19/09/18(水)16:39:18 今だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/18(水)16:39:18 No.623757059
今だからこそ深く考えたいアイテム
1 19/09/18(水)16:39:59 No.623757158
なんか疑問でもあるのか
2 19/09/18(水)16:44:57 No.623757863
どうしてXのGコンと互換性を持たせちゃったの…
3 19/09/18(水)16:47:30 No.623758255
>どうしてXのGコンと互換性を持たせちゃったの… Gコンはサテライトキャノン発射に必要な機材で サテライトシステムはわざわざ旧ジャミル機引っ張ってこないといけない程度にはガッツリしたシステムだし そんなにいじれなかったんじゃないの
4 19/09/18(水)16:49:15 No.623758508
起動キーの規格なんて一度用意したら使い回すのはおかしくないんだが Gコンの形状をわざわざ新調してるのがウキウキ感あるね新連邦
5 19/09/18(水)16:49:18 No.623758514
そもそもあそこまで荒廃した世界でぽんぽん新技術作れるかな
6 19/09/18(水)16:49:58 No.623758602
ツインにして旧システムと互換性持たせられてるだけでもすごいよ
7 19/09/18(水)16:50:30 No.623758692
旧型でもGコンがそう何本も転がってるわけないし…
8 19/09/18(水)16:50:55 No.623758741
歴代各ガンダムの強奪・無断使用率考えたら 鍵ついてて劇中でちゃんと外して別の所に保管してあるだけでも 破格過ぎるセキュリティだよ
9 19/09/18(水)16:51:58 No.623758888
他のMSなんて乗ったらフリーだもんな
10 19/09/18(水)16:53:19 No.623759083
画像の方が最適化されてるとかあるのかな
11 19/09/18(水)16:53:24 No.623759092
初代もマークトゥーもGP01も02もSEEDもせめて四桁の暗証番号くらいつけとけ!
12 19/09/18(水)16:53:57 No.623759171
>画像の方が最適化されてるとかあるのかな ツイン用になってんじゃない
13 19/09/18(水)16:54:57 No.623759334
逆に硬すぎだよGセルフ
14 19/09/18(水)16:55:11 No.623759359
大戦時代からのGコンって下手したらジャミルが保管してたやつしか残ってないんじゃないかね
15 19/09/18(水)16:55:30 No.623759407
ジャミルのGXからリバースコンバートしてるのと 認証はNTじゃないとできないから本来のデータ元のガロードのGコンで騙せてしまうのはあるかもしれない なんで新コンやDXのハード側でMACアドレス変えたりコネクタ形状変えたりしなかったのって…
16 19/09/18(水)16:55:52 No.623759455
ユニコーンってバナージさん以外動かせるんだっけ?
17 19/09/18(水)16:58:23 No.623759807
初回認証にニュータイプが必要で 認証された機体があればあとは誰でも打てます ただしGコンも必須
18 19/09/18(水)16:58:38 No.623759844
試作品そのものに強固なセキュリティ施してもバグが増えるだけじゃん そもそも特殊能力が無いと豚に真珠だったりするから
19 19/09/18(水)16:59:05 No.623759911
おもちゃ展開予定してたのかな…
20 19/09/18(水)16:59:33 No.623759988
>ユニコーンってバナージさん以外動かせるんだっけ? 生体認証付きで脳波で直接動かすやつだから無理だと思う
21 19/09/18(水)16:59:42 No.623760003
AGEシステムの鍵は一点物だけど
22 19/09/18(水)16:59:51 No.623760023
Gガンのセキュリティは分かりやすいな 肉体強度があれば奪える、無いと潰れる
23 19/09/18(水)17:00:09 No.623760068
Gコンの有無がNTの代わりとして認識されてるのはマイナンバーに似たニュアンスを感じる 認証したら後は大事に保管してくださいね!
24 19/09/18(水)17:00:29 No.623760107
ティファ居ないと宝の持ち腐れだよね基本
25 19/09/18(水)17:00:49 No.623760162
>おもちゃ展開予定してたのかな… 予定どころかGコン玩具出てるぞ トリガー引くと音が鳴る!
