虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/18(水)22:02:06 No.623831229

    初めてここで買い物したけど生鮮とか青果が普通に質良くてびっくりした こんなピチピチの人参と玉ねぎが手に入るなんて…

    1 19/09/18(水)22:03:04 No.623831512

    9年連続No.1やぞ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000021445.html

    2 19/09/18(水)22:03:04 No.623831513

    今まで闇市とかで買い物してたの?

    3 19/09/18(水)22:04:20 No.623831907

    カツ丼だけはクソまずいから買うな

    4 19/09/18(水)22:10:26 No.623833838

    魚は駄目って聞いたけど

    5 19/09/18(水)22:11:02 No.623834007

    >カツ丼だけはクソまずいから買うな 300円未満なら上等だわ

    6 19/09/18(水)22:11:16 No.623834082

    ドウイツラベルデス

    7 19/09/18(水)22:11:19 No.623834095

    鶏の唐揚げが美味い

    8 19/09/18(水)22:11:55 No.623834279

    今すぐアップルパイを買うんだ

    9 19/09/18(水)22:12:11 No.623834362

    スーパーによって得手不得手があって面白い

    10 19/09/18(水)22:12:45 No.623834542

    元は肉屋とか魚屋とかで決まるからね

    11 19/09/18(水)22:12:57 No.623834599

    ナンとカレー

    12 19/09/18(水)22:13:28 No.623834751

    >今まで闇市とかで買い物してたの? 今まで近くのスーパーで買い物してたんだけど引越し先の近所にあったから行ってみたんだ ディスカウントスーパーだと思ってたけど質も普通に前のスーパーより全然良い…

    13 19/09/18(水)22:13:40 No.623834815

    ここの近くに住みたいよね…

    14 19/09/18(水)22:13:47 No.623834847

    冷えたジュースがないが安くするためだすまんな

    15 19/09/18(水)22:14:02 No.623834919

    ベーカリーのある店舗いいよね

    16 19/09/18(水)22:14:36 No.623835069

    >冷えたジュースがないが安くするためだすまんな パックなら冷えてるぞ

    17 19/09/18(水)22:14:39 No.623835086

    うちの近隣スーパーの範疇だと肉以外の生鮮と青果は下から数えた方が早いぐらいだ… それ以外が強いけど

    18 19/09/18(水)22:15:08 No.623835224

    3%値引き

    19 19/09/18(水)22:15:13 No.623835254

    >ここの近くに住みたいよね… 多少家賃高くてもOKの横なら生活費で充分ペイ出来るからな

    20 19/09/18(水)22:15:19 No.623835286

    肉は良いけど鮮魚が全然駄目

    21 19/09/18(水)22:15:21 No.623835304

    まるごとバナナ屋

    22 19/09/18(水)22:16:01 No.623835505

    先月まではpaipaiで2割引だったからだいぶ使った

    23 19/09/18(水)22:17:23 No.623835893

    >肉は良いけど鮮魚が全然駄目 刺し身切り落とし半額を199円で買って豪華海鮮丼だ

    24 19/09/18(水)22:17:24 No.623835895

    LINE pay200円引きも終わっちゃったしな

    25 19/09/18(水)22:19:23 No.623836426

    >肉は良いけど鮮魚が全然駄目 相模原店だけど同意 魚だけは買わない

    26 19/09/18(水)22:19:38 No.623836512

    ここって元が安いからか全然値段下がらなくない? 半額とか見たこと無い

    27 19/09/18(水)22:19:47 No.623836544

    刺身切り落としまとめのやつを食ったらアレルギーでた 刺身でアレルギーなんて生きてて初めてだったわ 何が添加されてんだよっておもった

    28 19/09/18(水)22:20:42 No.623836802

    >ここって元が安いからか全然値段下がらなくない? >半額とか見たこと無い ウチの最寄り店舗は「さらにお得」のコーナーあるわ もう取り扱いやめる的な商品を安く売ってる

    29 19/09/18(水)22:21:41 No.623837112

    近所に昔あった 弁当が食品用の白いトレイに盛ってあってびっくりしてた

    30 19/09/18(水)22:21:52 No.623837163

    ピザいいよね…

    31 19/09/18(水)22:21:53 No.623837169

    元が安いから流石に半額は無いな…

    32 19/09/18(水)22:21:56 No.623837179

    >刺身でアレルギーなんて生きてて初めてだったわ >何が添加されてんだよっておもった アレルギーは生まれつきだけじゃなく後付もあるから気をつけた方がいい 少しずつコップに水が貯まっていって溢れたら発症する感じ

