虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/18(水)00:41:29 綺麗な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/18(水)00:41:29 No.623656642

綺麗な兵長貼る

1 19/09/18(水)00:42:05 No.623656773

へーちょ絶頂期

2 19/09/18(水)00:45:08 No.623657459

コミックスでもここで話し切れるのなんか不穏なもの感じるのに 当時はどうだったの

3 19/09/18(水)00:57:21 No.623660054

107期の顔芸本当にずるいと思う

4 19/09/18(水)00:58:36 No.623660293

ありがとうって言う前から超驚いてる…

5 19/09/18(水)01:00:20 No.623660614

ちっこいおっさんはこれで元気が出た 女王様から打たれるのが好きなドマゾだったようだ

6 19/09/18(水)01:00:48 No.623660699

この後亡くなったんだよね…

7 19/09/18(水)01:01:20 No.623660790

おじさんが死んだあとにコレはなかなかくる 俺腐女子の脳みそがわかった!

8 19/09/18(水)01:02:05 No.623660915

ヒストリアいちばんかわいいポイントでもある

9 19/09/18(水)01:02:24 No.623660966

チビオヤジがふふ…なんて言うのここぐらいだからな…

10 19/09/18(水)01:04:16 No.623661276

兵長って基本的に部下に恵まれてるし部下を大事にするよね

11 19/09/18(水)01:04:47 No.623661364

リアクション酷すぎる

12 19/09/18(水)01:05:09 No.623661421

でもそんな部下をどんどん失うんだけどね

13 19/09/18(水)01:06:31 No.623661630

育ての親看取った後にガキどものコレだから本当にありがたかったろう

14 19/09/18(水)01:06:49 No.623661676

この直後どんな反応したんだろうね

15 19/09/18(水)01:06:57 No.623661698

改めて思うと兵長って 二等兵 一等兵 上等兵 兵長 伍長 …なわけで下から4番目なのになんで偉そうなんだ…? というか逆にこんなに強いならもっと上の階級でもいいのでは…?

16 19/09/18(水)01:07:57 No.623661873

兵長が「ふふ…」 とか笑い出したらそりゃビビる

17 19/09/18(水)01:07:58 No.623661876

伍長だとかいねえし

18 19/09/18(水)01:08:08 No.623661895

大体は一等兵にもなれずに死ぬしいいんでないか

19 19/09/18(水)01:08:20 No.623661923

>…なわけで下から4番目なのになんで偉そうなんだ…? リヴァイの階級は兵士長だ へーちょーはあだ名

20 19/09/18(水)01:09:17 No.623662055

そもそも軍の階級がそのままあるわけじゃねえし 調査兵団も軍ってほど人いないだろ

21 19/09/18(水)01:09:44 No.623662116

兵長の怖いとこなんて裁判所でエレンを演技でボコったのがちとやりすぎたくらいで 後は終始自分の部下には優しいよね

22 19/09/18(水)01:10:08 No.623662200

>兵長って基本的に部下に恵まれてるし部下を大事にするよね 割とこまめなメンタルケアするよね

23 19/09/18(水)01:10:11 No.623662206

調査兵団は毎回でかい戦闘の後20名以下になってるイメージ

24 19/09/18(水)01:11:17 No.623662376

言葉は荒っぽいけどかなり優しい 逆に言葉は奮起を促すけどエルヴィンは酷な事させる役割

25 19/09/18(水)01:11:38 No.623662435

調査兵団出来てからジーク戦終わった時点で殉職率99%の最高な職場

26 19/09/18(水)01:11:41 No.623662447

「俺は元々、結構喋る」 いいよね…

27 19/09/18(水)01:11:41 No.623662449

>兵長の怖いとこなんて裁判所でエレンを演技でボコったのがちとやりすぎたくらいで >後は終始自分の部下には優しいよね 女王なんてできません!っていうヒストリアボコったところも怖かったよ…

