ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/18(水)21:40:12 No.623825044
今更知ったんだけどテレビ放送しないんだねこれ ネット配信のみなのか…
1 19/09/18(水)21:40:57 No.623825269
いや、でもずっと昔にはテレビをやらずにレンタルビデオのみのガンダムとか山ほどあったし 気にすることでもないのか? いやしかし…
2 19/09/18(水)21:41:27 No.623825406
静岡でも遅れなしに見れるってことだろ
3 19/09/18(水)21:41:33 No.623825439
というかよく考えたらテレビより見やすいからありがたい
4 19/09/18(水)21:42:28 No.623825720
子供でもテレビよりユーチューブ見てるわい
5 19/09/18(水)21:42:34 No.623825752
TVでやっても全国じゃないし…
6 19/09/18(水)21:42:53 No.623825845
今は幼児も親のスマホでアニメを見る時代だ
7 19/09/18(水)21:42:59 No.623825872
デメリットは実況のタイミングくらいだ それもimgでやってる他の配信実況に合わせるなら配信直後か
8 19/09/18(水)21:43:09 No.623825914
でもね売り上げは確実に落ちるよ GレコとGFトライを合わせたよりも全国ネットの鉄血の方がプラモが売れたんだよ? ネット配信のみならどうなる事やら…
9 19/09/18(水)21:43:15 No.623825947
配信だけど期間はどれくらいなんだろう 1クール2クールやるのかな
10 19/09/18(水)21:43:30 No.623826018
勝手に外伝OVAみたいなもんだと思ってたけど普通に続編なのかな
11 19/09/18(水)21:43:49 No.623826101
TVつけたらやってたとか番組表見てたら載ってたとかでなく ネット配信は本当に見ようとした人しか見ないからそれのみはやっぱ弱いところあるよ
12 19/09/18(水)21:44:02 No.623826175
>でもね売り上げは確実に落ちるよ ネット配信だけのやつの売り上げ変化の前例あるの?
13 19/09/18(水)21:44:11 No.623826214
なんだかんだでテレビの力って偉大なんだよ ユニコーンガンダムもテレビで全国放送したら売り上げが3倍になったそうな
14 19/09/18(水)21:44:54 No.623826426
見てくれよこのTFサイバーバース
15 19/09/18(水)21:45:02 No.623826459
落ちるって言っても話題性くらいで昔でいうOVA限定のガンダムみたいなもんじゃろ
16 19/09/18(水)21:45:10 No.623826494
>勝手に外伝OVAみたいなもんだと思ってたけど普通に続編なのかな 公式サイトを読むのだ 前作から2年後、感覚もフィードバックできる新型GBNでプレイするそうだ
17 19/09/18(水)21:45:31 No.623826586
>でもね売り上げは確実に落ちるよ そうなって欲しいという願望でもあるの?
18 19/09/18(水)21:45:34 No.623826606
>ネット配信だけのやつの売り上げ変化の前例あるの? 他作品なら色々あるけど ガンダムだとどうなんだろうな… ネット配信のみの特別エピソードみたいなのはチラホラあったが
19 19/09/18(水)21:45:46 No.623826661
そういえば全国ネットのNHKで放送したジ・オリジンはいまいちだったな
20 19/09/18(水)21:46:10 No.623826756
BS11でしれっと放送しそうな気もする
21 19/09/18(水)21:46:49 No.623826924
やっぱりテレビ放送して全国でムーブメントを起こして欲しいよね なんだかんだでテレビは偉大
22 19/09/18(水)21:47:13 No.623827039
すごい分かりやすいな…
23 19/09/18(水)21:47:18 No.623827053
配信オンリーにネガティブな感想持つ奴は絶対他所では地上波より配信だって言ってるんだよ
24 19/09/18(水)21:47:48 No.623827202
寂しいとは思う
25 19/09/18(水)21:48:00 No.623827257
>そういえば全国ネットのNHKで放送したジ・オリジンはいまいちだったな 放送時間の問題もあると思う 翌日月曜なのになんで日曜のなんかに…
26 19/09/18(水)21:48:11 No.623827306
決まった時間にテレビの前に待機するスタイルが今の子供はあまり合わないそうな ソースはいとこ
27 19/09/18(水)21:48:51 No.623827503
受動的に見れる訳ではないから知らなきゃ存在さえ認知出来ないのはあるよね アマプラで見れるなら見る
28 19/09/18(水)21:49:04 No.623827575
ドライブヘッド続きはウェブで!ってやってた気がするけどどうだったんだろう
29 19/09/18(水)21:49:20 No.623827643
ところでこの機体は何のガンダムがベースになってるの?
