19/09/18(水)17:30:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/18(水)17:30:38 No.623764534
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/18(水)17:31:05 No.623764597
またシグマかよいい加減にしろよってなるなった
2 19/09/18(水)17:31:38 No.623764689
失われていくカリスマ
3 19/09/18(水)17:32:53 No.623764896
その点クッパはすげえよな 色んな方向性でラスボスになる
4 19/09/18(水)17:33:38 No.623765016
中ボスとして皆勤賞とかすごく好き
5 19/09/18(水)17:34:22 No.623765130
シンプルにダメだった
6 19/09/18(水)17:34:27 No.623765147
普通に話に絡んでるならともかく唐突に出てくるのは流石にギャグ
7 19/09/18(水)17:34:43 No.623765189
人形第1形態と倒された後に巨大サイズをずっとやってるからなシグマ クッパやエッグマンみたいに手を変え品を変えって感じじゃない
8 19/09/18(水)17:34:45 No.623765196
書き込みをした人によって削除されました
9 19/09/18(水)17:35:20 No.623765278
もしかして:ワイリー
10 19/09/18(水)17:35:24 No.623765287
ラスボス1面ボス仲間ヒロインを一通り経験してるデデデ
11 19/09/18(水)17:35:58 No.623765380
あの世界の人類はシグマに人口めっちゃ減らされてるのに新型の雛型にしたり色々駄目すぎる
12 19/09/18(水)17:36:05 No.623765402
>その点クッパはすげえよな >色んな方向性でラスボスになる ガノンも凄いぞ リンクとゼルダはたまに違うけどガノンだけは全部同一人物らしいからな
13 19/09/18(水)17:36:28 No.623765475
ロックマンは様式美になってるけど シグマはなんていうかもうちょっと捻れよってなるからな… 土下座だけで終わるか毎回ぶっ壊されてるかとかシナリオの重みの違いもあるんだろうけど
14 19/09/18(水)17:36:35 No.623765495
ずいぶん…鍛えなおしたな…
15 19/09/18(水)17:36:47 No.623765521
江ノ島盾子は影響残しすぎでは…
16 19/09/18(水)17:37:40 No.623765632
闇黒の支配者
17 19/09/18(水)17:37:48 No.623765654
ウェスカーもこのポジかと思ったら5で普通に死んだっぽくてちょっと寂しい
18 19/09/18(水)17:39:11 No.623765868
ウェスカーってそもそも1で死ななかったっけ
19 19/09/18(水)17:39:17 No.623765885
エグゼだってワイリーとリーガルしかラスボスいないし無印に至ってはワイリー1人しかいないしロックマンなんてそんなもんじゃないの
20 19/09/18(水)17:39:43 No.623765947
>ロックマンは様式美になってるけど >シグマはなんていうかもうちょっと捻れよってなるからな… カプセルはともかくワイリーマシンの形が毎回全然違うの重要だと思う
21 19/09/18(水)17:39:49 No.623765963
最強のラスボス!は映画のほうのはなしかゲームの話かわかんね!