28 19/09/18(水)01:11:56 No.623662487

いっぱいいっぱいだけど背負って前に進める兵長に清涼剤…

29 19/09/18(水)01:12:24 No.623662560

このギャグ漫画登場人物みんなすごい勢いで不幸になっていくな…

30 19/09/18(水)01:12:28 No.623662572

>女王なんてできません!っていうヒストリアボコったところも怖かったよ… ボコってはない…

31 19/09/18(水)01:12:36 No.623662595

聞けばちゃんと説明してくれるしちょっとぶっきらぼうなだけで良い上司

32 19/09/18(水)01:12:45 No.623662614

相変わらず蹴りやすいっていう程度にはエレンをしょっちゅう蹴ってるし…

33 19/09/18(水)01:13:10 No.623662694

ライナーから時々リヴァイにタゲ移るときあるよね

34 19/09/18(水)01:13:35 No.623662780

大義名分掲げたが明らかに私情でアルミンよりエルヴィンを生かそうとしたとこは 人間臭さあって良かった

35 19/09/18(水)01:14:14 No.623662895

104期と関わり始めてから獣までの期間だけでも最低100人は死んでるよね…

36 19/09/18(水)01:14:16 No.623662904

どっちかっていうと私情でエルヴィンを殺してしまった という要素のがでかいんじゃないか

37 19/09/18(水)01:14:42 No.623662976

エレン門前でボコったときも割と根に持たれてないか探ってたね

38 19/09/18(水)01:14:47 No.623662986

人気キャラなのに作中ではモテない人

39 19/09/18(水)01:15:13 No.623663052

ウォールマリア奪還作戦だけで208人中199人死んでる

40 19/09/18(水)01:15:32 No.623663099

アッカーマンの血は依存する相手を選ぶって言うけど兵長はそんな事無い気がする 団長に死んでくれって言えるし

41 19/09/18(水)01:15:48 No.623663155

今は生死の境に居るな…

42 19/09/18(水)01:16:05 No.623663193

いきてるんですか?

43 19/09/18(水)01:16:24 No.623663237

ケニーが設定の割にほとんど戦闘しないで死んだのもったいない

44 19/09/18(水)01:16:26 No.623663243

>人気キャラなのに作中ではモテない人 …いいや俺はモテる

45 19/09/18(水)01:16:27 No.623663247

エルさん生き返らしてたらどうなってたかな…

46 19/09/18(水)01:16:41 No.623663284

>大義名分掲げたが明らかに私情でアルミンよりエルヴィンを生かそうとしたとこは >人間臭さあって良かった 結局エルヴィン選ばなかったのも私情だしリヴァイも極限状態だと他と変わらないんだなってのが分かって良いシーンだった

47 19/09/18(水)01:16:44 No.623663292

良い意味で心の底から笑ったのこれくらいじゃない?

48 19/09/18(水)01:17:34 No.623663451

びっくりするくらい素直だなここのチビオヤジ!