26 19/09/18(水)17:02:13 No.623760372
>初代もマークトゥーもGP01も02もSEEDもせめて四桁の暗証番号くらいつけとけ! つまりセキュリティ固くしたらシリーズお約束の見せ場が一つ減るってことだろ?
27 19/09/18(水)17:02:19 No.623760381
操縦桿は握りを解かずに片手の指で全部のスイッチを操作できるのが理想だと思うんだけど そんなのお構いなしにデカくてゴツくてしかも赤くしちゃった辺りに新連邦のウキウキと浅慮が感じられて愛おしい
28 19/09/18(水)17:02:21 No.623760386
>予定どころかGコン玩具出てるぞ >トリガー引くと音が鳴る! 今作ったら高木ボイスでめっちゃ遊べそう
29 19/09/18(水)17:03:47 No.623760569
>予定どころかGコン玩具出てるぞ 当時としてもしょぼい玩具なのはどうなんだなりきりGコン!
30 19/09/18(水)17:04:16 No.623760625
00位のセキュリティは欲しい… それでも奪われたりするけど…こんな風になぁ!
31 19/09/18(水)17:07:53 No.623761164
>それでも奪われたりするけど…こんな風になぁ! サーバー抑えられたら流石にどうしようもない…
32 19/09/18(水)17:10:08 No.623761487
>初代もマークトゥーもGP01も02もSEEDもせめて四桁の暗証番号くらいつけとけ! 種は四桁の暗証番号あるよ 自爆するやつ
33 19/09/18(水)17:10:09 No.623761490
セキュリティ云々の話を挟んだらスーパーハカーのキャラを用意しなきゃいけないし
34 19/09/18(水)17:11:24 No.623761673
Gコンはバンダイが玩具出すからねと監督にいってるからちゃんと販促してる
35 19/09/18(水)17:12:39 No.623761839
しっかりしたセキュリティがあったけど劇中ではカットしたという形でいこう
36 19/09/18(水)17:12:41 No.623761846
今ならプレプリカあたりで高木ボイス入れて大人向けで出せそうだけどXにそこまでの需要あるかは知らない
37 19/09/18(水)17:14:11 No.623762057
Vガンのビームライフルも敵やシュラク隊の断末魔ボイスを収録したらいけるかも…?
38 19/09/18(水)17:15:04 No.623762189
バンダイとしてはなんとかプラモ以外でも商売したいんだろうけどなあ
39 19/09/18(水)17:15:12 No.623762207
Wは自爆ボタンか…
40 19/09/18(水)17:15:30 No.623762248
CSM的なGコンは出たら割と買いたい
41 19/09/18(水)17:15:33 No.623762257
最新鋭機奪取なんて大なり小なり手引きした人間はいるだろうし パスコードを横流しとかロック切っておくとかしたんじゃない? 妄想の域を出ないけど
42 19/09/18(水)17:15:35 No.623762263
結局ガロードはGXのそのまま使っちゃってたけどわざわざガワ新しく作ったのかなアイムザット せっかくDXにしたしGコンも新しくしちゃうかー!ってノリだったのかな
43 19/09/18(水)17:17:08 No.623762471
OOのガンダムは網膜認証かパイロットスーツ認証だったっけ
44 19/09/18(水)17:17:31 No.623762523
>結局ガロードはGXのそのまま使っちゃってたけどわざわざガワ新しく作ったのかなアイムザット >せっかくDXにしたしGコンも新しくしちゃうかー!ってノリだったのかな うきうきすぎる...
