19/09/18(水)08:57:42 ワクワク のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/18(水)08:57:42 No.623696261
ワクワク
1 19/09/18(水)08:58:14 No.623696305
君初期とキャラちがくない?
2 19/09/18(水)08:59:21 No.623696419
迷宮制覇託せるか否かの判断材料として 黒魔術の登場はめっちゃ重要でむしろマイナスに振りきれてない?
3 19/09/18(水)09:00:01 No.623696480
このときの作者そこまで考えてないと思うよ
4 19/09/18(水)09:00:26 No.623696515
う わ |
5 19/09/18(水)09:01:36 No.623696628
実際今は黒魔術でライオスらがしょっぴかれるのを真面目に危惧してる 今は
6 19/09/18(水)09:03:12 No.623696772
人間相手には強いがモンスターには弱いという設定
7 19/09/18(水)09:06:20 No.623697032
このときのこくじんはチェンジリング踏んで消えたから…
8 19/09/18(水)09:06:49 No.623697082
まあ虫で全滅したような奴らだしな
9 19/09/18(水)09:07:53 No.623697156
じゃあ今の黒人は誰なんだよ!
10 19/09/18(水)09:10:04 No.623697326
このキャラに関しては作者の中でも二転三転してる気がするけど 話引っ掻き回すより話進行役に変わった感じ
11 19/09/18(水)09:10:55 No.623697387
魔物料理食ってからキャラ変わったから多分精神的ショック
12 19/09/18(水)09:11:06 No.623697403
>迷宮制覇託せるか否かの判断材料として >黒魔術の登場はめっちゃ重要でむしろマイナスに振りきれてない? この時のこくじんはアンチライオスだから うひょーとんでもねえことやらかしやがったぞこいつらバカだなー!ぐらいの反応だろう
13 19/09/18(水)09:14:34 No.623697668
頼んだぞライオス
14 19/09/18(水)09:15:55 No.623697759
魔物を食べたことによってアンチライオスからライオス派になったんだろう
15 19/09/18(水)09:17:56 No.623697961
この時の余裕はもう…
16 19/09/18(水)09:18:00 No.623697968
人格を変えてしまうハーピーの卵焼き恐ろしい…
17 19/09/18(水)09:19:20 No.623698067
>迷宮制覇託せるか否かの判断材料として >黒魔術の登場はめっちゃ重要でむしろマイナスに振りきれてない? ファリンが現役の頃からライオスおっかけてたことになってるからな…今は
18 19/09/18(水)09:19:38 No.623698091
ライオスパーティと出会ってから窮地に立たされすぎる…
19 19/09/18(水)09:21:25 No.623698249
実際話してみてただの考え無しの善人気取り野郎から モンスターマニアの上位パーティの優秀なリーダーとして認識が変わったんじゃないのかな シュローとのやり取りで本音ぶち撒けてるのも見れたし本気でダンジョン攻略する気なのもわかったし
20 19/09/18(水)09:21:47 No.623698281
>人間相手には強いがモンスターには弱いという設定 こくじんはファリンの大切な場所を何度も突いて抉ったからな…
21 19/09/18(水)09:22:41 No.623698371
>こくじんはファリンの大切な場所を何度も突いて抉ったからな… 言い方!
22 19/09/18(水)09:23:10 No.623698413
>こくじんはファリンの大切な場所を何度も突いて抉ったからな… リョナリラー歓喜の名シーン
23 19/09/18(水)09:23:31 No.623698448
ファリンが何したっていうんですか!?
24 19/09/18(水)09:23:56 No.623698483
善人ぶったあいつらどんなクソ野郎なのかなとおもったら飛んだサイコ野郎だとわかったので…
25 19/09/18(水)09:25:42 No.623698643
ちなみに今の黒人は充分な善人面してます
26 19/09/18(水)09:26:24 No.623698705
ライオスの昔の村での様子見てると 気楽な冒険者だと今みたいに優しくて余裕と冷静さあるけど 王として人間関係作ることになったらその辺の良さもしぼんじゃうかもな
27 19/09/18(水)09:26:35 No.623698726
>ちなみに今の黒人は充分な善人面してます リンだけは逃がしてやりたい!
