19/09/18(水)17:11:46 この懐... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/18(水)17:11:46 No.623761723
この懐かしさ全開っぷり!
1 19/09/18(水)17:12:18 No.623761796
前作主人公来たな…
2 19/09/18(水)17:12:41 No.623761845
先史文明(90年代)
3 19/09/18(水)17:13:11 No.623761906
こんなんもうワイルド―アムズじゃん!
4 19/09/18(水)17:13:56 No.623762020
ここの作画めっちゃ濃くて力入れてる感じでだめだった
5 19/09/18(水)17:14:16 No.623762074
元カノ?が月ぶっ壊そうとしてたんですけど…
6 19/09/18(水)17:14:43 No.623762141
ハチマキがあったら完璧だった
7 19/09/18(水)17:15:45 No.623762282
この令和にCV草尾だなんて
8 19/09/18(水)17:16:30 No.623762389
知らない人のはずなのに何か懐かしいなこの人…
9 19/09/18(水)17:18:46 No.623762709
あふれるPS初期感
10 19/09/18(水)17:20:55 No.623763032
先史文明ってずいぶん近い年代だったんだ…
11 19/09/18(水)17:22:16 No.623763247
来期はワイルドアームズがアニメ化か 楽しみだな「」!
12 19/09/18(水)17:22:18 No.623763251
スタッフもノリノリで描いてたと思う
13 19/09/18(水)17:22:57 No.623763345
懐かしいな WA2の主人公だろッ!!
14 19/09/18(水)17:23:47 No.623763478
>声優もノリノリで演じてたと思う
15 19/09/18(水)17:24:11 No.623763546
アシュレーかな…
16 19/09/18(水)17:24:23 No.623763580
中の人(シェムハ)がよもや令和に草尾くんと戦うなんて…って言ってたのが一番ダメだった 本人が言うなよ!
17 19/09/18(水)17:25:54 No.623763815
フィーネはクリスちゃんに土下座した方がいいと思う
18 19/09/18(水)17:26:14 No.623763860
書き込みをした人によって削除されました
19 19/09/18(水)17:27:07 No.623764002
昔やったワイルドアームズのアニメよりずっとワイルドアームズっぽい
20 19/09/18(水)17:27:09 No.623764009
すまないフィーネ…
21 19/09/18(水)17:27:11 No.623764013
主人公がワイルドなアームのアマルガムだからな…
22 19/09/18(水)17:27:13 No.623764018
先史文明期(90年代OVA風)
23 19/09/18(水)17:27:22 No.623764036
令和からすれば昭和は先史文明
24 19/09/18(水)17:27:39 No.623764073
キャラデザが…作画も…なんか力入ってる平成のOVAぐらい濃い…!
25 19/09/18(水)17:28:27 No.623764193
何にアクセスするんだろう
26 19/09/18(水)17:29:06 No.623764289
そうか左腕が敵の攻撃で切り落とす羽目になりその腕が後世アガートラームと呼ばれる剣になったか 俺この展開知ってる!
27 19/09/18(水)17:30:06 No.623764442
マリアもうちょっとアマルガム頑張れない? 全身覆う感じで
28 19/09/18(水)17:30:30 No.623764513
本気でチャンネル間違えたかと思った
29 19/09/18(水)17:30:51 No.623764565
CV草尾毅が90年代OVA感を醸し出し過ぎている
30 19/09/18(水)17:32:34 No.623764836
>マリアもうちょっとアマルガム頑張れない? >全身覆う感じで 全身金だとルシエドももってこないと…
31 19/09/18(水)17:33:02 No.623764927
いやまあ…聖遺物を男が纏ったら?となるとこんな外見なんだろうが… 見覚えのある男すぎる…
32 19/09/18(水)17:33:56 No.623765067
しかしいまだバリバリ主人公声だよなあ草尾さん
33 19/09/18(水)17:34:36 No.623765165
赤いマフラーを装備させなかった理性が金子のおっさんにもまだあった
34 19/09/18(水)17:35:07 No.623765247
でも最近なんか悪い声ばっか聞いてたからやっぱすげー格好いいな草尾さん…ってなった
35 19/09/18(水)17:36:50 No.623765524