22 19/09/18(水)17:39:51 No.623765967
エグゼはラスボス自体は変わってるけど大体行き着く先がワイリーなのがひどい 1本人 2裏で操ってる 3本人 4息子 5息子 6本人
23 19/09/18(水)17:40:08 No.623766008
シグマだって別に全作のラスボスではないだろう
24 19/09/18(水)17:40:18 No.623766026
シグマみたいに本人じゃなくても全部初代のラスボスに影響された奴とかその関係者とかだとちょっと飽きる
25 19/09/18(水)17:41:00 No.623766136
>シグマだって別に全作のラスボスではないだろう 名前忘れたけど8であのセクサロイドみたいのをラスボスにしたのは英断
26 19/09/18(水)17:41:18 No.623766186
>カプセルはともかくワイリーマシンの形が毎回全然違うの重要だと思う シグマだって毎回姿違うじゃん
27 19/09/18(水)17:41:40 No.623766247
ゲイトめんどくせーなあかならまたお前か…って
28 19/09/18(水)17:41:46 No.623766264
デデデ大王の仕業に違いありません
29 19/09/18(水)17:42:16 No.623766358
でもX8以降15年ほど続編出てないこと考えるとつらい
30 19/09/18(水)17:42:34 No.623766404
カタログからの威圧感やべぇ 何に怒ってるのかと思ったら本人の話だった
31 19/09/18(水)17:43:09 No.623766510
次回作のゼルダのネタバレするけどラスボスはガノンだよ
32 19/09/18(水)17:44:07 No.623766670
>エグゼだってワイリーとリーガルしかラスボスいないし無印に至ってはワイリー1人しかいないしロックマンなんてそんなもんじゃないの エグゼは戦うのはドリームウイルス、ゴスペル、プロト、デューオ、ネビュラグレイ、ファルザーorグレイガだから毎回全然違う印象受けると思うが…
33 19/09/18(水)17:44:21 No.623766696
>次回作のゼルダのネタバレするけどラスボスはガノンだよ フィフティーフィフティー
34 19/09/18(水)17:44:30 No.623766716
ゼルダってガノンラスボスじゃない方が珍しいよな
35 19/09/18(水)17:44:30 No.623766718
X6辺りでまたお前かとか言われてたな…
36 19/09/18(水)17:44:43 No.623766754
>シグマだって毎回姿違うじゃん なら人形態が要らないんだろうな
37 19/09/18(水)17:44:47 No.623766763
>ウェスカーってそもそも1で死ななかったっけ 後付けでウィリアムの作った特殊ウィルスで死後に蘇生して超人になるっていうのが入った
38 19/09/18(水)17:45:21 No.623766856
>ゼルダってガノンラスボスじゃない方が珍しいよな ダークリンクやグフーとか結構あると思う
39 19/09/18(水)17:45:36 No.623766902
リディプスーッ!!
40 19/09/18(水)17:46:45 No.623767091
闇雲にバリエーション増やせとは思わないけどソウルシリーズみたいに凝ったラスボスは欲しい
41 19/09/18(水)17:47:12 No.623767163
セガサターン版にはウェスカーゾンビってのが居たくらいだからな
42 19/09/18(水)17:47:31 No.623767217
ガノンは同一人物って言うけど平行世界の人含めるから…
43 19/09/18(水)17:47:31 No.623767218
>でもX8以降15年ほど続編出てないこと考えるとつらい 頭のおかしい奴が狂った動画作ってる期間の方が長くなってしまった
44 19/09/18(水)17:47:54 No.623767278
>後付けでウィリアムの作った特殊ウィルスで死後に蘇生して超人になるっていうのが入った タイラント出して満足したらやられるとかギャグでしかなかったのに…
45 19/09/18(水)17:48:52 No.623767435
>その点クッパはすげえよな >色んな方向性でラスボスになる マリオは必ずしもラスボスがクッパじゃないからな…
46 19/09/18(水)17:50:51 No.623767779
X8でラスボスをやめた それはそれで文句が出た
47 19/09/18(水)17:51:15 No.623767843
でもX8で降格した時はちょっと残念でしたよ私は
48 19/09/18(水)17:52:18 No.623768060
あがってるようなのだと割と大作もあるな そもそもシリーズ続くほうが珍しいか
49 19/09/18(水)17:52:32 No.623768112
デデデはラスボスポジはむしろ少ないという
50 19/09/18(水)17:53:05 No.623768226
ただのバグったコンピューターウイルスだもんなぁ
51 19/09/18(水)17:53:30 No.623768310
>それはそれで文句が出た じゃあどうすればいいんだよ!
52 19/09/18(水)17:53:41 No.623768353
プリケツだぁ
53 19/09/18(水)17:53:48 No.623768372
X3で新しい敵!新しい戦い!ってワクワクしたんすよ…
54 19/09/18(水)17:53:50 No.623768384
ごれがるがホンバナだっ
55 19/09/18(水)17:54:11 No.623768455
>マリオは必ずしもラスボスがクッパじゃないからな… ピーチもルイージもラスボスになったことがあるぐらいだからな…
56 19/09/18(水)17:54:37 No.623768547
何度でも蘇ってほしい
57 19/09/18(水)17:54:50 No.623768606
>ゼルダってガノンラスボスじゃない方が珍しいよな リンクの冒険、夢島、ムジュラ、スカウォ、大地、時空、帽子、4剣、3銃士、夢幻、汽笛 多くね?