45 19/09/18(水)17:17:36 No.623762532
種とかは準備して潜入工作だけどカミーユはどう見ても成り行きで奪ってる…
46 19/09/18(水)17:18:40 No.623762692
>バンダイとしてはなんとかプラモ以外でも商売したいんだろうけどなあ 大ヒットしたダンボール戦記のメソッドをガンダムに応用すれば無敵のコンテンツが爆誕する気がするな…
47 19/09/18(水)17:18:58 No.623762743
一応新連邦政府の顔になる予定の機体だったしこだわりたくもなるよね…
48 19/09/18(水)17:19:07 No.623762761
>種とかは準備して潜入工作だけどカミーユはどう見ても成り行きで奪ってる… まあアムロが成り行きでおっちゃん乗ったのと同じようなもんだし…
49 19/09/18(水)17:19:31 No.623762812
種のガンダム奪取はどっちもボードかたかた叩いてたし そん時に解除したんじゃないかな 流石にOSの書き換えなんてロックかかってるでしょ
50 19/09/18(水)17:19:49 No.623762858
>うきうきすぎる... 他のお偉いさんが今更NTなしの戦略MS単騎だけとか不要だろと冷静に言ってるのにノリノリで計画進めたからな…
51 19/09/18(水)17:20:11 No.623762909
GPベースやダイバーギア出したじゃん!
52 19/09/18(水)17:20:27 No.623762949
Gセルフは奪おうとしたやつに 「限られた人間しか乗れないとかおかしいんですけどおおおお!」 ってキレられてたな
53 19/09/18(水)17:20:38 No.623762977
戦争が終わってやっと造れた新しいガンダムだしそりゃもう準備もウッキウキだよ コロニーの奴ら驚くぞ!って見えないとこまで頑張っちゃって
54 19/09/18(水)17:20:40 No.623762984
ドラグナーは逆にセキュリティ認証する前にパクったから それを起点にお話ができたりした
55 19/09/18(水)17:20:45 No.623762999
>結局ガロードはGXのそのまま使っちゃってたけどわざわざガワ新しく作ったのかなアイムザット >せっかくDXにしたしGコンも新しくしちゃうかー!ってノリだったのかな リバースエンジニアリングした上で機能色々追加したんじゃないかな 元よりゴツくなってるし
56 19/09/18(水)17:20:50 No.623763013
>まあアムロが成り行きでおっちゃん乗ったのと同じようなもんだし… 動機の差がありすぎる…
57 19/09/18(水)17:20:55 No.623763033
>>種とかは準備して潜入工作だけどカミーユはどう見ても成り行きで奪ってる… >まあアムロが成り行きでおっちゃん乗ったのと同じようなもんだし… おい!降りろ!という扱く真っ当な指摘に うるさーい!でぶん投げて返す主人公
58 19/09/18(水)17:20:57 No.623763042
>OOのガンダムは網膜認証かパイロットスーツ認証だったっけ 起動時は忘れたけど少なくてもトランザムは網膜認証だね
59 19/09/18(水)17:21:41 No.623763153
>>うきうきすぎる... >他のお偉いさんが今更NTなしの戦略MS単騎だけとか不要だろと冷静に言ってるのにノリノリで計画進めたからな… こいつとは分かり合える気がする...
60 19/09/18(水)17:21:48 No.623763175
種のはどっちも強襲の形だからまぁ仕方ないし あのカタカタはOS書き換えが主だろうけど たぶんセキュリティロックとかしてたところで高速で外されるだろうなコーディ相手なら
61 19/09/18(水)17:22:11 No.623763232
でも実際の戦車や戦闘機にセキュリティとかあるの?
62 19/09/18(水)17:22:19 No.623763252
ヴヴヴは認証厳しすぎる…
63 19/09/18(水)17:22:24 No.623763270
やっぱ上司の許可貰って保護ガラス割ってボタン押させるべきだよなぁ
64 19/09/18(水)17:22:32 No.623763294
>種のガンダム奪取はどっちもボードかたかた叩いてたし >そん時に解除したんじゃないかな >流石にOSの書き換えなんてロックかかってるでしょ ナチュラル製のOSクソだなみたいなセリフあったしデータ焼くやり方で書き換えてるんじゃないの?
