虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/18(水)19:34:08 ステ吟... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/18(水)19:34:08 No.623790781

ステ吟味してると進まないルナ

1 19/09/18(水)19:36:45 No.623791367

まだ手出してないんだけどステ吟味必要な難度なの?

2 19/09/18(水)19:38:44 No.623791878

引き継ぎ有り無しで変わる 無しなら多少はした方がいい特に2部だと詰む

3 19/09/18(水)19:38:52 No.623791908

吟味は必須だよ それもヘタレないようにじゃなくて期待値以上のパラメータ狙わないといけない

4 19/09/18(水)19:40:08 No.623792283

ルナで重要なポジションのベルナデッタやイグナーツとかが尽くクソ成長率だからなぁ

5 19/09/18(水)19:41:24 No.623792636

実はエーデルちゃんの速さ守備がへたれたから最初からしてる レベル15で速さ守備10以下は無理だった

6 19/09/18(水)19:44:38 No.623793491

戦略的に難しい部分が一切無くてただパラメータやたら高い敵が殴ってくるだけのゲーム 有効な攻略法はレベルアップしたときに良い乱数引けるように祈るだけ 難しいんじゃなくて面倒臭いだけだね

7 19/09/18(水)19:45:38 No.623793787

暗夜ルナは固定成長で大体成長率通りに収束してそれ前提で難易度も組まれてた感じだけど こっちはそうでもないからなぁ

8 19/09/18(水)19:47:15 No.623794283

こんな大味な調整で高難易度モード謳われても困るというか…

9 19/09/18(水)19:49:34 No.623794940

暗夜ルナは絶対にクリアさせてやらんという開発の悪意がひしひしと伝わってきたがこっちはそういうのすら一切ない てきとーに設定しててきとーにお出しされたような感覚

10 19/09/18(水)19:49:35 No.623794952

誰使っても結構余裕な難易度だったけどルナは育てるキャラちゃんと決めないと辛いね 黄だと魔法使えるローレンツはまだしもラファエルが辛い

11 19/09/18(水)19:49:41 No.623794977

暗夜は手強いシミュレーションとしては優秀だったからな…

12 19/09/18(水)19:49:50 No.623795016

先生が最高レベルの成長してくれてたお陰で2部序章突破は出来た イグナーツが必殺運ゲーしてくれたのもあったが 巻き戻しあるとはいえ増援即行動はクソゲーだからやめろ

13 19/09/18(水)19:50:09 No.623795098

まだやってないけどそんななのか…

14 19/09/18(水)19:51:16 No.623795362

フリー戦闘に回復持ち神官が出るんだ それを壊れた武器でね

15 19/09/18(水)19:51:46 No.623795507

誰でも殆どのクラスになれるようにした弊害な気がする

16 19/09/18(水)19:52:48 No.623795802

>暗夜ルナは絶対にクリアさせてやらんという開発の悪意がひしひしと伝わってきたが それは雑にクソ高いステの敵ぶつけられた方が感じるかな…

17 19/09/18(水)19:53:17 No.623795958

暗夜は敵はスキルでインチキはしてたがステータスでのインチキはしてないからな 切り込みバケツリレーや無限の杖&負の連鎖は何だこれとはなったが

18 19/09/18(水)19:55:21 No.623796498

素で殴り合ってられるの限られたユニットだけだから戦技と計略でどうにかするゲームだぜ

19 19/09/18(水)19:56:23 No.623796756

元々コア向けなのに大衆受け狙いに引っ掛かった人の阿鼻叫喚が心地よい

20 19/09/18(水)19:58:10 No.623797203

信仰はライトニングとか初級呪文欲しかったな

21 19/09/18(水)19:58:51 No.623797386

吟味自体は好きだからまあいいけど引き継ぎなしでタイトル変わるとか言うならセーブはせめて10スロットくれ 高難易度は保険のセーブデータが何個か欲しい

22 19/09/18(水)19:59:45 No.623797639

>元々コア向けなのに大衆受け狙いに引っ掛かった人の阿鼻叫喚が心地よい ハードでも過去の難関タイトルと比べると易しかったしね... マニアックの難易度はシリーズ初見の人にはヤバそう

