ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/17(火)23:41:01 No.623641903
こういうギャグアニメがまた見たい
1 19/09/17(火)23:42:17 No.623642225
>ギャグアニメ おかしいよね!?
2 19/09/17(火)23:42:49 No.623642368
アレがラスボスだしな
3 19/09/17(火)23:43:52 No.623642624
おもち
4 19/09/17(火)23:44:22 No.623642753
ラスボスって普通技量的に強いもんですよね…
5 19/09/17(火)23:45:09 No.623642936
アレの家は台風直撃なのか
6 19/09/17(火)23:45:27 No.623643010
一期はまだシリアスやってたかもしれないけど二期からはほぼギャグアニメだったし…
7 19/09/17(火)23:46:17 No.623643217
おへやアニメ化か
8 19/09/17(火)23:48:33 No.623643819
か弱い悪霊
9 19/09/17(火)23:52:03 No.623644719
ぼっちでエアプだったこと指摘されるラスボスとか斬新すぎる
10 19/09/17(火)23:56:24 No.623645880
>ぼっちでエアプだったこと指摘されるラスボスとか斬新すぎる しかもゲーム途中で相手にプレイ切断されるというおまけつきだ
11 19/09/17(火)23:56:41 No.623645940
あんた最強のセレクターなんでしょ!!?
12 19/09/17(火)23:56:44 No.623645952
TCGアニメのラスボスが「一人回ししかしたこと無いからプレイングが貧弱」ってこれ以降絶対見ない気がする というかLostrageの方は里見がラスボスとしてまっとうに強くてビビった
13 19/09/17(火)23:56:59 No.623646015
更に名前まで奪われる ワタシニハナニモナイ
14 19/09/17(火)23:58:28 No.623646414
>というかLostrageの方は里見がラスボスとしてまっとうに強くてビビった 真っ当に強いというかラスボスらしくチート仕様だったな なのでこうして煽る
15 19/09/18(水)00:01:16 No.623647094
黒髪の子がガチ近親相姦ルート入ってから見るのやめちゃったけどそんなオチだったのかこのアニメ…
16 19/09/18(水)00:04:49 No.623647912
>真っ当に強いというかラスボスらしくチート仕様だったな >なのでこうして煽る ジョーカーがチートすぎる…
17 19/09/18(水)00:05:01 No.623647973
怒らないでくださいねカードゲームアニメのラスボスが対戦経験無しってバカみたいじゃないですか
18 19/09/18(水)00:05:24 No.623648071
近親相姦の子は最後までガチだけど面白いアニメだから最後まで見てみよーぜ!
19 19/09/18(水)00:06:45 No.623648391
アレの境遇は悲惨すぎてギャグじゃ全然済まされないレベルでかわいそうだよ
20 19/09/18(水)00:09:28 No.623649019
アレのお部屋は名作だからな…
21 19/09/18(水)00:10:53 No.623649361
conflatedは色々言われてるがアレの「おかしいよね!?」がボイスありで聞けただけでも価値があったと思うんだ
22 19/09/18(水)00:11:37 No.623649557
でもそんなエアプのこと最強のセレクターって言ってくれた子もいるし…
23 19/09/18(水)00:12:10 No.623649706
>アレのお部屋は名作だからな… 夢幻おじさん
24 19/09/18(水)00:13:02 No.623649945
ウリスが外に出て暴れてるから早く収監しにこい
25 19/09/18(水)00:13:20 No.623650014
自分の妄想から作ったシロクロは対人経験を重ねて成長したのにアレは…
26 19/09/18(水)00:13:41 No.623650101
>でもそんなエアプのこと最強のセレクターって言ってくれた子もいるし… 自分は強いが人を見る目はなかったな
27 19/09/18(水)00:14:42 No.623650328
>自分の妄想から作ったシロクロは対人経験を重ねて成長したのにアレは… 妄想でしか語れないから妄想が自分を越えていった悲しいコンテンツに…
28 19/09/18(水)00:17:21 No.623650959
でもアレが居ないと二期見てなかったよ俺
29 19/09/18(水)00:18:10 No.623651180
一期初登場の時は強キャラ感あったのにな…
30 19/09/18(水)00:18:35 No.623651277
ぼっちの考えたさいきょうのげーむを悪用する悪い奴がいるらしいな
31 19/09/18(水)00:21:12 No.623651952
>一期初登場の時は強キャラ感あったのにな… 2期も灰色になっちゃうよの辺りまでは強キャラ感まだあったよ
32 19/09/18(水)00:22:59 No.623652407
この頃はコイン技まだないけどピーピングはあるし アレならジョーカー的なのは使えそうなのに思いつかなかったのか
33 19/09/18(水)00:23:11 No.623652447
あきらっきー目当てに見たけど思った以上にショボかった アレのほうがかわいい
34 19/09/18(水)00:23:47 No.623652585
敵側におもしろキャラが多すぎる…
35 19/09/18(水)00:24:51 No.623652814
白い部屋の力の管理能力だけは評価できるかもしれん…
36 19/09/18(水)00:25:58 No.623653077
あきらっきーはフィジカルさいつよだけど肝心のカードの腕前がよわよわだったからね…
37 19/09/18(水)00:26:10 No.623653122
メンタルお子ちゃまでかわいいと思う 境遇考えると仕方ないが
38 19/09/18(水)00:27:45 No.623653501
一人回しガールでもアニメラスボスなのにスマブラやろうぜ!って言ってくるあの子に比べたらマシだもん...