パーンとか烈火のリョウとかアドルとか初代ラムネスとか色々思い出した
36 19/09/18(水)17:37:04 No.623765559
ドラゴンボールに携わってたスタッフに手伝ってもらいました!とか言っててダメだった…
37 19/09/18(水)17:37:34 No.623765618
何の聖遺物纏ってたの
38 19/09/18(水)17:37:43 No.623765643
ブレスオブファイア
39 19/09/18(水)17:37:54 No.623765670
先史文明(90年代)も凄いけど地味なのに洒落にならん戦いなのもいいねここ アダムが死ぬほど頑張ってやった金錬金をキチガイじみたエネルギー量でやってる
40 19/09/18(水)17:38:19 No.623765736
巨悪を倒す声をしている
41 19/09/18(水)17:38:23 No.623765743
フィーネさん一番オイシイ所持って行ってくれるのかな 死んでるから無理かな……
42 19/09/18(水)17:39:13 No.623765873
姉さん…私出番が欲しい……
43 19/09/18(水)17:39:15 No.623765881
あの人たち日用品が既に完全聖遺物レベルな気がする
44 19/09/18(水)17:39:17 No.623765886
>赤いマフラーを装備させなかった理性が金子のおっさんにもまだあった そこまでやったらソニーに怒られそうだし
45 19/09/18(水)17:41:10 No.623766165
マリアがまったくぶれないからなー
46 19/09/18(水)17:41:31 No.623766225
懐かしいなーワイルドアームズTV 俺は好きだったよ
47 19/09/18(水)17:41:52 No.623766286
>あの人たち日用品が既に完全聖遺物レベルな気がする あぁ…丸ノコと鎌ってそういう…
48 19/09/18(水)17:42:25 No.623766380
日高のり子って草尾毅とそんなに共演してる印象はない
49 19/09/18(水)17:43:35 No.623766572
マリアのご先祖様としては説得力がちょっと強すぎる
50 19/09/18(水)17:44:17 No.623766689
>先史文明(90年代)も凄いけど地味なのに洒落にならん戦いなのもいいねここ >アダムが死ぬほど頑張ってやった金錬金をキチガイじみたエネルギー量でやってる アダムのビタ一キンタマクラスの攻撃を即興でやってるからな
51 19/09/18(水)17:44:37 No.623766737
フィーネに好きな人の腕おもちゃに改造した気分はどうって聞いてみたい
52 19/09/18(水)17:44:56 No.623766787
>そこまでやったらソニーに怒られそうだし ミ、ミーには今週も怒られそうなシーンだらけだったように見える......
53 19/09/18(水)17:44:57 No.623766791
エンキドゥでググるとわかるけどなんか違う気がするんすけど
54 19/09/18(水)17:45:38 No.623766906
聖遺物が本来の意味で聖遺物だったのは逆にビックリした
55 19/09/18(水)17:45:47 No.623766929
エンキとエンキドゥって別物じゃ…? エンキの方が格上だよ
56 19/09/18(水)17:47:30 No.623767215
>この令和にCV草尾だなんて ギルティギアの新作あるし!
57 19/09/18(水)17:47:48 No.623767259
エンキの元ネタ調べようとして何故エンキドゥってワードで検索を…?
58 19/09/18(水)17:49:57 No.623767629
オーラあるなこの知らない人…
59 19/09/18(水)17:50:13 No.623767693
神が遺棄した被造物が 神に勝てるわけねえだろオラッ
60 19/09/18(水)17:51:37 No.623767916
もしかしなくてもシェムハの銀ビーム見て憧れて人類の金錬成パクった?
61 19/09/18(水)17:53:48 No.623768368
90年代臭がほんとすごいなこの辺
62 19/09/18(水)17:53:53 No.623768391
原子変換は出来たら便利だし…
63 19/09/18(水)17:54:30 No.623768520
シェムハで調べたら旧約聖書が出てきた
64 19/09/18(水)17:54:40 No.623768563
エンキドゥではなくエンキ またの名をエア 某金ピカ王が振り回してる乖離剣の銘にもなってる方
65 19/09/18(水)17:54:42 No.623768572
>WA臭がほんとすごいなこの辺
66 19/09/18(水)17:55:24 No.623768720
シンフォギア完結はやはりWA新作の為…
67 19/09/18(水)17:56:34 No.623768942
シンフォギア自体がWA6なのかまたは6の前日譚だな!
