19/09/18(水)21:35:11 さよな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/18(水)21:35:11 No.623823526
さよなライナー
1 19/09/18(水)21:37:14 No.623824139
ライナー死ねたのか
2 19/09/18(水)21:37:18 No.623824154
これでやっと…静かに──
3 19/09/18(水)21:37:24 No.623824191
うっわ硬… あっちにしよ…
4 19/09/18(水)21:37:29 No.623824217
次回より進撃の巨人 -ヨロイを継し者-が始まります ご期待ください
5 19/09/18(水)21:38:17 No.623824431
>これでやっと…静かに── そんな時…作者の愛がライナーを守った…!
6 19/09/18(水)21:38:53 No.623824610
>そんな時…作者の愛がライナーを襲った…!
7 19/09/18(水)21:39:15 No.623824753
ポルコオオオオオ!?
8 19/09/18(水)21:39:25 No.623824812
まだいかせないよ
9 19/09/18(水)21:39:48 No.623824925
てめえはドベだから死ぬのもドベだ…!
10 19/09/18(水)21:40:05 No.623824997
この時のポルコってライナー助けようとしてたの?
11 19/09/18(水)21:40:10 No.623825030
これで大金持ちだよ
12 19/09/18(水)21:40:33 No.623825155
ライナー…手向けるべき真の暁―レクイエム―には早すぎるネ…
13 19/09/18(水)21:40:37 No.623825175
ライナー 生きろ お前はナイスガイ
14 19/09/18(水)21:40:50 No.623825240
ないないづくしで何も救えなかった男がやっと意味のある何かをなせるならこんな顔するよね…… 作者は悪魔か何かか?
15 19/09/18(水)21:41:26 No.623825403
ガビ山先生のパンツガビガビしてないのは分かる
16 19/09/18(水)21:41:51 No.623825538
>この時のポルコってライナー助けようとしてたの? なにひとつ力の残ってない奴よりまだ動ける奴が生き残るのが道理だしライナーを救って死んだ兄貴やブスがオーバーラップしてたので
17 19/09/18(水)21:41:53 No.623825550
この時のポルコの心理を説明できそうで説明できない
18 19/09/18(水)21:42:13 No.623825650
>この時のポルコってライナー助けようとしてたの? どうせもう自分は死ぬし無様に助けられた借りを返した
19 19/09/18(水)21:42:29 No.623825728
レイプされて快楽堕ちしかけるシーン
20 19/09/18(水)21:42:30 No.623825731
ファルコが標的変えた瞬間のライナーの悔しそうな顔で抜いたわ
21 19/09/18(水)21:42:46 No.623825807
13年で任期終わっても土こねこねで生き返らせられそう
22 19/09/18(水)21:42:52 No.623825842
アリガート君はいい奴だな…
23 19/09/18(水)21:43:00 No.623825875
にしてもファルコ素早すぎない?
24 19/09/18(水)21:43:27 No.623826005
このプロットアーマー内側に針がついてるんですけど
25 19/09/18(水)21:43:31 No.623826022
ガビがぼっ立ちで号泣してるのがなんかシュール
26 19/09/18(水)21:43:37 No.623826040
結局自分の方が上だったと確信出来たから満足した 戦況的にもライナーはまだ必要だからファルコ助けるついでに助けてやった
27 19/09/18(水)21:43:38 No.623826048
顎は持ち主に恵まれてるな
28 19/09/18(水)21:43:55 No.623826132
まさかのお預け
29 19/09/18(水)21:44:16 No.623826243
なにやら急に世界がライナーを助けようとするの笑うよね ワタシ原作者…ツヨイネ…
30 19/09/18(水)21:44:19 No.623826264
露骨な作者びいきキャラ
31 19/09/18(水)21:45:10 No.623826493
同じ巨人能力者でも半分マーレ人のライナーより 純血なポルコのほうが巨人を引き寄せやすいんじゃないかなって
32 19/09/18(水)21:45:10 No.623826497
助けるついでに曇らせるのやめてあげてよ…
33 19/09/18(水)21:45:34 No.623826605
曇って絶望して泣いてるガビはほんと可愛い
34 19/09/18(水)21:45:35 No.623826610
ライナー無敵で絶対死なないじゃん どこのチートキャラだよ
35 19/09/18(水)21:45:42 No.623826643
ファルコもアゴアゴした巨人になったし顎の巨人になりたかったんだろう
36 19/09/18(水)21:46:04 [???] No.623826720
お前の死に場所は…ここじゃないだろ…!
37 19/09/18(水)21:46:26 No.623826812
凄い勢いでターゲット変えるファルコで笑う
38 19/09/18(水)21:46:31 No.623826834
作者に保護されてるとかズルいよな
39 19/09/18(水)21:46:39 No.623826866
ライナーは満足死したいだろうけどなんやかんや戦い続けてくれるしまだ巨人体 アリガート君は回復できないぐらい死にかけだから顎をランダムガチャ送りにするよりはファルコに継がせた方が戦力的にもいい
40 19/09/18(水)21:46:39 No.623826868
自分の方が役立たずなのもだけど嫌いな奴に借り作って死に逃げされたくないって意地もあったと思う
41 19/09/18(水)21:46:44 No.623826891
プロットアーマータイタンは伊達じゃない
42 19/09/18(水)21:46:47 No.623826911
>ライナー無敵で絶対死なないじゃん >どこのチートキャラだよ 13年で死ぬから大丈夫!
43 19/09/18(水)21:46:50 No.623826930
ワイン飲んじゃったのこう繋げるのか
44 19/09/18(水)21:46:50 No.623826933
自分が上というのは素直になれないポルコ最後の減らず口で 自分を守るために兄がライナーに鎧を押し付けたということは 犠牲になったライナーはポルコ守ってきたようなもんだから それ含めて借り返したかったんだと思う
45 19/09/18(水)21:46:51 No.623826934
>助けるついでに曇らせるのやめてあげてよ… まさか死にたがってるとは思わないじゃん?
46 19/09/18(水)21:46:52 No.623826940
鎧の巨人の特殊能力で概念からも守られてるのでは?
47 19/09/18(水)21:47:26 No.623827087
鎧(プロットアーマー)の巨人
48 19/09/18(水)21:47:36 No.623827138
これを贔屓って言うのはだいぶゲイのサディストこじらせてると思う
49 19/09/18(水)21:47:38 No.623827146
ライナーはガリアード兄弟に二度も庇われる形に…
50 19/09/18(水)21:47:49 No.623827207
ちょっと状況整理して精神統一したのが悪い 即硬質化解除していればさっさと食われてた
51 19/09/18(水)21:47:55 No.623827233
顎の巨人三世代に助けられる鎧がいるらしい
52 19/09/18(水)21:48:22 No.623827347
原作の巨人の能力は万能だからな…
53 19/09/18(水)21:48:22 No.623827350
この後結局ファルコもライナーを助けるために死ぬんでしょ?
54 19/09/18(水)21:48:33 No.623827399
>鎧の巨人の特殊能力で概念からも守られてるのでは? 進撃の対になるって意味では普通にありそうなんだよな
55 19/09/18(水)21:48:45 No.623827474
兄が名誉マーレ人にしてくれた奴で こっちが命を救ってくれた奴だ
56 19/09/18(水)21:48:47 No.623827489
全自動ライナー曇らせ装置万能すぎない?