    33 19/09/18(水)22:22:35 No.623837376

    >弁当が食品用の白いトレイに盛ってあってびっくりしてた 今はちゃんとした弁当の容器に入ってるよ

    34 19/09/18(水)22:22:45 No.623837413

    >ピザ屋さん

    35 19/09/18(水)22:22:46 No.623837415

    ここは生鮮青果あまり力入れてない感じするな安いは安いけど メーカー品が安く買える店

    36 19/09/18(水)22:23:21 No.623837598

    >ここって元が安いからか全然値段下がらなくない? >半額とか見たこと無い 惣菜とかは単身者の帰宅時間を待たずに始まっちゃうな

    37 19/09/18(水)22:23:21 No.623837601

    スーパーにしては本当に飾り気がない 店内は白一色だしポップも地味だし店員の制服もただのエプロン 値段で勝負するという気概は感じる

    38 19/09/18(水)22:23:35 No.623837661

    あじパーは置いてるのに創味シャンタン置いてない

    39 19/09/18(水)22:23:36 No.623837665

    >ここの近くに住みたいよね… 葛西にすもうぜー!OK徒歩5分だぜーこの前の台風怖かったぜー!!

    40 19/09/18(水)22:23:51 No.623837739

    >酒屋さん

    41 19/09/18(水)22:23:57 No.623837771

    率直ですきよ

    42 19/09/18(水)22:24:11 No.623837837

    お菓子や調味料に冷凍食品など普通の市販食品や洗剤などの生活用品が意味不明の安さで売ってるよね

    43 19/09/18(水)22:24:46 No.623838039

    アボカドは駄目だ

    44 19/09/18(水)22:25:04 No.623838135

    最近PayPayとLinePay取り扱い始めたけどみんなモタモタして今の所現金払いより時間かかってる

    45 19/09/18(水)22:25:07 No.623838140

    今日は天丼食ったよ 昨日はピザ 一昨日はチキン南蛮

    46 19/09/18(水)22:25:16 No.623838183

    安く売るからメーカーから卸してもらえませんでしたって張り紙があってダメだった

    47 19/09/18(水)22:25:33 No.623838263

    魚はオオゼキが間違いない

    48 19/09/18(水)22:25:34 No.623838268

    正直カードマジ正直

    49 19/09/18(水)22:26:09 No.623838440

    パンとピザと酒の店

    50 19/09/18(水)22:26:24 No.623838505

    台風の前の日にパンが全部無くなる店

    51 19/09/18(水)22:26:49 No.623838641

    オネストカード読むの楽しい

    52 19/09/18(水)22:27:37 No.623838869

    >最近PayPayとLinePay取り扱い始めたけどみんなモタモタして今の所現金払いより時間かかってる 手数料無料期間終わったら電子決済止める宣言してるぜ

    53 19/09/18(水)22:28:32 No.623839128

    アップルパイいいよね・・・

    54 19/09/18(水)22:28:54 No.623839228

    >安く売るからメーカーから卸してもらえませんでしたって張り紙があってダメだった 栄養ドリンク系のところにレッドブルダメでしたって張り紙してある…

    55 19/09/18(水)22:29:37 No.623839442

    >オネストカード読むの楽しい 売れませんので取り扱いを中止します

    56 19/09/18(水)22:29:49 No.623839490

    >ここって元が安いからか全然値段下がらなくない? 惣菜は下がる前に消える…

    57 19/09/18(水)22:29:52 No.623839510

    >手数料無料期間終わったら電子決済止める宣言してるぜ 自分たちが絶対損したくない強い意志を感じるな…

    58 19/09/18(水)22:30:40 No.623839738

    顧客満足度が高いだけのことがある安さと質よ

    59 19/09/18(水)22:30:44 No.623839747

    当たり前だけど同じokでも生鮮の品質なんかは土地によって変わる 都内の田舎町と千葉の漁師町だと鮮魚の味が違う…

    60 19/09/18(水)22:31:10 No.623839863

    近くにあるけど入った事ねぇな 今度行ってみるか

    61 19/09/18(水)22:31:47 No.623840031

    >近くにあるけど入った事ねぇな >今度行ってみるか 店内も店員も客層も決して綺麗ではないと踏まえて入ってくれ

    62 19/09/18(水)22:32:26 No.623840205

    あのくっそ安い冷凍の魚はどうなの?

