虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/18(水)16:23:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/18(水)16:23:24 No.623754737

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/18(水)16:24:07 No.623754823

キャラがまるっきり変わってる…

2 19/09/18(水)16:24:43 No.623754898

TSが多い

3 19/09/18(水)16:24:44 No.623754902

知ってるあのキャラがぜんぜん知らないキャラに

4 19/09/18(水)16:25:28 No.623754987

オリキャラ中心のオリジナルシナリオ!

5 19/09/18(水)16:25:44 No.623755030

がっこうぐらし

6 19/09/18(水)16:26:09 No.623755077

キャラ削るのもオリキャラも別にいいけどTSだけは本当にやめてほしい

7 19/09/18(水)16:27:18 No.623755238

似てるどうこう以前に演技下手すぎる…

8 19/09/18(水)16:27:38 No.623755286

ハリウッドで映画化!

9 19/09/18(水)16:27:51 No.623755319

無駄に挟まる恋愛要素

10 19/09/18(水)16:28:53 No.623755463

アニメ化でそんなテンションあがるのWANIMAさんくらいですよ…

11 19/09/18(水)16:32:26 No.623755992

ガリレオとかチームバチスタとか男二人の主人公が片方TSされてたなあ おっさん二人組じゃ映えねえよ!ってのも分かるけどさ

12 19/09/18(水)16:35:29 No.623756483

ハリウッドで映画化!って聞くと嫌な予感しかしない

13 19/09/18(水)16:35:49 No.623756524

オタクくんさぁ…これ漫画だとどう見ても外国人っぽいよね…

14 19/09/18(水)16:37:20 No.623756741

最近はアニメ化でも「ふーん」くらいの顔

15 19/09/18(水)16:40:46 No.623757273

>ハリウッドで映画化! 制作決定!っていってから音沙汰ないの多いよね…

16 19/09/18(水)16:43:43 No.623757704

JIN仁はTSは居なかったか

17 19/09/18(水)16:44:10 No.623757766

アニメ化はアニメ化でどんだけレイプされるのか怖いよ

18 19/09/18(水)16:44:48 No.623757844

オタクくんさぁ…シキシマって誰…?

19 19/09/18(水)16:45:11 No.623757898

>ガリレオとかチームバチスタとか男二人の主人公が片方TSされてたなあ >おっさん二人組じゃ映えねえよ!ってのも分かるけどさ バチスタはドラマだと普通に男二人でヒットしたのがうn…

20 19/09/18(水)16:45:42 No.623757994

あおざくらはアニメも実写も期待値対して変わんないし

21 19/09/18(水)16:46:23 No.623758102

クロマティと極道兵器は良かった…

22 19/09/18(水)16:46:34 No.623758125

ファブルは面白かった

23 19/09/18(水)16:46:55 No.623758182

原作へのダメージはアニメ化の方がでかいからなあ

24 19/09/18(水)16:47:43 No.623758281

>原作へのダメージはアニメ化の方がでかいからなあ 連載中に殆どやるから色んな影響あるものな

25 19/09/18(水)16:47:59 No.623758318

実写の方が別物として割り切って見られる

26 19/09/18(水)16:49:28 No.623758535

>原作へのダメージはアニメ化の方がでかいからなあ 進撃の巨人実写アレだったのにダメージなかった

27 19/09/18(水)16:53:24 No.623759090

>アニメ化はアニメ化でどんだけダイジェストにされるのか怖いよ

28 19/09/18(水)16:53:42 No.623759133

むげにんの新アニメに期待して良いですか…

29 19/09/18(水)16:54:09 No.623759196

>実写の方が別物として割り切って見られる 見ようぜ実写版デビルマン 中途半端に原作再現してるから割りきれないぞ!

30 19/09/18(水)16:58:04 No.623759763

割と良いエッセンスだけ拾えたヤマト実写化はファンとして本当に幸運だった

31 19/09/18(水)16:59:43 No.623760008

ハリウッド版コブラ…お前は今どこで戦っている…

32 19/09/18(水)17:01:21 No.623760241

トクサツガガガは普通によかった

33 19/09/18(水)17:08:42 No.623761290

>ハリウッドで実写化!

34 19/09/18(水)17:09:31 No.623761402

ジャニーズ多数

35 19/09/18(水)17:09:53 No.623761452

おたく君さぁ… 今のアニメ(クソドラマを指す)…酷かったね…

36 19/09/18(水)17:10:05 No.623761479

安いコスプレみたいな衣装!

37 19/09/18(水)17:10:06 No.623761483

鉄拳でやったことは許さねぇからなハリウッド…

38 19/09/18(水)17:12:36 No.623761831

書き込みをした人によって削除されました

39 19/09/18(水)17:12:48 No.623761864

アイアムアヒーローの実写版はとても良かった

40 19/09/18(水)17:15:45 No.623762281

ところでかぐや様は実写化どうだった

41 19/09/18(水)17:16:38 No.623762412

一時期ほど実写=ダメみたいな感覚も薄れてきたけどなぁ

42 19/09/18(水)17:19:30 No.623762810

いぬやしきや無限の住人みたいな邦画として評価されている作品も増えてきているのに 今だに実写=ダメみたいな完成の人は自分が老害になっている事に気付いているんだろうか

43 19/09/18(水)17:19:38 No.623762825

それでも金かけといてよくて中の下レベルしかねぇじゃん

44 19/09/18(水)17:21:19 No.623763093

>それでも金かけといてよくて中の下レベルしかねぇじゃん ということにしたい

45 19/09/18(水)17:24:23 No.623763575

>ということにしたい うるせぇ!MCUレベルの納得できるもんだせや! できねぇなら有名原作使うな!

46 19/09/18(水)17:26:39 No.623763924

銀魂や咲はよかったよ

↑Top