49 19/09/18(水)01:17:55 No.623663533

ペトラの親父に声かけられるシーンはマジ胃に穴があくと思う

50 19/09/18(水)01:18:11 No.623663579

バカ言え……俺だって嬉しい時は笑う……

51 19/09/18(水)01:18:34 No.623663635

強キャラな上に普通に対話ができる心強さ

52 19/09/18(水)01:18:53 No.623663683

こんな良い部下が生き残ってて本当に楽しかったんだろうな まあまた一人死んだが

53 19/09/18(水)01:19:36 No.623663785

いらん挑発やおしゃべりしてチャンス逃したり 戦闘力がやばいだけで決して名将ではないバランスもいい

54 19/09/18(水)01:19:42 No.623663799

伊達にチビオヤジじゃないというか 本当にオヤジ的な頼り甲斐がある時もある

55 19/09/18(水)01:20:09 No.623663872

リーブスのおっさんの観察眼はすごい

56 19/09/18(水)01:20:46 No.623663965

少しの油断でやらかすけど本人だけの時は普通に取り戻すのがひどすぎる…

57 19/09/18(水)01:21:17 No.623664036

リヴァイの場合覚醒したのエルヴィンに会う前だから主はアルヴィンじゃないんだろう

58 19/09/18(水)01:21:28 No.623664059

ずっと一人で戦わせたほうが良いんじゃないのこの人

59 19/09/18(水)01:21:56 No.623664125

やらかすというか相手が上回るって印象だな

60 19/09/18(水)01:22:18 No.623664186

良い上司 ただし部下は全て死ぬ慈悲はない

61 19/09/18(水)01:22:25 No.623664208

一人だと獣に近付けなかったし

62 19/09/18(水)01:23:44 No.623664379

>良い上司 >ただし部下は全て死ぬ慈悲はない あの作者に見初められてしまってはどうしようもない…

63 19/09/18(水)01:24:39 No.623664524

ライシコできなかった頃の代わり

64 19/09/18(水)01:24:40 No.623664528

へーちょーの元にいる部下みんな活き活きしてるから辛い…

65 19/09/18(水)01:24:51 No.623664548

部下ができては死んでいった こいつら生き残ってくれた しかもおりゃーどうだー!ってしてくる

66 19/09/18(水)01:25:01 No.623664567

そういやなんで調査兵団入ったんだっけ

67 19/09/18(水)01:25:08 No.623664586

ここのヒストリアは最高に自由って感じだ

68 19/09/18(水)01:25:10 No.623664598

お前ら…まだそこに居るのか…?

69 19/09/18(水)01:25:50 No.623664699

ついに亡くなったんだよね...

70 19/09/18(水)01:25:55 No.623664712

兵長の部下死にまくるし新規もベテランも持たないから こうして104期を贔屓する

71 19/09/18(水)01:26:24 No.623664795

>そういやなんで調査兵団入ったんだっけ 地下スラムから脱出したらエルヴィンにスカウトされた

72 19/09/18(水)01:26:51 No.623664859

決め手はエルヴィンの先生!だったんだろうな こいつ生き返らせた後に地下室見せてそのあとまた地獄で指揮とって貰うのか………こんなガキの頃の疑問を胸に生きてきたのにやりたくねえことばかりやらなきゃいけなかった奴が… もう眠らせてえ 眠らせた

73 19/09/18(水)01:27:09 No.623664906

間違いなく読者人気ナンバーワンのキャラをあんな不幸にしてあんな殺し方するのこの漫画だけだと思う

74 19/09/18(水)01:27:15 No.623664924

>ついに亡くなったんだよね... 脈を

75 19/09/18(水)01:27:51 No.623664989

>間違いなく読者人気ナンバーワンのキャラをあんな不幸にしてあんな殺し方するのこの漫画だけだと思う 脈をまだ測っていませんが

76 19/09/18(水)01:27:55 No.623665000

リヴァイ班好きだったな…みんな個性立ってて もう誰もいない

77 19/09/18(水)01:28:19 No.623665060

>>ついに亡くなったんだよね... >脈を 死んでるよ

78 19/09/18(水)01:28:53 No.623665144

>>>ついに亡くなったんだよね... >>脈を >死んでるよ だから脈を

79 19/09/18(水)01:29:14 No.623665196

死んでるって言ってるだろ!しつこいな!

80 19/09/18(水)01:29:25 No.623665216

ドボン

81 19/09/18(水)01:29:29 No.623665226

あの死闘の果てがこれとかふざけんなよ…とか実に人間臭いこと考えてる

82 19/09/18(水)01:29:31 No.623665235

指吹っ飛んでるのはまじお辛い

83 19/09/18(水)01:29:53 No.623665296

人間同士のとこは当時つまんねって思ってたけどまとめて読むとダニーおいたん周りめっちゃいいね…

84 19/09/18(水)01:29:59 No.623665309

人がポンポン死ぬのに軽くない やめて!読者の胃はもう限界よ!

85 19/09/18(水)01:30:15 No.623665342

絵下手くそな時期から割と人種的特徴分けて描いてるよね これはそんな時期ではないけど こんな小さいコマでも掘りが深いエレンアルミンヒストリアジャンコニーと比べて ミカサの掘りは浅い

86 19/09/18(水)01:30:44 No.623665414

>間違いなく読者人気ナンバーワンのキャラをあんな不幸にしてあんな殺し方するのこの漫画だけだと思う だからこうして全員不幸にしてバランスを取る

87 19/09/18(水)01:30:50 No.623665427

ハンジはいきなり消えた

88 19/09/18(水)01:31:09 No.623665470

仮に生き残ってても巨人化して再生しないと戦えない体だろうし退場したも同然じゃないかな

89 19/09/18(水)01:31:33 No.623665534

書き込みをした人によって削除されました

90 19/09/18(水)01:31:47 No.623665569

名有りがどんどんいなくなる

91 19/09/18(水)01:32:08 No.623665618

なんかリヴァイ復活に足る薬残ってたっけ

92 19/09/18(水)01:32:08 No.623665619

クソ生意気で元気のいい新兵どもが地獄みてえな経験積んだのに 生きてる上にまだクソ生意気で若い感じのはしゃぎ方しながら絡んでくる へーちょは笑った

93 19/09/18(水)01:32:24 No.623665647

そろそろ最終回近いしな…

94 19/09/18(水)01:32:56 No.623665726

ダニー...なっ何をするだぁー!!

