虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/18(水)16:33:31 実質3点... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/18(水)16:33:31 No.623756171

実質3点クロックで手札も増えるナイスカード

1 19/09/18(水)16:38:07 No.623756857

令和の腹心…程ではないけど良さそう

2 19/09/18(水)16:42:20 No.623757494

先に手札使えるのは自分とはいえ相手もドローするのが辛い

3 19/09/18(水)16:42:47 No.623757559

>令和の腹心…程ではないけど良さそう ボブとは何もかもが違う…

4 19/09/18(水)16:46:39 No.623758140

速攻で殺しきるという強い意志を感じるので好き 殴り殺しきれなくても並べて圧をかけれるのもいい

5 19/09/18(水)16:48:47 No.623758435

相手が手札を使いきる前に殺せば実質俺だけがドローだ!なのは実に赤黒

6 19/09/18(水)16:54:46 No.623759312

バーンデッキ組めた 早くアリーナで回したい

7 19/09/18(水)16:56:37 No.623759562

4匹並べたい

8 19/09/18(水)16:57:18 No.623759643

絢爛と相性がいいのは評価に値する

9 19/09/18(水)16:57:37 No.623759703

>バーンデッキ組めた >早くアリーナで回したい リスト見せて

10 19/09/18(水)16:59:04 No.623759908

ラクドスアグロしたい ただアリーナで試したら土地ないのがやっぱり辛かったんだよな…

11 19/09/18(水)16:59:57 No.623760030

ラクドスアグロの2マナ埋めるカードとして良いな Tier2ぐらいには上がれるかな?

12 19/09/18(水)17:00:18 No.623760085

>>バーンデッキ組めた >>早くアリーナで回したい >リスト見せて http://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss338585.png.html ほい 土地ないの辛すぎるけど1マナ域を減らすことで1ターン目のタップインを許容する形に…できてんのかなあ?

13 19/09/18(水)17:00:33 No.623760121

殺しきれなきゃアド差で死ぬけれどそんなのいつものことだな! ライフゲインの手段が多めな環境なのはちょっと気になるが

14 19/09/18(水)17:03:16 No.623760499

心火まで取ってんのはロックすぎる

15 19/09/18(水)17:04:48 No.623760716

黒ハゲ4 解体者4 スレ画4 舞台照らし4 絢爛デーモンか戦親分かクレンコかチャンドラ 後は火力を適当に入れてラクドスアグロ出来た!ってノリで組もうと思う

16 19/09/18(水)17:05:39 No.623760833

チェックと神殿両方不在は辛いよな

17 19/09/18(水)17:06:08 No.623760900

心火楽しいぞ! あと解体者除去られる時に顔面に打てると気持ちいい

18 19/09/18(水)17:07:03 No.623761037

相手にカード与えるクソカードじゃん それで除去なり逆転の手持ってこられたらどうするの?

19 19/09/18(水)17:07:42 No.623761128

4点火力欲張りセット テーロス期はボロチャに先導者にかきたてにととにかく4点火力が豊作だった

20 19/09/18(水)17:07:49 No.623761152

>相手にカード与えるクソカードじゃん >それで除去なり逆転の手持ってこられたらどうするの? その前に殺す

21 19/09/18(水)17:07:51 No.623761160

まず2ターン目にBRが絶対に欲しいから土地多めにしないといけないんだよな 前は土地20枚21枚でもわりと余裕だったけど23,4は欲しいなって

22 19/09/18(水)17:08:53 No.623761303

>相手にカード与えるクソカードじゃん ネタで言ってんのかわからんが相手が使う前に殺せば問題ないんだが…

23 19/09/18(水)17:09:52 No.623761449

自分もマウントをとる札や追加の生物を引けばおっけおっけ

24 19/09/18(水)17:11:12 No.623761639

1マナクリーチャー抜いて占術ランド入れればいいじゃんって試したことはある 相手の出したクリーチャーをショックで焼いて解体者通すって動きが強いから結局タップランドは抜けた

25 19/09/18(水)17:11:40 No.623761708

相手のハンドが残ってるかどうかを考慮せずにこちらの手数が尽きる前に殺すって戦略は変わらん なんとこいつならダメージを与えながら自分の手数も増えちまうんだ!

