19/09/18(水)05:19:04 >主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/18(水)05:19:04 No.623682808
>主人公はちょっと苦難に合うくらいの方がいいよね
1 19/09/18(水)05:27:42 No.623682994
生まれて死ぬまでがストーリー
2 19/09/18(水)05:35:02 No.623683170
知り合いはほぼ全員が死ぬ
3 19/09/18(水)05:35:52 No.623683191
自身もどんな戦いを制し続けても死ぬ
4 19/09/18(水)05:42:27 [狐] No.623683362
はー?ご主人様が人類の為の犠牲になるとか許せないんですけどー?
5 19/09/18(水)05:54:50 No.623683674
結局生きてる人間の知り合い誰もいない 白桜EDにでも行かない限り
6 19/09/18(水)06:05:22 No.623683959
無印の最終的に儚く消えるのは結構好き
7 19/09/18(水)06:05:47 No.623683983
しかしそれは特別珍しい事ではない
8 19/09/18(水)06:06:28 No.623684001
>無印の最終的に儚く消えるのは結構好き 希望はあったからね 地上にいる自分の元になった人元気でね
9 19/09/18(水)06:25:34 No.623684611
ラニ√はかなり綺麗な話してると思う
10 19/09/18(水)06:35:16 No.623685010
肉体的苦痛もやばい
11 19/09/18(水)06:36:33 No.623685062
これにはブッダもニッコリ
12 19/09/18(水)06:37:42 No.623685117
腹ぶち抜かれて軽くなって進みやすいとか 頭だけは残ってればいいとか
13 19/09/18(水)06:39:25 No.623685186
欠損しても問題ない電子空間だからできること まあ痛みはあるからあんだけ欠損してれば発狂死するけどな!
14 19/09/18(水)06:46:20 No.623685516
スレッドを立てた人によって削除されました
15 19/09/18(水)07:00:25 No.623686262
魂がおっさんって言われてたけど凜たちからしたらおっさんの世代だよね
16 19/09/18(水)07:52:08 No.623689859
CCCは主人公もちょくちょくはしゃぐから楽しかったよ
17 19/09/18(水)07:55:37 No.623690163
>魂がおっさんって言われてたけど凜たちからしたらおっさんの世代だよね 逆算するとおそらく士郎たちと同じ世代 氷室に出てくるのはある意味正しいのかもしれない
18 19/09/18(水)07:57:10 No.623690316
死にたくないから戦って最後は願いを叶える為に死ぬ それでいいじゃないか
19 19/09/18(水)07:59:10 No.623690501
欠片男がサイバーゴーストなんでムーンセルに接続したら消されちゃうから他の奴待ってたんだよねって言った時のあぁ…感は凄かった
20 19/09/18(水)08:00:13 No.623690610
CCCの紅茶エンドが少女漫画してて凄い好きなんだ
21 19/09/18(水)08:00:44 No.623690657
CCCはAUOが輝いてたからいいかなって思う キャストオフ的な意味ではなく あと死んでる人たちのあだ花な感じとか
22 19/09/18(水)08:02:18 No.623690808
>あと死んでる人たちのあだ花な感じとか ガトーといいワカメといい死に方がカッコよすぎる
23 19/09/18(水)08:02:48 No.623690861
前のめりすぎる…
24 19/09/18(水)08:03:07 No.623690889
おっとオリジナルには勿体ない超レア魂発見伝ですわ
25 19/09/18(水)08:03:20 No.623690913
一つの命が聖杯戦争の中で生まれて燃え尽きていった一連の流れが美しすぎた 美しいから何だよ許さんした後輩の気持ちも分かる
26 19/09/18(水)08:04:14 No.623690976
無印は何というか煉獄みたいな話だった
27 19/09/18(水)08:06:01 No.623691161
エクステスラのアルテラ√好き
28 19/09/18(水)08:06:02 No.623691166
バルスで死んじゃう天空の城ラピュタ
29 19/09/18(水)08:06:15 No.623691193
オリジナルと凛ラニはくっつくんだろうか
30 19/09/18(水)08:08:33 No.623691422
無印がtrueでCCC鯖エンドがgoodって感じなの好き
31 19/09/18(水)08:12:32 No.623691809
無印の終り方が本当に綺麗でな
32 19/09/18(水)08:15:17 No.623692082
CCCはプレイしてると心が熱くなるけどEXTRAは心がどんどん冷たくなる
33 19/09/18(水)08:15:26 No.623692104
>無印の終り方が本当に綺麗でな ザビ個人の物語としては無印だけで完結してるよね 他の話は専用キャラエンドというか
34 19/09/18(水)08:16:07 No.623692168
アバターが主人公???笑
35 19/09/18(水)08:16:30 No.623692201
まぁ冷たくなるけど爽やか秋の風ような寂寥感だよね
36 19/09/18(水)08:17:07 No.623692259
何もなかった存在が聖杯戦争の中で多くのものを得て消えると知りながら走り抜いた無印 月の電脳世界で生まれた少年少女が最後に肉体を得て地上に降り立つCCC どっちも好き
37 19/09/18(水)08:18:01 No.623692350
CCCのエンディングは無印のエンディングあってこそだよね だからどっちも際立つ
38 19/09/18(水)08:22:45 No.623692805
ちょっとドリフトしながら時間逆行すればなんとか過去の自分に伝えられるな!ヨシ!
39 19/09/18(水)08:33:30 No.623693901
>ちょっとドリフトしながら時間逆行すればなんとか過去の自分に伝えられるな!ヨシ! オッケー!ただし全時間軸でお前の消滅確定な!
40 19/09/18(水)08:35:05 No.623694063
>>ちょっとドリフトしながら時間逆行すればなんとか過去の自分に伝えられるな!ヨシ! >オッケー!ただし全時間軸でお前の消滅確定な! ちょっと迷ったけどまあいっか!自分のオリジナルよろしくな!
41 19/09/18(水)08:39:47 No.623694513
流石に人形師みたいな割り切り方はできなかったので怖がってたな