虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/17(火)22:45:01 天外ZER... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/17(火)22:45:01 No.623625003

天外ZEROいいよね

1 19/09/17(火)22:48:46 No.623626214

カラクリこけし

2 19/09/17(火)22:50:13 No.623626692

モモコの手紙

3 19/09/17(火)22:52:48 No.623627462

スバルちゃんが今見るといいキャラしてる

4 19/09/17(火)22:53:22 No.623627624

芋虫伸ばしでひたすら遊ぶ

5 19/09/17(火)22:53:50 No.623627778

どこかに移植してほしい… 戦闘バランス以外はBGMも話もみんな好き

6 19/09/17(火)22:55:02 No.623628116

敵がわりと洒落にならん邪悪だった気が

7 19/09/17(火)22:55:41 No.623628333

>どこかに移植してほしい… >戦闘バランス以外はBGMも話もみんな好き SFCでしょ?VCとかにないのかな

8 19/09/17(火)22:55:59 No.623628439

時計システムがな…

9 19/09/17(火)22:56:04 No.623628468

>敵がわりと洒落にならん邪悪だった気が 天外2とか第四とかに比べればマシな部類では? 死人は蘇らないけど

10 19/09/17(火)22:56:16 No.623628531

俺のTS好きになった原点がこれだった 別人だからTSと言わない気もするけど

11 19/09/17(火)22:56:40 No.623628651

稲妻斬り! 2回通常攻撃のが強い!

12 19/09/17(火)22:57:29 No.623628889

壊れアイテムとかあるよね

13 19/09/17(火)22:58:43 No.623629226

>壊れアイテムとかあるよね 縁日で連射パッド使って奇跡の酒量産する事でバランス崩壊いいよね

14 19/09/17(火)22:59:50 No.623629571

俺は砂金でお金持ちになるぜ (入場料払わずに)

15 19/09/17(火)23:01:27 No.623630074

メダル屋でにじのカケラだかを取って売るだけの簡単なお仕事

16 19/09/17(火)23:01:50 No.623630211

生まれ立てだけど先代の記憶継承してて主人公大好きだから初対面で抱き着きながら「私スバル!0さいでえす♡」って自己紹介するけど実は20年しか生きられない魔物使いのサポートロリ妖精 どうです?

17 19/09/17(火)23:03:52 No.623630875

ボス戦敗北時の演出が結構エグイんだよ 脳味噌吸われたり消し炭にされたり

18 19/09/17(火)23:05:27 No.623631361

負けたことないから知らんかった…

19 19/09/17(火)23:06:17 No.623631637

いろんなイベントあって楽しいよね

20 19/09/17(火)23:06:46 No.623631786

マイナー界のメジャーみたいなシリーズがいきなりとんでもなく広い裾野に放り出されてしまったみたいな

21 19/09/17(火)23:07:16 No.623631964

>ボス戦敗北時の演出が結構エグイんだよ >脳味噌吸われたり消し炭にされたり スイマはマジでえぐいなってなった いくらメジャーハード行っても天外魔境なんだからそりゃえぐいに決まってるんだけどさ……

22 19/09/17(火)23:08:01 No.623632224

スバルの卵を食べ放題してる敵はわりと衝撃だった

23 19/09/17(火)23:09:24 No.623632668

>スバルの卵を食べ放題してる敵はわりと衝撃だった あれこっちの補給を断つ意味で効果的なんだけど 天上に攻め入った地獄の親衛隊は全員盗まれたあのタマゴから生まれた妖精だから同族殺ししてるっていう業の深さなんだよね……

24 19/09/17(火)23:09:47 No.623632786

犬神国で遊び呆けてしまって飽きるパターンが多い

25 19/09/17(火)23:09:55 No.623632849

26 19/09/17(火)23:10:07 No.623632908

サポート妖精が最後神の禁を破って勝手に助けに来てくれるシーンが凄い好き

27 19/09/17(火)23:10:15 No.623632947

敵って何か強い事あったっけ? ゲームバランス的に難しい事なかったと思うけど

28 19/09/17(火)23:10:50 No.623633124

中古屋に大量にあるイメージがある

29 19/09/17(火)23:11:32 No.623633362

なんだったか 鏡写しで敵をコピー→ヒガンで攻撃をオートで繰り返す みたいな延々レベル上げるバグみたいなのがあって それでレベル上げしてたせいですごいヌルゲーなイメージある 俺が悪いんだけど