26 19/09/18(水)17:11:56 No.623761744

この手の生物で革命的なのは自分が先に引いたカード使えること 両方ドロー系は大体相手からなのに殴れるこいつが絢爛達成しつつドローは強い

27 19/09/18(水)17:13:30 No.623761953

遅い環境を想定したカード多いけど こういうタイプがどこまで生き残れるかは見もの

28 19/09/18(水)17:14:13 No.623762066

>相手にカード与えるクソカードじゃん >それで除去なり逆転の手持ってこられたらどうするの? カードの軽さと速さで相手に使わせず倒すのはアグロの基本戦法だぞ いくら手札多くても20点削れば意味なくなるからな

29 19/09/18(水)17:15:16 No.623762213

友好2色でアグロはまだちょっと組む気になれないから未来に期待

30 19/09/18(水)17:15:19 No.623762222

これはクソ強い アグロ相手にマナ温存ってできるわけないし最終ターンにこっちが1ドローだけ得する 問題は赤単が相手でブンブンブン回りした時にヤバイってことくらいだ

31 19/09/18(水)17:16:10 No.623762341

速攻だったら完璧だったけど贅沢なので言わない

32 19/09/18(水)17:18:37 No.623762684

絢爛達成装置兼ドローソースは評価できる

33 19/09/18(水)17:18:41 No.623762695

>心火まで取ってんのはロックすぎる スタンダード2020の赤単だと結構見かける

34 19/09/18(水)17:18:43 No.623762701

騎士はマルドゥにしてねみたいな感じだけど 三色だとアグロはキツイだろうし騎士デッキでは使わない感じかな

35 19/09/18(水)17:19:11 No.623762770

普通に騎士デッキで使ってもいいんじゃない? 今出てるカードみるとやっぱり騎士ロードは黒赤のが良かったなって

36 19/09/18(水)17:19:57 No.623762879

一応騎士用の土地はあるし…

37 19/09/18(水)17:20:00 No.623762884

前環境ほど多色が緩くないし騎士とかでも一色は切り捨てるのが主流になるでしょ タップインしたら実質的に1ターンおくれるわけで

38 19/09/18(水)17:20:07 No.623762900

さすがに根こそぎ落ちる赤単は仮想敵から外していいレベルな気がする

39 19/09/18(水)17:20:34 No.623762966

騎士見てると優秀なの低マナ域ばっかりだから組むならアグロしたいんだよな

40 19/09/18(水)17:21:10 No.623763071

2ターン目になんとしても黒赤欲しいデッキはこの先つらいなあって

41 19/09/18(水)17:21:46 No.623763171

騎士デッキはどれだけ早くても3マナ除去で一掃されるのが見えてるから辛いと思う

42 19/09/18(水)17:23:16 No.623763392

戦慄衆の解体者が戦士じゃなくて騎士ならちくしょう!

43 19/09/18(水)17:26:47 No.623763949

>さすがに根こそぎ落ちる赤単は仮想敵から外していいレベルな気がする 2020スタンで更新デッキがブイブイ言わせてるし来季も対策必要じゃねえかな

44 19/09/18(水)17:27:55 No.623764117

赤単は来期全然やれるでしょ 踏みつけ巨人が強すぎる

45 19/09/18(水)17:29:51 No.623764412

災厄の行進は勝率よりスピードの爆発四散前提でアリーナのデイリー回すためのものだ

46 19/09/18(水)17:30:40 No.623764540

ごす めしがいっぱいだな

47 19/09/18(水)17:31:56 No.623764745

悪いな 今全部唱えちゃったんだ

48 19/09/18(水)17:32:20 No.623764801

BO1ラダーの赤単は当たりまくるしマジで相手してて面白くないけど使わない理由もないのが

49 19/09/18(水)17:32:35 No.623764843

ラクドスアグロにだけん入れるのは普通にありだよね

50 19/09/18(水)17:32:36 No.623764845

ドローが相手アップキープだったらベストだったんだが

51 19/09/18(水)17:37:39 No.623765626

だいたいの環境初期は赤が伸びる

52 19/09/18(水)17:46:32 No.623767048

行進の追加カードもきてるし行進来るでしょ bo1ならなおさら

↑Top