57 19/09/18(水)21:48:50 No.623827498
何やら満足死は絶対に許されない
58 19/09/18(水)21:48:56 No.623827534
あの大混戦の中で最悪なのは下手に粘った末に元兵士の無垢の巨人に食われることだからな そうなったらポルコ自身が死ぬだけじゃなくて顎をパラディ島に奪われることになる それくらいならマーレの戦士として信頼できるファルコに食われた方がずっとマシ
59 19/09/18(水)21:49:25 No.623827669
鎧の巨人―死なない。なんか薄氷出せる 顎の巨人―ライナーブラウンを守れる。あと爪と歯がかたい
60 19/09/18(水)21:50:05 No.623827865
そしてどうか忘れないでください 俺の方がお前より上だったことを…
61 19/09/18(水)21:50:07 No.623827874
あと色んなモヤモヤが解消されたので兄貴が助けたライナーを俺も助けてやるぜ的なのもあると思う
62 19/09/18(水)21:50:14 No.623827911
ご都合主義だよ(ガビ山先生スマイル)
63 19/09/18(水)21:50:20 No.623827945
満足な顔してるライナーは死ねないんだね……
64 19/09/18(水)21:50:23 No.623827959
ライナーは守られてる!!!!けどずるいともうらやましいとも思わない
65 19/09/18(水)21:50:37 No.623828006
硬化解除遅れたのもエレンの始末は自分の責任だって思ってたからなんだよな 本当にナイスガイだよ…
66 19/09/18(水)21:50:38 [??] No.623828012
このキャラはここで死んだ方が幸せなので生かしておきました
67 19/09/18(水)21:50:51 No.623828075
なんかここの顎の動きだけ都合よすぎない?って思う
68 19/09/18(水)21:50:59 No.623828110
ガキの頃のライナーは戦士になる事で頭いっぱいだったし国に戻ったら兄貴の事で上手くいかなかったけど案外仲良くなれそうな2人だったようにも見える
69 19/09/18(水)21:51:00 No.623828119
ワタシ原作者…ツヨイネ…
70 19/09/18(水)21:51:05 No.623828139
守られてるのは間違いないけどつまりこの先役割があるんだろうな…
71 19/09/18(水)21:51:17 No.623828197
>なんかここの顎の動きだけ都合よすぎない?って思う 神の御加護だぞ
72 19/09/18(水)21:51:21 No.623828220
ファルコの方向転換の勢いに笑う
73 19/09/18(水)21:51:23 No.623828232
早くライナーの顔が見たいわ
74 19/09/18(水)21:51:26 No.623828244
最強のプロットアーマー持ち 愛故の呪いともいう
75 19/09/18(水)21:51:40 No.623828312
ファルコはマルセルブスポッコ視点のライナーを見てどう思うのか
76 19/09/18(水)21:51:45 No.623828342
ひどすぎる…
77 19/09/18(水)21:51:48 No.623828358
>ガキの頃のライナーは戦士になる事で頭いっぱいだったし国に戻ったら兄貴の事で上手くいかなかったけど案外仲良くなれそうな2人だったようにも見える 実際ライナーが突っかかってこなくなったらポッコも険が取れてたしな
78 19/09/18(水)21:51:56 No.623828395
これでファルコまでライナー死したら感動する
79 19/09/18(水)21:51:56 No.623828397
>それくらいならマーレの戦士として信頼できるファルコに食われた方がずっとマシ そういやポルコってファルコのこと守ろうとしてたコルト見えてたのかな 見えてたら大分満足して死ねただろうな
80 19/09/18(水)21:51:57 No.623828403
>顎の巨人三世代に曇らされる鎧がいるらしい
81 19/09/18(水)21:52:08 No.623828472
知性巨人はいい匂いでもするんかね ライナー硬ってぇ…あっちいこってなったんだろうか
82 19/09/18(水)21:52:08 No.623828475
ここまでは無料で読めるの本当に助かった
83 19/09/18(水)21:52:09 No.623828477
でもライナーってもうほぼ詰みそうな状況で場面切り替わった気がするけど これからどうやって生存するんだアイツ…
84 19/09/18(水)21:52:19 No.623828518
顎の血は巨人を興奮させる稀血なんじゃないかってくらい ファルコ巨人が超反応で狙い変えててダメだった
85 19/09/18(水)21:52:34 No.623828588
今の精神世界編が終わったらどうなんだろ 九つの巨人ってまだ全員が出てないんだよね?
86 19/09/18(水)21:52:53 No.623828672
コルトがだいぶ無駄死になのきっつい いや家族愛良いよね…ってなるけどさ
87 19/09/18(水)21:52:59 No.623828698
死なない呪いって神話伝承で割とよくあるやつ!
88 19/09/18(水)21:53:17 No.623828768
アニメの脚本家でも食ったのかっていう完璧な流れ
89 19/09/18(水)21:53:22 No.623828793
これにはアニメの脚本家も歓喜ですね
90 19/09/18(水)21:53:27 No.623828813
実際のところ普通の巨人には噛みきれないだろこれ
91 19/09/18(水)21:53:28 No.623828815
知性巨人は狙われるっぽいし食べやすいから人間態の知性巨人をより優先して食べるのかなぁって感じはしないでもない エレンのまわりにいる無垢はそういうそぶりなかったけど
92 19/09/18(水)21:53:33 No.623828846
九人出たよ!
93 19/09/18(水)21:53:43 No.623828910
原作者に愛され過ぎて死なないキャラは数あれどここまで歪んだ愛情を叩き付けられてるキャラはそういない
94 19/09/18(水)21:53:44 No.623828914
編集「急にポッとで殺しても盛り上がらないですよね」
95 19/09/18(水)21:53:44 No.623828915
>ガキの頃のライナーは戦士になる事で頭いっぱいだったし国に戻ったら兄貴の事で上手くいかなかったけど案外仲良くなれそうな2人だったようにも見える ガビ達候補生にガリアード含む4人の旧友が被って見えてライナーが幼児退行するシーンいいよね
96 19/09/18(水)21:53:58 No.623828979
ファルコ巨人のアゴ弱そうだったから硬いのはだめだったんだ
97 19/09/18(水)21:54:07 No.623829024
どうせ靖子がオリジナルエピソード挟むんだろうな…
98 19/09/18(水)21:54:22 No.623829103
鎧の巨人は…まあ死なないブラウンがあっているだろう
99 19/09/18(水)21:54:23 No.623829110
su3318440.jpg この構図はライナーの擬似フェラ描きたかっただけだと思う
100 19/09/18(水)21:54:36 No.623829163
>作者に保護されてるとかズルいよな 外人達がライナーのは贔屓ではなく苦行や試練であることに気づき始めたらしいな…
101 19/09/18(水)21:54:40 No.623829187
地獄の苦しみを数年間味わって故郷に帰っても仮面を外せずに偽りの自分を演じて生きていかないといけない苦しみを味わうのが祝福だとでも言うのか・・・
102 19/09/18(水)21:54:54 No.623829243
静かに…
103 19/09/18(水)21:55:06 No.623829292
兄弟揃って死に際にライナーを曇らせるガリアード兄弟はなんなの
104 19/09/18(水)21:55:06 No.623829294
外人もだんだんライナーに対する作者の愛に気づいてきたらしいな
105 19/09/18(水)21:55:23 No.623829370
>実際のところ普通の巨人には噛みきれないだろこれ 全ページのモノローグ見るにちょうどスレ画の目閉じてるところで うなじの硬質化を解いたと考えられる しかしその瞬間に顎のいい香りがしてか咀嚼をやめた
106 19/09/18(水)21:55:38 No.623829435
いやァ間違いなく贔屓ですよライナーが嬉しいかはともかく
107 19/09/18(水)21:55:40 No.623829443
ライナアアアアアアアアアアア!!!!!!! ライナアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
108 19/09/18(水)21:56:06 No.623829555
頼む…静かに…
109 19/09/18(水)21:56:16 No.623829607
作者に保護されまくってる贔屓キャラにはまいるね…
110 19/09/18(水)21:56:17 No.623829614
何の役にも立たないのになんでこいつだけ生き残るの?って素で思ってる読者いそう
111 19/09/18(水)21:56:24 No.623829645
誰がどう見てもファルコが鎧を継承するようにしか見えないし伏線張りまくったしライナー本人も楽になりたいし じゃあ生かすね…
112 19/09/18(水)21:56:32 No.623829668
29巻まで読んだけどエレンがよくわからん思想になってしまったのでよりライナーが目立つと言うか準主人公みたいな立場になってるんだな… ところで29巻から最新話まで何話あるんです?