30 19/09/18(水)21:49:29 No.623827683
小学生に学校から帰ったら何してるの?って聞いたらつべ見てますねって返ってくる時代だからな…
31 19/09/18(水)21:49:33 No.623827703
まぁ俺もダイバーズはつべで見たんだがな
32 19/09/18(水)21:49:42 No.623827742
とりあえず新作を出すのが大事だと思うんで 特にガンダムは一回出したらどんどん派生出せるし
33 19/09/18(水)21:49:51 No.623827791
イナズマイレブンとかもこれからはウェブだしな
34 19/09/18(水)21:49:55 No.623827814
>受動的に見れる訳ではないから知らなきゃ存在さえ認知出来ないのはあるよね TV番組でも同じだろう 1日中TV見てる暇人でもあるまいし
35 19/09/18(水)21:50:15 No.623827921
子供向けアニメ枠が減少してWEB送りはわりとあるね
36 19/09/18(水)21:50:19 No.623827938
>決まった時間にテレビの前に待機するスタイルが今の子供はあまり合わないそうな とはいえネットのみじゃ話題性がないよな 俺がハマってる有名海外ドラマが毎週無料配信してるんだけど そのタイトルを言っても「」は別に見る気がしないだろ?
37 19/09/18(水)21:50:30 No.623827985
>ところでこの機体は何のガンダムがベースになってるの? プラモ的には新規
38 19/09/18(水)21:50:53 No.623828085
>ところでこの機体は何のガンダムがベースになってるの? コアガンダム
39 19/09/18(水)21:50:59 No.623828115
>受動的に見れる訳ではないから知らなきゃ存在さえ認知出来ないのはあるよね アンテナ張ってる人しか見に来ないってのは まぁゆっくり人気を獲得する期間を設けた奴じゃないと厳しいよな… 超内容が面白くて1年やるとかなら序盤の盛り上がりにかける事は出来るけど
40 19/09/18(水)21:51:04 No.623828136
ウチみたいな田舎では見れない番組ちょう多かったからネット配信は個人的に有難い
41 19/09/18(水)21:51:10 No.623828158
今のテレビ局はアニメよりオリンピックに忙しいからな… ゾイド…シンカリオン…
42 19/09/18(水)21:51:45 No.623828343
ネット配信を否定しないよ ネット配信「のみ」ってのがダメなんだ
43 19/09/18(水)21:52:00 No.623828425
ダメ…?
44 19/09/18(水)21:52:07 No.623828466
>今のテレビ局はアニメよりオリンピックに忙しいからな… >ゾイド…シンカリオン… ゾイドはテレ東に拾われただろ 変わりに遊戯王のアニメシリーズが半年ぐらい休みになるっぽいけど
45 19/09/18(水)21:52:46 No.623828639
俺はそこらの「」の判断よりバンダイとサンライズの判断を支持するよ…
46 19/09/18(水)21:52:47 No.623828642
テレビは正直もう…
47 19/09/18(水)21:52:53 No.623828669
俺が見れたらなんでもいいよ
48 19/09/18(水)21:53:16 No.623828762
ネット配信1週間限定されるとわりと見逃すから2週くらい置いといてほしい
49 19/09/18(水)21:53:20 No.623828779
>俺がハマってる有名海外ドラマが毎週無料配信してるんだけど >そのタイトルを言っても「」は別に見る気がしないだろ? それが地上波なら「」が言いさえすれば皆見るのか? 結局そんな大した差はないだろう
50 19/09/18(水)21:53:23 No.623828796
昔ならOVA送りだったと考えると配信はありがたい
51 19/09/18(水)21:53:28 No.623828818
ガンダムは時代遅れ これからは30MMの時代さ
52 19/09/18(水)21:53:29 No.623828820
ダメなのはテレビ局の方なのかな? ドラえもんの放送時間移動は意味がわからん
53 19/09/18(水)21:53:56 No.623828968
録画して見るのとさして変わらん
54 19/09/18(水)21:53:57 No.623828976
小学生男児向けだとコロコロチャンネルがむっちゃ強い ガンダムでどこまで食い込めるか もしくはコロコロにもリンク貼ってもらうのか
55 19/09/18(水)21:54:06 No.623829023
やっぱすげぇぜ・・・テレ東!