58 19/09/18(水)17:55:18 No.623768706
>マリオは必ずしもラスボスがクッパじゃないからな… ネタバレ マリオ&ルイージRPG4はクッパがラスボス
59 19/09/18(水)17:56:04 No.623768843
ワリオも最初はラスボスだったなぁ
60 19/09/18(水)17:56:22 No.623768902
>リンクとゼルダはたまに違うけどガノンだけは全部同一人物らしいからな ガノンが生まれてないスカウォとガノンが死んだ後の4つの剣+以外は同一人物だっけか
61 19/09/18(水)17:56:31 No.623768932
>ウェスカーもこのポジかと思ったら5で普通に死んだっぽくてちょっと寂しい いーやいつか復活すると俺は思うぜ
62 19/09/18(水)17:57:09 No.623769055
カプコンゼルダは裏ボスでガノン出てくるけどガノンのガの字も出てこない作品もあるよね
63 19/09/18(水)17:57:23 No.623769103
>多くね? だいたいは前のでもうガノンを倒してるって感じかな
64 19/09/18(水)17:57:43 No.623769170
オープンワールドのラスボス戦ってたいてい地味
65 19/09/18(水)17:58:18 No.623769278
>>それはそれで文句が出た >じゃあどうすればいいんだよ! 伝統を打ち破る姿勢は大事なんだろうけど それはそれで大業なんだよなあというのがわかる 8にはそれを覆せるような面白さはなかったよ
66 19/09/18(水)17:58:18 No.623769279
4つの剣+のガノンドロフは別ガノンだったとおもう
67 19/09/18(水)17:58:19 No.623769284
>リンクの冒険、夢島、ムジュラ、スカウォ、大地、時空、帽子、4剣、3銃士、夢幻、汽笛 まてスカイウォードソードは実質ガノンだろ
68 19/09/18(水)17:58:27 No.623769305
何度でも 何度でも な・ん・ど・で・も!
69 19/09/18(水)17:58:39 No.623769341
>まてスカイウォードソードは実質ガノンだろ 前世じゃん!
70 19/09/18(水)17:58:50 No.623769371
>伝統を打ち破る姿勢は大事なんだろうけど >それはそれで大業なんだよなあというのがわかる あたりまえを見直すって大事なんだな…
71 19/09/18(水)17:59:04 No.623769415
>リンクの冒険、夢島、ムジュラ、スカウォ、大地、時空、帽子、4剣、3銃士、夢幻、汽笛 >多くね? 大地と時空は一応ガノンじゃないかな
72 19/09/18(水)17:59:06 No.623769428
大地と時空は一応はガノンがラストだぞ
73 19/09/18(水)17:59:11 No.623769440
タイムクライシスの自爆芸
74 19/09/18(水)17:59:14 No.623769450
X8の件はX9が続いて違うボスを出していけば問題なかったのではなかろうか
75 19/09/18(水)17:59:40 No.623769520
アークザラッド…は123しか知らなかった それ以降も同じだったりするのかな
76 19/09/18(水)17:59:47 No.623769541
風タク時空だとガノンドロフが石になって死んだ後二度と生き返らなかったんだよね
77 19/09/18(水)17:59:52 No.623769557
ラスボスやりすぎて頭がおかしくなっちゃったガノンとか普通に可哀想でダメだった
78 19/09/18(水)17:59:54 No.623769568
違ったら違ったで色々と言われる
79 19/09/18(水)18:00:04 No.623769602
正直ガノンはガノンドロフになるまではそんな印象に残ってなかった
80 19/09/18(水)18:00:20 No.623769646
アークとククルがさあ…
81 19/09/18(水)18:00:20 No.623769647
>X8の件はX9が続いて違うボスを出していけば問題なかったのではなかろうか そのX9まだですか…
82 19/09/18(水)18:01:11 No.623769805
>カプコンゼルダは裏ボスでガノン出てくるけどガノンのガの字も出てこない作品もあるよね GBは夢を見る島はガノン倒した直後だしふしぎのぼうしはグフーがラスボスだけど木の実はどっちもガノンを蘇らせる為に動いてるはず
83 19/09/18(水)18:01:30 No.623769872
>正直ガノンはガノンドロフになるまではそんな印象に残ってなかった ただの魔獣だったもんなあ
84 19/09/18(水)18:01:50 No.623769924
>まてスカイウォードソードは実質ガノンだろ は…?