23 19/09/18(水)20:00:35 No.623797837

正直ハードでも終盤割とキツい場面あったから高難易度だとしんどそうだなと思ってた

24 19/09/18(水)20:02:26 No.623798343

別に吟味なくても本当の意味での詰みはそうそうないから大丈夫 ご都合求めてリセットするなら攻略に使った方が時短よ

25 19/09/18(水)20:02:31 No.623798360

教会ルートのルナが一番きつくなるのかな

26 19/09/18(水)20:04:09 No.623798812

暗黒竜新紋章覚醒の最高難易度も割と雑調整だし 蒼炎マニアックや暗夜ルナが奇跡的な出来だったのだ

27 19/09/18(水)20:04:51 No.623798976

>ハードでも過去の難関タイトルと比べると易しかったしね... 正直やられるほうが難しかったけどそれでもクリア出来ない人はいてユーザー層って広いね…

28 19/09/18(水)20:05:17 No.623799076

やっぱりマニアックが欲しい

29 19/09/18(水)20:06:34 No.623799383

ハードだと吟味すると終盤でも単騎無双できるけどルナだと吟味してもまったく敵のステに届かなくて笑う

30 19/09/18(水)20:08:08 No.623799772

EXPの制限さえなきゃルナでも出撃に余裕できれば変わるんだろうけどね

31 19/09/18(水)20:08:21 No.623799829

>別に吟味なくても本当の意味での詰みはそうそうないから大丈夫 いや普通に詰むよ 具体的には2部開始直後の合流マップで詰んだ報告が続出してる

32 19/09/18(水)20:08:24 No.623799849

他生徒引き抜きするかしないかでも難易度代わりそうだ

33 19/09/18(水)20:09:14 No.623800066

>他生徒引き抜きするかしないかでも難易度代わりそうだ 課題協力して他学級生徒を捨て石にする攻略法を見た時は人の心が無いのかと言いたくなった

34 19/09/18(水)20:09:33 No.623800145

>>別に吟味なくても本当の意味での詰みはそうそうないから大丈夫 >いや普通に詰むよ >具体的には2部開始直後の合流マップで詰んだ報告が続出してる あそこハードでプレイしてても妙に早いアサシンとか出撃準備が出来ない関係でキツかったからな…

35 19/09/18(水)20:10:11 No.623800321

難易度と言えばifであったフェニックスモードはなかったな さすがにあれはやり過ぎたと思ったのか

36 19/09/18(水)20:10:44 No.623800463

なるほど課題協力で一回だけ使える盾になるのか… 先生最悪だな!

37 19/09/18(水)20:10:56 No.623800511

クラシックだとよほどの穴熊プレイしてないと事故は起きるものだしな… 巻き戻し機能なかったら発狂してると思う

38 19/09/18(水)20:11:32 No.623800671

ステ吟味は多少必要だけどそんなに関係ない気がする 火力さえあればあとは計略でどうにでもなるよ 物理が複数同時に来たらどちらにせよ受け切れないし

39 19/09/18(水)20:11:34 No.623800683

>難易度と言えばifであったフェニックスモードはなかったな >さすがにあれはやり過ぎたと思ったのか 天刻で代用出来るし

40 19/09/18(水)20:11:38 No.623800700

書き込みをした人によって削除されました

41 19/09/18(水)20:11:50 No.623800767

>他生徒引き抜きするかしないかでも難易度代わりそうだ スカウトした生徒なんて育ててる余裕無いよ ちゃんとデフォの8人育てないと詰む

42 19/09/18(水)20:11:50 No.623800768

旋風槍がめっちゃ頼れる引き抜き無し序盤ルナ

43 19/09/18(水)20:12:56 No.623801046

>>別に吟味なくても本当の意味での詰みはそうそうないから大丈夫 >いや普通に詰むよ >具体的には2部開始直後の合流マップで詰んだ報告が続出してる チュートリアルはベレス2ピンのみでクリアできたから大丈夫 出来ない=詰みにしないで挑戦すると楽しいよ

44 19/09/18(水)20:13:25 No.623801150

というか先生ヘタれると最初の賊の追撃とスナイパーで落ちるだろうからな このステータス調整であの数突撃AIは詰み要素高すぎる クロードだからどうにかなったが速さヘタったディミトリとかだと一瞬で落とされそう

45 19/09/18(水)20:13:35 No.623801199

天刻は次のシリーズでも残してほしいなぁ 凄い快適だった

46 19/09/18(水)20:14:34 No.623801459

>天刻は次のシリーズでも残してほしいなぁ >凄い快適だった エコーズの歯車が好評だったから継続したんだろうね このままお約束要素になってくれるといいなあ

47 19/09/18(水)20:14:39 No.623801479

覚醒のルナ+に比べたらまぁ

48 19/09/18(水)20:14:47 No.623801510

天刻は流石に回数が多すぎる…

49 19/09/18(水)20:14:57 No.623801542

>スカウトした生徒なんて育ててる余裕無いよ >ちゃんとデフォの8人育てないと詰む 強い生徒は使ったほうが楽だよ やっぱペトラやフェリクスは引き抜いた後育てられるくらいには強い