56 19/09/18(水)21:54:30 No.623829134
>これからは30MMの時代さ もっと足を様変わりさせるパーツ出してくださいよぉー
57 19/09/18(水)21:54:34 No.623829155
テレ東すら枠確保出来ないのか…
58 19/09/18(水)21:54:37 No.623829170
>ネット配信1週間限定されるとわりと見逃すから2週くらい置いといてほしい 全話常に置いとく位しないと今は厳しいよ… 1週間限定ってマジかよ
59 19/09/18(水)21:54:41 No.623829192
地上波の方がといっても例えば視聴率高いサザエさんだって見ない人は見ないからな
60 19/09/18(水)21:54:43 No.623829199
売りたい対象の子供達はネットの方が都合がいいし ほっといても買う大人の層もだいたいネットが使えるからな…
61 19/09/18(水)21:54:56 No.623829254
そのテレ東もアニメ枠減ってるしなぁ
62 19/09/18(水)21:55:09 No.623829311
つまり時代はアニメじゃない
63 19/09/18(水)21:55:11 No.623829320
テレ東も最近は子供向けアニメがキッツイらしいね 数字がとれないとか
64 19/09/18(水)21:55:17 No.623829342
>ダメなのはテレビ局の方なのかな? >ドラえもんの放送時間移動は意味がわからん ライダーと戦隊をワンピースの裏にわざわざ持ってくるようなテレ朝だしなぁ
65 19/09/18(水)21:56:11 No.623829580
つべの公式チャンネル作ったぐらいだしバンダイとサンライズ的にはネットに力入れたいんだろうね
66 19/09/18(水)21:56:13 No.623829595
TVアニメの地上波の格差を殺意レベルで批判してたくせに その解決策が出たら出たでこの言い様である しかも自分たちに関係ない売上の話で
67 19/09/18(水)21:56:29 No.623829661
ワンピースと特撮ってシェア食いあってなくない? そうでもないの?
68 19/09/18(水)21:56:51 No.623829757
>つべの公式チャンネル作ったぐらいだしバンダイとサンライズ的にはネットに力入れたいんだろうね バトスピ新作もネット配信だしな
69 19/09/18(水)21:56:55 No.623829776
>つまり時代はアニメじゃない アニメじゃない
70 19/09/18(水)21:57:00 No.623829792
>ワンピースと特撮ってシェア食いあってなくない? >そうでもないの? どっちか録画しておけばいいし…
71 19/09/18(水)21:57:14 No.623829861
バトスピはバトスピのせいだろ! むしろ新作作ってくれただけ温情
72 19/09/18(水)21:57:18 No.623829880
>ライダーと戦隊をワンピースの裏にわざわざ持ってくるようなテレ朝だしなぁ 移動直後はドラゴンボールの視聴率が史上最低になったね もちろんスーパーヒーロータイムの視聴率も落ちた
73 19/09/18(水)21:57:35 No.623829938
>テレ東も最近は子供向けアニメがキッツイらしいね >数字がとれないとか ブラクロとかボルトは例外的に数字で結果出してるよ だから何年も続いてる
74 19/09/18(水)21:57:53 No.623830026
>つべの公式チャンネル作ったぐらいだしバンダイとサンライズ的にはネットに力入れたいんだろうね TVの放送枠確保するより安いんだと思う その分別の事にお金使えるし…
75 19/09/18(水)21:57:55 No.623830041
>ワンピースと特撮ってシェア食いあってなくない? >そうでもないの? 両方とも視聴率がガタ落ちしてる これはちゃんと数字で出てるぞ
76 19/09/18(水)21:57:56 No.623830047
ニチアサ移動しても結局甲子園で潰れるの変わらないのはなんだろうな…
77 19/09/18(水)21:58:01 No.623830069
配信限定だとえっちさが上がりそう
78 19/09/18(水)21:58:11 No.623830117
テレ東には数えきれないくらいの恩義があるけどどうやって返そう 株でも買うか
79 19/09/18(水)21:58:31 No.623830205
>もっとオプションパーツ類の供給を増やしてくださいよぉー
80 19/09/18(水)21:58:49 No.623830294
>バトスピ新作もネット配信だしな 約30分を3回だしどちらかと言えばアレはプロモーションアニメとかのが近いと思う
81 19/09/18(水)21:59:02 No.623830344
>ニチアサ移動しても結局甲子園で潰れるの変わらないのはなんだろうな… なんだろうもクソも甲子園とは関係ない枠移動だしそもそも前より遅くなってるんたから潰れないわけがないだろう
82 19/09/18(水)21:59:14 No.623830406
毎度カタザブングル
83 19/09/18(水)21:59:30 No.623830475
>つべの公式チャンネル作ったぐらいだしバンダイとサンライズ的にはネットに力入れたいんだろうね バンダイチャンネルはよっぽど受けなかったんだろうな
84 19/09/18(水)21:59:39 No.623830522
>両方とも視聴率がガタ落ちしてる >これはちゃんと数字で出てるぞ どっちかに偏るなら分かるけどどっちも減るのは 別の番組に取られたか単純にその時間TV見る人が減ってるのでは
85 19/09/18(水)21:59:44 No.623830553
子どもがアニメを見なくなったのではなく 夕方アニメを減らしたせいで子供の頃からテレビを見る習慣がなくなっただけでは? 原因と結果が逆だと思う
86 19/09/18(水)22:00:18 No.623830689
>バンダイチャンネルはよっぽど受けなかったんだろうな 熱血人面犬!