85 19/09/18(水)18:01:53 No.623769937
>違ったら違ったで色々と言われる 外伝だと別に問題ないけどねサンゴットやキングとか
86 19/09/18(水)18:03:39 No.623770255
X1の頃から見通しが甘いシグマ 5はひどすぎる
87 19/09/18(水)18:04:32 No.623770425
>キング ワイリーじゃねーか! サンゴッド以外だとアドベンチャーのラ・ムーンぐらいだな
88 19/09/18(水)18:04:47 No.623770469
X1の時は勢いでクーデター起こしちった!とかそんなんだしシグマ
89 19/09/18(水)18:05:56 No.623770697
>ラスボスやりすぎて頭がおかしくなっちゃったガノンとか普通に可哀想でダメだった ブレワイ2のガノンはどうなるんだろうね
90 19/09/18(水)18:06:56 No.623770897
小さい頃はなんでシグマ倒しても倒しても当たり前のように復活してんのよおかしだろって思ったが コンピューターだもんねそりゃボディいくら破壊しようが元データさえ何らかのバックアップあれば復活し放題だよね…
91 19/09/18(水)18:07:15 No.623770951
ゼルダ無双もガノン→魔獣ガノン倒してエンディングの後に後日談DLCで真のラスボスファントムガノン出したし…
92 19/09/18(水)18:07:22 No.623770972
見通しが甘いっつっても結構な隊長がシグマに賛同して反乱起こしてるからな…
93 19/09/18(水)18:07:42 No.623771024
シグマはイレハンの方がしっかりしてて好き
94 19/09/18(水)18:07:57 No.623771079
6は最初ゾンビ形態なのがお前そこまでして…って気分になった
95 19/09/18(水)18:08:13 No.623771125
クッパなんてマリオ&ルイージRPGだと1以外実質的ラスボスだからな…
96 19/09/18(水)18:08:34 No.623771194
どうせ シグマだろ
97 19/09/18(水)18:08:39 No.623771214
ちょっとしぶとすぎだよね 妖精戦争にさえΣウィルスの単語が出てくるし
98 19/09/18(水)18:09:45 No.623771426
>6は最初ゾンビ形態なのがお前そこまでして…って気分になった まああれはゲイトがやらかしたので… すっごい弱いのは意図的なのかそうでないのか
99 19/09/18(水)18:09:52 No.623771447
でもVAVAが忘れた頃に帰ってきたのは良かったよ
100 19/09/18(水)18:10:29 No.623771572
風タクガノンの切なさは同一人物じゃないと出せなかったと思う
101 19/09/18(水)18:11:01 No.623771665
>X8の件はX9が続いて違うボスを出していけば問題なかったのではなかろうか アクセルにウイルス感染のフラグ出てたからどうせシグマだろ
102 19/09/18(水)18:11:53 No.623771841
>小さい頃はなんでシグマ倒しても倒しても当たり前のように復活してんのよおかしだろって思ったが >コンピューターだもんねそりゃボディいくら破壊しようが元データさえ何らかのバックアップあれば復活し放題だよね… X3でワクチン作ったはずなのに X4で何も無かったかのように復活してるあのハゲ…
103 19/09/18(水)18:12:03 No.623771873
なんでシグマだけまたシグマか…って気分になるんだろう
104 19/09/18(水)18:12:35 No.623771954
ゲイトもアクマを復活させたよじゃないんだよそいつXに5回負けてんぞ
105 19/09/18(水)18:13:04 No.623772049
>なんでシグマだけまたシグマか…って気分になるんだろう シリーズごとにそれぞれの登場人物でストーリー展開してるのにハゲが出てくるのが悪い
106 19/09/18(水)18:13:08 No.623772061
>風タクガノンの切なさは同一人物じゃないと出せなかったと思う あの後の時系列でラスボスにガノンが登場しないのも含めて好き BtoWが微妙な感じらしいが
107 19/09/18(水)18:13:32 No.623772134
ランダパンダとかボスパイダーのX1の欠陥ボスラッシュよ…
108 19/09/18(水)18:13:44 No.623772163
>なんでシグマだけまたシグマか…って気分になるんだろう ストーリーに噛んでないくせに最後に出しゃばってくるから
