19/09/18(水)15:47:27 インド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/18(水)15:47:27 No.623749965
インド人は棒で叩く
1 19/09/18(水)15:51:38 No.623750463
丸腰でクマに近づいてる方も凄いな
2 19/09/18(水)15:53:09 No.623750643
13億も入るんだから1人ぐらい熊さんにあげろよ
3 19/09/18(水)15:53:20 No.623750666
みんなで棒で叩くと寝ちゃうみたい
4 19/09/18(水)15:53:45 No.623750729
ひのきの棒も悪い武器ではないのか
5 19/09/18(水)15:54:54 No.623750892
エイッ!エイッ!
6 19/09/18(水)15:55:07 No.623750918
結構スッキリするな
7 19/09/18(水)15:55:38 No.623750985
餅つきみたいにすると流石の熊も死ぬんだな
8 19/09/18(水)15:57:39 No.623751281
ファランクスつえー
9 19/09/18(水)15:57:49 No.623751298
やったか!?
10 19/09/18(水)15:59:28 No.623751547
日本人にはこのガッツはないな たぶん何人か喰われて散りじりに逃げ惑う
11 19/09/18(水)15:59:43 No.623751580
やはり囲んで殴るは正しかった…
12 19/09/18(水)15:59:59 No.623751618
>13億も入るんだから1人ぐらい熊さんにあげろよ ?
13 19/09/18(水)16:01:04 No.623751750
これがカラリパヤット
14 19/09/18(水)16:02:06 No.623751904
やはり暴力…暴力は全てを解決する…
15 19/09/18(水)16:03:50 No.623752131
基本は囲んで叩く
16 19/09/18(水)16:04:06 No.623752167
ヘタレ日本人には無理だや
17 19/09/18(水)16:05:41 No.623752380
RPGでよく剣や棍棒じゃなくて飛び道具で戦えよとか言われるが 棒でクマ倒せるならけっこう剣でもいけそうだな
18 19/09/18(水)16:06:26 No.623752479
この熊がへぼいのかインドじんが強すぎるのか
19 19/09/18(水)16:07:11 No.623752571
>13億も入るんだから1人ぐらい熊さんにあげろよ この熊もう4人食ってるから村人総出で殺されたんだよ
20 19/09/18(水)16:07:21 No.623752589
こんないい感じに長い棒がいっぱい出てくるのなんなん…
21 19/09/18(水)16:08:57 No.623752789
トラとかヒョウも同じ感じで棒で叩いてたよインド人
22 19/09/18(水)16:09:12 No.623752830
ナマケグマって可愛い名前だな
23 19/09/18(水)16:09:18 No.623752849
ゴルァ!ゴルァ!
24 19/09/18(水)16:09:22 No.623752856
>>13億も入るんだから1人ぐらい熊さんにあげろよ >この熊もう4人食ってるから村人総出で殺されたんだよ 「」ちゃんもこういうの協力してできる?一人で逃げちゃ駄目よ?