87 19/09/18(水)22:00:24 No.623830715
キッズ向け作品の未来憂う前にお前ら子供作れよってバンダイは思ってると思う
88 19/09/18(水)22:00:44 No.623830811
ガンチャンは分割配信じゃなくて普通に1話分アップしてよ
89 19/09/18(水)22:00:47 No.623830825
>両方とも視聴率がガタ落ちしてる しかも両方作ってんの東映だしな 言われた東映困惑しただろうなぁ
90 19/09/18(水)22:00:59 No.623830883
>キッズ向け作品の未来憂う前にお前ら子供作れよってバンダイは思ってると思う 子供作らない方がバンダイの商品いっぱい買えるし!
91 19/09/18(水)22:01:01 No.623830890
>キッズ向け作品の未来憂う前にお前ら子供作れよってバンダイは思ってると思う ほんとごめんなさい…
92 19/09/18(水)22:01:02 No.623830893
>キッズ向け作品の未来憂う前にお前ら子供作れよってバンダイは思ってると思う そっちはまさはるの話題ですので…
93 19/09/18(水)22:01:23 No.623830986
テレ東系列と無縁の地域だから配信ありがてえ… こんな田舎でもビルド系はちゃんと売れててみんなどうにかして観てるんだなってなる
94 19/09/18(水)22:01:30 No.623831032
>バンダイチャンネルはよっぽど受けなかったんだろうな そりゃつべに較べればそうなるわ
95 19/09/18(水)22:01:37 No.623831066
>そっちはまさはるの話題ですので… …?
96 19/09/18(水)22:01:52 No.623831152
>ガンチャンは分割配信じゃなくて普通に1話分アップしてよ 再生数稼ぎしたい都合上でそこは絶対無理だと思うわ
97 19/09/18(水)22:01:53 No.623831155
金曜夜マジ見るもんねえな…
98 19/09/18(水)22:02:20 No.623831304
>テレ東系列と無縁の地域だから配信ありがてえ… そういう地域へのフォローとして根本的なやり方がネットなんだろうねやっぱ
99 19/09/18(水)22:02:23 No.623831327
子供の視聴率を憂うなら自分で子供作って見せたら上がるぞ!
100 19/09/18(水)22:02:37 No.623831396
>キッズ向け作品の未来憂う前にお前ら子供作れよって禿は思ってると思う
101 19/09/18(水)22:02:39 No.623831406
>TVアニメの地上波の格差を殺意レベルで批判してたくせに >その解決策が出たら出たでこの言い様である >しかも自分たちに関係ない売上の話で それ同じ層に考えるのは苦しくないっすか
102 19/09/18(水)22:02:39 No.623831407
>>両方とも視聴率がガタ落ちしてる >しかも両方作ってんの東映だしな >言われた東映困惑しただろうなぁ しかもどっちも無料配信してない
103 19/09/18(水)22:02:40 No.623831409
>金曜夜マジ見るもんねえな… あの枠バラエティにするとかないわ・・・
104 19/09/18(水)22:02:45 No.623831432
ガンダムチャンネルは前後で分割してるのなければいいんだけどなんか理由あんのあれ
105 19/09/18(水)22:02:57 No.623831492
>そりゃつべに較べればそうなるわ 駄ニメストアが元気だしラインナップ悪かったのかな…
106 19/09/18(水)22:03:07 No.623831530
テレビ放映でも遅すぎてもだめなんだよな Gのレコンギスタは深夜3時放送とか何なんだよ… せめて12時~1時でたのむ
107 19/09/18(水)22:04:19 No.623831902
昔からテレ朝ってバラエティ好きだよなーってなるけどやっぱ安いから?