    63 19/09/18(水)22:32:51 No.623840315

    >当たり前だけど同じokでも生鮮の品質なんかは土地によって変わる >都内の田舎町と千葉の漁師町だと鮮魚の味が違う… 仕入れ担当が該当区域の卸市場で仕入れてくるから露骨に変わるね

    64 19/09/18(水)22:33:13 No.623840425

    >>ここの近くに住みたいよね… >葛西にすもうぜー!OK徒歩5分だぜーこの前の台風怖かったぜー!! 湯処葛西いいよね…

    65 19/09/18(水)22:33:16 No.623840437

    全粒粉パスタが気軽に手に入って重宝してた 引っ越して買えなくなって確実に体重増えた

    66 19/09/18(水)22:33:16 No.623840442

    オフシールデス

    67 19/09/18(水)22:33:29 No.623840515

    >店内も店員も客層も決して綺麗ではないと踏まえて入ってくれ 客層は分かるけどウチの近所の店は店内が汚いと思った事は無いなぁ 店員はパートのおばちゃんだけど無愛想な人はいない

    68 19/09/18(水)22:34:08 No.623840666

    肉も加工が駄目なのか鳥の骨残ってたから気を付けた方がいいよ

    69 19/09/18(水)22:34:27 No.623840762

    地味に仙台に昔からあるスーパー

    70 19/09/18(水)22:34:33 No.623840791

    紙パックのプロテインは西友とかマルエツの方が安かった

    71 19/09/18(水)22:34:35 No.623840805

    >オフシールデス ドウイツラベルデス

    72 19/09/18(水)22:34:38 No.623840817

    店舗改装してきれいにはなったけど狭くすんのやめて…もともと狭いのに…

    73 19/09/18(水)22:34:39 No.623840820

    なんか業務スーパーと間違えてる人がいない?

    74 19/09/18(水)22:35:02 No.623840955

    >店内も店員も客層も決して綺麗ではないと踏まえて入ってくれ でも大抵の店が広くて通路も広めだから 頭おかしいやつが通路塞いでるって事がほぼ無くて普通のスーパーより快適なんだよな

    75 19/09/18(水)22:35:34 No.623841101

    おっとまるごとバナナ屋発見伝

    76 19/09/18(水)22:35:39 No.623841121

    冷凍ウインナーとかベーコンとか加工肉がなんか美味しいの置いてあるよね

    77 19/09/18(水)22:36:06 No.623841234

    >肉も加工が駄目なのか鳥の骨残ってたから気を付けた方がいいよ それはどこのスーパーでもある 普段料理してねえのか

    78 19/09/18(水)22:36:12 No.623841259

    既製品は大体ここで買ってるわ…

    79 19/09/18(水)22:36:39 No.623841384

    葛西ならベルクスいくね…

    80 19/09/18(水)22:36:53 No.623841454

    店員が綺麗じゃないとかイメージだけで語ってない?

    81 19/09/18(水)22:36:57 No.623841470

    肉が安い

    82 19/09/18(水)22:37:06 No.623841506

    貴重な国産さば缶詰がお安く買える

    83 19/09/18(水)22:37:10 No.623841527

    堅揚げポテト買う場所

    84 19/09/18(水)22:37:16 No.623841562

    低脂肪乳が安い

    85 19/09/18(水)22:37:39 No.623841668

    >それはどこのスーパーでもある 料理してるけど全然ないよ…地域によるのかな

    86 19/09/18(水)22:37:47 No.623841707

    >>最近PayPayとLinePay取り扱い始めたけどみんなモタモタして今の所現金払いより時間かかってる >手数料無料期間終わったら電子決済止める宣言してるぜ マジか

    87 19/09/18(水)22:37:50 No.623841718

    普通のスーパーの○曜日は冷凍食品半額!とか関係なく冷凍食品が半額以下でありがたい

    88 19/09/18(水)22:37:50 No.623841719

    >地味に仙台に昔からあるスーパー そろそろ大きく新しい店舗欲しいね 首都圏ばっかりズルい

    89 19/09/18(水)22:37:58 No.623841762

    ナイーヴのボディーソープ詰め替え1600mlは薬局でも見たことない お得

    90 19/09/18(水)22:38:40 No.623841953

    昔の狛江住んでた時のOKはレジさばくスピードが尋常じゃなく早かった 手練れ集団だあれ

    91 19/09/18(水)22:38:41 No.623841959

    バックヤードが広い店舗は肉も魚もイケる

    92 19/09/18(水)22:38:43 No.623841974

    >葛西ならベルクスいくね… ベルクスはなんかどれもこれも高くね? 近場の二店舗どっちも妙に高くて何とも微妙な感じ

    93 19/09/18(水)22:39:14 No.623842109

    >料理してるけど全然ないよ…地域によるのかな えー… 西友でもみらべるでもマルエツでもあったよ… 大きいやつじゃなくて小さいやつでしょう? というかその骨除去も含めてカットする作業じゃないの…?