25 19/09/18(水)16:09:40 No.623752892
殺らなきゃ殺られるか
26 19/09/18(水)16:10:37 No.623753003
日本のと違うっぽいけど月の輪だね
27 19/09/18(水)16:10:56 No.623753044
俺この動画ダメだわきつい 銀牙読者だしこう思うとは思わなかった
28 19/09/18(水)16:11:07 No.623753077
こうしてみるとヒグマって別次元なんだな…
29 19/09/18(水)16:11:15 No.623753098
囲んで棒で叩くは強い
30 19/09/18(水)16:11:38 No.623753142
インドとか野生動物と物理的距離が近いと思うからすごくたくましそう
31 19/09/18(水)16:12:05 No.623753214
>インドとか野生動物と物理的距離が近いと思うからすごくたくましそう 人も野生なんて言われてるからな
32 19/09/18(水)16:12:32 No.623753291
棒でエイッ棒でエイッ棒でエイッ
33 19/09/18(水)16:12:40 No.623753306
駄目だ棒はやっぱ強いな
34 19/09/18(水)16:13:34 No.623753422
インド行ったけどなんでも野良だよ ボンヤリしてると犬や猿に食べ物取られる
35 19/09/18(水)16:14:03 No.623753484
やっぱ人間の集団戦能力と肩使った攻撃は強いな…マンモス狩れるわこれは
36 19/09/18(水)16:14:25 No.623753542
餅つきの達人みたいな掛け声で駄目だった
37 19/09/18(水)16:14:38 No.623753564
囲んで棒で叩く
38 19/09/18(水)16:14:49 No.623753589
武器持った人間の群れに敵う生き物はいねェ
39 19/09/18(水)16:15:26 No.623753671
囲んで(要犠牲×1)
40 19/09/18(水)16:17:26 No.623753956
>こうしてみるとヒグマって別次元なんだな… まず原チャリ並みに足速いし噛まれたら即腕ボキンだろうしバスとかトラックに轢かれてもしばらく生きてるあたりだめだ棒も効かなさそうだからな…
41 19/09/18(水)16:18:18 No.623754089
>囲んで(要犠牲×1) 一人が襲われればそこで足が止まるから 囲んで殴りやすくなるんだなあ…
42 19/09/18(水)16:18:27 No.623754110
流石にヒグマサイズならインド人もそれなりの武装で挑むんじゃないかな
43 19/09/18(水)16:19:24 No.623754227
インド人にそんな知恵があるわけないだろ
44 19/09/18(水)16:20:22 No.623754346
ナマケグマかなこれ
45 19/09/18(水)16:20:28 No.623754366
インド人をナンだと思ってるんだ
46 19/09/18(水)16:21:17 No.623754475
ここまで必死に全員で殴りに行けるのは凄い
47 19/09/18(水)16:21:54 No.623754546
>流石にヒグマサイズならインド人もそれなりの武装で挑むんじゃないかな たぶんヨガファイターを呼ぶ
48 19/09/18(水)16:21:55 No.623754549
意外と何とかなるもんだな この後どうなるか知らんけど
49 19/09/18(水)16:22:21 No.623754601
食べるのかな熊肉
50 19/09/18(水)16:23:00 No.623754685
怖っ…
51 19/09/18(水)16:23:01 No.623754689
>ひのきの棒も悪い武器ではないのか 檜は軽いから微妙だと思う 樫にしようぜ!
52 19/09/18(水)16:23:12 No.623754715
ヤバいヤバいって言ってるように聞こえてくるから不思議だ
53 19/09/18(水)16:23:17 No.623754723
はじめの囮の人も身体を守るものつけた方がいいのに
54 19/09/18(水)16:23:40 No.623754763
まあ棒って下手に素人がピストルや剣持より強い
55 19/09/18(水)16:24:07 No.623754825
クマァアア…!
56 19/09/18(水)16:25:05 No.623754939
>日本人にはこのガッツはないな >たぶん何人か喰われて散りじりに逃げ惑う ツキノワなら投げ飛ばした爺さんとか膝蹴り食らわせて撃退した人とかいたような
57 19/09/18(水)16:25:17 No.623754966
長い棒って案外強いな 絶対真似したくないけど
58 19/09/18(水)16:25:31 No.623755000
皮と脂肪でノーダメなんかと思ったらすごいな
59 19/09/18(水)16:26:28 No.623755117
空手で倒したとか飼い犬が果敢に飛びかかって逃げてくれたとか念力で倒したとか 日本でも時々ニュースにはなるね
60 19/09/18(水)16:26:30 No.623755120
俺も熊棒で思いっきり叩きたい
61 19/09/18(水)16:26:44 No.623755150
MOGUMOGU食べ歩きくまも棒で叩かれると死ぬ
62 19/09/18(水)16:28:05 No.623755351
周りに人がたくさんいるっぽいけどクマvs人の観戦でもしてるの…?
