虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺の人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/18(水)19:13:57 No.623785514

    俺の人生貼る

    1 19/09/18(水)19:15:48 No.623785933

    どうすればいいんですか…

    2 19/09/18(水)19:16:16 No.623786039

    ギリギリセーフってことじゃん!

    3 19/09/18(水)19:17:35 No.623786340

    ほぼ詰んでるが戸を開けない限りギリギリ詰みではないので自分は詰んでないと思いたいがために一生自分の殻に引きこもるって事?

    4 19/09/18(水)19:18:20 No.623786510

    下に布団敷くとか

    5 19/09/18(水)19:18:37 No.623786568

    >ほぼ詰んでるが戸を開けない限りギリギリ詰みではないので自分は詰んでないと思いたいがために一生自分の殻に引きこもるって事? やめろよ正確に解釈するの やめろよ…

    6 19/09/18(水)19:19:19 No.623786725

    >下に布団敷くとか 上から追撃の茶碗が来るから無理だよ

    7 19/09/18(水)19:19:45 No.623786890

    開けずに棚を倒せばいいじゃん

    8 19/09/18(水)19:19:46 No.623786895

    誰かに助けてほしい

    9 19/09/18(水)19:19:56 No.623786947

    探偵ナイトスクープに頼む

    10 19/09/18(水)19:21:06 No.623787217

    見方によっては芸術的じゃん

    11 19/09/18(水)19:22:18 No.623787517

    一枚犠牲にする

    12 19/09/18(水)19:22:51 No.623787667

    開けるまで確定しない

    13 19/09/18(水)19:23:09 No.623787735

    シュレディンガーの茶碗

    14 19/09/18(水)19:23:15 No.623787777

    コレが蓋なのか浅い茶碗なのかはっきりしないな つまり何事もはっきりしない玉虫人生ってことか

    15 19/09/18(水)19:23:27 No.623787832

    横を殴り割って横から取り出す

    16 19/09/18(水)19:23:38 No.623787886

    腕が入るぐらいは開けられそうじゃない?

    17 19/09/18(水)19:24:15 No.623788050

    ガラスに小さな丸い穴をあけてパイプを突っ込んでエポキシ樹脂と硬化剤を送り込む

    18 19/09/18(水)19:24:35 No.623788111

    ガラス面を下にして棚ごと倒す

    19 19/09/18(水)19:26:41 No.623788693

    これなら反対側の戸をあければ救えるんじゃ

    20 19/09/18(水)19:27:10 No.623788845

    さっさと割って片付ければ新しい茶碗使えるのに 意気地なしなんだね

    21 19/09/18(水)19:28:00 No.623789092

    茶碗支えてる隣のガラスだけ割って茶碗戻せば解決じゃん!やったね!

    22 19/09/18(水)19:28:48 No.623789290

    詰みです。

    23 19/09/18(水)19:29:25 No.623789426

    空間転移使えばよくね?

    24 19/09/18(水)19:29:26 No.623789429

    来世に期待

    25 19/09/18(水)19:30:43 No.623789772

    この画像海外でよく使われてるらしいな

    26 19/09/18(水)19:31:02 No.623789865

    進撃の茶碗

    27 19/09/18(水)19:31:03 No.623789868

    反対の戸外せばよくない?