95 19/09/18(水)01:32:58 No.623665727

>なんかリヴァイ復活に足る薬残ってたっけ 薬はいっぱい貰った 余ってる巨人がいないな

96 19/09/18(水)01:33:15 No.623665761

>なんかリヴァイ復活に足る薬残ってたっけ 巨人化の薬は幾つかある あと非常食のアニ

97 19/09/18(水)01:33:21 No.623665778

巨人なら顎当たりをやらせたい

98 19/09/18(水)01:33:24 No.623665784

巨人になるかなぁ

99 19/09/18(水)01:33:27 No.623665788

へーちょ外伝って面白いのかしら

100 19/09/18(水)01:33:32 No.623665800

あんな雑に退場するわけないすぎる

101 19/09/18(水)01:33:39 No.623665817

本当にへーちょ死んでたらわざわざあんな怪しすぎる行動する必要ないはずなんだけど でもハンジだしな……

102 19/09/18(水)01:33:46 No.623665833

女型のへーちょ…

103 19/09/18(水)01:33:50 No.623665845

巨人化してもむしろ弱体化しそう

104 19/09/18(水)01:33:55 No.623665854

女型は今回はなかったことにしてくれ

105 19/09/18(水)01:34:05 No.623665880

そして104期の連中が自分よりも背が高くなっていって心にダメージを受ける

106 19/09/18(水)01:34:08 No.623665887

ジークに雷槍刺しっぱにしたのは失敗だったんじゃないかな… っていうかアレする必要あった?

107 19/09/18(水)01:34:22 No.623665915

モテたことぐらい……ある

108 19/09/18(水)01:34:25 No.623665919

その話は別にスレを立ててな!

109 19/09/18(水)01:34:28 No.623665924

ケニーも意外と知り合いに恵まれた気がする

110 19/09/18(水)01:34:31 No.623665931

アッカーマンに巨人薬ぶち込むから何が起こるか分からない

111 19/09/18(水)01:34:57 No.623665990

部下想いの上司からは大事な部下を奪うと曇るって寸法よ

112 19/09/18(水)01:35:18 No.623666032

ミカサ巨人化できるか微妙って言ってたから兵長巨人化もどうだろ

113 19/09/18(水)01:35:19 No.623666036

実際雷槍でジーク死んだ 何かチートで復活した

114 19/09/18(水)01:35:22 No.623666044

>ジークに雷槍刺しっぱにしたのは失敗だったんじゃないかな… >っていうかアレする必要あった? 仲間に紅茶派が1人もいなかったせいでジーク切り刻むのと馬を操るの1人でやらなきないけなかったんだ