113 19/09/18(水)21:56:33 No.623829677
最高の贔屓であることは間違いないな…
114 19/09/18(水)21:56:37 No.623829690
>九つの巨人ってまだ全員が出てないんだよね? 全部出てる エレンは複数持ってる
115 19/09/18(水)21:56:59 No.623829790
このあたりは色んな兄弟愛が炸裂しすぎてジークのパンツガビガビだと思う
116 19/09/18(水)21:57:04 No.623829814
ライナーが壊れるシーンは全編通して何から何まで丁寧でひどい
117 19/09/18(水)21:57:10 No.623829844
ライナーは英雄だからね仕方ないね
118 19/09/18(水)21:57:17 No.623829874
前妻と後妻の戦いを見るに無垢の巨人の意志も反映されそうだから ファルコ自信の好みで標的を変えたのだ
119 19/09/18(水)21:57:21 No.623829894
>ところで29巻から最新話まで何話あるんです? 3話くらいだったかな?
120 19/09/18(水)21:57:36 No.623829948
>29巻まで読んだけどエレンがよくわからん思想になってしまったのでよりライナーが目立つと言うか準主人公みたいな立場になってるんだな… >ところで29巻から最新話まで何話あるんです? 3話かな? マガポケで読める
121 19/09/18(水)21:57:38 No.623829959
ライナー済まない…危ない! 私は私の好きに生きるけどあんたたちが危ないなら手土産にしろ ライナーのバーカ!俺のほうが優秀じゃねーか!
122 19/09/18(水)21:57:48 No.623830002
ファルコとライナーの間に挟まりたかったガビ山先生の意志がポルコを動かした感動的なシーン
123 19/09/18(水)21:57:49 No.623830008
エレンの思想はよくわかるというか 最初から何も変わっていないよ 変わっていなかったよ…
124 19/09/18(水)21:57:50 No.623830014
終わるまであと何話くらいなんだろ…
125 19/09/18(水)21:57:56 No.623830048
>ところで29巻から最新話まで何話あるんです? 3話だよ 29巻の直後の話はマガポケで無料で読めるしそれ以外も1話150円で読めるよ
126 19/09/18(水)21:57:59 No.623830057
>ところで29巻から最新話まで何話あるんです? 画像の回までマガポケで無料で読めるよ!今すぐ入れようマガポケ!
127 19/09/18(水)21:58:00 No.623830068
実際ライナーは死ぬ瞬間が来たら救われるし楽になれるから……生かすね
128 19/09/18(水)21:58:13 No.623830125
>このあたりは色んな兄弟愛が炸裂しすぎてジークのパンツガビガビだと思う 1話分で3つ分の兄弟愛詰めてサブタイも「兄と弟」はかなり良い
129 19/09/18(水)21:58:16 No.623830143
>3話くらいだったかな? 意外とすぐだな!ちょっと読んでくるわ…
130 19/09/18(水)21:58:19 No.623830152
>ところで29巻から最新話まで何話あるんです? 三話 マガポケでそのうちの一話無料だからちょっと払うだけで全部見れる
131 19/09/18(水)21:58:31 No.623830206
ファルコの深層意識がライナーに生きてて欲しいと願ったってことか
132 19/09/18(水)21:58:34 No.623830221
いいよね皆の声で元気に果敢に立つライナー 九死に一生を得るシーンもいい…
133 19/09/18(水)21:58:37 No.623830232
ライナー強いはずなのにクロコダイン化が著しいな…
134 19/09/18(水)21:58:50 No.623830295
マルコを殺したり多くの人を惨殺に導いたりしたライナーはこれぐらいで殺したらダメだよね!
135 19/09/18(水)21:58:53 No.623830310
ガビガビになってるライナーの意思継承するよりは兄貴分と女神の意思を継承した方が実入りはいいよね
136 19/09/18(水)21:59:06 No.623830365
>ライナー強いはずなのにクロコダイン化が著しいな… 基本心が折れてるから…
137 19/09/18(水)21:59:08 No.623830374
>意外とすぐだな!ちょっと読んでくるわ… 3話の内1話はマガポケで無料だから実質2話分買うだけでいいぞ!
138 19/09/18(水)21:59:09 No.623830375
ライナーはすぐに満足げに死のうとするよね
139 19/09/18(水)21:59:36 No.623830514
クロコダインは心折れてないだろ!
140 19/09/18(水)21:59:42 No.623830541
初見はあんなに強かったのに最近は何時もボコられてるよな、ライナー
141 19/09/18(水)21:59:55 No.623830598
>九つの巨人ってまだ全員が出てないんだよね? 始祖進撃超大型鎧顎女型獣車力戦鎚で9体よ
142 19/09/18(水)22:00:02 [アンチ] No.623830627
ライナー優遇されすぎだろ……早く死ねよ
143 19/09/18(水)22:00:08 No.623830648
>兄が名誉マーレ人にしてくれた奴で >こっちが命を救ってくれた奴だ この兄弟の遺族の面倒も見なきゃだめだなライナーは
144 19/09/18(水)22:00:09 No.623830652
鎧と顎どっちの方が精神汚染マシかと言われたら顎
145 19/09/18(水)22:00:12 No.623830663
>初見はあんなに強かったのに最近は何時もボコられてるよな、ライナー インフレって奴だよなぁ…仕方ないよなぁ…
146 19/09/18(水)22:00:27 No.623830731
死にたい死にたいごめんなさいって後悔と懺悔に満ち満ちてるけどそれでも誰かが助けを求める声に応えずにはいられないのがライナーなんだ お前…かっこいいよ…
147 19/09/18(水)22:00:29 No.623830745
マルセルごっこ始める前のライナーもあの時点で何もかも失った空っぽだし…
148 19/09/18(水)22:00:34 No.623830776
はんそう>ライナー強いはずなのにクロコダイン化が著しいな… 強いから全力で対策張られてしまったからな… 生存力特化してるライナーじゃなかったらとっくに死んでたと思う
149 19/09/18(水)22:00:36 No.623830780
鎧の硬さが突破されたらただののろまになるのは仕方ないことだからな…
150 19/09/18(水)22:01:01 No.623830889
任期を全うしようねライナー ピークもポッコも応援してくれるさ
151 19/09/18(水)22:01:06 No.623830916
>お前…かっこいいよ…(ビュルルッ
152 19/09/18(水)22:01:09 [ファン] No.623830934
>ライナー優遇されすぎだろ……早く死ねよ ライナー可愛そうだろ……早く死なせてやれよ
153 19/09/18(水)22:01:22 No.623830981
ライナーが死なないのもしかたないよな…しかたなかったんだ
154 19/09/18(水)22:01:28 No.623831021
>九つの巨人ってまだ全員が出てないんだよね? 始祖 王家→グリシャ→エレン 進撃 フクロウ→グリシャ→エレン 超大型 ベルベル→アルミン 鎧 ライナー 女型 アニ(水晶化中) 獣 兄さん 顎 マルセル→ブスユミル→ポルコ 車力 ピーク 戦鎚 タイバー家→エレン
155 19/09/18(水)22:01:28 [ファン] No.623831023
>ライナー寵愛されすぎだろ……早く死なせてやれよ
156 19/09/18(水)22:02:00 No.623831196
俺が愛されナイスガイなせいで…許してくれ…もう死にたい…
157 19/09/18(水)22:02:01 No.623831199
呪いのプロットアーマー
158 19/09/18(水)22:02:06 No.623831226
せめて説得力出すために最後にポルコは叫んでファルコを引き寄せるとかの描写を挟めばもっとナチュラルにライナーを曇らせれたのでは?