108 19/09/18(水)22:04:31 No.623831954
>>金曜夜マジ見るもんねえな… >あの枠バラエティにするとかないわ・・・ テレビ局は数字を取るために必死で工夫するものだと思ってた 今はそうでもないのかな
109 19/09/18(水)22:04:35 No.623831985
BFのどれかの追加エピソード的なのがネットで放送してなかったっけ あれ観てないからこっちも見逃しそう
110 19/09/18(水)22:04:54 No.623832083
全部再放送だけど秋からプリキュアとアイカツとプリパラが揃うんだよなMX…何か凄い
111 19/09/18(水)22:05:08 No.623832162
一回アニメの枠じゃなくなったら再びアニメが戻ってくるのはもう無理だろうな
112 19/09/18(水)22:05:20 No.623832223
>BS11でしれっと放送しそうな気もする ていうか今ビルドシリーズのセレクション流してるのが完全に穴埋めだからやるでしょ
113 19/09/18(水)22:05:30 No.623832277
>あの枠バラエティにするとかないわ・・・ このご時世で今まで無かった時間帯で新規のバラエティとかコケる予感しかしない
114 19/09/18(水)22:05:48 No.623832393
>一回アニメの枠じゃなくなったら再びアニメが戻ってくるのはもう無理だろうな 同じ一時間枠ならともかくアニメってなると二本セットで一時間みたいなもんだしめんどくさそうだよな
115 19/09/18(水)22:06:03 No.623832490
>一回アニメの枠じゃなくなったら再びアニメが戻ってくるのはもう無理だろうな ガンダムSEEDとか鋼の錬金術師とかコードギアスとか人気すごかったもんな あれぐらいのコンテンツが来ないとダメなんだろうけど
116 19/09/18(水)22:06:37 No.623832679
みんな同じタイミングで見ないから実況の瞬間風速が弱いんだよなネット配信 感想とかも探しにくい
117 19/09/18(水)22:06:48 No.623832751
まあ見ないからどうでもいいけどクレしんとドラなんて超安パイ枠でほっといても視聴率高そうだったのになんで変えたんだろ
118 19/09/18(水)22:06:54 No.623832781
>あの枠バラエティにするとかないわ・・・ ただのバラエティならともかく良純一茂高島ちさ子のキチガイトリオががん首並べた番組とか勘弁してほしい…
119 19/09/18(水)22:06:56 No.623832790
>バンダイチャンネルはよっぽど受けなかったんだろうな 利用価値ないわけじゃないけどアマプラかdアニメに入っちゃうな
120 19/09/18(水)22:06:57 No.623832797
次に新しいアナザーをやるとしてももう夕方はないんかね
121 19/09/18(水)22:07:09 No.623832867
テレ東に関しては午後ローもドラマに枠変わってる週増えたりしてんのがなあ そういや洋ドラもやらなくなっちゃったな あれは余所の洋ドラ放送に配慮しなかったのが原因とか聞いたけど
122 19/09/18(水)22:07:17 No.623832913
>BFのどれかの追加エピソード的なのがネットで放送してなかったっけ >あれ観てないからこっちも見逃しそう アイランドWとGMの逆襲とバトローグか 結構あるな…
123 19/09/18(水)22:07:35 No.623832975
>BFのどれかの追加エピソード的なのがネットで放送してなかったっけ バトローグだな まあおまけエピソードだから
124 19/09/18(水)22:07:41 No.623833006
>みんな同じタイミングで見ないから実況の瞬間風速が弱いんだよなネット配信 >感想とかも探しにくい 実況はどうでも良いけど感想はいくらでも見つかるだろ…
125 19/09/18(水)22:07:49 No.623833054
>ガンダムSEEDとか鋼の錬金術師とかコードギアスとか人気すごかったもんな おなじ枠でおなじ時代にやってたブラッドなんちゃらとかは人気そうでもなかったから単純に作品の質なのでは
126 19/09/18(水)22:07:51 No.623833069
>みんな同じタイミングで見ないから実況の瞬間風速が弱いんだよなネット配信 実況に気を取られてないでしっかり見てくだち!って事かもしれない
127 19/09/18(水)22:08:27 No.623833260
>おなじ枠でおなじ時代にやってたブラッドなんちゃらとかは人気そうでもなかったから単純に作品の質なのでは あれはなんであの時間にああいうもの放送したのって言う方が問題だと思うの
128 19/09/18(水)22:09:02 No.623833420
土曜夕方はまあいいとしよう 4時台ってどういうことなの
129 19/09/18(水)22:09:15 No.623833473
実況の瞬間風速とかあてにならんし・・・
130 19/09/18(水)22:09:21 No.623833505
実況なんて死ぬほどどうでもいいわ
131 19/09/18(水)22:09:37 No.623833605
>次に新しいアナザーをやるとしてももう夕方はないんかね MBSのその枠が深夜行って消防隊やってるからなぁ… 凱旋するか他局に移るかしかない
132 19/09/18(水)22:09:47 No.623833651
今は大人は残業してるから19時のテレビとか見れないじゃん? あの時間を子供に返してあげて欲しい
133 19/09/18(水)22:10:06 No.623833727
>BFのどれかの追加エピソード的なのがネットで放送してなかったっけ >あれ観てないからこっちも見逃しそう アマプラにあるけど本編とBFTはプライム対象外っていう謎な状態
134 19/09/18(水)22:10:27 No.623833842
>実況の瞬間風速とかあてにならんし・・・ ネットにどっぷりハマってる人ほど実況が実況がと本末転倒な事言ってしまうのだ
135 19/09/18(水)22:10:41 No.623833903
とりあえず一言いいたい ガンダムを夕方アニメとしてテレビ放送しろ!
