/18(水)23:43:36 No.623860580

逆にベル脳だったら風見鶏してるから 吹き出すとか絶対ないと思うんだ

34 19/09/18(水)23:43:37 No.623860587

エレンが変わってたとしてもそれだけはないわってアルミンなら言えるやつ

35 19/09/18(水)23:43:42 No.623860614

だってあのエレンだよ あのエレンが太陽って ぶふっ!

36 19/09/18(水)23:43:46 No.623860638

なんでベルトルトってあの場面で置いてかれたの? 食われるより殺しといたほうが良くなかった?

37 19/09/18(水)23:44:03 No.623860720

ここはむしろ終始鉄面皮なミカサの方が何考えてるのか気になる

38 19/09/18(水)23:44:12 No.623860753

まぁアルミンはずっと牢屋にいる間に考えてて答えの近くまでいってたんだろうな

39 19/09/18(水)23:44:18 No.623860779

殴りかかって逆にボコボコにされてもやっぱりエレン信じてるよね

40 19/09/18(水)23:44:24 No.623860799

エレンが去勢計画に乗るなんて思えないもんな

41 19/09/18(水)23:44:26 No.623860810

>おかっぱがいきなり殺さんばかりの勢いでカスミン睨んでたのもこれがあったせい? まああんな演技で誤魔化しきれるわけもなく

42 19/09/18(水)23:44:38 No.623860871

よく見るとミカサの表情もじわじわくるな…

43 19/09/18(水)23:44:39 No.623860878

>昔っていうかずっと馬鹿だったからね… 日本語ってすごいよな だったって言うとまるで今バカじゃないみたいだ

44 19/09/18(水)23:44:46 No.623860905

この大嘘吐きめが! 拙者が成敗してくれる!

45 19/09/18(水)23:44:49 DRoc8v9U No.623860916

ゲスミンが帰ってきてくれたようでうれしいシーン

46 19/09/18(水)23:44:49 No.623860918

昔も今も進撃の野郎なのは知ってるから こんな事言われたら笑うしかない

47 19/09/18(水)23:45:00 No.623860999

だいぶキレを取り戻してきたなアルミン

48 19/09/18(水)23:45:17 No.623861093

エレンにやーいお前の脳みそベルトルト!って言わせたあとでこのシーンやったのは 言っても影響力なんて微々たるもので実は大したことないって前フリなのかなあ

49 19/09/18(水)23:45:20 No.623861112

なんかいつの間にか自分達よりエレン側にいて行動してる奴らだと思ったら 一番傍で行動してるこいつですらこんなこと言いだして エレンの真意こそわからないにしろ少なくともこいつらにも明かさず半ば騙して利用してるだけなのはわかった

50 19/09/18(水)23:45:39 No.623861229

>なんでベルトルトってあの場面で置いてかれたの? >食われるより殺しといたほうが良くなかった? あの状態で車力まで滅茶苦茶怖いへーちょに殺されてたらマーレ積むからな

51 19/09/18(水)23:45:56 No.623861320

>なんでベルトルトってあの場面で置いてかれたの? >食われるより殺しといたほうが良くなかった? ジーク的にはエレンが始祖持ってるのが最善だったので無駄にエレンと争うメリットがない なによりちっさいおっさんが降って来たのでもう帰りたい

52 19/09/18(水)23:46:03 No.623861357

>エレンが去勢計画に乗るなんて思えないもんな 家畜とか大嫌いな頭進撃野郎がみんな去勢して緩やかに死んでいこう!とかするわけがないすぎる…

53 19/09/18(水)23:46:03 No.623861360

アルミンが頭ベルベルになってるならエレンも頭フリーダ&グリシャになってないとおかしいからね…

54 19/09/18(水)23:46:19 No.623861454

ベルベル君はいたみわけをしようリヴァイってことで置いてかれた

55 19/09/18(水)23:46:20 No.623861463

>なんでベルトルトってあの場面で置いてかれたの? >食われるより殺しといたほうが良くなかった? 殺されると超大型が以後エルディア人の新しく生まれる赤ん坊にランダムで継承される つまり回収したいと思っても困難になるからいっそのこと渡しておいたほうが所在はっきりしていい