28 19/09/18(水)09:26:58 No.623698764
最初はただの犠牲役のモブ中級冒険者 ぐらいのイメージで出したんだろうかね
29 19/09/18(水)09:27:57 No.623698855
>>ちなみに今の黒人は充分な善人面してます >リンだけは逃がしてやりたい! 黒魔術でワクワクしてたのに 黒魔術で最愛の人が窮地に立たされることに今気づいたのかな…
30 19/09/18(水)09:28:28 No.623698915
ちょっとムカつく知人がやばい女を妊娠させてしまった時のリアクションって感じ
31 19/09/18(水)09:28:37 No.623698928
変わったというより後から盛られた感じ根っこは変わってない
32 19/09/18(水)09:28:42 No.623698933
魔物料理を食べればみんな友達になれるんだ!
33 19/09/18(水)09:28:52 No.623698949
ハーピーじゃないぞ このあとファリンにぶつかって頭打った時からなんか人格変わってきてる
34 19/09/18(水)09:29:09 No.623698980
裏社会と通じる糞偽善野郎と思ってたら ただのサイコパスなのが解った
35 19/09/18(水)09:29:40 No.623699024
2回くらいアプデ入ってる
36 19/09/18(水)09:30:08 No.623699068
黒魔術を使ってる悪人ではなく悪とか善とか関係なく黒魔術使ってたね! 良かったね!
37 19/09/18(水)09:30:20 No.623699084
頼んだぞライオス───
38 19/09/18(水)09:31:01 No.623699143
>このあとファリンにぶつかって頭打った時からなんか人格変わってきてる 衝撃で脳味噌ぶちまけてるよぉ
39 19/09/18(水)09:31:33 No.623699194
スレ画のときは自分達にはまったく関係なかったし…今はもうみんな一緒に容疑者として連行されそうなくらい関わっちゃったけど
40 19/09/18(水)09:32:01 No.623699243
悪人の元仲間にお金渡してたのが人に興味がないというマイナス要素じゃなくて ただ人が良くて仲間をほとんど疑わない善性のせいだって見て理解したのも大きいよね
41 19/09/18(水)09:32:03 No.623699245
>裏社会と通じる糞偽善野郎と思ってたら >ただのサイコパスなのが解った 最低でも裏社会と通じてたのは最新巻でも裏島主と通じてる黒人の方なんだが…
42 19/09/18(水)09:32:20 No.623699262
8巻あたりのモノローグ見てると自分に関わりあるから考え変えたって感じでも無いだろ
43 19/09/18(水)09:32:26 No.623699274
大切な人を救うために黒魔術っていうやばいものに手を出した人間らしさ こくじんポイント+500
44 19/09/18(水)09:32:53 No.623699319
このダンジョンサイコたち以外にまともな上位攻略陣いないんです?
45 19/09/18(水)09:33:21 No.623699348
少なくともこの頃は狂乱ちゃんは幻の存在だしカナリア隊も来てなかったから 十年単位でなんも起こらない期間が続いてたんだよな
46 19/09/18(水)09:34:45 No.623699484
ダンジョンを一番攻略できそうなのがサイコなら狂乱ちゃんを刺激してタイムリミットを作ったきっかけもサイコだ
47 19/09/18(水)09:35:26 No.623699554
宝虫で全滅した経験浅い冒険者が カナリア隊にダンジョンは成長期とかいう難しいこと言い出して説得した…
48 19/09/18(水)09:35:43 No.623699582
>このダンジョンサイコたち以外にまともな上位攻略陣いないんです? いても最奥地目指してるわけでないから適度な所で帰ってるっぽい
49 19/09/18(水)09:36:32 No.623699675
カブルーが認識を改めるに当たって一番大きいのはライオスが妹を救うために持てる力と知識を尽くしてなりふり構わず進んでるって点だろう 最も強い動機を持つのはライオスで彼なら本当にやるかも知れないと見込んだんだ それはそれとして魔物の卵焼きのことは忘れない
50 19/09/18(水)09:36:40 No.623699692
