19/09/18(水)03:24:27 悲しき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/18(水)03:24:27 No.623677443
悲しき過去…
1 19/09/18(水)03:26:13 No.623677601
絶対不可侵の皇帝しょっぱいな…
2 19/09/18(水)03:26:49 No.623677641
死刑になるほどの不正とは
3 19/09/18(水)03:28:16 No.623677742
不正で死刑にはならんやろ 殺人教唆でも厳しいところだ
4 19/09/18(水)03:28:19 No.623677747
日本の場合どんなに不正してても総理大臣が死刑になるのは無いと思う よっぽど根回し下手くそなら有り得そうだけどそんな人が不正で重要なポスト着けると思えんし
5 19/09/18(水)03:29:05 No.623677817
支持率90パーセント超えてるのに鉄砲玉が飛んで来る世界だから…
6 19/09/18(水)03:29:47 No.623677864
ロッキード事件くらいの大事件ですら更に叩けばもっと埃でたと思うけど 今や陰謀論すら飛び交う程度にはなあなあだしな
7 19/09/18(水)03:31:47 No.623678027
その大罪人の息子としてよく表歩けるな 既に異世界っぽいけど
8 19/09/18(水)03:32:24 No.623678073
これアニメ化するんだっけ 大丈夫?
9 19/09/18(水)03:33:16 No.623678147
殺しでもやってたのか
10 19/09/18(水)03:35:02 No.623678266
とりあえず死刑
11 19/09/18(水)03:35:34 No.623678299
ジュラルミンと同じ漫画?
12 19/09/18(水)03:35:53 No.623678331
どういう積み重なり方しても死刑にはならんでしょ 自分で直接誰か殺してたとかでない限り…
13 19/09/18(水)03:35:55 No.623678336
話の内容以上にこれをアニメ化って方に狂気を感じる
14 19/09/18(水)03:38:38 No.623678537
皇帝と言われるほどまで不正で権力を盤石にして総理まで上り詰めた奴なら 当然のように司法と関係機関にも根回ししてるだろ
15 19/09/18(水)03:39:33 No.623678627
なろうっぽいけどなろうじゃないと聞いた
16 19/09/18(水)03:40:23 No.623678691
マヨネーズでドヤ顔してるやつ?
17 19/09/18(水)03:40:58 No.623678737
マヨネーズだけ作ってればいいんじゃないかな…
18 19/09/18(水)03:42:22 No.623678831
>どういう積み重なり方しても死刑にはならんでしょ >自分で直接誰か殺してたとかでない限り… 国家転覆罪とかだとなるかもって「」が言ってた
19 19/09/18(水)03:43:47 No.623678932
警察には絶対根回し済んでるよね
20 19/09/18(水)03:44:04 No.623678957
裁判で普通に負けるなんて皇帝の権力大したことないな
21 19/09/18(水)03:45:51 No.623679087
本人が直接やってなけりゃどんだけやらかしてても死刑にはならんだろうしもみ消すのも容易だよね…
22 19/09/18(水)03:46:14 No.623679103
親父と同じ事してない?
23 19/09/18(水)03:46:38 No.623679124
外患誘致でもやったかな
24 19/09/18(水)03:47:53 No.623679190
政治家の汚職は美味い汁吸ってるやつが横並びでいっぱいいるから都合悪いやつもたくさんいるわけで 当然司法機関にも影響力ある立場の人間もいるわけだから現実には裁判長期化してなあなあになるんだろうな
25 19/09/18(水)03:47:54 No.623679194
>国家転覆罪とかだとなるかもって「」が言ってた 日本だと内乱罪になるけど 自分が既に支配している権力を自分で転覆するのか…
26 19/09/18(水)03:49:32 No.623679302
全員を脅しつけて支配するなんて手法とるわけなくて 上手い汁吸う共犯関係の構造で支配するよね
27 19/09/18(水)03:49:50 No.623679316
死刑になるくらいの不正って一人で出来るもんじゃないだろうし政界とその関係しばらく機能不全になったろうな
28 19/09/18(水)03:50:06 No.623679332
実は日本っぽい日本じゃないみたいなアストラオチなんだろう?
29 19/09/18(水)03:52:41 No.623679516
これアニメやるんだ…
30 19/09/18(水)03:53:19 No.623679561
コミック売れてんの?
31 19/09/18(水)03:53:46 No.623679596
マンガだとあれだけど原作ならわりとまともとかそういうのないの?
32 19/09/18(水)03:53:54 No.623679608
表向きは立派な政治家だったのなら手段が悪かっただけで我欲云々な話でも無さそうだけど…
33 19/09/18(水)03:54:39 No.623679655
>コミック売れてんの? めっちゃ売れてる
34 19/09/18(水)03:55:06 No.623679684
死刑確定まで20年以上はかかりそうだけど 殺人罪一本で起訴でもしたのか
35 19/09/18(水)03:56:12 No.623679742
こんなの田中角栄がやらかした事に比べたら…
36 19/09/18(水)03:56:58 No.623679783
支持率90%は現代日本ではあり得ないのでベースの世界からして異世界なのだろう マジシャン本気で物理法則捻じ曲げるし
37 19/09/18(水)03:57:53 No.623679819
不正は絶対に許さない!死刑!って感じのごく単純な世界の日本だったとしても 不正の件数が多ければ多いほど裁判長期化するからね… 証人からの聞き取りと関係各所の捜査だけでもどうなることやら
38 19/09/18(水)03:57:55 No.623679824
死刑クラスの不正となると内憂外患かな
39 19/09/18(水)03:57:58 No.623679825
この主人公がトップになってからのがやべー独裁国家っぽい
40 19/09/18(水)03:58:42 No.623679863
死刑とか支持率90%とかマガジンの漫画みたいだな
41 19/09/18(水)03:59:13 No.623679893
執政者として優秀ならむしろ狡猾な方がいいよね
42 19/09/18(水)03:59:26 No.623679903
民主主義唱えてるけど思想的にはディストピアとか作りそうな主人公だ
43 19/09/18(水)03:59:35 No.623679912
>こんなの田中角栄がやらかした事に比べたら… ぶっちゃけ絶対他にもやってるだろとは思うがまあどうとでもなるわな 最終的には無難な線でおしまいになる
44 19/09/18(水)04:00:11 No.623679946
国の裏まで牛耳ってた総理とか 秘密結社やフリーメイソンの前では無力…
45 19/09/18(水)04:00:24 No.623679962
コロコロコミックみたいな展開だ
46 19/09/18(水)04:00:48 No.623679976
告発してから死刑まで数年も経ってなさそうだけどスピード判決すぎない?
47 19/09/18(水)04:01:35 No.623680010
児童向けホビー漫画の世界ってこういうとこあるよね
48 19/09/18(水)04:02:04 No.623680038
いきなり紙幣作るのもこれだったか
49 19/09/18(水)04:02:31 No.623680057
こんな事がリアルで起きたら 総理だけじゃなく関係者やらなんやら大量処分だろうしね 創作だから説明ないんだろうけど 普通凄い国がめちゃめちゃになる
50 19/09/18(水)04:03:03 No.623680083
>いきなり弾道ミサイル作るのもこれだったか
51 19/09/18(水)04:03:11 No.623680089
まぁ元の国滅んでも異世界の俺たちには関係ないだろ…
52 19/09/18(水)04:03:40 No.623680111
CMでキャラが可愛くて気にはなったけどこういう展開だからな…と躊躇する
53 19/09/18(水)04:03:41 No.623680114
政治家が聖人の方が困るよ! ある程度俗物じゃないと自分の利益誘導できないじゃん
54 19/09/18(水)04:04:14 No.623680147
変なビームの劣化ウラン弾! 汚染しない綺麗な核ミサイル! ジェラルミンじゃないジェラルミン! はこれだったな
55 19/09/18(水)04:04:52 No.623680168
なろうと違って主人公達が苦戦するから良作派となろうと違って余裕ぶってるのに苦戦してるからクソ派が両方いて不安になる作品
56 19/09/18(水)04:05:33 No.623680199
国会中継中に人を殴り殺したら死刑になるかもしれない
57 19/09/18(水)04:06:14 No.623680224
そもそも政治は思想の問題であって正義も悪もない 全員が納得する政治などできるわけがないので政治家に聖人は生まれ得ない
58 19/09/18(水)04:06:55 No.623680259
元の世界が近代的な世界とは言ってないから…
59 19/09/18(水)04:07:02 No.623680265
いきなり紙幣導入するやつ!
60 19/09/18(水)04:07:13 No.623680272
父ちゃんいくつだ?