56 19/09/18(水)23:46:23 No.623861475

>なによりちっさいおっさんが降って来たのでもう帰りたい 凄い説得力ある

57 19/09/18(水)23:46:29 No.623861501

(子供を生まれなくするとか絶対エレンキレるやつだわこれ)

58 19/09/18(水)23:46:29 No.623861503

>アルミンだけは昔のバカなエレンを信じてるよね… エレンが安楽死計画なんか望んでるわけないじゃん!はめっちゃ安心した

59 19/09/18(水)23:46:33 No.623861525

エレン…遠くに行っちまったのか…と落ち込んでたので こいつらがバカみたいなこと言い出したせいであーそうか利用してるだけかー安心したー ってほっとしたのもある

60 19/09/18(水)23:47:18 No.623861714

エレンはどこまでいってもエレンだからな…

61 19/09/18(水)23:47:20 No.623861722

あの後ライナーまで拾って帰れたんだからピークちゃんマジで有能すぎる

62 19/09/18(水)23:47:23 No.623861741

>エレンが去勢計画に乗るなんて思えないもんな もっと色々と過激でやばい計画だったらわからんけど 安楽死計画とか後ろ向きな計画に乗っかるタイプじゃないからな間違いなく

63 19/09/18(水)23:48:02 No.623861956

ベルベルくん回収してたら確実にゾンビみたいなチビにピークちゃんごと叩き殺されてたからな…

64 19/09/18(水)23:48:04 No.623861964

一瞬すごい顔してたのってこれ笑ってたの気付いてたからか

65 19/09/18(水)23:48:07 No.623861981

自由を取り上げようとする奴がいるなら俺はそいつの自由を奪う

66 19/09/18(水)23:48:21 No.623862062

>(子供を生まれなくするとか絶対エレンキレるやつだわこれ) 教官のところにいっておいてよかったね

67 19/09/18(水)23:48:24 No.623862081

ハンジさんたち死んじゃったの!?残念だけど仕方ないはどこまで本心と言うか死んでると思ってるんだろ 八割くらい?

68 19/09/18(水)23:48:24 No.623862082

だって想像してみろよ ぽかぽか温かくさわやかな風がそよぐ快晴の日和にふと空を見上げると太陽にエレンのあの顔がフワーッって浮かんでる所 誰だってこうなる 俺だってこうなる

69 19/09/18(水)23:48:26 No.623862088

全巨人手ずからぶち殺し計画とかだったらアルミンも信じたかもしれんが

70 19/09/18(水)23:48:27 No.623862095

大真面目にエレン教祖様の真意はこれなのです!とかでこんなこと言われたらそりゃ笑うし堪えられないよね

71 19/09/18(水)23:48:38 No.623862167

>一瞬すごい顔してたのってこれ笑ってたの気付いてたからか 心にもないこと言ってるの気付いたので「殺してぇ~」って顔したんだろうね

72 19/09/18(水)23:48:56 No.623862270

リヴァイの怖さを「延髄狙ってくるfigma大のスズメバチ」って「」が言ってて恐ろしかった

73 19/09/18(水)23:48:57 No.623862271

頭進撃野郎を誰よりも知ってる幼馴染だからこその笑いだよね

74 19/09/18(水)23:49:01 No.623862293

兄弟二人で地ならししてエルディア人以外を根絶やしにします!なら青ざめてるだろうがこれじゃ

75 19/09/18(水)23:49:17 No.623862380

イェレナが結婚式とかで新郎のエレンを褒めるスピーチしてて一人必死に笑いをこらえる男アルミン

76 19/09/18(水)23:49:46 No.623862567

地鳴らしで世界征服して自由を得るとかだったらエレン…なんてことを…って驚愕の顔をしていたことだろう

77 19/09/18(水)23:49:53 No.623862600

イェレナはアルミンが感動したって言ったの聞いて一度は涙目になって感動してるけど どのへんで嘘っぱちだって気づいてたんだろう

78 19/09/18(水)23:49:59 No.623862657

>リヴァイの怖さを「延髄狙ってくるfigma大のスズメバチ」 帰りたい

79 19/09/18(水)23:50:03 No.623862672

アッカーマンもてないもてないチビ親父!

80 19/09/18(水)23:50:03 No.623862673

そうだよみんな!二人の神を崇めなきゃ! …ブフッ

81 19/09/18(水)23:50:08 No.623862708

>だって想像してみろよ >ぽかぽか温かくさわやかな風がそよぐ快晴の日和にふと空を見上げると太陽にエレンのあの顔がフワーッって浮かんでる所 >誰だってこうなる >俺だってこうなる 汚染するのやめろや!