136 19/09/18(水)22:10:53 No.623833966
視聴率取れるんならアニメじゃなくてバラエティでいいでしょってことなの?
137 19/09/18(水)22:11:13 No.623834060
半端な時間に放送されると結局録画や配信で見ることになるし最初から配信一本というのは時世に合ってるのではないだろうか バンチャや局のHPやガンダムファンクラブでないというのもポイント高い
138 19/09/18(水)22:11:23 No.623834113
視聴率とか関係ねえ 「」と盛り上がりてえ
139 19/09/18(水)22:11:35 No.623834172
>ネットにどっぷりハマってる人ほど実況が実況がと本末転倒な事言ってしまうのだ でもサザエさん実況なんか書籍化されたし…
140 19/09/18(水)22:11:40 No.623834201
ガンダムじゃなかったらこんな事でガタガタ文句垂れ流さなかったと思う
141 19/09/18(水)22:11:51 No.623834251
「」は無職だから時間帯拘らなくてもいいでしょ
142 19/09/18(水)22:11:52 No.623834267
OVAみたいな感じだと思えば…
143 19/09/18(水)22:12:54 No.623834576
俺的に超ベストだったのがガンダムビルドファイターズ 月曜の夕方6時という超優良時間帯 いつも憂鬱はなずの月曜日が楽しみになってたなああの頃は
144 19/09/18(水)22:12:58 No.623834604
アナザーガンダムやるならもういっそ深夜でもいいんじゃないかと思わなくもない どうせネット配信もするんだろうし
145 19/09/18(水)22:13:14 No.623834687
>とりあえず一言いいたい >ガンダムを夕方アニメとしてテレビ放送しろ! 放送時間はいつでもいいけどTV新作ラインは残して欲しい感はある
146 19/09/18(水)22:13:15 No.623834693
>>実況の瞬間風速とかあてにならんし・・・ >ネットにどっぷりハマってる人ほど実況が実況がと本末転倒な事言ってしまうのだ 一人で黙々と見るより子供の時みたいにみんなで見たほうが楽しいからな…
147 19/09/18(水)22:13:55 No.623834886
>ガンダムじゃなかったらこんな事でガタガタ文句垂れ流さなかったと思う ガンダムじゃなかったら配信オンリーなんて観ないから…
148 19/09/18(水)22:14:06 No.623834944
>ネットにどっぷりハマってる人ほど実況が実況がと本末転倒な事言ってしまうのだ 放送終了直後にそのままフレッシュな感想言い合えるのはいいと思う 実況に夢中になってちゃんと見てないのもいるけど…
149 19/09/18(水)22:14:11 No.623834962
いい歳しておもちゃ買ってるやつらが子持ちになんかなれるわけないでしょって言われたらぐうの音も出ないし申し訳ないと思っている
150 19/09/18(水)22:14:11 No.623834963
時代に合わせた新しい試みなのはわかるので放送配信スタイルはまぁ結果次第でしょ ガンダムファンクラブ限定配信とかもすでにやってるわけだし
151 19/09/18(水)22:14:39 No.623835088
>一人で黙々と見るより子供の時みたいにみんなで見たほうが楽しいからな… わかる!超わかる! 俺が子供の頃は家が遠い子が放送時間に間に合わないからって 俺の家にきてガンダム見てから帰宅してたの思い出したわ
152 19/09/18(水)22:14:46 No.623835126
>一人で黙々と見るより子供の時みたいにみんなで見たほうが楽しいからな… 子供の時こそ一人じゃない? いや親とかはいただろうけど時間帯的に友達とTVアニメの本放送見ないだろ
153 19/09/18(水)22:14:49 No.623835146
どうせ何やってもぐだぐだ言われるんだからやったもん勝ちよ
154 19/09/18(水)22:15:34 No.623835374
そういやシンカリオンも終わってたな
155 19/09/18(水)22:15:40 No.623835404
>いや親とかはいただろうけど時間帯的に友達とTVアニメの本放送見ないだろ え?子供の頃こそみんなでわいわいアニメ見てたけど…
156 19/09/18(水)22:16:12 No.623835562
>子供の時こそ一人じゃない? 施設にいた時は皆で見るのが楽しかったよ…
157 19/09/18(水)22:16:14 No.623835571
サンボルも限定配信だったけど結局追加カット有り劇場版やるからよくわからん…
158 19/09/18(水)22:16:16 No.623835584
オリンピックだからとか本当か知らんけど一回アニメじゃなくなったらオリンピック終わってもその枠はアニメに戻らないと思うんだよね
159 19/09/18(水)22:16:27 No.623835644
Gレコの枠(現グランベルム)…はお禿限定か流石に
160 19/09/18(水)22:16:31 No.623835671
>子供の時こそ一人じゃない? >いや親とかはいただろうけど時間帯的に友達とTVアニメの本放送見ないだろ 次の日に学校で前日のテレビの話したりの延長でしょ
161 19/09/18(水)22:16:38 No.623835711
スターゲイザーも配信限定だったよね?