61 19/09/18(水)04:09:45 No.623680377
これに限らずどうして知識がないのに調べもせず適当に書いてしまうんだろう
62 19/09/18(水)04:10:31 No.623680419
常にマシな選択肢を取り続けられるのが良い政治家だって聞いたことあるな まあ議会制民主主義の限界がそこらへんなんだろう
63 19/09/18(水)04:10:32 No.623680420
>なろうと違って主人公達が苦戦するから良作派となろうと違って余裕ぶってるのに苦戦してるからクソ派が両方いて不安になる作品 良作派見たことないんだが…
64 19/09/18(水)04:11:47 No.623680468
苦戦すれば良作なのか…
65 19/09/18(水)04:12:26 No.623680495
いうほど苦戦してるかこれ…
66 19/09/18(水)04:12:44 No.623680511
>いきなり紙幣導入するやつ! 担保が超高校生達だからスレ画達が生きてる間は問題ないだろ 死んだり帰った後は知らん
67 19/09/18(水)04:14:16 No.623680565
設定盛っても作者の頭脳だけは超高校生級にならないのが弱点
68 19/09/18(水)04:14:58 No.623680592
時流に則った政権運営ができなければ交代するだけだしそういうシステムだからね 聖人と称される政治家はおそらく独裁者かなにかだろう
69 19/09/18(水)04:16:13 No.623680646
外患誘致なら死刑いけるな…
70 19/09/18(水)04:16:16 No.623680649
殺人教唆で複数人殺したとか転覆罪とか位?
71 19/09/18(水)04:17:17 No.623680690
国民の支持を得てるってことは政策自体はすごく良いもので誰も不満のない社会を作ってたんだな
72 19/09/18(水)04:17:39 No.623680702
物分かりがいい聖人だと外交出来ないよねって思う
73 19/09/18(水)04:18:29 No.623680727
>国民の支持を得てるってことは政策自体はすごく良いもので誰も不満のない社会を作ってたんだな まあ単純なお話っぽいし多分国民は支持してないのになんか凄い不正手段で操作してたとかそういうことだろう
74 19/09/18(水)04:19:26 No.623680774
日本の総理大臣じゃ どんなに頑張っても突然の脳梗塞死が限界だからな
75 19/09/18(水)04:19:29 No.623680777
>国民の支持を得てるってことは政策自体はすごく良いもので誰も不満のない社会を作ってたんだな それか反対意見を言えない状況かのどっちか
76 19/09/18(水)04:20:52 No.623680834
隣の大統領くらいに頑張ってたのかな
77 19/09/18(水)04:20:53 No.623680836
の割には不正明るみにしたら死刑になるってのもよくわからないんだけど
78 19/09/18(水)04:21:13 No.623680853
原作だと父親の犯罪はあくまでも政敵を非合法に排除するものだけで私腹を肥やしたり国民を苦しめてる描写は一切ない そんで主人公によって外患誘致罪に仕立てられて死刑になった
79 19/09/18(水)04:22:00 No.623680879
不正部分知る前は息子視点でいい政治家だったらしいし一般国民の支持はあったんじゃね
80 19/09/18(水)04:22:50 No.623680901
>そんで主人公によって外患誘致罪に仕立てられて死刑になった 異世界で一生を過ごしてくれ…
81 19/09/18(水)04:23:23 No.623680926
広い視野だと必要な人材だけど主人公の主観で悪者だから倒すってやつ 上手く料理できてるケースあんまりないイメージ
82 19/09/18(水)04:23:32 No.623680933
>そんで主人公によって外患誘致罪に仕立てられて 貴方はいかれているわ!
83 19/09/18(水)04:23:48 No.623680943
息子サイコなのでは
84 19/09/18(水)04:24:23 No.623680962
どこまで事実か知らんが不正を裁くというお題目で罪状仕立てるのはまずいだろう…
85 19/09/18(水)04:24:29 No.623680965
汚点の全くない完璧な政治家だったと思ったのに不正してる…殺そ…
86 19/09/18(水)04:24:31 No.623680966
数字を操作したり賄賂を使いまくったりで実績を捏造したり支持を集めたりしてたんだろう 死刑になるような部分は…「あいつが事故で死んだらいいのになぁ」とかそういう感じかね
87 19/09/18(水)04:24:34 No.623680969
裁判所の判決を無理やり外患誘致に持っていけるってどんな手回しだよ
88 19/09/18(水)04:24:36 No.623680971
主人公自身忍者に政敵の家忍び込ませたりして非合法な手段は平気で使ってるんだよね
89 19/09/18(水)04:25:23 No.623681003
父親が主人公の理想から外れから殺されたように見えてきた
90 19/09/18(水)04:25:40 No.623681007
主人公がやると「頭がいい」 敵がやると「卑怯」みたいなもんか
91 19/09/18(水)04:25:44 No.623681010
>主人公自身忍者に政敵の家忍び込ませたりして非合法な手段は平気で使ってるんだよね 相手がやるのは気に入らないけど俺がやるのはセーフというダブスタかよ
92 19/09/18(水)04:26:05 No.623681019
>父親が主人公の理想から外れから殺されたように見えてきた めんどうくさいヤンデレみたいなもんか
93 19/09/18(水)04:26:22 No.623681036
でもチートってそういうもんじゃない? 敵に使われるとムカつくけど自分まで使う分には楽しい
94 19/09/18(水)04:26:28 No.623681039
本当にいかれてたのでは
95 19/09/18(水)04:26:38 No.623681045
もっと他にアニメ化するもんあるだろ…
96 19/09/18(水)04:26:39 No.623681046
こういう雑なものを作品として平然と出せる事に恐怖を覚える
97 19/09/18(水)04:27:08 No.623681066
>話の内容以上にこれをアニメ化って方に狂気を感じる 視聴者のリアクションが十割突っ込みで埋まるわ…
98 19/09/18(水)04:27:26 No.623681080
アニメ化すんのこれ!?
99 19/09/18(水)04:28:21 No.623681105
>アニメ化すんのこれ!? 今年の秋アニメだからもうすぐだぞ
100 19/09/18(水)04:28:40 No.623681117
一期に一個以上「そういうお話枠」の需要は確実にあるって事なんだろうな
101 19/09/18(水)04:28:43 No.623681119
率直な感想だとこんな子供騙しのクソ漫画子供でも騙されねぇよと思ったが 実際売れてるんだから俺が老いて感受性が乏しくなっただけなんだろう
102 19/09/18(水)04:28:51 No.623681127
>視聴者のリアクションが十割突っ込みで埋まるわ… 頭良さそうな事やると大体雑な展開になるからなあこれ
103 19/09/18(水)04:28:55 No.623681129
この漫画のスレしょっちゅう立つけど突っ込みどころが無いページが無いのかと思うほどおかしな展開しかない
104 19/09/18(水)04:29:15 No.623681141
死刑にしたから直接手は汚してない!セーフ!
105 19/09/18(水)04:30:04 No.623681170
分からない…何が売れてるのか本気で分からない…!
106 19/09/18(水)04:30:09 No.623681173
これ核兵器ぶっぱなす奴だっけ
107 19/09/18(水)04:30:12 No.623681176
>死刑にしたから直接手は汚してない!セーフ! 余計にタチ悪い奴だこれ
108 19/09/18(水)04:30:17 No.623681181
こいつ銀英伝のルドルフみたいになりそうやな…
109 19/09/18(水)04:30:35 No.623681193
何でも発明できる科学者キャラ!とかでもない限り 作中で賢いとされるキャラも作者のIQが反映されるからな… 特にまさはる分野はやばい
110 19/09/18(水)04:30:40 No.623681197
>死刑にしたから直接手は汚してない!セーフ! まだスザクの方が自分で手を下しただけ偉いよ あっちは完全に国売ってるし
111 19/09/18(水)04:30:50 No.623681201
>分からない…何が売れてるのか本気で分からない…! ツッコミどころ満載のギャグ作品として?
112 19/09/18(水)04:31:18 No.623681210
アニメ楽しみ
113 19/09/18(水)04:31:39 No.623681217
一切証拠を残さなかった犯罪の証拠を揃えるってかなり捏造なのでは?
114 19/09/18(水)04:32:34 No.623681248
>一切証拠を残さなかった犯罪の証拠を揃えるってかなり捏造なのでは? 忍者凄いからなんとかなるんだよ
115 19/09/18(水)04:33:00 No.623681261
この場合ろくに情報仕入れないで話書いてるから作者の頭が悪い以前の問題な気が
116 19/09/18(水)04:33:24 No.623681279
そもそも忍者ってなんだ忍者って
117 19/09/18(水)04:33:51 No.623681297
ちょっと前はハゲがけおりながら キラは敵じゃない!11!!!とか言ってたくらいには 正義と正誤をぶつけてはいたけど潮流がかわったんだろうか
118 19/09/18(水)04:34:22 No.623681315
>一切証拠を残さなかった犯罪の証拠を揃えるってかなり捏造なのでは? このページを読む限りだと証拠がないというより証拠を持ってるやつは皆怖くて告発できない感じだったんだろう それとは別に証拠の捏造はあったかもしれないというかやってそうではある
119 19/09/18(水)04:34:49 No.623681332
>一切証拠を残さなかった犯罪の証拠を揃えるってかなり捏造なのでは? 世界の三割の富を持つ男とパッとしない忍者がどうにかしたんじゃね
120 19/09/18(水)04:35:25 No.623681356
ドクターストーンでいうと千空と司が最初からがっつり協力して 村の連中にマウント取りまくって支配するようなストーリーなんだろうか?