82 19/09/18(水)23:50:08 No.623862710

救世主…人類を照らす…太陽…

83 19/09/18(水)23:50:11 No.623862725

かなりの期間こいつのこと男だと思ってた

84 19/09/18(水)23:50:18 No.623862777

他人の記憶が人格にどれほど影響与えるかって話よね

85 19/09/18(水)23:50:31 No.623862855

アルミンも狂犬なの理解しててずっと付き合ってるんだから付き合いいいよな

86 19/09/18(水)23:50:50 No.623862967

>アルミンも狂犬なの理解しててずっと付き合ってるんだから付き合いいいよな アルミンもたいがい狂犬だし…

87 19/09/18(水)23:50:56 No.623862998

>イェレナはアルミンが感動したって言ったの聞いて一度は涙目になって感動してるけど >どのへんで嘘っぱちだって気づいてたんだろう あの顔の直前のやり取りだろう 仕方ない…とか言い出してたら

88 19/09/18(水)23:51:02 No.623863022

(殺すぞこのオカッパ…という顔)

89 19/09/18(水)23:51:22 No.623863115

>アルミンも狂犬なの理解しててずっと付き合ってるんだから付き合いいいよな アルミンもアクティブじゃないだけで大概だからな… あの三人だとミカサが一番マトモまである

90 19/09/18(水)23:51:29 No.623863146

>だって想像してみろよ >ぽかぽか温かくさわやかな風がそよぐ快晴の日和にふと空を見上げると太陽にエレンのあの顔がフワーッって浮かんでる所 ぐッ……

91 19/09/18(水)23:51:35 No.623863178

>どのへんで嘘っぱちだって気づいてたんだろう 仕方ないけどとか言っちゃったのが決定打だろう

92 19/09/18(水)23:51:45 No.623863215

下のコマで既に何煽っとんねんこのガキという顔に見えるイェレナさん

93 19/09/18(水)23:51:53 No.623863269

アルミンも追い詰めた方がキレッキレになるからな…

94 19/09/18(水)23:51:57 No.623863287

ミカサはアッカーマンだからおかしいだけだけど他二人はナチュラルにキチガイだから

95 19/09/18(水)23:52:02 No.623863310

ミカサはアッカーマンパワー無ければちょっと思い込みの強いだけの女の子だ 頭進撃コンビとは違う

96 19/09/18(水)23:52:05 No.623863330

ミカサはどういう顔なのこれ

97 19/09/18(水)23:52:20 No.623863395

su3318684.jpg

98 19/09/18(水)23:52:25 No.623863417

>イェレナはアルミンが感動したって言ったの聞いて一度は涙目になって感動してるけど >どのへんで嘘っぱちだって気づいてたんだろう 残念だけどしかたない! 僕たちもイエーガー派に加わり二人の接触を支援しよう!

99 19/09/18(水)23:52:31 No.623863447

>「延髄狙ってくるfigma大のスズメバチ」 何だよおおおおおお もおおおおおお

100 19/09/18(水)23:52:51 No.623863543

>ミカサはアッカーマンパワー無ければちょっと思い込みの強いだけの女の子だ >頭進撃コンビとは違う ちょっとだけ影響されてる節はあった 最近はもう本当に筋力強いただの女の子だよね

101 19/09/18(水)23:53:41 No.623863824

ミカサの腕力は主に巨人とアニに振るわれるからな…

102 19/09/18(水)23:53:50 No.623863887

アルミンって地味に性格悪いよね

103 19/09/18(水)23:53:53 No.623863898

>だって想像してみろよ >ぽかぽか温かくさわやかな風がそよぐ快晴の日和にふと空を見上げると太陽にエレンのあの顔がフワーッって浮かんでる所 >誰だってこうなる >俺だってこうなる 感動……いたしました…… ぐふぅ…!