162 19/09/18(水)22:16:49 No.623835753
どこの系列の企業グループ(TV局含む)にも属していない番台だから出来る事だけどね
163 19/09/18(水)22:16:51 No.623835764
ビデオで録画したちょっと前のアニメなら友達と見てたけどリアルタイム視聴はなかなかしなかったな… 夕方とか普通家に帰る時間帯だし
164 19/09/18(水)22:16:54 No.623835778
>施設にいた時は皆で見るのが楽しかったよ… ごめん…
165 19/09/18(水)22:16:57 No.623835789
>>子供の時こそ一人じゃない? >施設にいた時は皆で見るのが楽しかったよ… ニタ研「」…存在していたのか…
166 19/09/18(水)22:17:08 No.623835835
>サンボルも限定配信だったけど結局追加カット有り劇場版やるからよくわからん… 初代から本編追加カット劇場版とかやってたガンダムにそれいうか
167 19/09/18(水)22:17:19 No.623835879
スターゲイザーはそれこそSEEDの外伝みたいなもんだし 友達と学校で語るならSEEDの方でしょ?
168 19/09/18(水)22:17:25 No.623835904
>次の日に学校で前日のテレビの話したりの延長でしょ それ実況じゃなくてもここでいつもやってるじゃん!
169 19/09/18(水)22:17:37 No.623835964
ガンプラ学園にでもいたのか
170 19/09/18(水)22:17:41 No.623835979
子作りガンダムとか婚活ガンダムとか作んないと…
171 19/09/18(水)22:18:05 No.623836092
放送日が配信日に変わるだけでしょ
172 19/09/18(水)22:18:21 No.623836148
まぁガンダム放送のたびによくいた荒らしは減りそうだしいいか
173 19/09/18(水)22:18:37 No.623836218
>子作りガンダムとか婚活ガンダムとか作んないと… 逆シャアの小説で禿がそういうのアムロでやったらお偉いさんがそんなん見たくないって削られたんですよって言ってたし・・・
174 19/09/18(水)22:19:17 No.623836390
配信はどうせならプレミア枠とか活用してほしいな
175 19/09/18(水)22:19:19 No.623836403
10年くらいしたらあのガンダムシリーズ最新作がなんとTVシリーズとなって帰って来る!みたいになってるかもしれん
176 19/09/18(水)22:19:21 No.623836412
>まぁガンダム放送のたびによくいた荒らしは減りそうだしいいか それは無いと思う…荒せればなんでもいいだろうし…
177 19/09/18(水)22:19:36 No.623836500
>子作りガンダム オルフェンズあるじゃん
178 19/09/18(水)22:19:47 No.623836545
予算減って作画悪くなるとかそういうのがなければネット配信メインのほうがありがたい
179 19/09/18(水)22:19:52 No.623836567
婚活ガンダムは痛々しいシーン多そうで嫌だなあ
180 19/09/18(水)22:19:53 No.623836573
>逆シャアの小説で禿がそういうのアムロでやったらお偉いさんがそんなん見たくないって削られたんですよって言ってたし・・・ 早すぎたんだな…
181 19/09/18(水)22:20:10 No.623836658
>10年くらいしたらあのガンダムシリーズ最新作がなんとTVシリーズとなって帰って来る!みたいになってるかもしれん もしかしたらその時代にはもうテレビの地位が相当落ちてるかもしれない
182 19/09/18(水)22:20:44 No.623836809
婚活ガンダムは00があるぞ 当人はガンダム乗ってないけど
183 19/09/18(水)22:21:16 No.623836959
朝か夕方にできないならネットだけでいいな
184 19/09/18(水)22:21:46 No.623837140
ネット配信だけじゃなくてテレビも同時にやって欲しいって話なんだけどね
185 19/09/18(水)22:22:10 No.623837257
プラモのハガキにアンケつけて実態調査してみりゃいいんじゃね 未婚率めっちゃ高そうだけど…
186 19/09/18(水)22:22:46 No.623837418
ガンダムに限らず青少年向けのスポーツものとかは夕方にアニメやってほしいぞ
187 19/09/18(水)22:23:05 No.623837521
結婚してて子供といっしょにプラモ作っててすまない・・・
188 19/09/18(水)22:23:39 No.623837685
>ガンダムに限らず青少年向けのスポーツものとかは夕方にアニメやってほしいぞ それはあるな スラムダンクみたいなのはあの時間帯でやってほしいよね
189 19/09/18(水)22:23:45 No.623837707
>結婚してて子供といっしょにプラモ作っててすまない・・・ こんなとこでレスしてないで子供が喜ぶならもっと一緒につくれ!