121 19/09/18(水)04:35:33 No.623681358
この人マヨネーズ作ってドヤ顔してなかった?
122 19/09/18(水)04:35:38 No.623681361
捏造じゃなくても忍者が忍び込んで証拠かき集めたら犯罪ですよね
123 19/09/18(水)04:35:44 No.623681366
死刑じゃなくて政界から退陣を余儀なくされる程度にしとけばいいのにゴラク世界かよ
124 19/09/18(水)04:36:13 No.623681386
>日本だと内乱罪になるけど >自分が既に支配している権力を自分で転覆するのか… そんだけ甘い汁吸えてるなら日本で一番転覆してほしくない人のはずだよね…
125 19/09/18(水)04:36:14 No.623681387
関係ねえ 殺してえ
126 19/09/18(水)04:36:31 No.623681401
>ドクターストーンでいうと千空と司が最初からがっつり協力して >村の連中にマウント取りまくって支配するようなストーリーなんだろうか? 始めから原子炉が使える上にボーキサイトも取り放題だったかな
127 19/09/18(水)04:37:29 No.623681430
日本っぽいけど日本じゃない舞台なのではないだろうか
128 19/09/18(水)04:37:37 No.623681433
ていうか天才パワーと異世界魔法で現代の科学超えてるんじゃ
129 19/09/18(水)04:37:54 No.623681444
この作品のせいで落第騎士の評判まで落ちてるのほんと酷い
130 19/09/18(水)04:38:07 No.623681452
コイツも親父と同じ道を辿りそうだ
131 19/09/18(水)04:38:29 No.623681463
>ていうか天才パワーと異世界魔法で現代の科学超えてるんじゃ 科学者の存在だけで現代科学は軽く超える
132 19/09/18(水)04:38:55 No.623681479
でも異常な支持率とか退陣して死刑とか現実だと海の向こうの国であるからなあ
133 19/09/18(水)04:39:25 No.623681500
>ていうか天才パワーと異世界魔法で現代の科学超えてるんじゃ 1話の試し読み見ただけだけど放射能汚染完全除去のコスモクリーナー開発できる科学者もいるしな
134 19/09/18(水)04:39:35 No.623681507
法治国家じゃなかったか
135 19/09/18(水)04:39:41 No.623681510
えっ!?私怨で国のトップ殺して自分は異世界に!?
136 19/09/18(水)04:39:49 No.623681516
もう少しこう説得力をですね…
137 19/09/18(水)04:40:07 No.623681530
マジシャンは何ができるの
138 19/09/18(水)04:40:38 No.623681549
国民殺してたらしいしその殺した数が数千数万とかそんなレベルだったら 革命起こされて即死刑判決でギロチンの露に消えてもおかしくないかもしれない
139 19/09/18(水)04:40:50 No.623681556
>この作品のせいで落第騎士の評判まで落ちてるのほんと酷い 「」はなろうだと思いこんで叩いてるけど落第騎士の人だぞ?みたいなレスが前はちらほらあったな… 最近はあまり見なくなったけどだからどうしたとしか思わなかった
140 19/09/18(水)04:41:34 No.623681582
同じ作者なら評判落ちるの仕方ないのでは 全く違うのにとばっちりならかわいそうだけど
141 19/09/18(水)04:41:43 No.623681586
俺もこの作者の人くらい肝が太くなりたい
142 19/09/18(水)04:41:43 No.623681587
>マジシャンは何ができるの なんでも出来る
143 19/09/18(水)04:41:53 No.623681591
他の担当はcivでいう大政治家・大商人・大科学者・大技術者・大スパイ・大将軍って感じだろうが マジシャンの担当が当てはめづらいな…大革命家?
144 19/09/18(水)04:42:08 No.623681601
マジシャンだもんな 指振ったらテレポートくらいできるだろ
145 19/09/18(水)04:42:36 No.623681613
>でも異常な支持率とか退陣して死刑とか現実だと海の向こうの国であるからなあ そういう国でさえ権力を掌握してる内はどうにもならんでしょう 不正してるならなおのこと在任中にどうこうなるってことは難しいはず 関係機関も息掛かってるわけだから
146 19/09/18(水)04:43:03 No.623681637
マジシャンは完全に理屈投げ捨ててるの笑う
147 19/09/18(水)04:43:52 No.623681668
種も仕掛けも無いマジシャンは強いもんな…
148 19/09/18(水)04:44:04 No.623681674
売れてるならいいことだ
149 19/09/18(水)04:44:08 No.623681675
>マジシャンは完全に理屈投げ捨ててるの笑う トリックとかじゃなくて超能力者みたいなもん?
150 19/09/18(水)04:44:25 No.623681690
終始ぶっ飛んでるだけの作風ならそれはそれでツッコミは無粋かなぁと思うんだけど 半端にリアリティをぶっこもうとしてくるからめっちゃ気になる
151 19/09/18(水)04:45:06 No.623681714
マジシャンは魔法使いじゃなくて手品師なんだからマジックしたら種明かししろや!
152 19/09/18(水)04:45:18 No.623681719
マジシャンについて思うことあるけどこいつらの科学力があったら何でも出来るわってなる…
153 19/09/18(水)04:46:03 No.623681744
ちゃんとした種考えてたらショボくなるじゃん!
154 19/09/18(水)04:46:12 No.623681751
マジシャンと科学者いればゴリ押しできる
155 19/09/18(水)04:46:22 No.623681757
>トリックとかじゃなくて超能力者みたいなもん? マジシャン自称してるだけの超能力者でしたって言われても不自然さはない
156 19/09/18(水)04:46:57 No.623681775
トリックの正体ですが実は魔法でしたみたいな…
157 19/09/18(水)04:48:28 No.623681830
煽りとか抜きでこういう作品を普通にお出しできる精神は割とマジで尊敬するよ 普通できないもん
158 19/09/18(水)04:48:33 No.623681833
科学者だって携帯万能工作機械を持ってるのでミサイルだって作れるというギャグ枠だし
159 19/09/18(水)04:49:03 No.623681846
まぁ1ミクロンの細さで絶対に切れないワイヤーを使ったとか 被ると透明になる布があったとか説明するほど萎えるからいらないと思う
160 19/09/18(水)04:49:19 No.623681855
元の世界でも科学者一人で世界的に回して勝てる
161 19/09/18(水)04:49:44 No.623681868
トライアンドエラーとは無縁の連中だなオイ
162 19/09/18(水)04:50:34 No.623681898
ガチでまさはるやったらアレな感じになるかもしれないけど 小学生が考えたみたいな政治もなんだかなぁ…
163 19/09/18(水)04:50:41 No.623681904
>まぁ1ミクロンの細さで絶対に切れないワイヤーを使ったとか >被ると透明になる布があったとか説明するほど萎えるからいらないと思う 大丈夫だ 科学者が作りました。 で完璧な説明になる
164 19/09/18(水)04:51:50 No.623681947
なんか小学生の裁判体験で痴漢で死刑とかそんなノリでしょ
165 19/09/18(水)04:51:55 No.623681950
リアル系のつもりで書いてるのにドラえもんがいる感じか
166 19/09/18(水)04:51:58 No.623681951
説明するほど萎えるじゃねえか
167 19/09/18(水)04:52:31 No.623681972
外患誘致みたいな売国的行為なら死刑もありえるだろうけど 国のトップにいて権力を恣にできる人間がそんな事をする合理的な理由が思いつかないな
168 19/09/18(水)04:53:01 No.623681995
きれいすぎるのが小学生が考えたように見えちゃう
169 19/09/18(水)04:53:04 No.623681998
半端にリアリティありますよ!って押してくる作品だからなあ
170 19/09/18(水)04:53:38 No.623682019
というより世の中そんな単純じゃないってだけだな スレ画みたいなのは年食うほど書きづらくなるある意味では煽り抜きで凄いと思うよ
171 19/09/18(水)04:53:52 No.623682035
>外患誘致みたいな売国的行為なら死刑もありえるだろうけど >国のトップにいて権力を恣にできる人間がそんな事をする合理的な理由が思いつかないな 権力を打倒した側に死刑判決を下される可能性ならあるかもしれない つまり革命だよ
172 19/09/18(水)04:53:58 No.623682039
最強政治家の主人公は内政も外交もとりあえず武力に物を言わせる主義っぽいな 政治家感ないが…
173 19/09/18(水)04:55:47 No.623682112
友達と一緒にって所が凄く中二病感する
174 19/09/18(水)04:56:29 No.623682134
>スレ画みたいなのは年食うほど書きづらくなるある意味では煽り抜きで凄いと思うよ でも実際書いてるのは30とか40のおっさんなんじゃないの? 作者の年齢知らないけど
175 19/09/18(水)04:56:48 No.623682145
>最強政治家の主人公は内政も外交もとりあえず武力に物を言わせる主義っぽいな >政治家感ないが… 武力で押すなら一気に制圧できる科学力があるのに現地人に未来武器渡して戦わせるよ 血の流れる方へ血の流れる方へ導くよ
176 19/09/18(水)04:57:52 No.623682178
>友達と一緒にって所が凄く中二病感する 政治の天才一人じゃ勝てないから 世界の富の三割を手中にした友人と なんか忍者連れて行くね
177 19/09/18(水)04:57:56 No.623682181
のび太がイエスマンのドラえもん従えて異世界で政治家やる…よりひどい
178 19/09/18(水)04:58:33 No.623682201
忍者ってなんだよ!