109 19/09/18(水)18:13:56 No.623772203
>BtoWが微妙な感じらしいが 3つに分岐した時系列が収束してる説が有力
110 19/09/18(水)18:14:02 No.623772223
>なんでシグマだけまたシグマか…って気分になるんだろう まず最初に必ず横スクで人型と戦わされるから似たような印象抱きやすいんじゃね? クッパなんかはハンマー投げて斧守ってた次はヒップドロップで穴作って落としてその次はマシンの乗って空飛んで落としてきたメカを踏んで上に投げてだし毎回全然違う
111 19/09/18(水)18:14:02 No.623772224
シグマの場合は黒幕はシグマでしたの一言でラスボスパターンばっかだもんな
112 19/09/18(水)18:14:04 No.623772229
レプリロイド全体の暴走がテーマなのに その暴走のきっかけがいつも同一のレプリロイド個人の帰結するのがあまり良くない感じがする しかもシグマの暴走の原因はほぼつきとめられてるのに続ける
113 19/09/18(水)18:14:09 No.623772241
>BtoWが微妙な感じらしいが やってないのにレスしちゃってるわ
114 19/09/18(水)18:14:40 No.623772341
>やってないのにレスしちゃってるわ ごめん出来の話じゃなくて時系列でそうかもしれないって話のこと
115 19/09/18(水)18:15:19 No.623772475
Xシリーズって基本が最後にシグマ出して終わりみたいな雑な展開なんだもの
116 19/09/18(水)18:15:46 No.623772565
まあでもX1のラストは本当にびっくりしたから俺はシグマ好きだよ
117 19/09/18(水)18:16:21 No.623772661
シグマとガノンとクッパ以外になんかいるかな というか定番になるような長寿シリーズ自体少ないな
118 19/09/18(水)18:16:31 No.623772688
>シグマとガノンとクッパ以外になんかいるかな >というか定番になるような長寿シリーズ自体少ないな エッグマン
119 19/09/18(水)18:17:57 No.623772972
>ごめん出来の話じゃなくて時系列でそうかもしれないって話のこと この際時系列のことは忘れようぜ
120 19/09/18(水)18:18:02 No.623772989
PXZでシグマ出てきたときは逆に嬉しかった
121 19/09/18(水)18:18:03 No.623772999
>シグマとガノンとクッパ以外になんかいるかな >というか定番になるような長寿シリーズ自体少ないな ワイリー
122 19/09/18(水)18:18:18 No.623773051
誰かいる…!
123 19/09/18(水)18:19:16 No.623773239
>エッグマン 半熟英雄でてきちゃったすまんなセガ
124 19/09/18(水)18:19:33 No.623773313
イレハンのVAVAはシグマじゃなくて残念だったような良かったような
125 19/09/18(水)18:19:43 No.623773336
ずっと同じやつが黒幕なの本家ワイリーのセルフパロだろうし本家は本家でそれで飽きられて死に体になってたじゃないですか
126 19/09/18(水)18:20:12 No.623773414
ハゲはシリーズ伝統のボスのはずなのにぽっと出感に溢れてるのがすごい
127 19/09/18(水)18:20:41 No.623773512
お前麦人さんだったのか
128 19/09/18(水)18:21:07 No.623773590
ウェスカーあまりラスボスやってないんじゃないの? 映画の最強のラスボスは印象に残ってるけど
129 19/09/18(水)18:21:13 No.623773613
愚地シグマです…
130 19/09/18(水)18:21:22 No.623773635
>ずっと同じやつが黒幕なの本家ワイリーのセルフパロだろうし本家は本家でそれで飽きられて死に体になってたじゃないですか あの時代は2Dアクションが死に体になってた時代だからX4も開発費かけた割に…だったんですよ
131 19/09/18(水)18:21:25 No.623773641
シグマに関してはX3で決着付けて消すべきだったとマジで思う
132 19/09/18(水)18:22:34 No.623773866
X自体あまり爽快感のあるストーリーじゃないし何回シグマ倒してもどうせ復活するのが徒労感ある
133 19/09/18(水)18:23:05 No.623773968
X4のレプリフォースってシグマウイルスでアレになってたわけではないの?