104 19/09/18(水)23:54:00 No.623863936

ミカサはちょっとエレンのことになると思い込みが激しくて嫉妬深いって単なる女の子だからな

105 19/09/18(水)23:54:03 No.623863954

(やべっ笑っちゃっ…誤魔化さなきゃ)

106 19/09/18(水)23:54:04 No.623863959

ミカサは年代ジャンプ後は前より気弱になってる感すらある

107 19/09/18(水)23:54:24 No.623864053

スクールカーストでしっかりゲスミンと書かれてて駄目だった

108 19/09/18(水)23:54:28 No.623864080

ブフッ

109 19/09/18(水)23:54:39 No.623864134

>アルミンって地味に性格悪いよね 地味どころかゲスな考えぽろっとこぼして「冗談だよぉ」って誤魔化そうとしたらエレンとミカサからアルミンはそういうとこある って言われる程度には性格悪いぞ

110 19/09/18(水)23:54:43 No.623864158

BSのアニメ1期再放送でアルミンが巨人エレン起こすとこやってるけどやっぱアルミンやばいやつだよ

111 19/09/18(水)23:54:43 No.623864159

ギロッ

112 19/09/18(水)23:54:45 No.623864166

頭復権派だわイェレナ

113 19/09/18(水)23:55:00 No.623864234

>ミカサは年代ジャンプ後は前より気弱になってる感すらある エレンに会う前の状態に戻りかけてる感じ

114 19/09/18(水)23:55:00 No.623864235

イェレナとエレンの名前似てるけど何かあんのかな

115 19/09/18(水)23:55:26 No.623864374

付き合い一番長いエレンとミカサがアルミンは頭がよくて正しい決断を下せる性格悪いゲス野郎って認識してるからな…

116 19/09/18(水)23:55:29 No.623864388

エレンに殴りかかったのってベルモンテ君の影響というわけじゃなくて 自分以外の人間を馬鹿にしたからじゃないのか 自分のことだけならアルミンの場合流してた気もするが

117 19/09/18(水)23:55:33 No.623864414

アルミンも初めから頭調査団だしな

118 19/09/18(水)23:55:34 No.623864420

>ミカサは年代ジャンプ後は前より気弱になってる感すらある 生き延びるための戦いであることに変わりはないけど 守る戦いから攻める戦いになってきたからな 皆変わっていくし後戻り出来ない…とミカサには見えている

119 19/09/18(水)23:55:45 No.623864481

イェレナがこんなこと言ってたよって知ったらエレンも吹き出すかも知れない

120 19/09/18(水)23:55:49 [ジャン] No.623864494

(こいつこんなときにさぁ…)

121 19/09/18(水)23:56:02 No.623864576

エレンに殴られてからキレが戻った感あるミン

122 19/09/18(水)23:56:03 No.623864580

そんなん言ったらエレン・イェーガーとエレン・クルーガーの名前がそっくりだってなっちゃうだろ

123 19/09/18(水)23:56:34 No.623864775

エレンの真意がわからないことで隣に立てないってなってるから 気弱にもなるよねミカサ

124 19/09/18(水)23:56:40 No.623864810

年代ジャンプ後のミカサは辛気臭い未亡人みたいでちょっと興奮する

125 19/09/18(水)23:56:49 No.623864846

エレンが利用されてるんじゃないかと思ってたけど これ絶対ないわってなって笑ってるだけだから!

126 19/09/18(水)23:57:05 No.623864918

>エレンに殴りかかったのってベルモンテ君の影響というわけじゃなくて >自分以外の人間を馬鹿にしたからじゃないのか >自分のことだけならアルミンの場合流してた気もするが エレン中心ではあるけどミカサとアルミン同士でも凄い仲良くてお互い大切に思ってるからね そんな相手を傷つけられたらそりゃ怒る

127 19/09/18(水)23:57:06 No.623864926

なんで我慢できないのアルミン

128 19/09/18(水)23:57:07 No.623864930

>「延髄狙ってくるfigma大のスズメバチ」 がフェイントをかけて目や手足を潰してくる

129 19/09/18(水)23:57:11 No.623864959

>だって想像してみろよ >ぽかぽか温かくさわやかな風がそよぐ快晴の日和にふと空を見上げると太陽にエレンのあの顔がフワーッって浮かんでる所 >誰だってこうなる >俺だってこうなる しかもこの太陽時折真剣な顔して「戦え 戦え」とか囁いてくるんだよね…

130 19/09/18(水)23:57:11 No.623864962

そもそも子作りできないようにする!なんて言うと思う?あのエレンだよ!?