63 19/09/18(水)16:28:09 No.623755365
道具加工を縛って戦っても強いね人類……
64 19/09/18(水)16:28:39 No.623755430
馬鹿にされがちだけど人間の持つ肩の力は大型動物に匹敵するというかクマクラスの動物じゃないと人間より弱い 人間はこの発達した肩の力で武器を振り下ろしたり物を投げたりすることで戦う事を覚えた 人は人間よりも大きな動物を倒して派生していったことを忘れてはいけない
65 19/09/18(水)16:28:44 No.623755437
撮っとる場合かー!(バキィ!
66 19/09/18(水)16:28:47 No.623755449
>ツキノワなら投げ飛ばした爺さんとか膝蹴り食らわせて撃退した人とかいたような 空手家が負傷しながらも撃退したニュースもあったな あと妹かと思って蹴飛ばしたら逃げてったのもあった
67 19/09/18(水)16:29:23 No.623755536
やっぱ強ぇぜ…いい感じの棒!
68 19/09/18(水)16:29:46 No.623755605
青いのは囮じゃなくまじで襲われるやつだと聞いた
69 19/09/18(水)16:31:38 No.623755890
棒が折れる勢いで殴ってるのと石も投げてる
70 19/09/18(水)16:31:38 No.623755891
人間は最高峰だと180キロもの加速を実現するからな 長モノなんか持ったら先端はさらに速くなるし重さも乗るからむしろこのサイズの熊はカモかもしれん まあそれでもカバとかサイとかゾウとか出てくるサバンナでは人間は雑魚なんだが
71 19/09/18(水)16:32:00 No.623755941
棒に石を括り付けて殺傷能力を上げた結果人類が超強くなり 天敵の大型ネコを殺して回ったことが知能の進化と繁栄につながったという説もあるくらいです
72 19/09/18(水)16:32:44 No.623756037
囮役の青Tシャツの覚悟がヤバい
73 19/09/18(水)16:33:14 No.623756132
ぬだけで十分何ぬ
74 19/09/18(水)16:33:23 No.623756153
>人間は最高峰だと180キロもの加速を実現するからな >長モノなんか持ったら先端はさらに速くなるし重さも乗るからむしろこのサイズの熊はカモかもしれん >まあそれでもカバとかサイとかゾウとか出てくるサバンナでは人間は雑魚なんだが そう思うじゃん?4~50人がかりで槍を投げまくって狩り殺してるんですよアフリカの人たち 動画はグロすぎるから貼らない
75 19/09/18(水)16:34:03 No.623756253
昔山ででっけぇ熊に遭遇した事があるけど 本当に腰が抜けてビブブブブブってその場でウンコ漏らしちゃったら ガッ!って感じでものすごい勢いで熊が逃げた
76 19/09/18(水)16:34:12 No.623756273
>4~50人がかりで 戦争かよ
77 19/09/18(水)16:34:22 No.623756310
叩くときにオラッ!オラッ!ってなるのもはや共通言語にだよな
78 19/09/18(水)16:34:42 No.623756370
こんな小さい熊ならそりぁ倒せるだろ ヒグマにでも立ち向かってみろ
79 19/09/18(水)16:34:58 No.623756412
戦いは数だよ
80 19/09/18(水)16:35:02 No.623756418
1体に対して4~50人かかるって時点で厳しい戦いなのでは…?
81 19/09/18(水)16:35:03 No.623756420
数の力は凄いんだな
82 19/09/18(水)16:35:05 No.623756423
>昔山ででっけぇ熊に遭遇した事があるけど >本当に腰が抜けてビブブブブブってその場でウンコ漏らしちゃったら >ガッ!って感じでものすごい勢いで熊が逃げた 熊「コイツ漏らしやがった!きたねえ!