134 19/09/18(水)18:23:09 No.623773987
というか本来X5で終わる予定で多分その場合ラスボスはゼロかエックスだっただろうから 長期シリーズになった弊害とも言えるのかもしれない
135 19/09/18(水)18:23:45 No.623774110
唯一コマンドミッションでは存在一切触れられないシグマ
136 19/09/18(水)18:24:34 No.623774289
>唯一コマンドミッションでは存在一切触れられないシグマ あれゼロシリーズと同じ年代で100年後くらいだからその間に死滅したんだろう
137 19/09/18(水)18:24:50 No.623774342
イレギュラー化って一応今流行りのシンギュラリティと同じやつだと思うんだけど シグマウィルスが頑張りすぎるから単なる頭の病気とかそんな感じになってしまった
138 19/09/18(水)18:25:22 No.623774460
>X4のレプリフォースってシグマウイルスでアレになってたわけではないの? ないからヤバいんだよあいつらは 生粋のイレギュラー軍隊 まあイレギュラーハンターも大概なんだけど
139 19/09/18(水)18:25:46 No.623774553
>というか本来X5で終わる予定で多分その場合ラスボスはゼロかエックスだっただろうから 2か3あたりから伏線はってたよね
140 19/09/18(水)18:25:59 No.623774595
シンギュラリティしてるのはエックスであって イレギュラー化は割りと早い段階でただのきちがい扱いじゃなかったか
141 19/09/18(水)18:27:16 No.623774859
イレハンだけどマンドリラーの「隊長が正しくてお前が間違ってると思ったことないの?」で終わってるのがX
142 19/09/18(水)18:27:28 No.623774908
イレギュラーはエックスみたいに泣いたりは出来ないから ゼロが言ったように電子頭脳の処理のツケでしかない
143 19/09/18(水)18:27:56 No.623775016
ロクゼロのおおおオフィシャルではございませぬぞな資料でシグマウィルスの正体はエックスの悩む機能とか書かれてたけど つまりそれってシグマウィルスというものはなくてレプリロイド全員がイレギュラーかこれからイレギュラーになる奴ってこと?
144 19/09/18(水)18:28:19 No.623775100
1とイレハンはシンギュラリティなんじゃないかな 2からもう怪しい
145 19/09/18(水)18:28:22 No.623775112
そもそも当のゼロすら健康診断拒否してエックスと戦うことになるくらいには信用されてないからなイレギュラーハンターのイレギュラー認定…
146 19/09/18(水)18:28:44 No.623775184
>まあイレギュラーハンターも大概なんだけど いいですよねエックスゼロと戦いたいってだけ都市落とすドラグーン
147 19/09/18(水)18:31:12 No.623775725
ほんとは英雄面してるアカいレプリロイドが悪いのにね タイチョウが狂ったのもあいつのせいなんだ
148 19/09/18(水)18:31:13 No.623775735
イレギュラー化に関して個人的にはxシリーズのシグマはいわばケツだなでイレハンのシグマはXとかルミネと同じようなタイプのイレギュラー化だと思う
149 19/09/18(水)18:31:34 No.623775806
>戦いたいってだけ都市落とすドラグーン お前が全部の原因だこのイレギュラートカゲ!
150 19/09/18(水)18:31:40 No.623775835
>ピーチもルイージもラスボスになったことがあるぐらいだからな… そのうちマリオもラスボスになるんじゃ……?
151 19/09/18(水)18:32:06 No.623775943
>つまりそれってシグマウィルスというものはなくてレプリロイド全員がイレギュラーかこれからイレギュラーになる奴ってこと? そもそもエックスに搭載されてる悩む機能が状況次第では人間にすら手を出す危険性がある物なんで 劣化コピーとは言え悩む機能を搭載してるレプリロイドが悩んだ末に反抗するのは本来正常ではあるんだ そういうのを逆らった!こいつイレギュラー!!!(バァァァン)で潰しまわってるけど
152 19/09/18(水)18:32:13 No.623775964
>そのうちマリオもラスボスになるんじゃ……? 昔々にやってなかったっけか
153 19/09/18(水)18:32:58 No.623776134
>昔々にやってなかったっけか ドンキーjrの件はGB版で完全に黒歴史にされたから…