68 19/09/18(水)17:57:23 No.623769097
WA0かもしれないぞ
69 19/09/18(水)17:58:58 No.623769393
某金ぴかの振るうエアは天地を切り分けた鋸が元ネタだからつまりこのエンキの腕から生えてるのがそれなのかな
70 19/09/18(水)17:59:38 No.623769514
状況的には393が内部のシェムハをアークインパルスで吹き飛ばしそう
71 19/09/18(水)18:00:21 No.623769649
WA2のアニメ化が見たいよ
72 19/09/18(水)18:01:03 No.623769783
やっぱ主人公声は一味違うなって…
73 19/09/18(水)18:01:29 No.623769869
黄金錬成はちゃんと化学法則に則った現象 シェムハのは情報を書き換えるインチキビーム
74 19/09/18(水)18:02:00 No.623769951
動きと声付きアナスタシアは破壊力ありそうだ
75 19/09/18(水)18:02:34 No.623770057
最終回にマリアがナイトブレイザーに変身しそう
76 19/09/18(水)18:02:45 No.623770092
超新星爆発並みの桁違いのエネルギーを雑に打ち雑に防いでる辺り神の力欲しがるのも分かる
77 19/09/18(水)18:03:15 No.623770181
このシーンのためにわざわざドラゴンボールスタッフを用意するという
78 19/09/18(水)18:03:54 No.623770300
>このシーンのためにわざわざドラゴンボールスタッフを用意するという mjk
79 19/09/18(水)18:04:00 No.623770318
90年代のPSでOPアニメやってそうな感じだな…
80 19/09/18(水)18:04:27 No.623770403
どんなときでもひとりじゃなさそう
81 19/09/18(水)18:04:53 No.623770490
あの爆発DBっぽいとは思ったけど本物かよ
82 19/09/18(水)18:04:55 No.623770496
なんとなく超サイヤ人ブルーが浮かんだ
83 19/09/18(水)18:04:58 No.623770506
というかこの時代のものが後世まで形保って残ってるのが完全性異物ってだけだからな 何千年たっても壊れないと評判の丈夫なボディスーツネフシュタンとか何千年でも新鮮なまま保存が利く収納に便利なあの杖とかなんならトイレのスッポンだって形を変えて伝わってるかもしれない
84 19/09/18(水)18:05:18 No.623770564
>なるけみちこがOP歌ってそうな感じだな…
85 19/09/18(水)18:05:21 No.623770574
>先史文明(90年代) >こんなんもうワイルド―アムズじゃん! 大体3レス目までこのレスが付くお約束がもう耐えられない
86 19/09/18(水)18:05:38 No.623770641
>>なるけみちこがOP歌ってそうな感じだな… 麻生かほ里だろ!?
87 19/09/18(水)18:05:43 No.623770653
書き込みをした人によって削除されました
88 19/09/18(水)18:06:19 No.623770767
>なるけみちこがOP歌ってそうな感じだな… なるけみちこは歌わねえよ!?
89 19/09/18(水)18:06:42 No.623770838
荒野は既に月面にあった 後は…
90 19/09/18(水)18:06:42 No.623770842
>>>なるけみちこがOP歌ってそうな感じだな… >麻生かほ里だろ!? ナイチチだろ…
91 19/09/18(水)18:07:08 No.623770925
確かに完全聖遺物は日常生活に便利そうだけども!
92 19/09/18(水)18:07:13 No.623770946
>黄金錬成はちゃんと化学法則に則った現象 >シェムハのは情報を書き換えるインチキビーム 神はやっぱり格が違った
93 19/09/18(水)18:07:18 No.623770961
口笛だな!
94 19/09/18(水)18:07:29 No.623770990
ナントかサラダスパとか一家に一台の万能リモコンとかその程度の代物なんじゃなかろうか
95 19/09/18(水)18:07:48 No.623771044
>ナントかサラダスパとか一家に一台の万能リモコンとかその程度の代物なんじゃなかろうか ただのスマホくらいかもしれん
96 19/09/18(水)18:07:48 No.623771045
su3317951.webm
97 19/09/18(水)18:07:51 No.623771059
>>>>なるけみちこがOP歌ってそうな感じだな… >>麻生かほ里だろ!? >ナイチチだろ… 今はシンフォギアの話してんだよ!!
98 19/09/18(水)18:08:08 No.623771108
地球が大変だし口笛とともに英雄があらわれないかな
99 19/09/18(水)18:08:42 No.623771219
ネフィリムはゴミ箱かな…
100 19/09/18(水)18:08:43 No.623771224
魂ごとカットできるからお魚に痛みを与えない人道的な料理道具デース!
101 19/09/18(水)18:09:09 No.623771312
>ネフィリムはゴミ箱かな… トイレのスッポン…
102 19/09/18(水)18:09:35 No.623771397
>魂ごとカットできるからお魚に痛みを与えない人道的な料理道具デース! 切ちゃん 鎌でお料理する人はいないよ
103 19/09/18(水)18:09:50 No.623771442
>ネフィリムはゴミ箱かな… 失敗作はもぐもぐさせればいいからな…
104 19/09/18(水)18:09:51 No.623771443
>su3317951.webm ナイトブレイザーの特設サイトは本当に笑った
105 19/09/18(水)18:09:51 No.623771445
こんな顔してフィーネの初めての相手
106 19/09/18(水)18:10:26 No.623771557
>>魂ごとカットできるからお魚に痛みを与えない人道的な料理道具デース! >切ちゃん >鎌でお料理する人はいないよ 神デース!!!