83 19/09/18(水)16:36:10 No.623756575
>こんな小さい熊ならそりぁ倒せるだろ >ヒグマにでも立ち向かってみろ せめてインドじんにもいい感じの石を配備したってくれんか…
84 19/09/18(水)16:36:23 No.623756610
しねオオツノシカ!マンモス!ナウマンゾウ!ころした
85 19/09/18(水)16:36:38 No.623756650
数の暴力は士気も上げて一石二鳥よ
86 19/09/18(水)16:37:02 No.623756690
ここで倒さないと次は自分かもしれんのだみんな必死に攻撃する
87 19/09/18(水)16:37:05 No.623756698
いけるいける!いけるいける!
88 19/09/18(水)16:37:10 No.623756714
>1体に対して4~50人かかるって時点で厳しい戦いなのでは…? 1対1じゃないとフェアじゃないとか言ってたら ライオンもハイエナもとっくの昔に滅んでると思う
89 19/09/18(水)16:37:15 No.623756725
ヒグマには通用しない
90 19/09/18(水)16:37:57 No.623756836
ご先祖どもはマンモス罠に嵌めて投石でころころしてたとか言われてるんだっけ まあそれしかないよねって感じだけど
91 19/09/18(水)16:38:12 No.623756878
インドで子どもが虎に食われて行政に言ってもいや保護動物やし…みたいな感じで動いてくれなかったから 村民総出で殺して来て役所の前にオラァ!って捨てたって話を思い出す
92 19/09/18(水)16:38:24 No.623756907
フル動画あるけど5分ある
93 19/09/18(水)16:38:51 No.623756973
カバに槍投擲しまくる動画マジで何も出来ない感あって好き
94 19/09/18(水)16:38:53 No.623756984
>ここで倒さないと次は自分かもしれんのだみんな必死に攻撃する 危機感が強いとアドレナリンだのエンドルフィンだの出せるからやっぱり気持ちの問題もあるかもしれんね…
95 19/09/18(水)16:38:54 No.623756987
警察犬の訓練で使うあの腕巻き使えそう
96 19/09/18(水)16:39:02 No.623757009
インド人は元気やな
97 19/09/18(水)16:39:08 No.623757027
フル動画どこにあんの?liveleak?
98 19/09/18(水)16:40:04 No.623757174
多分インド人ならヒグマでも普通に殺すと思う インド人強すぎ
99 19/09/18(水)16:40:07 No.623757178
2メートルくらいまでなら近接でもいけるのかな どのくらいから投擲メインになるんだろう
100 19/09/18(水)16:40:54 No.623757293
ヨガを嗜んだインド人なら5mくらい間合いがあっても殴れる
101 19/09/18(水)16:40:55 No.623757301
ジャガーかなんかを蹴り殺したのはタイ人だったかインド人だったか
102 19/09/18(水)16:41:12 No.623757341
アフリカ黒人がカバを似たような感じに回り囲んで 槍で突っついて殺してたな
103 19/09/18(水)16:41:18 No.623757358
>ヨガを嗜んだインド人なら5mくらい間合いがあっても殴れる いざとなったら火も吹けるしな
104 19/09/18(水)16:41:33 No.623757383
イデデ!イデデ!