179 19/09/18(水)04:58:43 No.623682206
>でも実際書いてるのは30とか40のおっさんなんじゃないの? そのおっさんが書いてるから凄いんだよ 40くらいになったら「いや流石にこういう展開にはならんよな…」って無意識にセーブ働くだろうし リアリティが無いとかではなくリアリティを持たそうとしてリアリティがないという点が
180 19/09/18(水)04:59:38 No.623682236
>武力で押すなら一気に制圧できる科学力があるのに現地人に未来武器渡して戦わせるよ >血の流れる方へ血の流れる方へ導くよ アフリカや中東に武器や戦争ノウハウを輸出して戦乱の種を蒔く死の商人みたいなムーヴか
181 19/09/18(水)04:59:50 No.623682242
>武力で押すなら一気に制圧できる科学力があるのに現地人に未来武器渡して戦わせるよ >血の流れる方へ血の流れる方へ導くよ それに関してはまだ現代的な戦争でもないし人を使って制圧していくのは間違ってないと思う 火力見せつけて和平交渉するにもまず戦わないとだし 問答無用の核攻撃するならしらない
182 19/09/18(水)05:00:11 No.623682262
科学者とマジシャンだけでいいんじゃねってなるやつ
183 19/09/18(水)05:00:35 No.623682275
>忍者ってなんだよ! だから忍者だっつってんだろ!
184 19/09/18(水)05:00:36 No.623682276
ぶっちゃけ不正くらいで死刑になるんだったら一族郎党全員死刑になるんじゃねえかな…
185 19/09/18(水)05:00:48 No.623682281
civでもやってんのか
186 19/09/18(水)05:01:14 No.623682297
>世界の富の三割を手中にした友人と 世界経済の3割ってまじかよ ユダヤ陰謀論のロスチャイルドみたいなのを地で行ってるのか
187 19/09/18(水)05:01:31 No.623682307
確かマジでゲーム感覚でやってる
188 19/09/18(水)05:01:46 No.623682317
やっぱ立花孝志しかいないわ
189 19/09/18(水)05:02:23 No.623682338
頭空っぽにして読むくらいが丁度いいんだとは思う
190 19/09/18(水)05:02:44 No.623682354
滅んでも別に俺たちの世界じゃ無いしな…
191 19/09/18(水)05:03:00 No.623682360
マヨネーズとジュラルミンが出てくる時点で明らかにウケ狙ってますよね?
192 19/09/18(水)05:04:02 No.623682388
外患誘致罪とかならワンチャン死刑はあり得るが 現実でもこの罪に問われた奴がいないからわかんないな…
193 19/09/18(水)05:04:08 No.623682395
>それに関してはまだ現代的な戦争でもないし人を使って制圧していくのは間違ってないと思う >火力見せつけて和平交渉するにもまず戦わないとだし >問答無用の核攻撃するならしらない 戦いしちゃった時点で政治家としては下の下なのでは…
194 19/09/18(水)05:04:16 No.623682404
>最強政治家の主人公は内政も外交もとりあえず武力に物を言わせる主義っぽいな >政治家感ないが… いつの時代の政治観なんだろうな…
195 19/09/18(水)05:04:30 No.623682414
皆さん戦争が始まりました
196 19/09/18(水)05:04:56 No.623682422
友人はたしかいや俺社長としての責任あるし異世界人より日本にいる部下とかの方が大事なんだけど… 協力すれば日本に帰してくれるっていうから敵に協力するわ…って寝返る
197 19/09/18(水)05:05:15 No.623682430
すごい政治家様なら無血で丸くおさめろよ!!ってなるわな
198 19/09/18(水)05:05:25 No.623682436
本来血が流れるのを回避するのが政治家の仕事だからな…
199 19/09/18(水)05:05:32 No.623682438
>外患誘致罪とかならワンチャン死刑はあり得るが >現実でもこの罪に問われた奴がいないからわかんないな… そもそも外患誘致罪クラスの犯罪ならこんなスピード裁判は絶対にありえないし…
200 19/09/18(水)05:06:01 No.623682449
天才なら地力で帰りなさいよ
201 19/09/18(水)05:06:25 No.623682466
無血革命とかやっても読者にすごさが伝わらない 核ミサイル撃った方がすごい
202 19/09/18(水)05:06:36 No.623682476
>天才なら地力で帰りなさいよ 科学者のリソースそっちに向けるべき
203 19/09/18(水)05:07:18 No.623682493
>無血革命とかやっても読者にすごさが伝わらない >核ミサイル撃った方がすごい 支持率90%の支配者の息子はそういう事言いそう
204 19/09/18(水)05:07:32 No.623682499
>戦いしちゃった時点で政治家としては下の下なのでは… 国を起こした民族がかなりカースト低い連中だから分かりやすく戦いを選んだんだと思う でも商人がアホみたいに金稼ぐからそっちで国起こした方がいいかなって今考えちゃった
205 19/09/18(水)05:07:32 No.623682500
>この作品のせいで落第騎士の評判まで落ちてるのほんと酷い そのレスで初めて知ったけど嘘だろ……やめてくれよ……
206 19/09/18(水)05:07:41 No.623682503
頭空っぽにしてははっスゲーってしながら読むやつだろうし…
207 19/09/18(水)05:07:49 No.623682506
戦争で大量の血と肉を生贄にして世界を作った創造新を召喚してそいつを倒すんだよきっと
208 19/09/18(水)05:08:30 No.623682530
>国を起こした民族がかなりカースト低い連中だから分かりやすく戦いを選んだんだと思う 超高校級の政治家はそれでいいのか…?
209 19/09/18(水)05:09:02 No.623682547
偉い奴を殺す事と戦争が好きなんだから仕方ない…
210 19/09/18(水)05:09:47 No.623682565
頭空っぽにするには作者の頭いいだろ俺アピールは邪魔なんだよな…
211 19/09/18(水)05:10:01 No.623682571
>国を起こした民族がかなりカースト低い連中だから分かりやすく戦いを選んだんだと思う そんな連中に貨幣経済と民主主義を教えるという…
212 19/09/18(水)05:10:25 No.623682581
まあ弁舌でみんなを説得して平和な世界が訪れましただと物語が展開できんし 荒事中心にするのはしゃーないがここまでバカにされてるのを見ると説得力に欠けるんだろうな
213 19/09/18(水)05:10:27 No.623682583
>頭空っぽにして読むくらいが丁度いいんだとは思う 頭空っぽでももっとまともなの読むよ むしろ突っ込みどころ多すぎて空っぽにする余裕ないよ
214 19/09/18(水)05:12:15 No.623682622
「なるほど賢い…さすが…」って思える人なら楽しめるはず
215 19/09/18(水)05:13:09 No.623682649
>まあ弁舌でみんなを説得して平和な世界が訪れましただと物語が展開できんし >荒事中心にするのはしゃーないがここまでバカにされてるのを見ると説得力に欠けるんだろうな 何が失敗かって天才政治家にした事だと思うんだよ 超高校級の熱血喧嘩バカリーダーなら、あー…戦うよねってなる!
216 19/09/18(水)05:15:42 No.623682712
必死で死者ゼロの無血開城とかしようとしてる人とかがバカみたいじゃ無いですか
217 19/09/18(水)05:16:43 No.623682733
敵国に核兵器使う漫画だっけ
218 19/09/18(水)05:17:47 No.623682764
>敵国に核兵器使う漫画だっけ 相手が先に核兵器よりも酷い魔法使ったからだし…
219 19/09/18(水)05:17:57 No.623682768
異世界側の住民もそれぞれ意思があって生きている雰囲気が全く感じられないのがな… 主人公サイドも尊重してるようで全く尊重してないから都合良い舞台装置にしかなってない
220 19/09/18(水)05:18:16 No.623682784
核は核でも主人公の使う核は綺麗な核兵器なんでしょう
221 19/09/18(水)05:18:38 No.623682793
チートクラスな政治家って設定だけど 出来るのはマヨネーズ無双だけという
222 19/09/18(水)05:19:00 No.623682804
>相手が先に核兵器よりも酷い魔法使ったからだし… あの…そこまで行かせないのが政治家の仕事…
223 19/09/18(水)05:19:45 No.623682825
これこそ無能最弱主人公的なタイトルでやるべきだったのではとちょっと思う
224 19/09/18(水)05:19:51 No.623682826
うるせえ!勝てば問題ねえ!
225 19/09/18(水)05:21:05 No.623682851
マヨネーズ無双って一昔前に見たテンプレ過ぎて逆にやる人本当にいたのかってなる
226 19/09/18(水)05:21:09 No.623682853
話し合いなんてくだらねぇぜ!核の炎をくらえ!!
227 19/09/18(水)05:21:13 No.623682855
敵から攻撃されたから敵以上の武力で制圧 これが出来る天才政治家スタイルだ 愚民には思いつきもすまい!