159 19/09/18(水)22:02:11 No.623831254
死なないのが贔屓ならこんな贔屓は要らないって感じだよな ライナー死んだらダメよ…
160 19/09/18(水)22:02:18 No.623831287
自分の時にいて欲しかったヒーローいいよね…
161 19/09/18(水)22:02:40 No.623831411
マルセル死んだのって割とマルセルのカミングアウトが悪いよね カミングアウトされてメンタルグラグラしてたからライナーが巨人に反応するの遅れたんだし
162 19/09/18(水)22:02:42 No.623831421
巨人の継承で伝わる記憶にその時の感情も含まれるなら絶対に鎧は継ぎたくない
163 19/09/18(水)22:02:52 [ガビ山] No.623831471
>>ライナー優遇されすぎだろ……早く死ねよ >ライナー可愛そうだろ……早く死なせてやれよ あとお前のことが好きだ
164 19/09/18(水)22:03:02 No.623831503
設定固まってなかったとはいえユミル巨人は顎が弱いよね
165 19/09/18(水)22:03:07 No.623831533
鎧の有利も割とさっくり失われたのも酷い
166 19/09/18(水)22:03:22 No.623831604
弱ってる人間を容赦なく襲うのは普通の習性だと思うけどな
167 19/09/18(水)22:03:36 No.623831680
鎧とは作者ガードを意味していたのか…
168 19/09/18(水)22:03:39 No.623831693
マルセルとしては早く楽になりたかったのは分かるんだけどその時のライナーは追い求めてた家族像を失った後なんだ しかもマルセル死んでアニに蹴られまくって自分は何をどうしたらいいのか全く分からなくなってたんだ 仕方なかったってやつだ
169 19/09/18(水)22:03:40 No.623831700
ライナーはファンとアンチの両方から死を望まれてるからね…
170 19/09/18(水)22:03:45 No.623831728
ブスの顎は元の巨人が小さめだったし仕方ない
171 19/09/18(水)22:03:49 No.623831746
>マルセル死んだのって割とマルセルのカミングアウトが悪いよね >カミングアウトされてメンタルグラグラしてたからライナーが巨人に反応するの遅れたんだし カミングアウトそのものもマルセルがライナーへの重責から逃れて楽になるためのものだしね 言わずにずるずる引き伸ばすとそれだけ重たくはなるんだけど
172 19/09/18(水)22:03:51 No.623831753
戦槌はクソの役にも立ってない顎がいなければ無敵だったのがひどい
173 19/09/18(水)22:03:55 No.623831767
生まれ育った環境と世界情勢の被害者だもんなライナーも 酷いことしたとは言えライナーだけが悪かったわけじゃないもんな
174 19/09/18(水)22:04:13 No.623831857
鎧と顎と獣と女型食ってスーパーメスファルコになって欲しい
175 19/09/18(水)22:04:33 No.623831972
マーレの戦士は7人だから進撃はマーレ国内にあってもマーレの管理下にはなかったのか となるとフクロウに進撃を渡したのは誰なんだ誰が巨人の仕組みを伝えたんだ
176 19/09/18(水)22:04:48 No.623832054
>ライナー優遇されすぎだろ……早く死ねよ アニメ見たGAIJINが大体これだと聞く
177 19/09/18(水)22:05:01 No.623832122
無垢としては目の前で食べやすい獲物優先なのは間違いないよね
178 19/09/18(水)22:05:02 No.623832126
>戦槌はクソの役にも立ってない顎がいなければ無敵だったのがひどい くるみ割り人形はわりと頑張ってるだろ毎回!
179 19/09/18(水)22:05:07 No.623832155
一応ジークから命令されたのになんでポルコを狙ったんだ…?
180 19/09/18(水)22:05:29 No.623832265
くるみ割りおもちゃにされたの根に持っててだめだった
181 19/09/18(水)22:05:34 No.623832296
>>ライナー優遇されすぎだろ……早く死ねよ >アニメ見たGAIJINが大体これだと聞く GAIJINさんもこんなキャラへの気持ちは中々ないだろうな
182 19/09/18(水)22:05:39 No.623832326
>>ライナー優遇されすぎだろ……早く死ねよ >アニメ見たGAIJINが大体これだと聞く GAIJINはシンジくんみたいな曇らされるために生まれてきたやつに厳しい…
183 19/09/18(水)22:05:46 No.623832370
>となるとフクロウに進撃を渡したのは誰なんだ誰が巨人の仕組みを伝えたんだ 前任が他国との戦闘で死んだとか
184 19/09/18(水)22:05:46 No.623832371
顎ってあんまり役に立たないよね、明確な役割に乏しい感じがする
185 19/09/18(水)22:05:48 No.623832389
そんなに生きるのが嫌ならもうとっとと死ねばいいのに生存能力は異常にあるよねライナー 脊髄に意識を移して再生とか巨人脳に意識移して再生とか何なのその離れ業
186 19/09/18(水)22:05:48 No.623832391
>アニメ見たGAIJINが大体これだと聞く GAIJINもライシコするようになるんだ…
187 19/09/18(水)22:05:49 No.623832399
ジークの命令より強力な何かがあったか ファルコの意志が勝ったかのどちらか
188 19/09/18(水)22:06:00 No.623832478
くるみ割り人形は一応物理攻撃力は一番なのかな
189 19/09/18(水)22:06:02 No.623832484
逃がさん…お前だけは…
190 19/09/18(水)22:06:07 No.623832511
ポッコは経験不足が明らかに響いてる 他の巨人はエレン相手でもそこそこ張り合えてるし
191 19/09/18(水)22:06:08 No.623832515
>戦槌はクソの役にも立ってない顎がいなければ無敵だったのがひどい ポッコ顎は毎回結構活躍してるよ!要塞の時も鎧助けてるし
192 19/09/18(水)22:06:11 No.623832525
>一応ジークから命令されたのになんでポルコを狙ったんだ…? 命令に従わなかった前例もあるし絶対的でもない ライナーさんをそっとしておきたかったんだ
193 19/09/18(水)22:06:19 No.623832579
>戦槌はクソの役にも立ってない顎がいなければ無敵だったのがひどい ポッコは死に急ぎ野郎だったな…
194 19/09/18(水)22:06:23 No.623832597
顎は小回り効くし破壊力あるけど鎧だけパリパリ割られるしやけに弱いよね 他の巨人も硬質化デフォで持ってるしそっちの方が硬い
195 19/09/18(水)22:06:27 No.623832626
本編で虐められてるくせにスクールカーストだと上だからGAIJINも勘違いするんだ
196 19/09/18(水)22:06:37 No.623832677
戦槌の燃費の悪さはバージョンアップでナーフされた感ある
197 19/09/18(水)22:06:40 No.623832699
作者に念入りに曇らされてなお立ち上がるのいいよね この後のガビもそんな感じする
198 19/09/18(水)22:06:43 No.623832711
>くるみ割り人形は一応物理攻撃力は一番なのかな 大抵のものは砕ける 砕けてしまった
199 19/09/18(水)22:06:44 No.623832729
アニメ2期と3期後半マジで異常なほど死ななすぎてうざいからなライナー… マーレ編見たら可哀想になってくるけど
200 19/09/18(水)22:06:44 No.623832730
同期の兄弟に身を呈して庇ってもらえるライナーいいよね…
201 19/09/18(水)22:06:50 No.623832761
進撃の巨人は唯一誰にも仕えなかったって言ってただろ マーレから見ると所在不明で能力不明の謎巨人だよ まあそりゃそうだろうな
202 19/09/18(水)22:06:53 No.623832780
>となるとフクロウに進撃を渡したのは誰なんだ誰が巨人の仕組みを伝えたんだ たぶん在野の連中が表に出ず地下でずっと継承し続けてエレンにこき使われてたんだと思う
203 19/09/18(水)22:07:03 No.623832830
なんだかんだで体格は正義というか
204 19/09/18(水)22:07:05 No.623832842
ポッコは多分運がとても低いと思う ライナーは運がとても良いけどそれが有利になるとは限らない
205 19/09/18(水)22:07:19 No.623832925
>設定固まってなかったとはいえユミル巨人は顎が弱いよね ライナアアア!のときの鎧の巨人は硬質化箇所なくてほぼ素顔だったし 特色出すにはやる気とかコツとか大事なのかも
206 19/09/18(水)22:07:20 No.623832927
それまでの生存っぷりがライナー自身を苦しめてたとわかる瞬間いいよね…
207 19/09/18(水)22:07:27 No.623832951
しかしどうしてライナーが作者から寵愛されているとわかったんだ?
