虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/18(水)09:02:09 脱臼癖... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/18(水)09:02:09 No.623696672

脱臼癖あるんだけどあ、ヤバいな今日…って時がある 子供の頃にやらかすと癖になりやすいとか言われた

1 19/09/18(水)09:07:02 No.623697091

末道のモノマネできるってことじゃん!

2 19/09/18(水)09:09:30 No.623697286

自分の初めての脱臼はスターウォーズ見たいのに 親にもう寝ろって腕引っ張られて肩が抜けた4歳の時でした

3 19/09/18(水)09:11:27 No.623697424

やばい日は脱臼するんですか?

4 19/09/18(水)09:12:33 No.623697513

肘の脱臼はしょっちゅうしてた はめ直すのがマジ泣きするくらい痛かった

5 19/09/18(水)09:12:39 No.623697517

俺も子供の頃両肩合わせて合わせて3回脱臼したよ そのせいか肩の関節をズラせるようになった

6 19/09/18(水)09:12:58 No.623697546

顎外れたのをすぐ治せるのが特技だけどそもそも普通の人は外れないと最近聞いた

7 19/09/18(水)09:17:15 No.623697892

筋肉で固定するのがいいって聞いた

8 19/09/18(水)09:25:00 No.623698576

右肩だけルースショルダーになってる

9 19/09/18(水)09:27:05 No.623698775

知り合いに右手でボール投げただけで肩が脱臼するやつなら知ってる

10 19/09/18(水)09:34:44 No.623699483

オクレ兄さん!

11 19/09/18(水)09:37:10 No.623699753

白石ごっこもできるな

12 19/09/18(水)09:37:33 No.623699787

2歳ぐらいの頃に兄達に右肩脱臼させられたけどその所為か走ると右肩が痛むから長距離走れない…

13 19/09/18(水)09:37:56 No.623699822

脱臼を利用してリーチを伸ばす格闘家

14 19/09/18(水)09:39:45 No.623700031

癖になったらハメるのも痛くないのかな

15 19/09/18(水)09:40:15 No.623700080

正当な治し方ってどうするの?

16 19/09/18(水)09:41:26 No.623700218

俺も子供の頃に古武術の修行とか言って全身の関節を任意に外せるように特訓させられたよ

17 19/09/18(水)09:46:31 No.623700748

ゆる関

18 19/09/18(水)09:49:10 No.623700968

>正当な治し方ってどうするの? コツを掴むと無理やりじゃなく入れられる 痛いのは痛い

19 19/09/18(水)09:50:41 No.623701111

すぐはめれるってことはそもそもその分ガバガバって事だしな良いこと無い

20 19/09/18(水)10:00:13 No.623702067

20過ぎにラグビーの試合で左肩初脱臼してから5回くらい脱臼したけど筋トレでここ10年は外れてないな 筋トレやめたら外れやすくなるんじゃないかと心配で筋トレやめられない程度は違うけど藤岡弘、さんみたいなもんだな

21 19/09/18(水)10:03:45 No.623702397

昔は膝がよく脱臼したなカトルみたいなヨガあぐらかいてる時よく外れた

22 19/09/18(水)10:16:41 No.623703825

脱臼も骨折もないので少し憧れる 脱臼したらジョジョのズームパンチみたいなのできるんでしょ

23 19/09/18(水)10:18:34 No.623704059

千代の富士みたいに筋肉でガードしろ

24 19/09/18(水)10:20:13 No.623704283

高校生の時に友人の肩後ろから軽く叩いただけで外れてお互いに超ビビったの思い出した

25 19/09/18(水)10:30:17 No.623705448

>脱臼も骨折もないので少し憧れる 脱臼は俺もないけど骨折はヒビが入っただけでも歪んでくっつく事があるぞ おかげで右の肘を伸ばすと180度超えるし曲げても45度くらいまでしか曲げられなくなった

26 19/09/18(水)10:33:08 No.623705779

>正当な治し方ってどうするの? テコの原理を使いつつ外れた流れを逆再生

27 19/09/18(水)10:34:22 No.623705909

肩は筋肉で腕がくっついてるようなものだから結構ナイーブ

28 19/09/18(水)10:39:19 No.623706474

整復してる動画が痛々しくてつらいけどコリッとはまるのが気持ちいい

29 19/09/18(水)10:48:47 No.623707618

脱臼癖の問題は年取ってからだからな… 筋力低下で更に外れやすくなる

↑Top