228 19/09/18(水)05:21:16 [sage] No.623682857
魔法と核どっちが先だったか記憶が怪しくなってきた
229 19/09/18(水)05:21:30 No.623682862
これ証拠集めに絶対法律犯してるよね それはいいの?
230 19/09/18(水)05:21:48 No.623682866
>核は核でも主人公の使う核は綺麗な核兵器なんでしょう 別に核自体が綺麗というわけではないっぽい 汚染除去できる技術力はある
231 19/09/18(水)05:22:24 No.623682881
超高校級のマヨネーズ職人がマヨネーズだけで無双する
232 19/09/18(水)05:22:57 No.623682893
マヨネーズでサルモネラ菌無双~よかれとおもって何十万人殺しちゃいました~ って題名なら納得がいく
233 19/09/18(水)05:23:19 No.623682905
>愚民には思いつきもすまい! 真っ先に愚民の方が死ぬ事になるからな…
234 19/09/18(水)05:23:27 No.623682908
むしろマヨネーズだけで無双する話の方が見てえよ!
235 19/09/18(水)05:24:52 No.623682935
コミカライズ見てるだけだけど他にどんな戦略だか戦術魔法あるかは知らんけど使われたのが 超長距離迎撃不可の広範囲を一瞬で火の海にできるナパーム魔法だったかな 触媒壊すまで火を吐き続ける
236 19/09/18(水)05:26:55 No.623682973
国家ぐるみでの大量殺人なら英雄ゾイ!
237 19/09/18(水)05:27:16 No.623682980
外患誘致なら確定で死刑だけど 国のトップが外患誘致してどうすんだってのが難しいな
238 19/09/18(水)05:27:48 No.623682998
清濁併せ呑めないやつが政治家になる方が怖いわ
239 19/09/18(水)05:29:37 No.623683041
ふさわしく無いって殺すのはともかく 後釜ちゃんと用意してたのかな…
240 19/09/18(水)05:31:20 No.623683080
>清濁併せ呑めないやつが政治家になる方が怖いわ これは清も濁もよう分かってない天才政治家だと思う
241 19/09/18(水)05:31:29 No.623683083
作者もなろうみたいなの書いてくださいって言われたんだろうね だからなろうぐらいのがばがば内容 それでアニメ化なんだから成功なのでは?
242 19/09/18(水)05:31:58 No.623683096
自分の父親以外も裁いた方がいいんじゃないんすかね そして誰もいなくなった
243 19/09/18(水)05:33:16 No.623683120
その父親のお金でぬくぬく育ってきた自分が許せない!って自殺するなら筋が通る
244 19/09/18(水)05:33:29 No.623683128
>だからなろうぐらいのがばがば内容 なろう民は底辺層のおっさんばかりだからね こんな内容でも違和感ないんでしょ
245 19/09/18(水)05:34:09 No.623683150
なんで忍者いるんだよ
246 19/09/18(水)05:34:25 No.623683156
>それでアニメ化なんだから成功なのでは? アニメの後萎れるタイトルとかあるので何とも…
247 19/09/18(水)05:34:51 No.623683167
ヒロインはニンジャ?泣いてるお乳?
248 19/09/18(水)05:36:05 No.623683199
親の脛かじって得た核ミサイルはうまいか?
249 19/09/18(水)05:36:49 No.623683209
最近の流行わからんのだが貧乳ヒロインは廃れたの?
250 19/09/18(水)05:37:12 No.623683226
>ヒロインはニンジャ?泣いてるお乳? 科学者か泣いてるお乳っぽい
251 19/09/18(水)05:38:37 No.623683252
最初のコマの親父がやった犯罪リストを送ったのは一体誰なんだ?
252 19/09/18(水)05:47:26 No.623683497
なろうっていうか20年前の魔改造オリ主大集合って感じでキツイ…
253 19/09/18(水)05:48:56 No.623683534
来た来た雑なのが
254 19/09/18(水)05:49:00 No.623683535
>なろうっていうか20年前の魔改造オリ主大集合って感じでキツイ… そう言われるとCLAMPで漫画化するといい感じになりそうな気がしてきた 途中で投げられるけど
255 19/09/18(水)05:52:13 No.623683611
博士の異常な愛情の世界
256 19/09/18(水)05:52:41 No.623683620
でもなんだっけこれ 落第騎士の英雄譚の作者じゃなかったかこれ
257 19/09/18(水)05:55:00 No.623683678
>なろうっていうか20年前の魔改造オリ主大集合って感じでキツイ… よく分からない悪感情でオリジナルキャラが原作キャラを糾弾するやつとかあったよね あれと似たようなノリを感じる
258 19/09/18(水)05:56:52 No.623683728
>落第騎士の英雄譚の作者じゃなかったかこれ あってる そっちもまさはる的な内容のことやりはじめたらつまんなくなった
259 19/09/18(水)05:59:44 No.623683808
まさはるは難しいからな…
260 19/09/18(水)06:00:03 No.623683814
気持ち悪い
261 19/09/18(水)06:03:15 No.623683899
せいじんとせいじをかけたダジャレかな?
262 19/09/18(水)06:03:59 No.623683919
まさはるやると戦争になった時点でまさはる的には失格だから ラノベみたいな戦うの前提のお話にするならまさはる担当は無能な嫌なヤツにやらせて それの尻を拭かされる軍人役で主人公のが主人公の格を落とさず戦えるね
263 19/09/18(水)06:07:12 No.623684016
死刑なら普通に概観誘致とかじゃね?
264 19/09/18(水)06:12:17 No.623684142
>なろうと違って主人公達が苦戦するから良作派となろうと違って余裕ぶってるのに苦戦してるからクソ派が両方いて不安になる作品 あんなに超人揃えて苦戦できるの?
265 19/09/18(水)06:13:54 No.623684185
後悔してないならいいんじゃね…? 不正をしていた父親を死刑に出来て満足な訳でしょ?
266 19/09/18(水)06:14:04 No.623684191
父を外患誘致罪に仕立て上げて死刑にする息子なんて そりゃおかんもああいうことする
267 19/09/18(水)06:14:26 No.623684198
ISとかハルヒとかこれ見てるともしかして文庫作家に夢見すぎてるだけでは…って気になってくる
268 19/09/18(水)06:19:13 No.623684363
ISに夢見れる要素あったかな…
269 19/09/18(水)06:20:58 No.623684440
…ひょっとしたら作者はなろうとか関係なしに 政治が全くできないし向いてなくてつまらないのに政治をやりたがる癖があるだけなんじゃないっスか?
270 19/09/18(水)06:21:47 No.623684476
ところでその情報の集め方は違法性が無いの?
271 19/09/18(水)06:23:50 No.623684550
名護さんパロディとかじゃないのこの過去
272 19/09/18(水)06:24:56 No.623684586
中途半端に現代日本っぽい世界の住人に倫理観めちゃくちゃな行動取られると脳が混乱起こしてきつい イカれてることに理由付があればまだちょっとマシなんだけどほぼまともな理由付されてることないし
273 19/09/18(水)06:25:48 No.623684617
落第の方もまさはるやりはじめて面倒くさいことになってたし まあうn
274 19/09/18(水)06:26:04 No.623684632
>名護さんパロディとかじゃないのこの過去 あっちは「くだらなくて硬直的な上にヤバい人間」として描かれている過去だが こっちは親を断罪せざるを得なかった覚悟みたいな話にしてあるから…なんなんだろうね
275 19/09/18(水)06:27:34 No.623684683
プロがなろうレベルまでIQ落として実際ウケたとかじゃなかったっけこれ 違うやつだったかな?
276 19/09/18(水)06:28:58 No.623684739
この過去聞いて貴方の強さと優しさがかなしくて…って感想が出てくるのが わからない文化が違う!ってなるなった
277 19/09/18(水)06:29:35 No.623684755
なろうが流行ってるからラノベ作家がそういうの狙った作品 ただなろうでも今はあんまやらねえだろってネタや wikipediaすらちゃんと見てるのかおめえってのがあるせいでなんとも…
278 19/09/18(水)06:31:01 No.623684820
じゃあツッコミ入れてる「」が作者の思う壺じゃないですか
279 19/09/18(水)06:31:55 No.623684868
そもそも核のヤバさが細かく理解されていない世界なら 別に除染が必要な核じゃなくて派手で示威効果のある超兵器で良かったのでは? むしろ個人を相手にするのなら貫通力に特化した爆撃や爆弾でも充分派手に…
280 19/09/18(水)06:32:40 No.623684899
なにがどう思う壺なのかわからねえ… なろうの物まねだけどなろうでもやってねえよそんなのって話だよ…?
