19/09/18(水)19:25:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/18(水)19:25:20 No.623788307
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/18(水)19:26:34 No.623788665
ダメだった
2 19/09/18(水)19:27:18 No.623788880
マイナアアアアアアアアアア マイナアアアアアアアアアア
3 19/09/18(水)19:27:22 No.623788901
自殺でもなんでもねえ!
4 19/09/18(水)19:28:37 No.623789236
風船膨らましてるだけじゃねーか!!
5 19/09/18(水)19:28:54 No.623789311
でもマイク死ぬ直前ってこんなだった気がする
6 19/09/18(水)19:31:49 No.623790115
残酷な世界だ…
7 19/09/18(水)19:32:55 No.623790407
チューブラーベルズ発動してるマイク初めて見た
8 19/09/18(水)19:33:06 No.623790454
なぜ…o・イを流行らせてくれないんだ…
9 19/09/18(水)19:34:24 No.623790841
もう… イヤなんだ…流行らない世界が… 消えてしまいたい…
10 19/09/18(水)19:39:15 No.623792022
そういやマイク・Oスタンド使いだったな
11 19/09/18(水)19:42:51 No.623793006
私がスレを立てている様子をのぞき見している 悪趣味な野郎だ 絶対に流行らない
12 19/09/18(水)19:43:34 No.623793205
原作知らずにネタにしてるとまずチューブラーベルズを知らない
13 19/09/18(水)19:46:13 No.623793921
チューブラーベルズは普通に強いんだけどな…そしてチューブラーベルズは名曲だ…
14 19/09/18(水)19:46:25 No.623793982
なにかと思ったら風船かあこれ
15 19/09/18(水)19:46:34 No.623794032
冬のナマズやすいませェんといった人のネタに頼らず 自分のネタだけでいくとそもそも気づかれない世界だ…
16 19/09/18(水)19:48:26 No.623794632
つらかっただろ?
17 19/09/18(水)19:51:01 No.623795303
こいつだけじゃ自殺すら出来ない
18 19/09/18(水)19:51:11 No.623795340
バブル犬はフワフワ漂ってる姿は可愛らしいと言えるだろうけど 破裂して対象に釘がブッ刺さったりしてる絵面は痛そうでエグい
19 19/09/18(水)19:52:51 No.623795823
なんだよチューブラーベルズって思ったら滅茶苦茶知ってる曲だったわ…
20 19/09/18(水)19:54:35 No.623796297
ギュッ…ギュッ…
21 19/09/18(水)19:55:58 No.623796656
バルーンで追跡とかできそうだから味方だったら活躍できたかもしれないポテンシャルはある
22 19/09/18(水)19:56:02 No.623796672
チューブラーベルズは7部では珍しい自動操縦型スタンド しかも対象も選べるし破裂した事とか感知できるからそこそこ強いし便利
23 19/09/18(水)19:56:46 No.623796850
防衛も追跡も出来る世界だ
24 19/09/18(水)19:58:04 No.623797177
普通に考えれば簡単にわかる こんなマイナーなヤツは流行らねえってことぐらい…
25 19/09/18(水)19:58:26 No.623797267
まあ・Oだろうなとは思ってたけどまさかチューブラーベルズだとまでは思わなかったよ…
26 19/09/18(水)19:58:53 No.623797394
相手が少々悪かった世界だ
27 19/09/18(水)20:00:24 No.623797783
https://www.youtube.com/watch?v=2rfYDJGW-BE いいよね…
28 19/09/18(水)20:00:47 No.623797902
チューブラーベルズは異様に活躍出来るポテンシャルだが特に活躍はしていない バブル犬は可愛い
29 19/09/18(水)20:01:27 No.623798078
暗殺で活躍したじゃん!
30 19/09/18(水)20:01:29 No.623798089
この曲…そういう名前だったのか…
31 19/09/18(水)20:01:37 No.623798129
>https://www.youtube.com/watch?v=2rfYDJGW-BE >いいよね… これがチューブラーベルズだったのか…
32 19/09/18(水)20:01:56 No.623798226
風船とマイク・Oに何の関係が…?
33 19/09/18(水)20:02:10 No.623798276
>この曲…そういう名前だったのか… ついでに作曲者がマイクオールドフィールドだぞ…
34 19/09/18(水)20:02:31 No.623798361
肉スプレーじゃなかったらまず負けない能力だったよね…
35 19/09/18(水)20:02:47 No.623798435
>暗殺で活躍したじゃん! 護衛対象を暗殺する世界だ……
36 19/09/18(水)20:02:47 No.623798436
いくらマイクが流行ってるからって風船とかいう意味わからないキャラ付けしようとするのは感心できない
37 19/09/18(水)20:03:26 No.623798598
マイク・オールドフィールドも流行らなかったんだろうな…
38 19/09/18(水)20:03:57 No.623798760
>ついでに作曲者がマイクオールド うn >フィールドだぞ… ダメだった
39 19/09/18(水)20:04:10 No.623798818
>チューブラーベルズは異様に活躍出来るポテンシャルだが特に活躍はしていない >バブル犬は可愛い ネジに息吹き込んで大量にバブル犬作る場面とか 絵面みるとどうしようもない状況だけどあいつなんで負けたんだよ…
40 19/09/18(水)20:04:25 No.623798873
この死に様は普通にかっこいいと思う世界だ
41 19/09/18(水)20:04:33 No.623798905
真剣に警護してる真面目な奴なんだよマイクは 大統領夫人は死んだけど
42 19/09/18(水)20:04:52 No.623798982
>マイク・オールドフィールドも流行らなかったんだろうな… 流行ったよ!!