65 19/09/18(水)17:23:03 No.623763363
アイムザットは嫌いになれないやつだった 双子も確かそれなりに有能扱いしてたし
66 19/09/18(水)17:23:58 No.623763508
>>OOのガンダムは網膜認証かパイロットスーツ認証だったっけ >起動時は忘れたけど少なくてもトランザムは網膜認証だね あとはヴェーダ管理下だったらそっち通してねーってのもあったんじゃないかな ヒロシがミハ兄のセキュリティ抜いたのもその辺関係してそうだし
67 19/09/18(水)17:23:58 No.623763510
>>OOのガンダムは網膜認証かパイロットスーツ認証だったっけ >起動時は忘れたけど少なくてもトランザムは網膜認証だね うろ覚えだったけど出撃時にパイスーの背中のコネクタを接続してた気がする せっちゃんが姫様と会ったときに生身で乗った時は網膜認証されてた気がする 海の奴と戦ったとき トリロバイトは2期だっけ
68 19/09/18(水)17:24:33 No.623763613
>大ヒットしたダンボール戦記のメソッドをガンダムに応用すれば無敵のコンテンツが爆誕する気がするな… できたよ!騎馬ブレイカー!
69 19/09/18(水)17:24:44 No.623763646
実際の兵器でそんなのあったら面倒だろうな アニメなんだし気にするな面白けりゃいいんだよ
70 19/09/18(水)17:24:47 No.623763652
アイムザットはキッドさんと出会えば仲良くなれてた気がする
71 19/09/18(水)17:25:49 No.623763803
スーツのコネクタはベルトがないからそっちで固定してるんじゃねえかな
72 19/09/18(水)17:25:52 No.623763809
00はトランザムバーストが網膜認証だった気がするけど イノベは眼で認証するのって合理的だよね
73 19/09/18(水)17:25:58 No.623763825
>>大ヒットしたダンボール戦記のメソッドをガンダムに応用すれば無敵のコンテンツが爆誕する気がするな… >できたよ!騎馬ブレイカー! 胸の奥で震えてる
74 19/09/18(水)17:26:15 No.623763861
ひろしの件は間違いなくリボンズ噛んでるでしょ ロックは外しとくからあいつの機体奪ってついでに始末して来てね?報酬にその機体もあげちゃうから って感じで
75 19/09/18(水)17:26:45 No.623763944
>00はトランザムバーストが網膜認証だった気がするけど >イノベは眼で認証するのって合理的だよね あれって実際に光って見えるのかな... というかどう見えてるのか気になる
76 19/09/18(水)17:27:26 No.623764043
確かサジか誰かが暗闇で光る刹那の眼にぎょっとしてるシーンなかったっけ?
77 19/09/18(水)17:27:41 No.623764084
>でも実際の戦車や戦闘機にセキュリティとかあるの? 戦闘機はシステムの塊なんで勿論セキュリティキーあるよ 戦車は知らないな…車両と同じ扱いだとは思うが…
78 19/09/18(水)17:28:19 No.623764169
敵が主役ロボを奪える余地は残しておくに越した事はないね お約束だし面白いし
79 19/09/18(水)17:28:27 No.623764194
>ひろしの件は間違いなくリボンズ噛んでるでしょ >ロックは外しとくからあいつの機体奪ってついでに始末して来てね?報酬にその機体もあげちゃうから >って感じで あの時だと黄金大使じゃね
80 19/09/18(水)17:29:49 No.623764406
>確かサジか誰かが暗闇で光る刹那の眼にぎょっとしてるシーンなかったっけ? 恐っ...新人類とか許容できないわ...宇宙人と融合してるし...戦争するね...
81 19/09/18(水)17:30:22 No.623764491
種のOS書き換えとかコマンドプロンプトくらい気軽にやってたよね
82 19/09/18(水)17:30:27 No.623764500
パイロットが主人公だから当たり前なんだけど自力開発で後継機ってかなり少ないんだね… ただ主人公達の意見が採用されてるって機体は結構多いよね
83 19/09/18(水)17:30:30 No.623764511
直接の指示と解除作業したのはリボンズだと思う
84 19/09/18(水)17:32:06 No.623764775
計画立案と主導ひょっとしたら依頼は大使かもだけど ヴェーダハックしてロック外ししたのはまぁリボンズだな確実に
85 19/09/18(水)17:33:44 No.623765041
>恐っ...新人類とか許容できないわ...宇宙人と融合してるし...戦争するね... お前なんか眼が光ってない?
86 19/09/18(水)17:40:59 No.623766131
大使もヴェーダにアクセスできるリボンズと偶然出会って自分の計画進めだした道化だしな…