115 19/09/18(水)01:35:43 No.623666094

>へーちょ外伝って面白いのかしら スピンオフ多いみたいだけど話題にあがるの見かけない気がする

116 19/09/18(水)01:36:04 No.623666146

>ジークに雷槍刺しっぱにしたのは失敗だったんじゃないかな… >っていうかアレする必要あった? 久しぶりにキレちまってたんだろ

117 19/09/18(水)01:36:05 No.623666151

>実際雷槍でジーク死んだ >何かチートで復活した あれは反則じゃねえかな…

118 19/09/18(水)01:36:06 No.623666153

だって自爆しといて復活する方がおかしいし…

119 19/09/18(水)01:36:07 No.623666154

>ケニーも意外と知り合いに恵まれた気がする 部下には慕われてたし一応ウーリって友人も出来たからな まあその友人に出会っちゃった事で柄でもない夢見ちゃったんだけど

120 19/09/18(水)01:36:08 No.623666155

>女型のへーちょ… おすぎになるへーちょかあ

121 19/09/18(水)01:36:10 No.623666160

もうすぐ最終回だって言ってるのに兵長巨人にしたらあと2年は話が終わらない…

122 19/09/18(水)01:36:23 No.623666182

エルヴィンを独断で地獄から逃がしたのに死に逃げとか許されないよ復活してもっと地獄みてね ってなるかもしれない

123 19/09/18(水)01:36:56 No.623666251

でもジークがガチビビリするアッカーマンとか今後扱いづらそうだし…

124 19/09/18(水)01:37:25 No.623666313

>>ケニーも意外と知り合いに恵まれた気がする >部下には慕われてたし一応ウーリって友人も出来たからな >まあその友人に出会っちゃった事で柄でもない夢見ちゃったんだけど あんだけカッコつけてるおっさんの根幹が「アイツと同じ景色が見たかった」だからね…

125 19/09/18(水)01:37:31 No.623666323

あと一人いればあんな雷槍刺すような無茶な運び方しないで済んだ

126 19/09/18(水)01:37:53 No.623666377

紅茶があるだろ… 兵長おおお!!!! のシーンが好きなんだ あとの話はうn…

127 19/09/18(水)01:38:17 No.623666424

ケニーとウーリの友情いいよね

128 19/09/18(水)01:38:43 No.623666479

コラボ商品で紅茶とワイン出ないかな

129 19/09/18(水)01:39:01 No.623666518

無垢へーちょってジーク狙いの奇行種になりそう

130 19/09/18(水)01:39:49 No.623666611

>コラボ商品で紅茶とワイン出ないかな ワインの方にもへーちょ描かれるのはわかる

131 19/09/18(水)01:39:52 No.623666620

>コラボ商品で紅茶とワイン出ないかな アマゾンズのウォーターサーバーの水といい その手の作中でのヤベエもんって妙にコラボで人気あるよね

132 19/09/18(水)01:40:12 No.623666651

>コラボ商品で紅茶とワイン出ないかな ふざけんなよ…

133 19/09/18(水)01:40:27 No.623666674

お前ら…図体ばかりでかくなりやがって…

134 19/09/18(水)01:40:27 No.623666675

>無垢へーちょってジーク狙いの奇行種になりそう なんか汚い所あったら掃除してそう

135 19/09/18(水)01:41:28 No.623666807

ジーク汁入りのワインか…

136 19/09/18(水)01:41:57 No.623666868

>>コラボ商品で紅茶とワイン出ないかな >アマゾンズのウォーターサーバーの水といい >その手の作中でのヤベエもんって妙にコラボで人気あるよね 安上がりかつ絶大なインパクトがあるからな…

137 19/09/18(水)01:41:58 No.623666870

飲もうとする度に知らないおっさんからダメだ!って阻止されるワインか…

138 19/09/18(水)01:42:29 No.623666942

ワインのビンで子供をぶん殴ろう

139 19/09/18(水)01:42:49 No.623666984

>仲間に紅茶派が1人もいなかったせいでジーク切り刻むのと馬を操るの1人でやらなきないけなかったんだ あの馬もいっしょに死んだのかな…

140 19/09/18(水)01:42:57 No.623667007

このチビオヤジ!

141 19/09/18(水)01:43:28 No.623667079

二の腕に巻く布もセットでお得!

142 19/09/18(水)01:43:36 No.623667087

芸術品のミニチュアも特典につけよう

143 19/09/18(水)01:43:51 No.623667118

>指吹っ飛んでるのはまじお辛い 見返したら二本飛んでてこれは脈あっても… いやへーちょならなんとか

144 19/09/18(水)01:44:02 No.623667154

おすすめはこれだろ?って不穏な顔で渡そう

145 19/09/18(水)01:45:39 No.623667359

ヒストリアとしての素が出てるところすごい可愛いよね 特にエレンと並んで歩いてるところとか好き

146 19/09/18(水)01:47:08 No.623667532

この頃は楽しかったよなエレン… エレン?

147 19/09/18(水)01:48:44 No.623667728

新人どもが皆生き残ってしかも気軽に絡んでくれるんだもんな… 嬉しいよなへーちょ…

148 19/09/18(水)01:50:37 No.623667972

今まで何人部下が死んできたか考えるとそりゃこんな顔もするよね…

↑Top