208 19/09/18(水)22:07:35 No.623832979
アニもくるみ割り人形すれば取り出せるかな
209 19/09/18(水)22:07:51 No.623833068
あのエレンが来いよライナー…するんだぜ?
210 19/09/18(水)22:07:54 No.623833085
>しかしどうしてライナーが作者から寵愛されているとわかったんだ? ? そんなことすぐにわかるだろ?
211 19/09/18(水)22:08:02 No.623833128
>特色出すにはやる気とかコツとか大事なのかも 実験と訓練は大事だってエレンが
212 19/09/18(水)22:08:07 No.623833156
マーレ編からライナーが執拗に曇らされてて作者の寵愛を受けてることに気づく
213 19/09/18(水)22:08:07 No.623833159
能力が分からないと使えないのはそりゃそうだってなるよね 進撃は王家と接触バグで判明したようなもんだし
214 19/09/18(水)22:08:10 No.623833169
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
215 19/09/18(水)22:08:14 No.623833189
>くるみ割り人形は一応物理攻撃力は一番なのかな 牙だけじゃなく爪でも戦槌クリスタル削ってたから相当なもんだな
216 19/09/18(水)22:08:28 No.623833262
ライナーをきっかけに今まで思い出せなかった兄とブスの記憶がポルコの中に広がってライナーを救う感動的なシーンだ 戦士候補時代からの因縁も含めて気持ちがいい…
217 19/09/18(水)22:08:31 No.623833275
銃咥えてるシーンの原画が作者の部屋に飾ってあるらしいな
218 19/09/18(水)22:08:34 No.623833295
>他の巨人も硬質化デフォで持ってるしそっちの方が硬い 他のはピンポイントで且つ意識しないと硬質化出来ないけど鎧は全身を意識しないで覆っているのは一応特徴ではあるよね?
219 19/09/18(水)22:08:46 No.623833344
顎の回復力は女型や鎧や進撃とかに比べて劣るようだな
220 19/09/18(水)22:08:49 No.623833355
アリガート君 アリガート…
221 19/09/18(水)22:09:02 No.623833425
>>しかしどうしてライナーが作者から寵愛されているとわかったんだ? >? >そんなことすぐにわかるだろ? 何故なら俺たちは始祖ガビ山を信じているからだ!
222 19/09/18(水)22:09:04 No.623833432
アニはこんだけ引っ張って今更生絞りジュースで絶命はちょっともったいない気がする
223 19/09/18(水)22:09:17 No.623833486
>特色出すにはやる気とかコツとか大事なのかも そもそもブスは顎の巨人っての知らないから 顎使った戦い全然してなかったし練度も低い
224 19/09/18(水)22:09:20 No.623833499
顎は硬質化もしくは水晶化への対応が特徴なんだろう
225 19/09/18(水)22:09:39 No.623833613
顎は戦闘力特化?
226 19/09/18(水)22:09:48 No.623833660
>>設定固まってなかったとはいえユミル巨人は顎が弱いよね >ライナアアア!のときの鎧の巨人は硬質化箇所なくてほぼ素顔だったし >特色出すにはやる気とかコツとか大事なのかも エレンの進撃も初期は弱かったしフリーダの始祖も具リシャの進撃に負けてるから練度で大分変わるのは間違いない
227 19/09/18(水)22:09:51 No.623833670
世界で一番巨人の力持っちゃいけねえ奴だった過ぎる…
228 19/09/18(水)22:10:00 No.623833700
ブスとマルセルの記憶があるせいで自己犠牲精神に拍車がかかるんだよな
229 19/09/18(水)22:10:07 No.623833735
火力があるというよりは防御貫通型なんだろうな
230 19/09/18(水)22:10:17 No.623833791
>顎は硬質化もしくは水晶化への対応が特徴なんだろう 巨人大戦時のアンチ硬質化特性は強かったろうな
231 19/09/18(水)22:10:20 No.623833808
>顎は戦闘力特化? と機動力
232 19/09/18(水)22:10:24 No.623833831
アニはベルトルトライナー体制から全く時間が経過してないんだぞ こんなに美味しいキャラを先生がライナーと対面させないわけがないだろう
233 19/09/18(水)22:10:28 No.623833852
ライシコはアニメのあとからがより濃厚だからな…
234 19/09/18(水)22:10:54 No.623833970
もうすぐ最終回らしいけどまだ嘘も謎も残ってるよね
235 19/09/18(水)22:11:00 No.623833999
>ライシコはアニメのあとからがより濃厚だからな… まさかマーレ編がああなるとはね…
236 19/09/18(水)22:11:02 No.623834005
>設定固まってなかったとはいえユミル巨人は顎が弱いよね でも噛みつきと爪で戦うスタイルは共通よ
237 19/09/18(水)22:11:05 No.623834023
筆が乗りすぎる…
238 19/09/18(水)22:11:05 No.623834025
エレンが獣の巨人吸収したら喋れるようになるだけかな?
239 19/09/18(水)22:11:08 No.623834042
前任の知識がドバッと流れ込んでくる訳でもないからいきなり力手に入れても辛いわな
240 19/09/18(水)22:11:13 No.623834063
顎は小回りと攻撃力特化タイプで再生力は低い 鎧は他が意識しなきゃいけない硬質化を9割くらいの性能で常時パッシブで使えるのと再生力が高い
241 19/09/18(水)22:11:29 No.623834140
>エレンが獣の巨人吸収したら喋れるようになるだけかな? 毛むくじゃらになる…?
242 19/09/18(水)22:11:31 No.623834151
パンツァー隊いいよね
243 19/09/18(水)22:11:39 No.623834196
顎は対知性巨人特化型だと思う 00で言うところのエクシア
244 19/09/18(水)22:11:42 No.623834212
>エレンが獣の巨人吸収したら喋れるようになるだけかな? グリシャより毛深くなる
245 19/09/18(水)22:11:47 No.623834234
>エレンが獣の巨人吸収したら喋れるようになるだけかな? それだいぶ便利になるな
246 19/09/18(水)22:11:54 No.623834275
巨人間で記憶のやりとりとか今までエレン以外やってなかった気がするんだけど 巨人ならあれやろうと思えば可能なのか
247 19/09/18(水)22:11:59 No.623834300
今年終わるって話だけど明らかにあと3話じゃ無理だよ 多分進撃の巨人が終わってタイトルが変わるんだと思う
248 19/09/18(水)22:12:04 No.623834334
ブスみたいに鍛える場がない使い手にとっては殆どただのハズレだよね顎
249 19/09/18(水)22:12:07 No.623834343
投球センスはジーク本人の能力だからな
250 19/09/18(水)22:12:08 No.623834349
鎧は常に硬いから巨人の脳利用とか小技も割と安心して使えるの良いよね
251 19/09/18(水)22:12:20 No.623834415
>グリシャより毛深くなる グリシャ巨人きったねぇ生え方してたよな
252 19/09/18(水)22:12:29 No.623834450
>多分進撃の巨人が終わってタイトルが変わるんだと思う 鎧の巨人になるんだ…
253 19/09/18(水)22:12:29 No.623834451
速さと火力が高いから森や市街地で物陰から奇襲とかすると強そう 耐久は並だからだだっ広い平地みたいな場所じゃスピードで回避頑張らないときつそう
254 19/09/18(水)22:12:43 No.623834527
>多分進撃の巨人が終わってタイトルが変わるんだと思う ヨロイノキョジンガハジマル…
255 19/09/18(水)22:12:51 No.623834566
鎧で無効化出来た攻撃の方が少ない…
256 19/09/18(水)22:12:56 No.623834592
大きな巨人では足場がこわれてしまうから跳び回れない
257 19/09/18(水)22:12:57 No.623834598
>巨人間で記憶のやりとりとか今までエレン以外やってなかった気がするんだけど アルミンがアニに触ってたろ?