131 19/09/18(水)23:57:43 No.623865095

めっちゃイェレナに睨まれるけどこれアルミンの自業自得…

132 19/09/18(水)23:57:58 No.623865164

エレンが直接的に関係ないところで やっぱアイツ変わってないわって確信出来る流れがすごい

133 19/09/18(水)23:57:59 No.623865168

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

134 19/09/18(水)23:58:05 No.623865196

>なんで我慢できないのアルミン 子供のころリンチされてても口で相手を煽る男だぞアルミンは 我慢したほうだ

135 19/09/18(水)23:58:08 No.623865208

ヒッ

136 19/09/18(水)23:58:24 No.623865304

>しかもこの太陽時折真剣な顔して「戦え 戦え」とか囁いてくるんだよね… 二回言ったってことは二回戦があるのかな?

137 19/09/18(水)23:58:24 No.623865305

>エレンが直接的に関係ないところで >やっぱアイツ変わってないわって確信出来る流れがすごい こういうことはしないって説得力がすごいよね

138 19/09/18(水)23:58:33 No.623865354

>がフェイントをかけて目や手足を潰してくる 高速飛行しながら手足を輪切りにしてくるのいいよね よくない

139 19/09/18(水)23:58:43 No.623865394

1年程度であのエレンが懐柔される方がおかしいからな…

140 19/09/18(水)23:59:04 No.623865527

>>「延髄狙ってくるfigma大のスズメバチ」 >がフェイントをかけて目や手足を潰してくる なんだよもおおおおおおおおおお

141 19/09/18(水)23:59:19 No.623865591

しかしよくエレンが救世主だと分かったな

142 19/09/18(水)23:59:26 No.623865621

無闇に民族煽りをするニコロの同僚を即delするガールを目の前にしてよく笑い堪えられるね

143 19/09/18(水)23:59:35 No.623865655

アルミンアウト

144 19/09/18(水)23:59:53 No.623865738

>しかしよくエレンが救世主だと分かったな ? そんなのすぐ分かるじゃないですか

145 19/09/19(木)00:00:28 No.623865921

>無闇に民族煽りをするニコロの同僚を即delするガールを目の前にしてよく笑い堪えられるね 堪えたから助かったじゃないか!

146 19/09/19(木)00:00:32 No.623865939

ぶっちゃけベルベットアンダーグラウンドくんの影響ってぜんぜん無い気がする 否定もできないから言われっぱなしなだけで

147 19/09/19(木)00:00:33 No.623865943

アルミンのぶふっはともかく睨まれた時は立場わかってて煽ってるまでありそう

148 19/09/19(木)00:00:35 No.623865955

なぜなら私は救世主エレンを信じてる!

149 19/09/19(木)00:00:36 No.623865960

他の事ならともかくエレンのことだから(笑う方も)我慢できない

150 19/09/19(木)00:01:02 No.623866086

善悪はともかく作中最も性格が悪い男

151 19/09/19(木)00:01:06 No.623866110

>ミカサは年代ジャンプ後は前より気弱になってる感すらある リヴァイほどまではいかなくてももっと活躍してもいいよね そこでこのルイーゼを

152 19/09/19(木)00:01:12 No.623866141

アルミンも最後煽り返してたけど本当にミカサとアルミンに対して何が言いたかったんだろうエレン

153 19/09/19(木)00:01:17 No.623866160

むしろイェレナは何であそこまでジーク妄信できるんだろうな あいつ実はアッカーマンなんじゃ…

154 19/09/19(木)00:01:26 No.623866195

>>しかしよくエレンが救世主だと分かったな >? >そんなのすぐ分かるじゃないですか >なぜなら私は救世主エレンを信じてる! ぶふっ!あ…うぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!

155 19/09/19(木)00:02:10 No.623866415

>ぶっちゃけベルベットアンダーグラウンドくんの影響ってぜんぜん無い気がする >否定もできないから言われっぱなしなだけで ミカサには口論で勝てたけどやっぱりアルミン相手はね… エレンとしてはアルミンが殴ってきてくれて助かったと思う…

156 19/09/19(木)00:02:12 No.623866429

ペタスからのうぅ…のシーンはミカサとは思えないほど可愛い

157 19/09/19(木)00:02:23 No.623866480

イェレナかわいそうじゃない?