107 19/09/18(水)18:10:47 No.623771626
ネフィリムは最終的に一兆度出すやべーやつだけど 別世界に放り込めばなんてことないしな…
108 19/09/18(水)18:11:23 No.623771740
ワイルドアームズ6th 存在したのか…
109 19/09/18(水)18:12:05 No.623771878
>ネフィリムは最終的に一兆度出すやべーやつだけど >別世界に放り込めばなんてことないしな… かまどか焼却炉かな?
110 19/09/18(水)18:12:25 No.623771923
>ネフィリムは最終的に一兆度出すやべーやつだけど >別世界に放り込めばなんてことないしな… というかそれこそ埒外物理学で抑え込めるわ
111 19/09/18(水)18:12:30 No.623771941
ごみを燃やして暖をとるのは当然では?
112 19/09/18(水)18:12:30 No.623771942
完全聖遺物が家電だった時代か……
113 19/09/18(水)18:13:04 No.623772050
ネフィリムが成長しすぎて1兆度出しそうになったら銀ビーム当てて銀にすればいいし
114 19/09/18(水)18:13:05 No.623772052
グングニルがあるってことは北欧神話も別にあるわけ?
115 19/09/18(水)18:13:47 No.623772173
どんなーときでもー
116 19/09/18(水)18:13:48 No.623772177
>グングニルがあるってことは北欧神話も別にあるわけ? 北欧神話自体がアヌンナキの逸話が口伝で伝わったものなんでは
117 19/09/18(水)18:13:52 No.623772186
>というかそれこそ埒外物理学で抑え込めるわ あのレベルの科学なら温度とか多分どうとでもなるよね
118 19/09/18(水)18:15:34 No.623772524
先史文明の産物が全て現在に出土したら聖遺物扱いなんだろうね
119 19/09/18(水)18:16:06 No.623772621
>先史文明の産物が全て現在に出土したら聖遺物扱いなんだろうね エンキの腕が銀化したらそのまま聖遺物になるくらいだからな
120 19/09/18(水)18:16:41 No.623772726
腕が銀になったらああなるってよく考えたらわからん… もしやエンキ自身にエネルギー操作能力があった?
121 19/09/18(水)18:16:48 No.623772750
エンキの腕はガーディアンブレード流れ着いたみたいなものだからまた違うのでは
122 19/09/18(水)18:17:06 No.623772809
北欧神話の巨人達も全部が完全聖遺物なんだろうな
123 19/09/18(水)18:18:27 No.623773083
腕とは言っても伸縮自在の謎手甲ブレード付けてたからエンキさん
124 19/09/18(水)18:18:30 No.623773094
銀になってない残りをお湯につけて3分経ったものがこちらのブレイザーになります
125 19/09/18(水)18:18:38 No.623773122
アダムも完全だったのに…
126 19/09/18(水)18:19:05 No.623773210
完全聖遺物使ってルルアメルも大昔は殺し合いしてたんだろうか…
127 19/09/18(水)18:19:14 No.623773233
ネフィリムの鍛錬は響の腕食って別空間で寝る!それだけよ!
128 19/09/18(水)18:19:36 No.623773320
金子のおっさんの事なので各地の神話は全て同じ出来事を描いているという比較神話学を前提にしてるんじゃないかな
129 19/09/18(水)18:19:46 No.623773343
喰われた響の腕が千年経ったものがこちら!
130 19/09/18(水)18:20:05 No.623773394
まあ一応雑に完全聖遺物すり潰す施設もあるらしいが… アダムはそこに捨てられて全力で逃げた
131 19/09/18(水)18:20:07 No.623773398
>北欧神話の巨人達も全部が完全聖遺物なんだろうな ふつーに巨大ロボとかなんだろうか
132 19/09/18(水)18:20:44 No.623773529
>まあ一応雑に完全聖遺物すり潰す施設もあるらしいが… >アダムはそこに捨てられて全力で逃げた ビッキーに神の力ぶち壊された時の顔でガン逃げしてたのは想像出来る
133 19/09/18(水)18:20:54 No.623773557
銀化ビームにうっかり当たっちゃったのがこちらのモルゲッソヨになります