>裏社会と通じる糞偽善野郎と思ってたら 通じてるわけじゃなくて善行を行ってるつもりで無自覚に裏社会に利益を与えている有能なバカっていう評価だったと思う
51 19/09/18(水)09:37:00 No.623699733
ナマリが雇われてるノームの爺さん達はダンジョン調べる仕事してるだけだし こくじんPTにころころされたゲス軍団は金が欲しいだけの志の低いやつだし 目的と実力が伴ってるのサイコPTしかいない
52 19/09/18(水)09:37:05 No.623699743
>十年単位でなんも起こらない期間が続いてたんだよな ダンジョン成長度3
53 19/09/18(水)09:37:08 No.623699749
あの扉の前まで来てたパーティはいるんだろ でもサイコがトップの類でもあるんだよな
54 19/09/18(水)09:37:12 No.623699756
こくじんは対人関係磨いてきたから… 島の裏ボスが最後裏返ったとはいえ「福をもたらしてくれる」とか何してあんな可愛いがられてんだ
55 19/09/18(水)09:38:07 No.623699843
ちゃんとファリン食べてくれるのかな
56 19/09/18(水)09:38:18 No.623699865
迷宮で迷走
57 19/09/18(水)09:38:26 No.623699884
>でもサイコがトップの類でもあるんだよな あの辺が地上から食い物持ってきて限界地点なのかなと思う
58 19/09/18(水)09:38:43 No.623699922
>それはそれとして魔物の卵焼きのことは忘れない 彼は魔物食に興味があるようだからファリンのにくも食べてくれるだろう 毎日キロ単位で
59 19/09/18(水)09:39:07 No.623699958
興味があるものに強くなるのは自然な事だ
60 19/09/18(水)09:39:27 No.623699997
少なくともこのダンジョンに関しては デルガルがここを制覇したら富も名誉も思いのまま的なこと言って皆がそれを目指してるってのが大前提だったはずだが
61 19/09/18(水)09:40:25 No.623700100
>少なくともこのダンジョンに関しては >デルガルがここを制覇したら富も名誉も思いのまま的なこと言って皆がそれを目指してるってのが大前提だったはずだが 口を慎め そんな最初期の設定は無くなったと「」が言っている
62 19/09/18(水)09:40:46 No.623700140
>デルガルがここを制覇したら富も名誉も思いのまま的なこと言って皆がそれを目指してるってのが大前提だったはずだが でも表層で金あるならそれで満足する
63 19/09/18(水)09:41:08 No.623700186
>少なくともこのダンジョンに関しては >デルガルがここを制覇したら富も名誉も思いのまま的なこと言って皆がそれを目指してるってのが大前提だったはずだが 危険を冒して最深部行かなくても途中で金銀財宝はあるし それ目当てに来る奴ら相手の商売で十分儲かるし
64 19/09/18(水)09:42:22 No.623700328
>目的と実力が伴ってるのサイコPTしかいない >あの扉の前まで来てたパーティはいるんだろ こくじん初登場回で大手パーティのひとつが行方不明になったって言ってたから あそこまで行って引き返した当たりで狂乱ちゃんに全滅させられた可能性が高い
65 19/09/18(水)09:43:01 No.623700383
大抵の冒険者は日銭を稼ぐことだけ考えてて狂乱の魔術師を倒して国を手に入れてやるぜー!なんてやつはいない
66 19/09/18(水)09:43:02 No.623700385
>少なくともこのダンジョンに関しては >デルガルがここを制覇したら富も名誉も思いのまま的なこと言って皆がそれを目指してるってのが大前提だったはずだが 真に受けて制覇目指してる冒険者も居るけど ちょっと潜っただけで一財築ける程貴重品や研究サンプル手に入っちゃうから 探索者の意識はマッハで低まった
67 19/09/18(水)09:43:17 No.623700418
ライオスパーティーってのが強いらしいな。何考えてるか暴いてやろう ↓ 何も考えてなかったよ…
68 19/09/18(水)09:43:28 No.623700438
>少なくともこのダンジョンに関しては >デルガルがここを制覇したら富も名誉も思いのまま的なこと言って皆がそれを目指してるってのが大前提だったはずだが 皆がそれを目指してるってどこに描いてあったん?