158 19/09/19(木)00:02:30 No.623866514

このスレ画なんか結構汎用性ある気がしてきた

159 19/09/19(木)00:02:37 No.623866538

>ぶふっ!あ…うぉぉぉぉぉぉぉ!!!!! だめだった

160 19/09/19(木)00:02:37 No.623866539

>善悪はともかく作中最も性格が悪い男 これで見た目がジャンだったら印象ひどかったな

161 19/09/19(木)00:02:46 No.623866575

>アルミンも最後煽り返してたけど本当にミカサとアルミンに対して何が言いたかったんだろうエレン 伝わってないけど少なくとも何かは伝えたかったんだよな…

162 19/09/19(木)00:03:11 No.623866700

>ペタスからのうぅ…のシーンはミカサとは思えないほど可愛い ミカサに保護欲を感じる日が来るとは思わなかった

163 19/09/19(木)00:03:14 No.623866714

フロックから服を受け取るシーンのオノマトペいいよね

164 19/09/19(木)00:04:12 No.623866977

>エレンに殴られてからキレが戻った感あるミン お前の方がクソ野郎の奴隷だよ!!!辺りからキレが戻ってる

165 19/09/19(木)00:04:15 No.623866997

ミカサとアルミンには好きだからこそ自立してほしいし 日和ってないでいつものゲスミン見せて欲しいってくらいだと思いたい

166 19/09/19(木)00:04:27 No.623867081

エレンの母ちゃんは子供は生まれてきてくれただけで特別で偉いと言って育てた エレンの兄ちゃんは後から湧いてきて全エルディア人去勢して子供生まれないようにしようぜ!と言った 相容れる訳がないのである

167 19/09/19(木)00:04:39 No.623867147

>このスレ画なんか結構汎用性ある気がしてきた なんとイェレナのセリフを置き換えるだけでなんでも感動させられちまうんだ

168 19/09/19(木)00:04:47 No.623867193

>>エレンに殴られてからキレが戻った感あるミン >お前の方がクソ野郎の奴隷だよ!!!辺りからキレが戻ってる なんだよもう…わけわかんない…からあー言いたいこと言ったーでスッキリした感ある

169 19/09/19(木)00:04:51 No.623867219

ゴトウサアンは遊びすぎだろ!?

170 19/09/19(木)00:04:56 No.623867241

>アルミンも最後煽り返してたけど本当にミカサとアルミンに対して何が言いたかったんだろうエレン お前らの未来のために頑張ってくるからもう俺についてくるな

171 19/09/19(木)00:04:57 No.623867247

そしてまじポカは最終回後も人類を照らす名作となり───

172 19/09/19(木)00:05:15 No.623867361

>そしてまじポカは最終回後も人類を照らす名作となり─── ぐふっ…

173 19/09/19(木)00:05:38 No.623867461

>そしてまじポカは最終回後も人類を照らす名作となり─── くッ──

174 19/09/19(木)00:05:50 No.623867522

笑い事じゃねえんだよ

175 19/09/19(木)00:06:17 No.623867665

俺アルミンの気持ちわかった!

176 19/09/19(木)00:06:42 No.623867802

>このスレ画なんか結構汎用性ある気がしてきた 笑ったやつを睨みつけるところまで含めて汎用性がある

177 19/09/19(木)00:06:54 No.623867863

ゲスミンが昔なんて似たような感じで笑ってたシーンどっかであったよね?

178 19/09/19(木)00:06:59 No.623867886

むしろこのおかけでエレンを信じられるようになったのはある 今まで何やりたいの分からない…ばっかだったし

179 19/09/19(木)00:07:05 No.623867929

ぐふぅ…(こいつエレンに利用されてるだけだ!バーカバーカやっぱりエレンは僕の親友だな!)

180 19/09/19(木)00:07:17 No.623867988

>そしてまじポカは最終回後も人類を照らす名作となり─── 感動………いたしました

181 19/09/19(木)00:07:18 No.623867992

イェレナも言ってる通りのことを考えてるのかいまいち確定しきらない 特に不審な行動があるわけじゃないんだが

182 19/09/19(木)00:07:36 No.623868078

でもエレンの能力思うとまじで神話じみてるよね…

183 19/09/19(木)00:08:20 No.623868270

エレンってイェーガー家のカリスマは凄いからな…

↑Top