    28 19/09/18(水)19:31:24 No.623789987

    親の脛かじって生きてる高齢職歴なしニートってとこか…? 親が死んだらその戸が開かれる……

    29 19/09/18(水)19:33:46 No.623790669

    どうせ割れるなら派手に割れよう

    30 19/09/18(水)19:35:08 No.623791009

    宇宙に持っていって無重力環境で開けばいいじゃん

    31 19/09/18(水)19:37:35 No.623791578

    床に柔らかいものたくさん敷いてタオルとか持って片手で勢いよく開けて急いでキャッチするように努力するしかないんじゃ

    32 19/09/18(水)19:38:08 No.623791696

    閉じこもってるあいだにどんどん増えていくんだ…

    33 19/09/18(水)19:38:37 No.623791843

    ここで決断できなきゃお前は死ぬまでそのままだ 誰もお前を愛さない

    34 19/09/18(水)19:39:21 No.623792053

    俺は才能があると自分だけが信じている状態を維持したいだけなんだ

    35 19/09/18(水)19:40:15 No.623792313

    破壊だ 破壊は再生を生むのだ

    36 19/09/18(水)19:41:05 No.623792537

    引き戸ならちょっと開けてそこから立て直せる

    37 19/09/18(水)19:43:33 No.623793202

    対策を練る時間はたっぷりあるぞ

    38 19/09/18(水)19:45:11 No.623793658

    >ほぼ詰んでるが戸を開けない限りギリギリ詰みではないので自分は詰んでないと思いたいがために一生自分の殻に引きこもるって事? おっと心はガラスだぞ

    39 19/09/18(水)19:46:07 No.623793898

    >>ほぼ詰んでるが戸を開けない限りギリギリ詰みではないので自分は詰んでないと思いたいがために一生自分の殻に引きこもるって事? >おっと心はガラスだぞ セトモノじゃねーか!

    40 19/09/18(水)19:48:43 No.623794709

    開けて割れても新しいの買えばいい

    41 19/09/18(水)19:50:03 No.623795068

    人呼んできて 棚をテープ貼りして開かないようにしてから棚を横に寝かせればいいのに

    42 19/09/18(水)19:50:50 No.623795260

    >開けて割れても新しいの買えばいい 「」の代わりはいくらでもいるんだ…

    43 19/09/18(水)19:53:26 No.623796006

    目の前の課題に怯えて何も進展しないまま時間だけが過ぎて行く

    44 19/09/18(水)19:53:56 No.623796123

    >開けずに棚を倒せばいいじゃん 大きな力の助けが必要だな…

    45 19/09/18(水)19:54:40 No.623796321

    スタンド使えば余裕だろう

    46 19/09/18(水)19:55:17 No.623796471

    悩む時間が無駄だったと気付くのは取り返しがつかなくなってからだよね

    47 19/09/18(水)19:56:08 No.623796697

    多分どうにかする方法はあるんだけどそれも失敗するかもしれないし どうにかするには大きな時間と労力がかかるよね やりたくないからやらないよね

    48 19/09/18(水)20:01:08 No.623798000

    完璧な解釈が出ててひどい

    49 19/09/18(水)20:03:26 No.623798591

    そんなに積んでるようには見えない

    50 19/09/18(水)20:04:00 No.623798773

    だからこうして棚ごと横倒しにする

    51 19/09/18(水)20:04:21 No.623798858

    開けてみれば意外と下にクッションがあるかもしらん

    52 19/09/18(水)20:05:45 No.623799214

    これで壊れなかったら俺たちヒーローだよな

    53 19/09/18(水)20:06:55 No.623799473

    さっさと開ければすぐやり直せるって事じゃん

    54 19/09/18(水)20:07:30 No.623799615

    成功するには工夫と知恵と実行力が必要でそうでなければ妥協するしか無いということだ

    55 19/09/18(水)20:08:02 No.623799741

    やり方はあるけど普通よりめんどくさいからただこの状況を受け入れるばかり

    56 19/09/18(水)20:08:23 No.623799837

    一旦油の海に沈めてそこで開ける

    57 19/09/18(水)20:08:52 No.623799978

    キダタローを呼ぶと直せる

    58 19/09/18(水)20:08:57 No.623800002

    割れたからなんだ もっといいのに買い替えるチャンスだ

    59 19/09/18(水)20:09:34 No.623800150

    割れるかもしれない割れないかもしれない

    60 19/09/18(水)20:10:16 No.623800340

    俺ならみんなの食器棚をこうしに出かける