    94 19/09/18(水)22:39:15 No.623842114

    近所のOKはアイスのラインナップが俺が今まで見た中で一番多い

    95 19/09/18(水)22:39:40 No.623842222

    冷凍食品の安さに驚く

    96 19/09/18(水)22:40:08 No.623842371

    ラクベジはここでしか見ない…何故だ

    97 19/09/18(水)22:40:45 No.623842548

    特化スーパーならここより何かしら安い店はあるだろうけど何買っても平均以上に安いのがマジで最強

    98 19/09/18(水)22:41:02 No.623842637

    オオゼキとOKが近くにある 生鮮はオオゼキの方が断然良くてセルフレジがあるのもグッド それ以外は全部OKでOK

    99 19/09/18(水)22:41:11 No.623842690

    放置してたミスドのスヌーピーエコバッグが役に立った

    100 19/09/18(水)22:41:36 No.623842819

    骨が入ってる鶏肉なんて骨付き表記以外あたったことないな OKつかってても

    101 19/09/18(水)22:41:36 No.623842820

    >それ以外は全部OKでOK オーケーだけにな!

    102 19/09/18(水)22:42:28 No.623843052

    >オオゼキとOKが近くにある >生鮮はオオゼキの方が断然良くてセルフレジがあるのもグッド >それ以外は全部OKでOK うちの近所来たな…

    103 19/09/18(水)22:42:32 No.623843072

    魚はY'sMartがいいな ハガツオとか普段みないやつがあったりする

    104 19/09/18(水)22:42:32 No.623843075

    鶏肉に小さい骨が入ってた事あるけど稀も稀だよな

    105 19/09/18(水)22:42:35 No.623843086

    百円で作れるカードいいよね!

    106 19/09/18(水)22:42:50 No.623843174

    >冷凍食品の安さに驚く 東急ストアで300円の青の洞窟パスタが200円で売ってて心底痺れたよ

    107 19/09/18(水)22:43:22 No.623843325

    アトランティックサーモンの刺身サクがグラム299円なのは良い ほかの店だったら安くてもグラム399円はするし

    108 19/09/18(水)22:44:01 No.623843508

    かなり多彩な支払い方法に対応してるのがすごい 他のスーパーであのレベルは中々ない 最近急成長してるスーパーなだけある

    109 19/09/18(水)22:44:32 No.623843659

    タラの切り身買ったらウニョウニョが添い寝してたから お魚は買わなくなりました

    110 19/09/18(水)22:46:09 No.623844139

    >鶏肉に小さい骨が入ってた事あるけど稀も稀だよな 週に三回くらい買ってて年に五回も十回も入ってるってならそりゃ異常だけど年に一回程度なら普通の範囲だよね

    111 19/09/18(水)22:46:30 No.623844249

    他のスーパーでは特価クラスの値段が平常運転だからEverydayLawpriceの宣伝文句は伊達じゃない

    112 19/09/18(水)22:46:48 No.623844332

    レジ袋6円するから毎回きちんとマイバッグ持っていく

    113 19/09/18(水)22:47:43 No.623844586

    ここで魚買うのはちょっとリスキーだな…肉はコスパ良いからよく買うけど 500円で赤身肉ステーキを食えるのがいい

    114 19/09/18(水)22:47:55 No.623844646

    問屋にかなり嫌われてそうだよね

    115 19/09/18(水)22:49:03 No.623844983

    >問屋にかなり嫌われてそうだよね よく「問屋と意見が合わないので取り扱いやめます」みたいなの書いてあるよね…

    116 19/09/18(水)22:49:04 No.623844995

    値下げ断られたから入荷やめますいいよね…

    117 19/09/18(水)22:49:48 No.623845229

    ペイペイ2割還元が神すぎた 昼だけだから土日しか行けなかったけど

    118 19/09/18(水)22:50:04 No.623845304

    洗剤とかまで安いのは嬉しい 併設のホームセンターより品数は少ないとはいえ断然安い

    119 19/09/18(水)22:50:12 No.623845344

    弁当は安いけど惣菜がクソ高い この小さい入れ物に入った野菜の煮物の値段 そこの鯖弁当より高い!ってなる

    120 19/09/18(水)22:50:18 No.623845370

    値上げでも理由はっきり書いてあるから納得できる

    121 19/09/18(水)22:51:36 No.623845713

    弁当が安すぎて惣菜単品が高く感じるのはある のり弁みたいなのが200円とかだし

    122 19/09/18(水)22:51:50 No.623845773

    >よく「問屋と意見が合わないので取り扱いやめます」みたいなの書いてあるよね… 潔さは認めるけど商売としてどうなんだろう…

    123 19/09/18(水)22:51:59 No.623845809

    ピザもイマイチなんだよな… チーズとソーセージ足しちゃう

    124 19/09/18(水)22:52:32 No.623845939

    ヤケクソみたいな値段のチキンカツ好き! デブるから頻繁には買えない!