50 19/09/18(水)20:16:17 No.623801868

エコーズ知らないけど天刻はリセット派とそうでない派のいい折衷案だよね

51 19/09/18(水)20:17:04 No.623802081

ルナは追撃とれないし追撃されるし 速さの概念が分からなくなってくる

52 19/09/18(水)20:17:44 No.623802245

これから黄のルナやるつもりだけどハードでやった時ローレンツもイグナーツも酷くヘタレだから心配だ…リシテアみたいな特化した成長率だったらなあ

53 19/09/18(水)20:18:24 No.623802422

>エコーズ知らないけど天刻はリセット派とそうでない派のいい折衷案だよね エコーズでこのシステム続投してほしいって思ったからありがたい

54 19/09/18(水)20:19:15 No.623802617

>天刻は流石に回数が多すぎる… 神祖の加護暴発する事結構あったから回数多いに越したことはなかった っていうかアレマジで邪魔なんだけどなんであの位置にしたの

55 19/09/18(水)20:19:40 No.623802731

su3318186.jpg アサシンペトラさんいいよね…

56 19/09/18(水)20:19:42 No.623802737

速い子より肩い子の方がいい感じ?

57 19/09/18(水)20:21:25 No.623803136

まだルナやれてないけど ここで「」が前言ってた滅殺流星がマジで有用そうな気がする 覚えてる余裕がない?まあ…

58 19/09/18(水)20:21:31 No.623803148

ペトラはハード以下だと計略であっさり倒れてたけどルナだと魅力高くて計略の回避率も高そうだ

59 19/09/18(水)20:21:31 No.623803151

フリー縛ってルナクリアできるんかな

60 19/09/18(水)20:22:03 No.623803316

イグナーツは採用するか迷う ルナは戦技多用することになりそうだから命中20がどれほどの価値か あと射程が…

61 19/09/18(水)20:22:26 No.623803414

イグナーツくんとかベルちゃんとかグリットちゃんとか あの辺の子らは力期待値が上級の最低値に届かないんであまり深く考えなくてもいいよ 心配ならブリガンドに寄り道して鬼神の一撃取ればいいし

62 19/09/18(水)20:23:04 No.623803569

>これから黄のルナやるつもりだけどハードでやった時ローレンツもイグナーツも酷くヘタレだから心配だ…リシテアみたいな特化した成長率だったらなあ イグナーツはどんなにヘタレても応援と高命中デバフとリブローだけで仕事出来る有能 ダークマージで魔力上げつつ蛇毒覚えるのおすすめ

63 19/09/18(水)20:24:47 No.623804029

高命中で100パー持っていけるイグナーツはとにかく安定する わかりやすく強いわけじゃないから実感しづらいけど縁の下の力持ち

64 19/09/18(水)20:25:33 No.623804240

滅殺たくさん用意して運ゲーは割とありかも 少なくともリセット繰り返せば突破できそう

65 19/09/18(水)20:26:26 No.623804481

引き継ぎなしだとどのクラスが楽なn? やっぱステージ少ない赤?

66 19/09/18(水)20:26:47 No.623804590

>難易度と言えばifであったフェニックスモードはなかったな >さすがにあれはやり過ぎたと思ったのか フェニックスモードは自軍がヘタれてると復活しても敵に勝てないから救済にならない

67 19/09/18(水)20:27:28 No.623804766

赤は難しいと思う...

68 19/09/18(水)20:27:46 No.623804848

>引き継ぎなしだとどのクラスが楽なn? >やっぱステージ少ない赤? 金鹿じゃないかな 地味にキツイのは青獅子 一見強キャラ揃いに見えて実は穴が多い

69 19/09/18(水)20:28:53 No.623805134

>引き継ぎなしだとどのクラスが楽なn? >やっぱステージ少ない赤? 赤やってるけど赤だと思う 2部の山賊討伐もグロンダーズの戦いもないし

70 19/09/18(水)20:29:19 No.623805248

覚醒ルナプラ方面の駄目さなのか

71 19/09/18(水)20:29:33 No.623805302

>金鹿じゃないかな >地味にキツイのは青獅子 >一見強キャラ揃いに見えて実は穴が多い ドゥドゥー離脱とか殿下指導不可とか色々時期によって振り回されやすいってのもあるしな

72 19/09/18(水)20:30:00 No.623805429

黄色はリシテアが完全体になるのが速いぜ

73 19/09/18(水)20:30:18 No.623805521

>覚醒ルナプラ方面の駄目さなのか 流石にあそこまでリセットしまくる意味不明な構造はしてない 強いて言うなら覚醒ルナだろう

74 19/09/18(水)20:30:35 No.623805591

青の一番の問題点はギルベルトだぞ...

75 19/09/18(水)20:32:02 No.623805969

当たりさえすれば基本即死のルナを射程5で撃てるからな…

↑Top