虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/18(水)19:09:36 「」さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/18(水)19:09:36 No.623784443

「」さんほどの動体視力なら発生18Fを見切るくらいは造作もないと聞きました

1 19/09/18(水)19:15:00 No.623785755

28でも無理です

2 19/09/18(水)19:16:03 No.623785984

初見18Fしゃがむのは人間やめてない?

3 19/09/18(水)19:16:21 No.623786065

18Fくらいなら見えるけど別にガードは出来ないよ

4 19/09/18(水)19:21:31 No.623787326

18Fガードは行けても初見は無理だわ…

5 19/09/18(水)19:21:43 No.623787374

逐一確認して反応してるわけじゃないから… まあこう来るんじゃね?って予想してるだけだから…

6 19/09/18(水)19:22:19 No.623787523

だいたい24Fが見えない下段と見える下段の閾値だったか

7 19/09/18(水)19:26:38 No.623788679

書き込みをした人によって削除されました

8 19/09/18(水)19:27:26 No.623788927

状況絞るとかすれば反応できることあるけど 意識の外から来ると遅くても食らう

9 19/09/18(水)19:32:30 No.623790312

モーションが独特だとわかりやすい 気はする

10 19/09/18(水)19:33:14 No.623790487

18フレームなら初動によるがギリギリ間に合う 16フレームは無理だって最低空バッドムーンで習った

11 19/09/18(水)19:35:35 No.623791108

こうするであろうってのが先に予見できないと無理だ

12 19/09/18(水)19:42:13 No.623792850

釣りの話だけど浮きが沈んでピシッと合わせるのはどれだけ速くても0.2秒は遅れるって言われてる フレームに直すと12Fだね

13 19/09/18(水)19:43:58 No.623793309

見てからガードって絶対嘘だろ?嘘だよね?

14 19/09/18(水)19:44:30 No.623793458

プロやな──

15 19/09/18(水)19:46:29 No.623794003

見てから反応がありえないなら そもそも見てないのでは…?

16 19/09/18(水)19:46:33 No.623794023

腿砕き系みたいなコンパクトのを見てからしゃがめたら世界も狙えそう

17 19/09/18(水)19:46:59 09Tk31WQ No.623794178

見えてる29とかのに突っ込んでって負ける

18 19/09/18(水)19:48:07 No.623794531

実際中下2択はヤマ張ってしゃがむケースもままある どうせ下段なんだろみたいな

19 19/09/18(水)19:49:53 No.623795031

グリードセバーみたいなわかりやすいモーションなら18でもいけるな

20 19/09/18(水)19:50:46 No.623795240

見えないものを見えなくてもガードする技術がファジーやで

21 19/09/18(水)19:51:29 No.623795425

こういう早い技からごっそり持っていくのがコンボゲー

22 19/09/18(水)19:54:59 No.623796396

鉄拳で話題のパキスタン人は18fは安定ではないけど見てからしゃがんでる

23 19/09/18(水)19:56:43 No.623796837

基本しゃがみガードしてるから別に…って感じ 中段って大抵発生遅いし見てから立ちガードすればいいんじゃないですかね?

24 19/09/18(水)19:59:08 No.623797465

>グリードセバーみたいなわかりやすいモーションなら18でもしゃがめるな

25 19/09/18(水)20:03:35 No.623798641

鉄拳ってファジーあるの?

↑Top