    125 19/09/18(水)22:52:57 No.623846048

    とりあえずサーモンづくし買うマンだからサーモンづくしって呼ばれてそう

    126 19/09/18(水)22:53:00 No.623846070

    >潔さは認めるけど商売としてどうなんだろう… メーカーにへーコラして高いよりよっぽど商売人じゃね?

    127 19/09/18(水)22:53:05 No.623846089

    >弁当は安いけど惣菜がクソ高い >この小さい入れ物に入った野菜の煮物の値段 >そこの鯖弁当より高い!ってなる それフジッコの商品じゃね?

    128 19/09/18(水)22:53:19 No.623846161

    卸元に嫌われるってのは特に生鮮食品だと質や品揃えに直結するからなあ 舐めた態度とる仕入れ担当者だとほんとにゴミ一歩手前みたいな野菜おくりつけてくる

    129 19/09/18(水)22:53:27 No.623846196

    おいメルシャン!ワイン作れ!

    130 19/09/18(水)22:53:57 No.623846325

    魚の質は他より弱いけど 変な魚やアラも並んでるからその辺が好き この時期は筋子が値引きになってるのを買ってイクラを作る

    131 19/09/18(水)22:54:41 No.623846510

    豚の生姜焼き作るときに肉は薄ければ薄いほど美味い派なので 豚バラ極薄切りがありがたい…

    132 19/09/18(水)22:54:46 No.623846537

    >それフジッコの商品じゃね? 違う

    133 19/09/18(水)22:55:13 No.623846656

    メルシャンさんがダメって言ったのでダメです

    134 19/09/18(水)22:55:13 No.623846658

    なんだよ カツ丼美味しいじゃんよ…

    135 19/09/18(水)22:55:32 No.623846748

    そんな事よりおすすめ商品を羅列してくれ

    136 19/09/18(水)22:56:28 No.623847001

    魚も他所より良いと思うけど やっぱ場所によるんだろうな

    137 19/09/18(水)22:56:37 No.623847032

    なんか変なこだわりあるのはあんまりありがたくない 健康に悪くていいから無えんせきじゃないソーセージ売ってくだち

    138 19/09/18(水)22:57:00 No.623847120

    カツ丼はokの顔みたいなもんだろ

    139 19/09/18(水)22:57:10 No.623847178

    >なんか変なこだわりあるのはあんまりありがたくない >健康に悪くていいから無えんせきじゃないソーセージ売ってくだち ジョンソンビル売ってるだろ

    140 19/09/18(水)22:57:19 No.623847214

    >そんな事よりおすすめ商品を羅列してくれ PBのコーヒー ルマンド

    141 19/09/18(水)22:57:47 No.623847349

    野菜と肉魚はベルクスの方が安い あと牛乳も

    142 19/09/18(水)22:57:52 No.623847370

    >豚の生姜焼き作るときに肉は薄ければ薄いほど美味い派なので >豚バラ極薄切りがありがたい… ラム肉の極薄切りも嬉しい サッと炒めてもやしと一緒にジンギスカンのタレで頂く

    143 19/09/18(水)22:57:57 No.623847384

    まるごとバナナ

    144 19/09/18(水)22:58:03 No.623847413

    辛さほとばしる麻婆豆腐の素を纏め買いする

    145 19/09/18(水)22:58:14 No.623847461

    鯖弁当 298円 シャケ弁298円 わかめとたこの酢の物240円 野菜の煮物     340円 大根とたこの煮物  360円 パックの惣菜とかでバランスがとられてる気がする

    146 19/09/18(水)22:58:41 No.623847610

    カツ丼できたて狙いによく行くわ

    147 19/09/18(水)22:58:42 No.623847614

    ダブのメンズ泡洗顔

    148 19/09/18(水)22:59:45 No.623847890

    >ダブのメンズ泡洗顔 売ってんのかいいなぁ 近所置いてないからアマゾンで買ってるよ俺

    149 19/09/18(水)23:00:41 No.623848164

    ジョンソンヴィルが安いのもいいよね たまの贅沢に食べるよ