258 19/09/18(水)22:12:57 No.623834601
>>エレンが獣の巨人吸収したら喋れるようになるだけかな? >それだいぶ便利になるな 特にライナーに対してな
259 19/09/18(水)22:12:59 No.623834612
頭潰されても平気で脳機能移動させて生き返って来たのは鎧パワーじゃないんだっけ
260 19/09/18(水)22:13:08 No.623834659
>>グリシャより毛深くなる >グリシャ巨人きったねぇ生え方してたよな 体型もおっさんだし始祖巨人のおかげで大分ハンサムになってるな…
261 19/09/18(水)22:13:33 No.623834783
顎の巨人とか言うライナー守護の化身
262 19/09/18(水)22:13:48 No.623834851
>頭潰されても平気で脳機能移動させて生き返って来たのは鎧パワーじゃないんだっけ あれはベトベトンが言うには共通の最終手段
263 19/09/18(水)22:13:48 No.623834853
>多分進撃の巨人が終わってタイトルが変わるんだと思う 進撃の巨人 48日後…
264 19/09/18(水)22:13:54 No.623834884
>鎧で無効化出来た攻撃の方が少ない… そう言えば…
265 19/09/18(水)22:14:12 No.623834969
ブレード折ったくらいだからな鎧…
266 19/09/18(水)22:14:18 No.623835005
獣の巨人の投石!これで巨人相手に生身で向かってくるような野蛮な奴らはイチコロってわけよ!
267 19/09/18(水)22:14:40 No.623835093
>頭潰されても平気で脳機能移動させて生き返って来たのは鎧パワーじゃないんだっけ 神経系利用して巨人の脳をってのは原理的には知性巨人ならだれでもできる 記憶障害とかの話も出てたからそこそこある話と思われる
268 19/09/18(水)22:14:43 No.623835113
ブレードメタでしかない鎧…
269 19/09/18(水)22:14:46 No.623835123
進撃の巨人 最後の48日間が始まるのか進撃の巨人 最後の13年間が始まるのかそれとも進撃の巨人 最後の845年間なのか
270 19/09/18(水)22:14:49 No.623835149
下手すりゃ生き返っても記憶喪失のライナーの出来上がりになるとこだった
271 19/09/18(水)22:14:51 No.623835157
ゴッソリ脳みそ無くなったけど再生したライナーは果たしてライナーなんだろうか…
272 19/09/18(水)22:14:59 No.623835188
2020年からは進撃の巨人-モテない男の逆襲-が始まります
273 19/09/18(水)22:14:59 No.623835190
>獣の巨人の投石!これで巨人相手に生身で向かってくるような野蛮な奴らはイチコロってわけよ! なんか鎧の巨人の鎧もぶち抜いているのですが
274 19/09/18(水)22:15:07 No.623835220
>獣の巨人の投石!これで巨人相手に生身で向かってくるような野蛮な奴らはイチコロってわけよ! (囮が死んでる間に飛んでくるリヴァイ兵長)
275 19/09/18(水)22:15:09 No.623835235
>ブレードメタでしかない鎧… ホイ電槍
276 19/09/18(水)22:15:21 No.623835296
巨人ボディの方も神経網があって意識移すのに使える でもそんな危ない真似はライナーくらいしかやってないだろう
277 19/09/18(水)22:15:26 No.623835327
鎧は防御インフレに置いて行かれてるといっても装甲抜かれるだけで他なら即死レベルの攻撃数発は耐えきれるし状況判断力に長けた奴なら一気に強くなると思う
278 19/09/18(水)22:15:34 No.623835371
なんでこの作者こんなにライナー好きなの!?
279 19/09/18(水)22:15:48 No.623835446
補給体制万全の車力が5体いる方が安定するんだろうな
280 19/09/18(水)22:15:53 No.623835463
>>獣の巨人の投石!これで巨人相手に生身で向かってくるような野蛮な奴らはイチコロってわけよ! >なんか鎧の巨人の鎧もぶち抜いているのですが こいつら生身なのに巨人の俺相手に突っ込んでくる!?ってなるポッコいいよね
281 19/09/18(水)22:15:55 No.623835476
超大型の熱を防御できるらしいがもうそんなに意味ないよな なにかあるかもしれないけど
282 19/09/18(水)22:15:59 No.623835492
謎が残ってると言ってももうエレンがどういう光景見てこれから何やるつもりかぐらいじゃね
283 19/09/18(水)22:16:04 No.623835522
首筋に雷槍刺さって即死しないのは鎧だけだし…
284 19/09/18(水)22:16:11 No.623835553
>なんでこの作者こんなにライナー好きなの!? 昔世話になった親友に自分の好きなプロレスラーをミックスして産まれたキャラだから
285 19/09/18(水)22:16:24 No.623835628
>>獣の巨人の投石!これで巨人相手に生身で向かってくるような野蛮な奴らはイチコロってわけよ! >(囮が死んでる間に飛んでくるリヴァイ兵長) 眼をやられたのか!?
286 19/09/18(水)22:16:29 No.623835655
鎧は現代兵器が巨人に対抗出来ない時代は最強格だと思う
287 19/09/18(水)22:16:31 No.623835667
>鎧は防御インフレに置いて行かれてるといっても装甲抜かれるだけで他なら即死レベルの攻撃数発は耐えきれるし状況判断力に長けた奴なら一気に強くなると思う やはりライナーは適任…
288 19/09/18(水)22:16:37 No.623835705
>状況判断力に長けた奴 ライナアアアアアアア
289 19/09/18(水)22:16:38 No.623835708
>なんでこの作者こんなにライナー好きなの!? だって知り合いモチーフだし…
290 19/09/18(水)22:16:51 No.623835762
>鎧は現代兵器が巨人に対抗出来ない時代は最強格だと思う Civかよ
291 19/09/18(水)22:16:53 No.623835768
転移はたぶん後付能力 マーレではヨロイブラウンの瓶みたいに能力の追加が出来るんだと思う ただし能力同士の相性があったり継承時に後付能力は喪失するっぽい
292 19/09/18(水)22:16:56 No.623835786
>眼をやられたのか!? 脚が!
293 19/09/18(水)22:17:05 No.623835828
ぼくがかんがえた最高のメチャシコキャラだからな…
294 19/09/18(水)22:17:09 No.623835840
車力はオプションで対立体機動になれるのはずるいわ
295 19/09/18(水)22:17:14 No.623835857
ぶっちゃけジークの解体ショー見た後だと兵長のブレード攻撃が効かないって言うのは大分アドバンテージに感じるのです
296 19/09/18(水)22:17:40 No.623835978
他と違って雷槍直撃複数耐えきれる時点で防御は低くても耐久力自体は高いよね
297 19/09/18(水)22:17:42 No.623835984
ガビ山先生は自分を勇気づけてくれたお前ならできるの後に銃フェラさせて心が傷まないのですか
298 19/09/18(水)22:17:51 No.623836029
女型の簡易版硬化はあんなに効果的だったのに!
299 19/09/18(水)22:17:55 No.623836046
あの時のジークが鎧持ちだったら終わってたよね…
300 19/09/18(水)22:18:00 No.623836070
>昔世話になった親友に自分の好きなプロレスラーをミックスして産まれたキャラだから マブラヴが産み出した怪物…
301 19/09/18(水)22:18:07 No.623836098
>>眼をやられたのか!? >脚が! (走馬灯に浮かぶライナーとのやりとり)
302 19/09/18(水)22:18:13 No.623836117
でも兵長はリベンジ戦あったら鎧の無い関節をズダズダにしてきそう
303 19/09/18(水)22:18:16 No.623836129
へーちょはジークに強く ジークはライナーに強く ライナーはへーちょに強い 三すくみできた!