43 19/09/18(水)20:05:03 No.623799018
>絵面みるとどうしようもない状況だけどあいつなんで負けたんだよ… 呼吸器潰されて詰みみたいなもんだから…
44 19/09/18(水)20:05:08 No.623799042
ちゃんと名有りキャラ一人殺した敵キャラの鑑
45 19/09/18(水)20:05:17 No.623799070
>いくらマイクが流行ってるからって風船とかいう意味わからないキャラ付けしようとするのは感心できない 一時期マイクがジョジョのキャラみたい呼ばわりされてるのは正直笑ってしまってすまない…
46 19/09/18(水)20:05:30 No.623799137
エクソシストのテーマの世界だったのか
47 19/09/18(水)20:05:38 No.623799178
>マイク・オールドフィールドも流行らなかったんだろうな… メチャクチャ流行ったよ!失礼な事言うな!
48 19/09/18(水)20:05:46 No.623799216
ホット・パンツ、きさま夫人に何をしたぁぁぁぁあああー―――ッ
49 19/09/18(水)20:06:32 No.623799377
SBR無料公開されたら本来のコイツと能力に驚く「」も多そうだな…
50 19/09/18(水)20:07:38 No.623799641
っていうかすごい長い曲なんだな
51 19/09/18(水)20:07:41 No.623799650
無料公開されたらネット上の各所で本当に流行るかもしれない世界だ
52 19/09/18(水)20:07:44 No.623799675
SBRは名作だからぜひ読んでほしい世界だ
53 19/09/18(水)20:07:49 No.623799690
>ネジに息吹き込んで大量にバブル犬作る場面とか >絵面みるとどうしようもない状況だけどあいつなんで負けたんだよ… もう勝ち確だったのに徹底的にやるぞ!って風船膨らませようとして返り血のトラップ踏み抜いて死んだんだったかな…
54 19/09/18(水)20:07:50 No.623799697
真面目にマイク・Oが語られてるスレ初めて見た……
55 19/09/18(水)20:07:53 No.623799709
今はあまり知名度ないということはオールドフィールドは廃れたんだな
56 19/09/18(水)20:08:05 No.623799758
チューブラーベルズはエクソシストのテーマで有名だけどオリジナルは50分弱ある荘厳な曲なんだ… 是非聞いてみてくれ…ホラーのイメージが強いけど深夜から夜明けへと爽やかさを感じる名曲だ… https://www.youtube.com/watch?v=TXvtDm820zI
57 19/09/18(水)20:08:35 No.623799902
流行ったかもしれないフィールドだ
58 19/09/18(水)20:08:55 No.623799992
世界世界言うのは本当 流行と便乗要素は全くない至って真面目なキャラだよ
59 19/09/18(水)20:09:17 No.623800080
>ホット・パンツ、きさま夫人に何をしたぁぁぁぁあああー―――ッ 夫人が釘で死んでるの見かけてからこれ叫ぶの冤罪回避目的が見え透いてて好き
60 19/09/18(水)20:09:29 No.623800135
金属を自由自在に操作できるっていうザックリ書くと超強い能力だよ ただしバルーンアートの技術が要る
61 19/09/18(水)20:09:35 No.623800156
>SBR無料公開されたら本来のコイツと能力に驚く「」も多そうだな… ホットパンツの肉スプレーが致命的に相性悪かっただけでめっちゃ強いっていうか便利なスタンド持ってるよね… というか肉スプレーがなんなのすぎる…
62 19/09/18(水)20:09:36 No.623800160
そもそもなんで流行りたいキャラになったんだっけ…
63 19/09/18(水)20:09:36 No.623800166
「マイッ!」ってどのシーンで言ってたっけ…
64 19/09/18(水)20:09:46 No.623800199
マイク・Oってジョジョのキャラだったの?
65 19/09/18(水)20:09:46 No.623800205
「流行らなかった」ってやつだ…
66 19/09/18(水)20:10:04 No.623800286
引き金を引けよ これはお前が流行らなかった掲示板だろ
67 19/09/18(水)20:10:25 No.623800381
>世界ナマズすいませェん言うのは本当 >流行と便乗要素は全くない至って真面目なキャラだよ
68 19/09/18(水)20:10:48 No.623800482
俺の事は気にしない世界さ
69 19/09/18(水)20:10:59 No.623800537
>なにかと思ったら風船かあこれ 鉄パイプだよ!