69 19/09/18(水)09:44:00 No.623700497
その辺はもうおとぎ話的になっててとりあえず目先の貴重品って感じなんだろう そもそも狂乱の魔術師が出てこないし黄金城の周りは幽霊の手引きなしじゃ行けないし手がかりなさすぎる
70 19/09/18(水)09:44:59 No.623700600
会ったら完全の人のいいあんちゃんだからなぁサイコ
71 19/09/18(水)09:45:19 No.623700625
新刊出てたの忘れてた 買いに行かないと
72 19/09/18(水)09:45:21 No.623700631
どうしても持って行ける食糧に限界あるし最奥辺りが普通のパーティの潜れる限界なんだろうな それ考えずに進めるのがライオス達の強みで
73 19/09/18(水)09:46:09 No.623700702
>ライオスパーティーってのが強いらしいな。何考えてるか暴いてやろう >↓ >何も考えてなかったよ… 少なくとも黒魔術に手を出してるの知って何も考えてないは無いんじゃねぇかな… エルフ国出身なら尚更
74 19/09/18(水)09:46:10 No.623700704
裏表あると思ってたんだ遂に尻尾掴んだぞ!から …思ってたんと違う!になったんだからそりゃ見る目も変わる
75 19/09/18(水)09:46:13 No.623700708
このダンジョンは狂乱ちゃんが魔物出したり整備してそうだけど 他のところってどうやって迷宮レベル4に変化してんだろ
76 19/09/18(水)09:46:14 No.623700711
他所の大手PTも金絡みで空中分解してたんだっけ
77 19/09/18(水)09:46:54 No.623700787
>他所の大手PTも金絡みで空中分解してたんだっけ それがライオスん所じゃ無かったっけ
78 19/09/18(水)09:47:03 No.623700801
>少なくとも黒魔術に手を出してるの知って何も考えてないは無いんじゃねぇかな… >エルフ国出身なら尚更 でもスレ画とか他人事みたいにしてるし…
79 19/09/18(水)09:49:19 No.623700981
8巻見るに途中の下衆な冒険者殺すのは躊躇無いけど ファリンみたいな迷宮の被害者みたいなのは過去のトラウマで見捨てるのちょっと忍びないとかあるんじゃない
80 19/09/18(水)09:49:49 No.623701020
今のこくじんは三人目だから…
81 19/09/18(水)09:50:20 No.623701071
シュローに洗いざらい喋っちゃう不器用さとか 妹に真摯な姿とか サイコのそういうところが見えちゃうとチルさんみたいに放って置けなくなりそう
82 19/09/18(水)09:50:30 No.623701089
>少なくとも黒魔術に手を出してるの知って何も考えてないは無いんじゃねぇかな… 何も考えずに黒魔術使ったのかこいつらアホだなー!これでこいつら追い出せるぞ!がスレ画像 その後でああ黒魔術使ってでも魔物食ってでも攻略するつもりだわこいつらマジで狂乱倒すかも みたいな認識変化
83 19/09/18(水)09:50:35 No.623701097
>>他所の大手PTも金絡みで空中分解してたんだっけ >それがライオスん所じゃ無かったっけ ライオスん所は仲間割れって言われてた 他は行方不明と金絡みのいざこざらしい
84 19/09/18(水)09:51:47 No.623701219
魔物にトラウマあるのを匂わせとけばキャラ違うとかは緩和されただろう
85 19/09/18(水)09:52:14 No.623701262
>でもスレ画とか他人事みたいにしてるし… この時はカナリヤ部隊がもう来ててダンジョンが成長期にまでなってるの知らないからね 時間的余裕があれば自分達との接点なんて見つからんだろと思ってたら接点消える前にタイムリミットきた
86 19/09/18(水)09:53:21 No.623701378
黒人真っ当な正義の人になりつつあるな
87 19/09/18(水)09:54:23 No.623701481
>黒人真っ当な正義の人になりつつあるな 元からガチガチのLOWではあるよね DARK-LOWがNEUTRAL-LOWになるぐらいの変化
88 19/09/18(水)09:54:26 No.623701488
黒人というよりアラブ系な気がする
89 19/09/18(水)09:54:56 No.623701543
>黒人真っ当な正義の人になりつつあるな 見返すと一貫して正義の人だよ 初期は裏付けがなくて胡散臭かったけど
90 19/09/18(水)09:55:19 No.623701571
カプルーのスタンスは迷宮攻略しなきゃではあったからねえ ライオスたちがそれ目指してかつそこに最も近いならまあ認識は変わるだろう