105 19/09/18(水)16:41:38 No.623757394
流石レイプの国だぜ
106 19/09/18(水)16:41:49 No.623757415
動物って死んだふりやるから油断できないんだよね
107 19/09/18(水)16:41:55 No.623757432
棒は強いな…
108 19/09/18(水)16:41:56 No.623757436
>動画はグロすぎるから貼らない さらばアフリカなら足かせで逃げられなくした動物だよ カネをやるって人集めて撮影した
109 19/09/18(水)16:42:26 No.623757511
噛みちぎられないように逆に腕を奥まで突っ込んでるのか
110 19/09/18(水)16:43:01 No.623757602
>インドで子どもが虎に食われて行政に言ってもいや保護動物やし…みたいな感じで動いてくれなかったから >村民総出で殺して来て役所の前にオラァ!って捨てたって話を思い出す なんかのドキュメンタリーで見た記憶がある 君らが勝手に保護区にまで住居地域広げて襲われたからってそんな…って言われて ああわかった…俺らの答えはこれや!!!って流れで笑った
111 19/09/18(水)16:43:34 No.623757687
タイマンで考えりゃ人間は強くないがそれでもアフリカ大陸を制したのはゾウでもライオンでもなく人類であったことを忘れてはならんのだ
112 19/09/18(水)16:44:30 No.623757799
>噛みちぎられないように逆に腕を奥まで突っ込んでるのか 下手に手を離そうするより奥に入れてしまう方が安全
113 19/09/18(水)16:44:39 No.623757822
ぞうさんの上に乗ってる人に襲いかかるトラの俊敏さとか見ると無理ゲー感あるよね
114 19/09/18(水)16:44:49 No.623757845
>君らが勝手に保護区にまで住居地域広げて これが可能なあたりズサンだな
115 19/09/18(水)16:46:08 No.623758057
スレ画も十分グロいのでは?
116 19/09/18(水)16:47:45 No.623758288
>スレ画も十分グロいのでは? ID出てないからセーフ
117 19/09/18(水)16:48:43 No.623758425
群れつえー
118 19/09/18(水)16:50:50 No.623758735
トラは生態系トップにいる生き物でグリズリーよりも強いからな
119 19/09/18(水)16:51:35 No.623758834
クマは絶滅させていい動物の筆頭
120 19/09/18(水)16:52:21 No.623758934
虎は何が怖いってあいつら強いくせにステルス性能すっげぇ高いとこが怖い 象に乗ってる人が藪の中から突然飛び出してくる虎に襲われてるやつ何度見てもどこに潜んでるのかわかんねぇし
121 19/09/18(水)16:53:13 No.623759068
木の実か分からんけど投石攻撃もしてるっぽいな やはり遠距離攻撃は人間最大の武器...
122 19/09/18(水)16:53:31 No.623759112
大昔はこういうやり方で動物狩ってたんだもんなあ
123 19/09/18(水)16:55:10 No.623759357
本物の人食い熊だもんな 数の暴力で殺すしかないわ
124 19/09/18(水)16:55:45 No.623759438
でもこれ熊あんまダメージおってなくない?
125 19/09/18(水)16:55:45 No.623759440
>大昔はこういうやり方で動物狩ってたんだもんなあ 「」にも最近までこの狩りしてたのがいたんだけどな…
126 19/09/18(水)16:56:04 No.623759483
これは新選組がよく使った手 幕末袋叩きでござるよ
127 19/09/18(水)16:56:30 No.623759543
いくら人数いようが熊殺そうでちゃんとした武器とか罠とかなしで棒持って集まれるメンタル日本にはなさそう
128 19/09/18(水)16:58:12 No.623759778
>でもこれ熊あんまダメージおってなくない? 負ってなかったら逃げるなり反撃するなりしてるよ
129 19/09/18(水)16:58:49 No.623759870
スーパーダメだ棒 スーパーダメだインド人
130 19/09/18(水)16:58:50 No.623759871
下手な刃物よりよっぽど効いてそう
131 19/09/18(水)17:00:12 No.623760074
4人も食ってるんじゃ仕方ないな…
132 19/09/18(水)17:02:49 No.623760441
su3317893.jpg 棒のプロからのお言葉
133 19/09/18(水)17:05:37 No.623760829
>いくら人数いようが熊殺そうでちゃんとした武器とか罠とかなしで棒持って集まれるメンタル日本にはなさそう ガチ田舎の人間なら余裕だよ
134 19/09/18(水)17:05:52 No.623760864
畜生の分際で人間様をなめんじゃねえぞ