19/09/18(水)05:35:56 ルナで○... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/18(水)05:35:56 No.623683195
ルナで○○+2の強さを物凄く実感する
1 19/09/18(水)05:41:07 No.623683322
重要なステータスが2も伸びればそりゃ強い
2 19/09/18(水)05:52:43 No.623683621
誰にドーピングするの師
3 19/09/18(水)05:56:11 No.623683708
スキルのことでは?
4 19/09/18(水)06:27:12 No.623684670
全然レベル上がらないからねルナ… だから回復持ち僧侶さんで兵種経験値稼ぐね…
5 19/09/18(水)06:32:08 No.623684877
守備+2が凄く頼れる
6 19/09/18(水)06:59:32 No.623686208
最初は生徒にライブを覚えさせるとこから始まると聞いて またやり直さなきゃ…って思ってる表情
7 19/09/18(水)07:05:02 No.623686533
そもそもライブ覚えるのが遅い…
8 19/09/18(水)07:09:40 No.623686818
エーデルちゃんのステが攻撃魔力に片寄ってしまったこれは最初から…
9 19/09/18(水)07:13:28 wWrJWAdc No.623687067
戦略性とか無くただ単にパラメータの暴力で殴ってくるだけのゲームでつまんねーってなった 覚醒ルナ以上にやる気出ないわ今作は みんなよくやる気になるなぁ
10 19/09/18(水)07:14:26 No.623687130
すり抜けうぜぇってなる
11 19/09/18(水)07:15:53 No.623687228
難しさが戦略SLGのそれじゃなくて育成SLGのそれなんだろうな まあ別にルナやらないと見れない物があるわけでもないしやらなくても…
12 19/09/18(水)07:16:20 No.623687261
まあただの自己満足だしルナ
13 19/09/18(水)07:18:23 wWrJWAdc No.623687399
強キャラ以外人権が無い事や稼ぎが必須なのはまだいいが吟味が必須なのは控え目に言ってクソゲーだ 天刻でも乱数は変えられないからマップの最後の最後でクソ成長引いて最初からやり直しになるとコントローラーぶん投げたくなる
14 19/09/18(水)07:18:36 No.623687415
引き継ぎ有りなら割りと余裕らしい 無しがヤバい
15 19/09/18(水)07:19:36 No.623687479
なあに新紋章よりはまだ難易度低いよ
16 19/09/18(水)07:29:08 No.623688094
先生の守備が上がらないとヤバい
17 19/09/18(水)07:31:25 No.623688251
まだ1部だけど引継ぎ無しでも意外となんとかなってる
18 19/09/18(水)07:33:19 No.623688410
技能上がりやすいからそれほどでもないな
19 19/09/18(水)07:33:35 No.623688435
意外となんとかなる程度の余裕しかないなら今後絶対詰むから安心して欲しい
20 19/09/18(水)07:34:47 No.623688531
ルナでamiibo特典は使えるの?
21 19/09/18(水)07:35:45 SqrGvqlI No.623688592
なんで暗夜みたいなマップにできなかったんだろう 目玉だろルナティックって
22 19/09/18(水)07:37:13 No.623688702
とりあえず2部からは警戒姿勢+必須と聞いた
23 19/09/18(水)07:37:55 No.623688771
暗夜も正直港以外は面白くなかったぞ
24 19/09/18(水)07:38:39 SqrGvqlI No.623688823
つまりもうFeのシステムに限界あるのでは
25 19/09/18(水)07:42:26 No.623689080
面白くないって評価が出てくるだけマシ こっちは苦痛と絶望感しか出て来ない
26 19/09/18(水)07:45:55 No.623689346
そうだね×1
27 19/09/18(水)07:46:18 No.623689376
難易度下げなよ
28 19/09/18(水)07:46:58 SqrGvqlI No.623689434
今作キャラとストーリーだけに力入れて他は手抜きまくりだなぁ… ifエコーズは一応ゲーム的にも進歩はしてるかなって感じだったのに 開発のかなりの部分がコエテクになってリセットされたのかな
29 19/09/18(水)07:47:48 No.623689499
朝からご苦労様です
30 19/09/18(水)07:48:01 No.623689518
遠距離魔法や計略みたいな基本的に反撃不可の攻撃手段を敵も味方も簡単に持てるようにしたのがなあ ストレスになりがち
31 19/09/18(水)07:48:11 No.623689529
一人でずっと喋っていらっしゃる?
