19/09/18(水)09:53:09 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/18(水)09:53:09 No.623701360
本当にかっこいいよ…
1 19/09/18(水)09:55:09 No.623701556
何やってんだこいつ
2 19/09/18(水)09:55:58 No.623701641
アニメでもここ超カッコ良かったからな…
3 19/09/18(水)09:58:20 No.623701896
ライナーは俺たちの兄貴みたいな奴で…
4 19/09/18(水)09:59:52 No.623702036
(戦ナーなのよね…?兵ナーじゃないのよね!?)
5 19/09/18(水)10:12:01 No.623703282
su3317471.jpg すごい高評価だ…
6 19/09/18(水)10:31:40 No.623705618
落ちこぼれからよくもまあ成長したもんだ まあメンタルはガタガタだが
7 19/09/18(水)10:35:50 No.623706077
なんて冷静で的確な判断力なんだ
8 19/09/18(水)10:36:57 No.623706203
これ兵ナーだったらガチで敵視するのかな
9 19/09/18(水)10:38:06 No.623706330
これエレンの位置を教えてたんですよね? 本当に教えられてるんです?
10 19/09/18(水)10:41:27 No.623706752
(強めに握る)
11 19/09/18(水)10:49:38 No.623707722
アニも握り殺さないようめっちゃ自制してたとおもう
12 19/09/18(水)11:01:43 No.623709012
>これエレンの位置を教えてたんですよね? >本当に教えられてるんです? 手に刃で字を書いたとしたら…
13 19/09/18(水)11:03:39 No.623709215
きちんと目的通りに動けてるから戦ナーなんだけど女型への目付きとか見ると兵ナーもちょっと入っちゃってる気がする
14 19/09/18(水)11:04:03 No.623709260
>落ちこぼれからよくもまあ成長したもんだ マーレの戦士候補生は数百人はいるっぽい少年兵の中から選ばれたエリートでその中での落ちこぼれだから 実際は十分エリートだし
15 19/09/18(水)11:04:22 No.623709297
一応みんなと違って子供の頃から戦士やってたから…
16 19/09/18(水)11:06:18 No.623709511
基礎は壁内のガキより圧倒的に出来てる その上で成長期に体格に恵まれた そりゃ強い
17 19/09/18(水)11:06:47 No.623709579
アニはアニでアルミン殺せないくらいには情が湧いちゃってるし ライナーが特別顕著だっただけでみんなどっかおかしくなってたんだよ
18 19/09/18(水)11:10:37 No.623710029
三角描いてバツ印入れる程度でもわかるからな ライナーなら余裕だろう
19 19/09/18(水)11:13:17 No.623710364
俺握られた時に口頭で伝えたんだと思ってたよ でも剣で地図を刻むくらいやってのけるはずだよね…ライナーなら!
20 19/09/18(水)11:15:18 No.623710610
ここでライナーをちょっと怪しんだ読者も当時はいたんだろうか
21 19/09/18(水)11:17:00 No.623710806
>アニはアニでアルミン殺せないくらいには情が湧いちゃってるし アニが好きな大きな理由だわこれ アルミンに白状する時のイカれた笑顔も素敵だけど 生きる理由のような使命があっても関わってしまった人間を人として思ってしまう弱さというか優しさというか…
22 19/09/18(水)11:17:04 No.623710815
>ここでライナーをちょっと怪しんだ読者も当時はいたんだろうか アルミンの言葉に反応してた女型がライナー掴んだ後に方向転換したからライナー怪しいとは言われてたけど主流かどうかは思い出せない
23 19/09/18(水)11:23:05 No.623711532
この後一気に気持ち悪くなるからな…
24 19/09/18(水)11:26:05 No.623711867
この後の結婚したいまではまだセーフだった 結婚しよから段々気持ち悪くなって 最高に気持ち悪いよで最高に気持ち悪くなる
25 19/09/18(水)11:28:08 No.623712088
ライナー怪しいとか言って深読みし過ぎだろ云々言われてたのは覚えてる