70 19/09/18(水)20:11:02 No.623800544
ジョジョじゃなかったらどの荒木作品キャラに見えるんだだよ!
71 19/09/18(水)20:11:08 No.623800573
原作でも印象に残る能力だし強敵だかんな!
72 19/09/18(水)20:11:27 No.623800659
原作の時点で語尾に世界とかつけるのが無理にキャラ付けしようとする中学生みたい
73 19/09/18(水)20:11:33 No.623800680
ダースモールみたいになってるぞ
74 19/09/18(水)20:11:50 No.623800764
バブル犬可愛いよね鼻ひくつかせるし鳴き声もあげるし 触ると釘が心臓を貫くけど
75 19/09/18(水)20:12:24 No.623800906
こいつ他作品と絡もうとする時には見境無いのに ジョジョでやる時には基本自分が出たSBR以外のネタには便乗しないんだよな その辺の意味不明な義理堅さが本当に気持ち悪い
76 19/09/18(水)20:12:52 No.623801030
ちょっとおもしろいからだめ
77 19/09/18(水)20:13:04 No.623801072
何度見ても気持ちわりい髪
78 19/09/18(水)20:13:24 ZEpMOAI. No.623801146
>チューブラーベルズ発動してるマイク初めて見た ちょっと待てよ!?
79 19/09/18(水)20:13:42 No.623801234
>原作の時点で語尾に世界とかつけるのが無理にキャラ付けしようとする中学生みたい 荒木先生の知り合いにこう言うしゃべり方する人がいたらしいし…
80 19/09/18(水)20:14:49 No.623801516
>>チューブラーベルズ発動してるマイク初めて見た >ちょっと待てよ!? 少なくともここでは見た覚えがない世界だ
81 19/09/18(水)20:15:40 No.623801705
えっマイク王って原作で死ぬの
82 19/09/18(水)20:16:17 No.623801867
便乗ネタとマイク・Oとマイクオールドフィールドが語られててダメだった
83 19/09/18(水)20:16:24 No.623801894
破裂してグロ死するよ
84 19/09/18(水)20:16:27 No.623801903
どっちかというと便乗野郎はディエゴの方のセカイって感じだよね
85 19/09/18(水)20:17:22 No.623802146
シャッターで攻撃してれば勝てたっぽいけど逆上してかハーした
86 19/09/18(水)20:17:55 No.623802293
元ネタは全英で大流行した世界だ
87 19/09/18(水)20:18:18 No.623802394
チューブラーベルズ長いな!
88 19/09/18(水)20:18:50 No.623802515
マイク・Oはラスボスの大統領の護衛で比較的敵側の人物で ホット・パンツっていう比較的主人公側の人物と戦って最後まで闘志を捨てずに戦った結果喉と首の周りが破裂して死んだよ
89 19/09/18(水)20:19:11 No.623802595
曲名知らなかったけどめっちゃ聞き覚えがある世界だ
90 19/09/18(水)20:19:14 No.623802609
この発想はなかったわ…
91 19/09/18(水)20:19:52 No.623802770
マイクって敵なんだ…おもしろ黒人枠だと思ってた…
92 19/09/18(水)20:20:02 No.623802808
実際マイッがどういう経緯で来たのか知らない世界だ…
93 19/09/18(水)20:20:11 No.623802853
カタログを一匹残らず便乗するんだろ? お前ならやれる そしてスレ画
94 19/09/18(水)20:20:30 No.623802927
>マイクって敵なんだ…おもしろ黒人枠だと思ってた… おもしろ黒人は別にいるからな…
95 19/09/18(水)20:20:42 No.623802972
これからは便乗なんてしないで自分自身の力で流行るんだぞ
96 19/09/18(水)20:21:13 No.623803093
>えっマイク王って原作で死ぬの 進撃のキャラみたいになっててダメだった
97 19/09/18(水)20:21:16 No.623803100
>おもしろ黒人は別にいるからな… あのおもしろ黒人枠本筋に何一つ関わらないな…
98 19/09/18(水)20:21:26 No.623803138
曲は有名なのにマイク・O自身は全然流行らないなんて…
99 19/09/18(水)20:21:50 No.623803238
>>おもしろ黒人は別にいるからな… >あのおもしろ黒人枠本筋に何一つ関わらないな… 幸運の持ち主だからな…
100 19/09/18(水)20:22:18 No.623803383
罠にハメられて護衛対象うっかり殺すよ
101 19/09/18(水)20:22:29 No.623803427
本筋に関わったら死ぬ可能性あるから確かにそうなるな…
102 19/09/18(水)20:22:55 No.623803529
ネタにしてるだけでマイクのスタンド能力知らない人割といるのか…?