281 19/09/18(水)06:32:59 No.623684911
別にギャグで書いてるわけじゃなくて「今の読者層にリーチするものを」って書いてる作品 実際ヒットしてるんだから大したものだ
282 19/09/18(水)06:33:20 No.623684926
まさはる関連は微妙に素っぽいけどね…
283 19/09/18(水)06:33:37 No.623684935
>じゃあツッコミ入れてる「」が作者の思う壺じゃないですか 文章を読む力を身に付けよう 小説とか読むといい
284 19/09/18(水)06:34:12 No.623684959
ほぼ売れたのは漫画ありきなとこねえかなあ
285 19/09/18(水)06:35:26 No.623685018
>そもそも核のヤバさが細かく理解されていない世界なら >別に除染が必要な核じゃなくて派手で示威効果のある超兵器で良かったのでは? >むしろ個人を相手にするのなら貫通力に特化した爆撃や爆弾でも充分派手に… 核による汚染を無害化出来る道具を発明した発明家が仲間にいるからな
286 19/09/18(水)06:36:28 No.623685059
殺人教唆は殺人罪と同等に扱われるから繰り返してりゃ死刑になるよね
287 19/09/18(水)06:36:51 No.623685073
文に魅力があるとかでなくそこそこの絵をつけて広告したマーケティングで売れたように思う
288 19/09/18(水)06:36:52 No.623685075
10月からかアニメ 作画が良ければ人気出るのかな…
289 19/09/18(水)06:38:14 No.623685138
現代知識のいい加減さはまだともかく ここらへんの政治家うんぬんやら高校生たちの言動が音と動きつくと ちょっときついかもしれん…
290 19/09/18(水)06:40:58 No.623685249
出てくるキャラが良いってわけでもないから何が受けたのか…
291 19/09/18(水)06:41:12 No.623685259
日本じゃ無理でも韓国だったら
292 19/09/18(水)06:41:45 No.623685288
高校生が俺ツエーする 中高生は喜ぶ わかるね
293 19/09/18(水)06:41:50 No.623685295
劣化ウラン弾も放射能汚染を除去できる技術でどうにかできるつもりなのかもしれないけど 劣化ウランは金属の化学的毒性の方がヤバいってずっと前から言われてるんだよな… 下手したら20~30年くらい知識が遅れてないだろうかこの作者
294 19/09/18(水)06:44:27 No.623685421
そういう意見を出す事がもう既にズレてるんだよ 劣化ウラン弾の危険性を正しく描写したところで誰が喜ぶ
295 19/09/18(水)06:44:41 No.623685428
レバーがついたまま起爆する手榴弾だとか盾の形が歩兵向きじゃないじゃんそれとか 原作の話を抜きにした作画の方も作画の方で根本的に武器や兵器に疎い感が凄い
296 19/09/18(水)06:45:43 No.623685491
>そういう意見を出す事がもう既にズレてるんだよ >劣化ウラン弾の危険性を正しく描写したところで誰が喜ぶ じゃあ劣化ウラン弾じゃなくて別のもの使えば良いのでは
297 19/09/18(水)06:46:36 No.623685533
>そういう意見を出す事がもう既にズレてるんだよ >劣化ウラン弾の危険性を正しく描写したところで誰が喜ぶ ただ正確じゃないだけじゃなくて知識が現代知識と言うには半端に古くて反応に困るんだよ… 使うネタが想像力の無いおじいちゃんかよって感じのラインナップだぞ
298 19/09/18(水)06:46:59 No.623685558
>>そういう意見を出す事がもう既にズレてるんだよ >>劣化ウラン弾の危険性を正しく描写したところで誰が喜ぶ >じゃあ劣化ウラン弾じゃなくて別のもの使えば良いのでは 架空の凄い金属の砲弾とかでいいよね
299 19/09/18(水)06:48:00 No.623685609
この画像の話には全く興味湧かないが 最後に出てくる巨乳エルフ耳は凄い興味有る
300 19/09/18(水)06:48:44 No.623685638
現実のもの引用しといて間違った描写してたらそりゃ突っ込まれるよね
301 19/09/18(水)06:49:07 No.623685663
元からファンタジー合金とかファンタジーな世界観ですよって説明しとけばよっぽどのひねくれ者以外はそういうもんで流せるんであって 中途半端に半端な知識で現実のもん混ぜ込んで異物感引き出してるからこうやって突っ込まれてるんじゃない?
302 19/09/18(水)06:50:02 No.623685707
韓国とかだとこれがリアルなのだろうか…
303 19/09/18(水)06:50:07 No.623685710
>最後に出てくる巨乳エルフ耳は凄い興味有る ヒロインだけどこの政治天才?に惚れるというのがこうね…
304 19/09/18(水)06:50:36 No.623685726
凄い現代技術(実現する手段はトンデモだけど結果がそこまで凄くない)! だからな…
305 19/09/18(水)06:51:14 No.623685766
>使うネタが想像力の無いおじいちゃんかよって感じのラインナップだぞ だって中高生にも分かるくらいの一般的にヤバくて強そうな兵器じゃないとダメだし…
306 19/09/18(水)06:52:20 No.623685821
どんなに小難しい事言っても読者層である中高生にとっては なんか凄い兵器でしかないからね
307 19/09/18(水)06:52:23 No.623685823
su3317356.jpg su3317358.jpg
308 19/09/18(水)06:52:42 No.623685840
どんな不正で死刑になるか考えようとしたけど そもそも高校生で総理大臣なれる世界だから 真面目に考えるの方が間違ってる気がしてくる
309 19/09/18(水)06:54:21 No.623685929
なろう作品は資料一切見ないのが流行の秘訣とか思っていらっしゃるので文献はおろかWikiすら見ないで書いてるので
310 19/09/18(水)06:55:24 No.623685980
劣化ウランのことをなんかすごい放射性化学物質で核爆発してビーム出ると思ってるのがダメなんだろう ウランに劣化ってついてるからすごい爆発しそうって感じのひどい思い込みから来たんだろうけど せめてWiki見る程度の調べ物はしろよ 全部に言えるけど頭の中で知識完結させすぎて畑に砂糖捲くやつレベルの頭悪い作品になってる
311 19/09/18(水)06:55:44 No.623685996
中高生でも核兵器の恐ろしさぐらい習うと思う
312 19/09/18(水)06:55:44 No.623685997
いや…なろうでもwikiの流し読みくらいはするだろ…?
313 19/09/18(水)06:56:24 No.623686030
ロクに調べない事でこうして兵器大好きおじさん達が突っ込んでくれるんだから間違ってないと思う
314 19/09/18(水)06:56:31 No.623686041
>いや…なろうでもwikiの流し読みくらいはするだろ…? そんなことより俺の文書力で魅せるぜ!!
315 19/09/18(水)06:56:47 No.623686054
中高生の学力への愚弄ではないだろうかそれは…
316 19/09/18(水)06:57:25 No.623686086
>架空の凄い金属の砲弾とかでいいよね それだと解説が必要になって手間なんだろ多分 なろうの異世界転生ファンタジーでおおよその設定分かるようにするのと似た感じじゃない? 勉強不足とかもっと設定練ってくれとは思う
317 19/09/18(水)06:58:20 No.623686137
SFに一家言って言われた元なろう作家も成形炸薬弾を熱で攻撃する兵器とか書いたりしてたからな
318 19/09/18(水)06:58:25 No.623686139
>su3317356.jpg なお食らった敵は元気に生きて逆襲してきたぞ!
319 19/09/18(水)06:58:35 No.623686145
>>架空の凄い金属の砲弾とかでいいよね >それだと解説が必要になって手間なんだろ多分 >なろうの異世界転生ファンタジーでおおよその設定分かるようにするのと似た感じじゃない? >勉強不足とかもっと設定練ってくれとは思う ジュラルミン突っ込まれたら ハイハイあれはジュラルミンっぽい異世界の金属でーすしたからほんと何したいのかわかんない
320 19/09/18(水)06:58:40 No.623686148
子供3人に不正を暴かれる巨悪って
321 19/09/18(水)06:58:42 No.623686149
作者だってわかって書いてるんだよきっと! 読者のレベルに合わせて無茶苦茶書いてるんだよ! ビームも爆発もない劣化ウラン弾見たいか?
322 19/09/18(水)06:59:29 No.623686203
適当にオリハルコンだの言っとけばいいんじゃ
323 19/09/18(水)06:59:38 No.623686215
su3317360.jpg 劣化ウランネタだとどうにも連想するのが銃夢の 「劣化ウランの爪を更に相手を苦しめ殺す毒手として強化するためにポロニウム仕込んだ」 という外道すぎるサイボーグ空手
324 19/09/18(水)06:59:39 No.623686216
剣技極めたらビーム出る世界で戦車砲弾爆発して何がおかしいぐらいの逆ギレをはじめる
325 19/09/18(水)07:00:33 No.623686269
su3317363.jpg su3317364.jpg
326 19/09/18(水)07:01:05 No.623686301
ジュラルミンそんな言い訳したの!?
327 19/09/18(水)07:01:43 No.623686338
それが本当だとしたら本格的に架空なんだか現代知識なんだか 何をしたいのかわからない…
328 19/09/18(水)07:01:54 No.623686344
というか劣化ウランビームなのって作画の問題であって文章関係ないのでは?
329 19/09/18(水)07:02:02 No.623686357
やっぱり単に作者の学がないだけでは?