39 19/09/18(水)00:28:59 No.623653774
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXLCKF6/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1 こんなのあるんだ…
40 19/09/18(水)00:29:01 No.623653780
ジョーカーは対策はできるけど現実でもお強いからね…
41 19/09/18(水)00:29:29 No.623653893
アニメ開始時点では全てが終わってしまったことなのがつらすぎる 贖罪もクソもない
42 19/09/18(水)00:29:35 No.623653913
>https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXLCKF6/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1 >こんなのあるんだ… 当時めっちゃ人気だったぞ!
43 19/09/18(水)00:29:58 No.623653981
>こんなのあるんだ… ここでも散々話題になっただろ! いいコミカライズだよ!
44 19/09/18(水)00:30:13 No.623654053
そんなアレもあへ顔Wピースさらしてまた新しいルリグになるという
45 19/09/18(水)00:31:01 No.623654227
>https://www.amazon.co.jp/dp/B01LXLCKF6/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1 >こんなのあるんだ… 上でも言われてる通り名作なのでアレが好きなら読んでみて欲しい あと清衣ちゃんとかあきらっきーが微妙にアレに優しい
46 19/09/18(水)00:31:16 No.623654287
おへやは電子版だけlostorageのおまけがあるからそっちでな
47 19/09/18(水)00:31:24 No.623654319
アレのおへやは名作だぞ
48 19/09/18(水)00:31:41 No.623654386
Kindle版はちょっとだけ追加あってお得
49 19/09/18(水)00:31:44 No.623654401
この人髪型どうなってんだコレ
50 19/09/18(水)00:31:56 No.623654450
>こんなのあるんだ… アレ以外の話に特に興味なければ問題ないけどkindle版の方がいいぞ!
51 19/09/18(水)00:32:26 No.623654552
別にカードの神とかそういう系でもなんでもないただの悪霊だからなスレ画は…
52 19/09/18(水)00:32:45 No.623654613
今コミカライズ読んでるけどアニメのアレってこんな可愛らしい感じだったっけ?
53 19/09/18(水)00:33:24 No.623654749
終盤も終盤だからメッキ剥げまくってスレ画だぞ
54 19/09/18(水)00:33:58 No.623654879
ゴキブリを友と呼ぶくらい生前の境遇がおつらすぎる…
55 19/09/18(水)00:34:37 No.623655035
今おへや買うなら電子書籍版を買うんだぞ ロドリゲスの元ネタの漫画付いてるから
56 19/09/18(水)00:34:50 No.623655091
おへやのアレはほぼ毎回「おかしいよね!?」って言ってる辺り これがアレの代表的な台詞なのだろう
57 19/09/18(水)00:35:33 No.623655259
>今コミカライズ読んでるけどアニメのアレってこんな可愛らしい感じだったっけ? メッキ剥がれてからは癇癪起こしたガキだよ
58 19/09/18(水)00:36:07 No.623655383
コミカライズの作者は今なろう漫画描いててもったいない
59 19/09/18(水)00:36:31 No.623655468
冷静に見ると死に方があまりにも可哀想すぎる…
60 19/09/18(水)00:37:03 No.623655594
二期に入っても灰色になっちゃうよぉ…!の辺りまでは かなり得体のしれない怖い黒幕やってたはずなんだ 最終的に名前奪われて「」にされたんだけど
61 19/09/18(水)00:37:21 No.623655654
親父が糞すぎた いやもう本当に
62 19/09/18(水)00:37:48 No.623655779
アレのこと普段はアレって言ってるけど アレって名付けた父親のことは絶対に許せねぇくらいには思ってるよ