91 19/09/18(水)09:56:56 No.623701745
>元からガチガチのLOWではあるよね >DARK-LOWがNEUTRAL-LOWになるぐらいの変化 ライオスたちがCHAOS?RAWだからNeutralよりにconvertされちゃったんやな
92 19/09/18(水)09:57:35 No.623701806
ライオスたちがカネ目当てて迷宮や魔物を成長させるような輩だったら潰してた 魔物食ってた
93 19/09/18(水)09:57:37 No.623701815
黒人と隊長二人っきりでダンジョンに呑まれてすることは一つだよね
94 19/09/18(水)09:59:02 No.623701954
>黒人と隊長二人っきりでダンジョンに呑まれてすることは一つだよね そうだね 魔物食だね
95 19/09/18(水)09:59:31 No.623701999
>ライオスたちがカネ目当てて迷宮や魔物を成長させるような輩だったら潰してた > >魔物食ってた 魔物食に興味があるんだろ!? ハーピーの卵焼き食べよう!!
96 19/09/18(水)09:59:40 No.623702011
見方によってはライオスPTは魔物飯やってでも狂乱撃破に臨むガチ勢だからな!
97 19/09/18(水)10:00:05 No.623702052
>魔物食に興味があるんだろ!? >ハーピーの卵焼き食べよう!! 絶 対 殺 す
98 19/09/18(水)10:01:17 No.623702165
サイコPTはどんくさシュローサイコの専門性凄いし… 性能的にも優秀だし…
99 19/09/18(水)10:01:21 No.623702169
戦闘回避したことでEからGに変わったんだよ
100 19/09/18(水)10:03:21 No.623702356
こくじんは思想どうこうより戦闘系スキルの上げ方間違ってると思う 斥候としては結構優秀だと思うけど
101 19/09/18(水)10:03:32 No.623702373
元脱走兵!そんな兄を追ってだろうけどたぶん魔法学校中途退学!黒魔術どんくさエルフ!はぐれドワーフ!足抜け半獣人!妻子持ち顔役ハーフフット! (元パーティーは問題起こした父を持つドワーフと異文明国の剣士)
102 19/09/18(水)10:03:54 No.623702414
対人特化で迷宮はきつかろう
103 19/09/18(水)10:04:22 No.623702460
>こくじんは思想どうこうより戦闘系スキルの上げ方間違ってると思う 地上で訓練してたから魔物相手の回数足りてないんじゃないかな
104 19/09/18(水)10:04:36 No.623702475
>こくじんは思想どうこうより戦闘系スキルの上げ方間違ってると思う 根本的にダンジョン向きの人材ではない 対人の斥候とかが一番かな
105 19/09/18(水)10:05:10 No.623702525
>元脱走兵!そんな兄を追ってだろうけどたぶん魔法学校中途退学!黒魔術どんくさエルフ!はぐれドワーフ!足抜け半獣人!妻子持ち顔役ハーフフット! >(元パーティーは問題起こした父を持つドワーフと異文明国の剣士) こくじんでなくてもパーティー崩壊の予感しかしねえわ
106 19/09/18(水)10:05:14 No.623702532
観察力あるのも人の懐入れるのも確かっぽいから まあダンジョンに向いてないんだよな
107 19/09/18(水)10:05:16 No.623702537
こくじんは本当なら魔物と戦うどころか見ることすらしたくない人だし…
108 19/09/18(水)10:05:22 No.623702549
でもダンジョンは人も襲ってくるからな
109 19/09/18(水)10:06:06 No.623702616
>でもダンジョンは人も襲ってくるからな そりゃまぁ悪意ある人も怖いけど そんなもんよりモンスターのが万倍怖いのがダンジョンだし
110 19/09/18(水)10:06:37 No.623702671
頼りにならないし頼りにしたくないのに 他の選択肢がないのでサイコに頼らざるを得ない
111 19/09/18(水)10:06:39 No.623702674
人間が割けるリソースって限界あるから 魔物に興味持ちたくないのにダンジョン潜るというのがまず間違っているのだろう…
112 19/09/18(水)10:07:23 No.623702763
サイコとこくじんが意気投合してPT組めば無敵なんだけど 100%ありえないからなあ
113 19/09/18(水)10:08:23 No.623702860
>サイコとこくじんが意気投合してPT組めば無敵なんだけど >100%ありえないからなあ サイコからしたら100%ありだよ?