330 19/09/18(水)07:02:28 No.623686383
というか最近は子供番組の仮面ライダーでさえ かなり凝った科学知識の設定してる時代だぞ
331 19/09/18(水)07:03:33 No.623686450
兵器描写に関しては作画担当の方も相当なグダグダだからな… ビームなのはこれ作画のせいだよね…
332 19/09/18(水)07:03:49 No.623686466
作者以上に編集仕事しろよと思う
333 19/09/18(水)07:03:59 No.623686476
飛行機のボディなんかは超ジュラルミンとか超超ジュラルミンとかだからあながち間違いでもない のかな
334 19/09/18(水)07:05:20 No.623686555
>やっぱり単に作者の学がないだけでは? あえてざっくばらんに小難しい要素をオミットして今風にしようとはしてるんだろうけど 自覚のない元々の学の無さのせいで必要以上にそうなってしまった感が…
335 19/09/18(水)07:06:30 No.623686615
>作者以上に編集仕事しろよと思う こんなに漫画の描ける作画担当見つけてきたのにそこまでいうのはひどくない?
336 19/09/18(水)07:06:41 No.623686631
知ってたらそうはならんだろのオンパレードだからな
337 19/09/18(水)07:08:13 No.623686726
ジュラルミンのシールドは鉄砲だのそういった射撃系の攻撃に対する脆弱性・不向きさが あさま山荘事件(1972年)で明確に判明し今はもっぱら警察は樹脂のシールドを採用している
338 19/09/18(水)07:08:35 No.623686745
>su3317364.jpg 政治家って白髪以外にいるんだろうか こいつしか居ないなら実質的な独裁政治にならない?
339 19/09/18(水)07:08:48 No.623686760
※実際のジュラルミンの盾はボウガン貫通します
340 19/09/18(水)07:08:52 No.623686764
現代もファンタジーも詳しくない原作作画が異世界現代チートを書くとこうなる
341 19/09/18(水)07:10:00 No.623686843
ぶっちゃけ指摘されてる部分は全部別に軍オタとか兵器オタクってほどの知識でもねえからな 一般常識や学校で習うような話に少し毛が生えた程度のレベルだぞ
342 19/09/18(水)07:10:44 No.623686887
リアルめくらよりよっぽどましじゃないかな
343 19/09/18(水)07:11:02 No.623686905
wiki見るだけで劣化ウランはそうじゃないだろってなる
344 19/09/18(水)07:11:02 No.623686907
>※実際のジュラルミンの盾はボウガン貫通します 待ってもしかしてジュラルミン太郎ってそこらの盾より貧弱なもん持ってドヤ顔してたの!?
345 19/09/18(水)07:11:06 No.623686912
>※実際のジュラルミンの盾はボウガン貫通します つまり魔法でコーティングすれば…
346 19/09/18(水)07:12:02 No.623686977
例えば劣化ウラン弾ってなんだろー とか思って調べて最初に出てきたページ流し読みするだけでも おかしくねってなる代物だぞこれ
347 19/09/18(水)07:12:36 No.623687018
刃牙の武蔵が斬った相手ですら普通に時代の変化に合わせて樹脂シールド採用してたせいで あの板垣以下の現代科学考証ってのが酷い
348 19/09/18(水)07:12:56 No.623687036
>>※実際のジュラルミンの盾はボウガン貫通します >つまり魔法でコーティングすれば… それでいいなら量産し易い木製盾でよくねえか?
349 19/09/18(水)07:13:29 No.623687070
クロスボウで穴の開かないジュラルミンとかむしろ賞賛すべき製品だと思うんだがどうして叩かれてるんだ
350 19/09/18(水)07:14:11 No.623687112
>クロスボウで穴の開かないジュラルミンとかむしろ賞賛すべき製品だと思うんだがどうして叩かれてるんだ ジュラルミンでもなんでもないからですかね…
351 19/09/18(水)07:15:33 No.623687207
>クロスボウで穴の開かないジュラルミンとかむしろ賞賛すべき製品だと思うんだがどうして叩かれてるんだ ジュラルミンは強度弱いけどチート発明家の頑張りで超強度になったよ!とかじゃなくて これが現代で使われてるすごい金属で作った盾だ!って感じでお出ししてたからですかね
352 19/09/18(水)07:16:44 No.623687291
>>クロスボウで穴の開かないジュラルミンとかむしろ賞賛すべき製品だと思うんだがどうして叩かれてるんだ >ジュラルミンでもなんでもないからですかね… それ織田信長じゃなくねって女の子がソシャゲに出るたびに称賛される時代だってのにどうしてジュラルミンばかりそんな扱いを受けるんだ ジュラルミンが可愛くないからか ならばかわいいジュラルミンならいいってわけだな アニメに期待しよう
353 19/09/18(水)07:17:08 No.623687324
ジュラルミンの性質って強度じゃないのになんか特殊チタン合金かなんかと勘違いしてねえかこいつ…って思いながら読んでたら 言い訳がジュラルミンっぽい異世界の別の金属ですって じゃあこの高校生はジュラルミンと別の金属間違えるほどのバカ集団なのかよってなる
354 19/09/18(水)07:17:30 No.623687347
金属擬人化か…もうありそう
355 19/09/18(水)07:17:57 No.623687373
これが本部以蔵ならアラミド繊維の防弾・防刃服を使っただろう
356 19/09/18(水)07:18:12 No.623687388
ジュラルミンケースは何かの映画でジュラルミンケースに現金満杯で運んでたら 襲撃されてた時にジュラルミンケースで普通に防いでたりしたけどなぁ
357 19/09/18(水)07:18:30 No.623687405
>>クロスボウで穴の開かないジュラルミンとかむしろ賞賛すべき製品だと思うんだがどうして叩かれてるんだ >ジュラルミンは強度弱いけどチート発明家の頑張りで超強度になったよ!とかじゃなくて >これが現代で使われてるすごい金属で作った盾だ!って感じでお出ししてたからですかね その現代というのがけっこう現実とかい離してるのはスレ画を見ればわからないか…?
358 19/09/18(水)07:18:47 No.623687427
こんなんで落第騎士より売れたら馬鹿らしくてやってられんよな
359 19/09/18(水)07:18:55 No.623687437
劣化ウラン弾も材料は安いけど加工に金がかかるから製品段階ではタングステン弾と価格はそう変わらないらしい
360 19/09/18(水)07:20:12 No.623687517
>あの板垣以下の現代科学考証ってのが酷い メインが現代科学じゃないから板垣はまだいい 徳川のジジイが人間じゃない生物連れ出してきて宮本武蔵生き返らせたと言うみたいなもんだ
361 19/09/18(水)07:20:15 No.623687521
どっちにしたって鉱石加工する施設あるのにびっくりだよ!
362 19/09/18(水)07:20:38 No.623687542
ジャリ番こそ適当な知識を出すと子供が影響受けて間違った知識を覚えるからちゃんと監修つけるからな…
363 19/09/18(水)07:20:39 No.623687549
画像の作品のジュラルミンが失敗なのはマウント内容がフラフラしてるからだよ 「現実の知識」なのか「現実の物質を凄くする超技術」なのか「架空の物質」なのかが 結果としてグチャグチャになってしまった
364 19/09/18(水)07:20:50 No.623687562
スレ画から分かる現実との乖離って倫理観とかでは
365 19/09/18(水)07:21:32 No.623687602
板垣並ってんなら雷魔法で骨見えるレベルでは
366 19/09/18(水)07:21:57 No.623687632
>じゃあこの高校生はジュラルミンと別の金属間違えるほどのバカ集団なのかよってなる 軽くてすごい盾をわたされてこれはジュラルミンでできてるんだって言われたら納得しちゃうぞ俺 肝心なのは戦闘に耐えるだけの強度があるかどうかで製法や材質は二の次だと思うんだ てかSS400とHT490のインゴット渡されて区別しろとか言われても無理だぞ俺
367 19/09/18(水)07:22:01 No.623687634
え…投票してくれって市民に現金握らせてたの!? そんな事したら速攻ばれない?