32 19/09/18(水)07:49:51 No.623689660
ルナティックで本当に気が狂う人初めて見た
33 19/09/18(水)07:50:26 No.623689713
すげえ多分1人だ
34 19/09/18(水)07:51:57 No.623689842
死神騎士さんもめっちゃ強化されたと聞いた
35 19/09/18(水)07:53:55 No.623690017
ダークスパイク使える子いないと厳しい?
36 19/09/18(水)07:56:13 No.623690222
経験値はそのままでよかった気がする
37 19/09/18(水)07:57:24 No.623690336
>なんで暗夜みたいなマップにできなかったんだろう >目玉だろルナティックって おまけだろルナティック
38 19/09/18(水)08:09:12 No.623691484
ちょっと増やすだけでも生死に大きく関わるから本当にありがたい
39 19/09/18(水)08:10:23 No.623691596
>すげえ多分1人だ エスパーいたな…
40 19/09/18(水)08:11:13 No.623691681
死神騎士は移動するせいで逆に弱くなったとか言われてたな
41 19/09/18(水)08:11:47 No.623691747
死神騎士の強さの半分は床だからな…
42 19/09/18(水)08:14:57 No.623692056
マップ自体の出来がイマイチよろしくないのがなぁ
43 19/09/18(水)08:17:29 No.623692299
ルナティックとはいうけどまだ抑えてるよ 仕様的に今稼ぎに使ってる僧侶が武器を持ってはいけないわけじゃないし 物理職はみんな弓持つ利点があるし何ならスキル枠もまだ余ってる 裏メニュー隠してるって話に信憑性をもたせる難度
44 19/09/18(水)08:18:58 No.623692441
敵味方のステータス差で難易度上げる今作 敵出現即行動みたいなので難易度上げるトラキア どっちが好まれる難易度の上げ方なんだろうか
45 19/09/18(水)08:21:04 No.623692650
後者はリセットしてやり直す手間を増やすだけだから ある程度前に出ないと複数ユニットが同時に来て圧殺されるのがいいかなと
46 19/09/18(水)08:21:36 No.623692697
遠距離職がヒューくんのマンマークAI使ってきたらもっと難しくなるはず 壁が出来る先生の攻撃範囲だけ警戒して生徒をころす
47 19/09/18(水)08:22:46 No.623692808
先生とゴリラ三人の守備がへたれると本当に詰みそう
48 19/09/18(水)08:26:25 No.623693175
>敵味方のステータス差で難易度上げる今作 >敵出現即行動みたいなので難易度上げるトラキア >どっちが好まれる難易度の上げ方なんだろうか 全部やったら折れる人がいるのは仕方ないかなって
49 19/09/18(水)08:28:08 No.623693347
>先生とゴリラ三人の守備がへたれると本当に詰みそう 2部序章で実際詰んでる人いるからな 特に青は主戦力になる三人組が遅れてくるせいで地獄
50 19/09/18(水)08:28:38 No.623693400
本当に強キャラだけにしか人権が無かったら転職して回復役にすらなれないよ 弓を持つことも許されず木こりに戻った人達のことを思い出して欲しい
51 19/09/18(水)08:30:03 No.623693528
>>敵味方のステータス差で難易度上げる今作 >>敵出現即行動みたいなので難易度上げるトラキア >>どっちが好まれる難易度の上げ方なんだろうか >全部やったら折れる人がいるのは仕方ないかなって 敵側だけ手段増えてるんだからストレスフルで折れるに決まってんだろそんなの
52 19/09/18(水)08:30:27 No.623693576
覚醒よりはマシだなって思いながらやってる
53 19/09/18(水)08:31:46 No.623693698
ステ差は大きいけど抜け道も多いから意外とどうにかなってる
54 19/09/18(水)08:32:17 No.623693772
そもそもつまらなかったり何々よりマシって言いながら何故ルナをやるんだろう…
55 19/09/18(水)08:38:23 No.623694373
序盤拔けたらコントローラー投げたくなるような理不尽ではなくなるからまぁ実績埋め感覚で…でやる 二部の合流MAPはまだ行ってないけどそこで投げそうな気もする