114 19/09/18(水)10:08:24 No.623702862
>対人特化で迷宮はきつかろう 亜人しか出てこないなら無双出来るんだろうがあそこしゃな…
115 19/09/18(水)10:08:52 No.623702915
>サイコとこくじんが意気投合してPT組めば無敵なんだけど >100%ありえないからなあ カブルーが胃痛になる未来しか見えないものね
116 19/09/18(水)10:08:56 No.623702921
>>サイコとこくじんが意気投合してPT組めば無敵なんだけど >>100%ありえないからなあ >サイコからしたら100%ありだよ? こくじん…マイフレンド…
117 19/09/18(水)10:09:24 No.623702974
>サイコからしたら100%ありだよ? 魔物食に興味のある対人が色んな意味で得意な良い人だからな…
118 19/09/18(水)10:09:29 No.623702981
>頼りにならないし頼りにしたくないのに >他の選択肢がないのでサイコに頼らざるを得ない 決死の思いでカナリア隊隊長引き止めて狂乱エルフとダイブ その頃チェンジリングソースのハンバーグ食べて爆笑中のサイコ一行
119 19/09/18(水)10:09:30 No.623702985
>サイコからしたら100%ありだよ? 立ちふさがる善意の魔物食
120 19/09/18(水)10:09:32 No.623702988
次にサイコと会ったら妹食べて!って頼まれるんだろうなぁ…反応が楽しみだなぁ…
121 19/09/18(水)10:09:42 No.623703005
サイコの面倒見れる人はチルさんとか黒人とか常識人である必要があると思う
122 19/09/18(水)10:10:24 No.623703093
>次にサイコと会ったら妹食べて!って頼まれるんだろうなぁ…反応が楽しみだなぁ… でもサイコの案は抜本的解決で一番実現性のある方法なのだ 嫌悪を理性でねじ伏せる事ができるこくじん故の不幸…
123 19/09/18(水)10:10:43 No.623703132
>次にサイコと会ったら妹食べて!って頼まれるんだろうなぁ…反応が楽しみだなぁ… 会うたびに気狂いの度合いが増していく… やはり迷宮は危険…!
124 19/09/18(水)10:11:58 No.623703277
スライムとかダンジョンの魔物に食わせればよくね?って思ったが ダンジョンに属さない者が食べないとダメそうだな
125 19/09/18(水)10:12:28 No.623703330
頼んだぞライオス───!しちゃったからね…協力しないとね…
126 19/09/18(水)10:12:52 No.623703374
>スライムとかダンジョンの魔物に食わせればよくね?って思ったが >ダンジョンに属さない者が食べないとダメそうだな ファリンを助けるためにはそれで良くても魔物への餌付けは別の問題の引き金になりそう
127 19/09/18(水)10:13:04 No.623703400
>でもサイコの案は抜本的解決で一番実現性のある方法なのだ たぶん間を飛ばして結論だけ言うだろうからやっぱどう見てもサイコ
128 19/09/18(水)10:14:08 No.623703528
最終的には迷宮を喰い尽くして無力化させるんだろうか? 物語のテーマと合致するし 迷宮攻略の画期的手段としてモンスター調理法を開発伝道するサイコの天職エンド
129 19/09/18(水)10:15:41 No.623703711
ファリン部分に的確に打撃与えてたから 人間特効部分はもうちょっと範囲広いな
130 19/09/18(水)10:15:58 No.623703732
作中でぬんじゃは解呪できるんだろうか
131 19/09/18(水)10:16:22 No.623703781
>ファリンを助けるためにはそれで良くても魔物への餌付けは別の問題の引き金になりそう でも黄金城の末裔と住民達が少食だから魔物の家畜も頭数に入れちゃったよね 狂乱ちゃんの支配外ならセーフかな?