368 19/09/18(水)07:22:46 No.623687685
>スレ画から分かる現実との乖離って倫理観とかでは まあ正直言って現代知識のクソさは問題点からすると枝葉末節ではある 政治家の主人公の言動や存在意義があまりにも…ってとこの方が酷い あと超人キャラの活躍の偏り
369 19/09/18(水)07:23:23 No.623687728
>スレ画から分かる現実との乖離って倫理観とかでは 一国の大統領を子供が死刑にできる日本がどこにある
370 19/09/18(水)07:23:47 No.623687747
なんか現実のすごい技術もってくるだけでなんも発明しない超人発明家とか
371 19/09/18(水)07:23:52 No.623687753
>一国の大統領を子供が死刑にできる日本がどこにある てんさいだし…
372 19/09/18(水)07:23:55 No.623687758
>>スレ画から分かる現実との乖離って倫理観とかでは >一国の大統領に子供がなれる国がどこにある
373 19/09/18(水)07:24:30 No.623687795
>軽くてすごい盾をわたされてこれはジュラルミンでできてるんだって言われたら納得しちゃうぞ俺 「」なら分かるけど超人高校生とか文明を500年も進めてしまうってハードル上げておいて出したものが検討違いのものってのはちょっと
374 19/09/18(水)07:24:32 No.623687799
現実と乖離してるのに中途半端な知識で間違えまくった現実のものお出ししてるから突っ込まれてるんだよ… 最初からファンタジー合金ですって言っとけばこうはなってない
375 19/09/18(水)07:24:38 No.623687804
>なんか現実のすごい技術もってくるだけでなんも発明しない超人発明家とか そういや既存の科学ネタに乗っかるばかりで 何か新しい発明っての殆ど見せないね
376 19/09/18(水)07:25:06 No.623687825
異世界にもウランとかの必要な素材自体があるなら 高校生が核爆弾作れても不思議ではなくないか 加工は現地の技術でどうとでもなるだろうし
377 19/09/18(水)07:25:36 No.623687854
>加工は現地の技術でどうとでもなるだろうし まじか…
378 19/09/18(水)07:25:49 No.623687875
>なんか現実のすごい技術もってくるだけでなんも発明しない超人発明家とか 超すごいジュラルミンや無害な核ミサイルや劣化ウランビームが現実のすごい技術にカウントされている…!!
379 19/09/18(水)07:26:05 No.623687890
現地の魔法アイテム使って発明すりゃいいんじゃねぇの
380 19/09/18(水)07:26:07 No.623687893
設備とか半端に持ち込みだから
381 19/09/18(水)07:26:14 No.623687896
中学生レベルの経済知識持ってなくてもこの世の金の大半は手つきのやつが混ざってるしあの世界はみんなIQが低いんだろう
382 19/09/18(水)07:26:36 No.623687923
というか根本的なこの作品特有の欠点としては 最初に能力や恵まれた条件のチートキャラ出し過ぎてバランス取るために無能が増える現象というか いわゆる「強すぎるラスボスが話の都合で急にアホになる」ような状態が見方に発生している感が…
383 19/09/18(水)07:27:24 No.623687977
おっぱいの子の正面顔あんまりかわいくないのが悲しい…
384 19/09/18(水)07:27:33 No.623687986
>>加工は現地の技術でどうとでもなるだろうし >まじか… ウラン濃縮とかけっこう物理的な手段でやってるんじゃなかったかな 作業中の安全性はおいておこう
385 19/09/18(水)07:27:49 No.623688006
現代知識無双と超技術無双とチートを組み合わせた全く新しいなろう系…
386 19/09/18(水)07:27:54 No.623688009
その内今まで散々何でもやってきたのになんでそれはできないんだよってなりそうだ
387 19/09/18(水)07:28:05 No.623688025
素材になる物質さえある世界なら構造と仕組みを理解していれば それを提供すれば現地の鍛冶師とかに作ってもらうってのは全然現実的じゃない?
388 19/09/18(水)07:28:08 No.623688028
フィクションのトンデモなマッド基準にすると 今度はなんか発想力とかの問題でスゲー雑魚になると思うぞ 超人高校生の発明家の子って…
389 19/09/18(水)07:28:47 No.623688073
超人枠をいきなり何人も出すから…
390 19/09/18(水)07:28:49 No.623688074
エルフとかドワーフに劣化ウランと核ミサイル作ってもらうのか
391 19/09/18(水)07:29:20 No.623688106
矢も鉄砲も弾くジュラルミンの盾ですよとペラペラの盾持たせて前線出す時点で おそらく謀殺を目論んでいたといたと考えられる
392 19/09/18(水)07:29:27 No.623688113
>それを提供すれば現地の鍛冶師とかに作ってもらうってのは全然現実的じゃない? 現地の文明レベルによるんじゃないか
393 19/09/18(水)07:29:40 No.623688131
これと同時期にDr.Stone2クール目やってるというのがまた
394 19/09/18(水)07:29:55 No.623688147
>エルフとかドワーフに劣化ウランと核ミサイル作ってもらうのか なんか現地の技術力高くない!?
395 19/09/18(水)07:30:06 No.623688160
い…いや…倫理面でイカれてるのは 戦場で現場の兵士を斬り殺してた劣化ソレスタルビーイングもどきの辻斬り娘がトップで 政治家はまだ主人公側だと精々が2位か3位くらいだと思うし…
396 19/09/18(水)07:30:26 No.623688179
>素材になる物質さえある世界なら構造と仕組みを理解していれば >それを提供すれば現地の鍛冶師とかに作ってもらうってのは全然現実的じゃない? 現地の鍛冶屋や転移した天才当人が必要な加工精度を出せればいいんだけどな… 出せてる!!
397 19/09/18(水)07:31:01 No.623688224
作中でメートル法使ってるのに劣化ウラン弾だけヤードポンド法採用してるのがなぜか全く分からない しかも口径間違ってるし
398 19/09/18(水)07:31:23 No.623688244
>これと同時期にDr.Stone2クール目やってるというのがまた あれですら割とご都合主義要素が目につくポイントがあるくらいだからな… まあ科学リスペクトとトンデモな現象はトンデモですってちゃんと明言するからリカバーできているが
399 19/09/18(水)07:31:27 No.623688255
核を作るのに現地の技術力はあんまり関係なくね!? 知識持ってる高校生が指示を出してこうやってくれって作業としてやってもらうだけだろうし 現地民の知識とかはあんまり関係ないはず
400 19/09/18(水)07:32:43 No.623688357
ドクターストーンはちゃんと入念に下調べした上で現実で真似できないように肝となる工程をわざと省いて描いてると言ってた こっちは単に知識不足と下調べ全くしないからこんな酷い有様に
401 19/09/18(水)07:33:06 No.623688388
>作中でメートル法使ってるのに劣化ウラン弾だけヤードポンド法採用してるのがなぜか全く分からない >しかも口径間違ってるし ヤードポンドのミーム汚染には超人と言えど勝てなかったのだろう おのれ例え超人の世界になろうと立ちはだかるのかアメリカに蔓延る単位の亡霊よ…!
402 19/09/18(水)07:33:25 No.623688415
そんなんでホイホイ核ミサイル出来たら北だって苦労しねぇだろう…
403 19/09/18(水)07:33:54 No.623688460
ドリフターズだと火縄銃量産ぐらいだったかな
404 19/09/18(水)07:33:56 No.623688463
そもそも子供が見るような話の方が割と科学考証は割り切って プロの人にちゃんとやってもらってその上で 脚本なり原作なりがトンデモ理論を出しているパターンが多い
405 19/09/18(水)07:34:34 No.623688511
めんどくさい設備は発明しない発明家の人が無から作ってくれるし
406 19/09/18(水)07:35:15 No.623688562
>超人枠をいきなり何人も出すから… 剣道の天才とか手品の天才とか いらない子何人かいるよね
407 19/09/18(水)07:35:55 No.623688613
手品はタネ不明で山を消したんだっけ
408 19/09/18(水)07:36:31 No.623688655
めちゃめちゃ既視感が凄いなスレ画のエピソード
409 19/09/18(水)07:36:45 No.623688680
https://www.youtube.com/watch?v=TZjmff4PFNA 来月からだからみんなで見ようねえ
410 19/09/18(水)07:37:35 No.623688742
手品は理論不要でとりあえず頭空っぽにして何も考えず何かしたい時の万能素材だぞ ちなみに小説界ではトリック解説せずにただ万能枠で手品師出すことはタブーとされてます
411 19/09/18(水)07:37:35 No.623688745
濃縮や爆縮レンズとかは天才発明家が何とかするんでしょう?
412 19/09/18(水)07:37:58 No.623688772
>めちゃめちゃ既視感が凄いなスレ画のエピソード 不正を働いた政治家の父親を告発するってのは 753とか雪井出くんとかあったな
413 19/09/18(水)07:38:43 No.623688827
今年の仮面ライダーは「非ニュートン流体の一種である液体装甲」 とかを内部に入れてるとかの設定だったな…ヌープ硬度とかに言及したり
414 19/09/18(水)07:38:57 No.623688846
「」も井戸をくみ上げるポンプの仕組みとかは説明出来るでしょ? 軍事や鉱石が好きな高校生なら銃の仕組みや鉱石の加工方法ぐらいは分かるし そんなに不自然でもないと思うが
415 19/09/18(水)07:39:29 No.623688878
>手品は理論不要でとりあえず頭空っぽにして何も考えず何かしたい時の万能素材だぞ >ちなみに小説界ではトリック解説せずにただ万能枠で手品師出すことはタブーとされてます 何でもアリの中国人出すとかみてーだな…時代に逆行してるじゃん!
416 19/09/18(水)07:39:32 No.623688885
>軍事や鉱石が好きな高校生なら銃の仕組みや鉱石の加工方法ぐらいは分かるし >そんなに不自然でもないと思うが ちょっと無理があると思う
417 19/09/18(水)07:39:56 No.623688906
なろう作家は小説家未満だから小説のタブーとか知るはずないし…
418 19/09/18(水)07:40:04 No.623688911
銃の仕組みが説明できるのとその銃の部品や弾丸を規格通りに作り上げる技術力があるのとは全く別の話じゃない?