304 19/09/18(水)22:18:35 No.623836205
顎は強みの半分くらいが立体機動と同じなので立体機動で戦ったことないポッコが百戦錬磨の悪魔に有利取れないという悲しさ
305 19/09/18(水)22:18:50 No.623836279
>ぶっちゃけジークの解体ショー見た後だと兵長のブレード攻撃が効かないって言うのは大分アドバンテージに感じるのです >ホイ雷槍
306 19/09/18(水)22:18:54 No.623836296
立体起動がいまだに強力 島の連中は殺意に満ちているな
307 19/09/18(水)22:18:59 No.623836321
車力以外に巨人に武器を持たせるのは考えなかったのかな? 剣とか槍とか
308 19/09/18(水)22:19:02 No.623836334
>超大型の熱を防御できるらしいがもうそんなに意味ないよな >なにかあるかもしれないけど 対ドデカミンで使うかも
309 19/09/18(水)22:19:04 No.623836343
何やら素早いアッカーマンが硬質化するヒマもくれないくらいズタズタにしてきました 正直ヤツとはもう戦いたくありません お前モテねぇだろ
310 19/09/18(水)22:19:23 No.623836427
重火器が発展する前は無敵だったんだろうな鎧
311 19/09/18(水)22:19:29 [ジーク] No.623836466
(もうガスもないだろうしここでリヴァイに巨人たちけしかければ流石に死ぬだろう……)
312 19/09/18(水)22:19:48 No.623836546
ところで9つの巨人の中で超大型巨人だけ名前が美しくない気がする なんで一人だけ命名法則違うの
313 19/09/18(水)22:19:52 No.623836568
なんだよもぉぉぉぉ
314 19/09/18(水)22:19:54 No.623836584
立体機動は森とか街中で強さを発揮するから 平地で戦うのがメインなマーレとかだと思いつかない発想すぎる
315 19/09/18(水)22:19:57 No.623836595
>重火器が発展する前は無敵だったんだろうな鎧 鎧が強過ぎるから対策が発展してるんだよね
316 19/09/18(水)22:19:59 No.623836598
立体起動は強いけどまぐれ当たりしたら基本的に終わりなので釣り合いが取れてるようなそうでもないような
317 19/09/18(水)22:20:01 No.623836612
超大型は現在の戦場でも変身したら味方巻き込むから本当使いにくいな!
318 19/09/18(水)22:20:12 No.623836669
サラっと元部下30体の巨人倒してるへーちょおかしい
319 19/09/18(水)22:20:20 No.623836696
>(もうガスもないだろうしここでリヴァイに巨人たちけしかければ流石に死ぬだろう……) 腹に刺さった雷槍は美味いか?あと眼鏡どっかいったぞ
320 19/09/18(水)22:20:22 No.623836710
銃でも落としづらいよな立体起動
321 19/09/18(水)22:20:27 No.623836734
兵長のガスがねえ刃がねえは当てにならない
322 19/09/18(水)22:20:33 No.623836753
>剣とか槍とか 毎回ダメになりそうだし…
323 19/09/18(水)22:20:39 No.623836788
なんつうかライナーで良かったよな鎧の巨人が ジークが鎧の巨人だったらみんな死んでたもん!ライナーのおかげで仲間はみんな救われたんだよ!
324 19/09/18(水)22:20:47 No.623836823
>サラっと元部下30体の巨人倒してるへーちょおかしい しかも強化型だ
325 19/09/18(水)22:20:49 No.623836831
>何やら素早いアッカーマンが硬質化するヒマもくれないくらいズタズタにしてきました >正直ヤツとはもう戦いたくありません >お前モテねぇだろ うるせえ喋るな死ね できるだけ苦しんで死ね 何苦しんでんだよ返事しろよ愛想ねえやつだな
326 19/09/18(水)22:20:58 No.623836873
>車力以外に巨人に武器を持たせるのは考えなかったのかな? >剣とか槍とか その辺にいる奴がいきなり巨大化できえうゲリラ戦能力がキモだから 発達した今あんまり考えないかも 基本潜入や奇襲が多いし
327 19/09/18(水)22:21:20 No.623836984
ライナーがガビ山先生にこいつはいちゃあいけない奴だするコラって無いのかな
328 19/09/18(水)22:21:29 No.623837036
>サラっと元部下30体の巨人倒してるへーちょおかしい 今まで殺してきた死なせてきた部下の分も頑張らないといけないから…
329 19/09/18(水)22:21:29 No.623837043
>超大型は現在の戦場でも変身したら味方巻き込むから本当使いにくいな! 再利用可能な爆弾と考えればこれ以上便利な物はないんだがリスク半端ないな
330 19/09/18(水)22:21:31 No.623837056
>銃でも落としづらいよな立体起動 散弾バラ撒く対人立体機動は考えられてたんだなって
331 19/09/18(水)22:21:54 No.623837171
ゲリラ戦とか局所戦闘に導入するなら現代でも通用するから困る
332 19/09/18(水)22:21:58 No.623837188
へーちょは元からおかしいよへーちょだけ次元が違う …まあへーちょの周りの奴らはおかしくないからバンバカ死んでいくんだが
333 19/09/18(水)22:22:07 No.623837227
>ガビ山先生は自分を勇気づけてくれたお前ならできるの後に銃フェラさせて心が傷まないのですか su3318497.jpg ガビ山先生はライナーの銃フェラに元気を貰ってるんだ!
334 19/09/18(水)22:22:08 No.623837238
安楽死計画発動したら最終的に一人に巨人が集まることになるから始祖ユミル復活したりしないだろうか
335 19/09/18(水)22:22:08 No.623837245
顎は自己犠牲を強いる巨人か…
336 19/09/18(水)22:22:10 No.623837255
立体起動相手するならフルオートショットガンぐらいは欲しいな…
337 19/09/18(水)22:22:11 No.623837259
普通の練度の兵士の軌道がエウティタくらいなら へーちょは連ザ並みの動きしてくるイメージ
338 19/09/18(水)22:22:32 No.623837361
全然関係ないけどへーちょって隊長に対してアッカーマン一族のアレ発動してたの? ミカサがエレン守護るやつ
339 19/09/18(水)22:22:43 No.623837407
つくづく巨人っていう兵器そのものの息切れを感じる…
340 19/09/18(水)22:23:00 No.623837499
他国に立体起動装置と兵長クラスが10人くらい居れば巨人ももっと早く廃れてそう
341 19/09/18(水)22:23:04 No.623837516
>ガビ山先生はライナーの銃フェラに元気を貰ってるんだ! なんでちょっとクシャってなってるんだよ何があったんだよ
342 19/09/18(水)22:23:05 No.623837518
エミルの顎は大したことなかったし…
343 19/09/18(水)22:23:08 No.623837544
>ガビ山先生はライナーの銃フェラに元気を貰ってるんだ! 名画って言われてたのはこれが原因か!
344 19/09/18(水)22:23:17 No.623837581
>ガビ山先生はライナーの銃フェラに元気を貰ってるんだ! どうして使用感があるんですか?
345 19/09/18(水)22:23:23 No.623837604
ドローンみたいなもんなんだな巨人…
346 19/09/18(水)22:23:29 [アルミン] No.623837636
>全然関係ないけどへーちょって隊長に対してアッカーマン一族のアレ発動してたの? >ミカサがエレン守護るやつ アレはエレンの屁理屈のこじつけだよ
347 19/09/18(水)22:23:42 No.623837697
>顎は自己犠牲を強いる巨人か… マーレの思想に飲み込まれてないしなあの兄弟…
348 19/09/18(水)22:23:54 No.623837760
超大型は戦略兵器っていう言い方が似合う
349 19/09/18(水)22:23:58 No.623837779
アルミンはもうエレンの狙い看破してそう
350 19/09/18(水)22:24:01 No.623837798
>ガビ山先生はライナーの銃フェラに元気を貰ってるんだ! ねぇ見切れてるの超大型巨人の抱き枕カバー?