132 19/09/18(水)10:16:30 No.623703802
>作中でぬんじゃは解呪できるんだろうか 味も見てみたくなった
133 19/09/18(水)10:16:35 No.623703814
卵から具や別の卵を分離させる方法がなあ
134 19/09/18(水)10:17:35 No.623703939
人の欲が作り出したものを 人の食欲で攻略する!
135 19/09/18(水)10:18:48 No.623704083
ぬんじゃは本人は自分の主体は人間だと思ってるけど ぬに人間の魂植え付けた存在だったらどうするんだろう
136 19/09/18(水)10:19:00 No.623704111
ファリン食って!は魔物オッケーでも無理って人多そうだし
137 19/09/18(水)10:20:09 No.623704272
>ぬんじゃは本人は自分の主体は人間だと思ってるけど >ぬに人間の魂植え付けた存在だったらどうするんだろう ぬんじゃは別に生きてくのに不都合無さそうなんだけどどうして戻りたいのだろう 行儀悪いのは後天的という認識だろうし
138 19/09/18(水)10:21:38 No.623704453
>ぬんじゃは別に生きてくのに不都合無さそうなんだけどどうして戻りたいのだろう 人造亜人だから、共同体となる同種がいないのは色々と辛いもんだろう
139 19/09/18(水)10:22:22 No.623704538
>ファリン食って!は魔物オッケーでも無理って人多そうだし じわじわと食人に近づいていってる…
140 19/09/18(水)10:22:57 No.623704596
エルフ隊長の転移術で肉体的に分離 ファリンパワーで魂分離は都合が良すぎるかな
141 19/09/18(水)10:23:33 No.623704663
ねこは子供が産みたい
142 19/09/18(水)10:27:25 No.623705119
>エルフ隊長の転移術で肉体的に分離 >ファリンパワーで魂分離は都合が良すぎるかな ドラゴンステーキ大宴会して終わるにもドラゴンファリンから直接ドラゴン部分削るのは絵面的に無理すぎるので なんか都合のいいことありはするとは思うよというか起きてほしい
143 19/09/18(水)10:27:39 No.623705139
こくじんの攻撃を受けた感じだと単に人間部分だけ切り取れば大丈夫ってわけにもいかないだろうし何らかの魔術的な処置で分離する必要はあると思う
144 19/09/18(水)10:29:47 No.623705392
物理的な部分分離はたいちょーの術でいいとして 魂的な分離はマルシルの黒魔術か …一度ファリンをバラしてから再生結合!?
145 19/09/18(水)10:30:23 No.623705458
現黒人はサイコ見てサイコだけど欲が薄い善人だって思えるんだよね 初期黒人ならこの世に善人なんかいない!って変な拗らせかたしてそうだよね
146 19/09/18(水)10:40:50 No.623706671
>人の欲が作り出したものを >人の食欲で攻略する! 根拠は0だがきっといける!
147 19/09/18(水)10:41:14 No.623706726
>>人の欲が作り出したものを >>人の食欲で攻略する! >根拠は0だがきっといける! それで失敗したの何回目だよサイコ野郎!
148 19/09/18(水)10:42:04 No.623706823
>>>人の欲が作り出したものを >>>人の食欲で攻略する! >>根拠は0だがきっといける! >それで失敗したの何回目だよサイコ野郎! 絶対にリーダーにしたくない…
149 19/09/18(水)10:42:47 No.623706906
じゃあ他に代案あるか!?
150 19/09/18(水)10:43:47 No.623707022
またあいつ食中毒になってる
151 19/09/18(水)10:43:53 No.623707038
サイコはケンスケ黙ってた事もう2度としないつったのにキノコの事また黙ってようとしたりするしな…
152 19/09/18(水)10:48:17 No.623707558
翼獅子の紋章が重要って言われたのにライオスはさぁ…
153 19/09/18(水)10:49:28 No.623707700
予測不能な手段で起きた想定外の事態を予測不能な手段で解決しようとする