190 19/09/18(水)22:23:45 No.623837709
>プラモのハガキにアンケつけて実態調査してみりゃいいんじゃね >未婚率めっちゃ高そうだけど… 今のはネットアンケート用の小さいビラが入ってたりする ハガキを出さなくなって久しい…
191 19/09/18(水)22:23:52 No.623837741
大体は録画で済ませてるから俺は配信でもいいんだけどゴールデンタイムに家族と飯を食いながら見るアニメが無くなるのは寂しいな…配信ならどのタイミングでも合わせられるからそういう感覚がもう古いのかもしれないけど
192 19/09/18(水)22:23:53 No.623837748
>結婚してて子供といっしょにプラモ作っててすまない・・・ 超えらい!
193 19/09/18(水)22:23:55 No.623837764
セールス的な話ならともかく気持ちの話なら知らんわとしか
194 19/09/18(水)22:24:47 No.623838051
そういえば昔ミニ四駆を親子でやってる友達のお父さんとか憧れたな
195 19/09/18(水)22:25:29 No.623838242
ビルド系は「」と実況しながら見るのが楽しいからなあ
196 19/09/18(水)22:26:50 No.623838642
>ビルド系は「」と実況しながら見るのが楽しいからなあ 3時から!!!とかやると集まると思うよ
197 19/09/18(水)22:27:54 No.623838952
多分BS11で流すよね
198 19/09/18(水)22:28:40 No.623839165
公式サイトにはガンダムチャンネルで配信するとしか書いてない…
199 19/09/18(水)22:29:34 No.623839429
>まぁガンダム放送のたびによくいた荒らしは減りそうだしいいか テレビに見放されたガンダムとかガンプラの売り上げ爆死とか 鉄血や前作と対立煽りとか やろうと思えばいくらでも荒らせる
200 19/09/18(水)22:30:27 No.623839683
今の流行はプラモをまじめに塗装してる奴より MG素組で作る方が偉いとかなんくせつける荒らしだぜ ほんま迷惑だわ…
201 19/09/18(水)22:30:50 No.623839766
TV放送じゃないとリアルタイムみんな初見の実況で盛り上がれないじゃん!
202 19/09/18(水)22:31:04 No.623839844
何と戦ってんの
203 19/09/18(水)22:31:42 No.623840010
俺はお前を知らないし お前も俺を知らないが 俺はおまえを傷つける!
204 19/09/18(水)22:31:47 No.623840036
>3時から!!!とかやると集まると思うよ 先に見た奴がどんどんネタバレしてネタバレされなきゃ実況なんかみるなよとか言う
205 19/09/18(水)22:32:40 No.623840270
実況を目的にするなら公式がライブ配信枠用意するだけでいいんだけどな
206 19/09/18(水)22:32:51 No.623840316
ネタバレはともかく 今日のエピソードに出てきたアレは〇〇が元ネタだよって情報だけは仕入れたい
207 19/09/18(水)22:32:59 No.623840354
>先に見た奴がどんどんネタバレしてネタバレされなきゃ実況なんかみるなよとか言う うるせぇ!そんなに気にするなら配信直後にやれ!
208 19/09/18(水)22:33:02 No.623840370
気が違ってるあらしの心配とか延々するだけむだだって!
209 19/09/18(水)22:33:40 No.623840562
>実況を目的にするなら公式がライブ配信枠用意するだけでいいんだけどな してくれるなら勿論それでもいい
210 19/09/18(水)22:35:02 No.623840952
>うるせぇ!そんなに気にするなら配信直後にやれ! 平日の朝10時に配信開始とかされたら無理じゃんよ…
211 19/09/18(水)22:35:38 No.623841118
>平日の朝10時に配信開始とかされたら無理じゃんよ… 貴様だって「」だろうに!
212 19/09/18(水)22:36:14 No.623841270
>平日の朝10時に配信開始とかされたら無理じゃんよ… じゃあ定時で決めたら良いだけだ
213 19/09/18(水)22:36:25 No.623841318
>TV放送じゃないとリアルタイムみんな初見の実況で盛り上がれないじゃん! 配信開始した瞬間に実況したら実質リアルタイムでは? 動画とか生配信の実況とかそんな感じじゃん?
214 19/09/18(水)22:37:26 No.623841608
20時の5分か10分から再生開始するスレ立てりゃいいんじゃないっすかね