351 19/09/18(水)22:24:15 No.623837859
へーちょこそミニ巨人みたいなもんだしジーク追っかけて来た時の蒸気って今思うと巨人の肉体再生みたいなもんに思えてきた
352 19/09/18(水)22:24:18 No.623837878
超大型ほんとにホームでの戦闘に向かないな…
353 19/09/18(水)22:24:19 No.623837890
戦争の時代であるというのが悪いだけでテロ用には便利そうなのが
354 19/09/18(水)22:24:27 No.623837932
アッカーマンの従属云々は割と怪しい 力が突然湧いてきたのはリヴァイもケニーもミカサもあったしアッカーマンの特性でよさそうだけど
355 19/09/18(水)22:24:30 No.623837952
市街戦なら鎧は脅威 貫通する砲弾が用意できる戦場なら…
356 19/09/18(水)22:24:37 No.623837989
しかし調査兵団はなんかいつの間にか初期へーちょ一歩手前くらいの動きするようになってきてるよね
357 19/09/18(水)22:24:47 No.623838049
投擲はジークの固有スキルだけどほぼほぼ無垢爆弾投下からの獣の叫びで戦争片付くよね
358 19/09/18(水)22:24:56 No.623838093
リヴァイとケニーに頭痛の様子ないし…
359 19/09/18(水)22:25:16 No.623838184
su3318503.mp4 ブレード攻撃を防げるに越したことはない…
360 19/09/18(水)22:26:19 No.623838475
そんなへーちょもあっけない最期だったし…
361 19/09/18(水)22:26:35 No.623838575
脈は?
362 19/09/18(水)22:26:42 No.623838620
脈を測らせてもらっても?
363 19/09/18(水)22:26:50 No.623838645
ドボン
364 19/09/18(水)22:27:18 No.623838799
だから死んでるっつってんだろ
365 19/09/18(水)22:27:47 No.623838916
へーちょでも骨折治るのそんな早くなかったし…
366 19/09/18(水)22:27:47 No.623838919
アッカーマンは主と認めたやつに尽くすのは確かみたいだが オートで絶対守るマンになるかというと微妙 へーちょはエルヴィン死なせたわけだし
367 19/09/18(水)22:28:29 No.623839117
>そんなへーちょもあっけない最期だったし… 見せてください
368 19/09/18(水)22:28:36 No.623839144
なんで取ってつけたように顎に結晶化破壊能力つけたんだろうな
369 19/09/18(水)22:28:44 No.623839182
アッカーマンだからみんなバカ強いかっていうと微妙だしね
370 19/09/18(水)22:28:50 No.623839211
>su3318503.mp4 >ブレード攻撃を防げるに越したことはない… なにこれ怖っ… そりゃもう戦いたくねぇわ…
371 19/09/18(水)22:28:59 No.623839259
ミカサの唐突なアルミン組み伏せとかの原因はヒィズルの血の方かもしれない
372 19/09/18(水)22:29:10 No.623839311
人類側もインフレし過ぎてなんで無垢巨人に手こずってたの…
373 19/09/18(水)22:29:20 No.623839361
>su3318503.mp4 >ブレード攻撃を防げるに越したことはない… 知性巨人を雑魚扱いとか…人間じゃないよ
374 19/09/18(水)22:29:21 No.623839363
>投擲はジークの固有スキルだけどほぼほぼ無垢爆弾投下からの獣の叫びで戦争片付くよね 無垢爆弾の脊髄液の効果もほぼジークのというか王族の固有なんですよ… だから急に獣が強くなって驚異の子とか呼ばれてるわけだし
375 19/09/18(水)22:29:46 No.623839481
>>su3318503.mp4 >>ブレード攻撃を防げるに越したことはない… >なにこれ怖っ… >そりゃもう戦いたくねぇわ… だから自分は戦わずに!罠にハメて部下30人を巨人にしてけしかける!勝ったな!!
376 19/09/18(水)22:29:51 No.623839504
アルミンがベルミンになってからおとなしいのは本当だしここらでドカンとゲスってほしくはある
377 19/09/18(水)22:30:16 No.623839623
>>そりゃもう戦いたくねぇわ… >だから自分は戦わずに!罠にハメて部下30人を巨人にしてけしかける!勝ったな!! またかよおおおお!!!!!
378 19/09/18(水)22:30:21 No.623839648
>人類側もインフレし過ぎてなんで無垢巨人に手こずってたの… あくまでインフレしてるのは人類側じゃなくて何度も死にぞこなった調査兵団の連中だから…
379 19/09/18(水)22:30:27 No.623839681
マルセルブスポルコ 皆誰かを助ける為に死んでいった人間ばかりでこれは…ファルコが楽しみ…
380 19/09/18(水)22:30:28 No.623839691
どう見ても刃渡り以上の切断してるよねへいちょー 真空波だしてるのかな?
381 19/09/18(水)22:30:33 No.623839706
>だから自分は戦わずに!罠にハメて部下30人を巨人にしてけしかける!勝ったな!! どうして勘違いしちまったんだ…
382 19/09/18(水)22:30:44 No.623839744
>だから自分は戦わずに!罠にハメて部下30人を巨人にしてけしかける!勝ったな!! 何で勘違いしちまったんだ...
383 19/09/18(水)22:31:04 No.623839845
獣はジーク以外だと外れ枠だからな 進撃も未来視の発動条件よくわからん外れよりの能力だけど
384 19/09/18(水)22:31:53 No.623840062
今更読み進めてんだけど作者はなんなんライナー嫌いなのマジで
385 19/09/18(水)22:31:59 No.623840086
生き残った兵団の練度が跳ね上がってるだけで 全体だと実戦経験ない新兵ばかりでマーレの一般兵に苦戦するくらい
386 19/09/18(水)22:32:28 No.623840218
へーちょはジーク特効がすぎる…
387 19/09/18(水)22:32:36 No.623840253
今市街地に無垢巨人大量発生してるけどそれ自体にはもう全く危機感ないよね…
388 19/09/18(水)22:32:37 No.623840259
>今更読み進めてんだけど作者はなんなんライナー嫌いなのマジで 好きな子にはいじわるしたい
389 19/09/18(水)22:33:07 No.623840399
>全体だと実戦経験ない新兵ばかりでマーレの一般兵に苦戦するくらい マーレの一般兵は別枠でしょ
390 19/09/18(水)22:33:08 No.623840402
ケニーは主人死んでも強かったしな
391 19/09/18(水)22:33:15 No.623840433
顎の利点が分からん
392 19/09/18(水)22:33:22 No.623840477
>今更読み進めてんだけど作者はなんなんライナー嫌いなのマジで いや...むしろもう好きだな
393 19/09/18(水)22:33:46 No.623840580
作者は元々ライナー好きだよ!
394 19/09/18(水)22:34:14 No.623840698
>顎の利点が分からん 顎は作中最高硬度の爪と顎を持ってて立体機動並の機動力を持ってるよ
395 19/09/18(水)22:34:45 No.623840851
>顎の利点が分からん 水晶割れるので 対人だとオーバーキルでも巨人相手に強い
396 19/09/18(水)22:34:46 No.623840860
死にたいと思ってるうちは死なせないんだろうなと思う 生きる希望を見出した瞬間に殺すか あるいは最後の最後まで曇りっぱなしのまま死なせないか
397 19/09/18(水)22:34:46 No.623840863
>今更読み進めてんだけど作者はなんなんライナー嫌いなのマジで 大好きだよ