30 19/09/17(火)23:11:59 No.623633525

ラスボスがカウンター持ちとは知らずに詰んだ昔

31 19/09/17(火)23:12:15 No.623633612

>モモコの手紙 ゴーン ゴーン ゴーン su3316919.jpg

32 19/09/17(火)23:12:45 No.623633769

>みたいな延々レベル上げるバグみたいなのがあって バグ要素0だよ 全部仕様通りの動きしてるだけ

33 19/09/17(火)23:13:06 No.623633879

謎のCM

34 19/09/17(火)23:14:23 No.623634264

この天外魔境のシリーズってそんな薄ら寒い気分になる内容だったの…

35 19/09/17(火)23:14:25 No.623634275

極楽蝶頑張って孵化させたけど後半になると普通にダメージ不足になる上に消費が半端無い

36 19/09/17(火)23:14:50 No.623634411

千人斬りの凄まじい微妙さ

37 19/09/17(火)23:15:02 No.623634469

ヒガンの奥義は…アレだな!仙人斬りとバサラ斬りはなくてもいいな!

38 19/09/17(火)23:16:09 No.623634778

>この天外魔境のシリーズってそんな薄ら寒い気分になる内容だったの… はい

39 19/09/17(火)23:16:22 No.623634848

>この天外魔境のシリーズってそんな薄ら寒い気分になる内容だったの… ?

40 19/09/17(火)23:16:28 No.623634875

天外魔境というかハドソンのRPGはエグいイメージだった

41 19/09/17(火)23:17:17 No.623635104

わりと面倒な子が多い中で家買ったら全く帰らなくても待っててくれるウメこけしちゃんの癒やし

42 19/09/17(火)23:17:23 No.623635137

新桃とかも同じ路線だよね

43 19/09/17(火)23:18:41 No.623635512

テンジンとミズキの設定だけ見てもまあまあエグい

44 19/09/17(火)23:19:16 No.623635680

砂金いっぱい集めた記憶が

45 19/09/17(火)23:19:17 No.623635686

ジュリのえぐさはなかなかのものだった ステータス隠せてないけど

46 19/09/17(火)23:19:17 No.623635689

薄ら寒いの使い方が間違っていると考えられる

47 19/09/17(火)23:19:42 No.623635802

仙人のところに行くとご褒美ゲットってのがすごく分かりやすくて探索が楽しいいいゲームだった 国を救う前後が様変わりするのもカタルシスがあっていい…

48 19/09/17(火)23:19:56 No.623635864

猿みたいな裏ボスがいた気がする

49 19/09/17(火)23:20:18 No.623635975

>猿みたいな裏ボスがいた気がする マント―じゃねえか!

50 19/09/17(火)23:20:18 No.623635976

貧乏仙人のクソ野郎のせいで稼ぎ倒した金がパーになるのいいよねよくねえよ せっかく金額が表示されないくらい稼いだのによ

51 19/09/17(火)23:20:48 No.623636143

>仙人のところに行くとご褒美ゲットってのがすごく分かりやすくて探索が楽しいいいゲームだった >国を救う前後が様変わりするのもカタルシスがあっていい… 亀は占領されてたほうが移動しやすいな!

52 19/09/17(火)23:21:23 No.623636325

形態変化前のボス戦曲は熱くてかっこいい 変化後は怖い怖すぎる

53 19/09/17(火)23:22:15 No.623636643

>形態変化前のボス戦曲は熱くてかっこいい >変化後は怖い怖すぎる ボスが皆形態変化するのいいよね 通常の見た目で二戦目に入って初手で変身するのがいい キンギンだけは違うけど

54 19/09/17(火)23:22:18 No.623636661

初めて高天原行った時の感動は中々のものだった かなりボリュームすごくないこのゲーム

55 19/09/17(火)23:22:20 No.623636674

ヒガンの奥義は稲妻と竜神が強すぎる…

56 19/09/17(火)23:22:26 No.623636712

ちょうどRTA上がってるけどすごい懐かしい気分になれた でもあれもう日付システムのせいでロクにプレイ出来ない?

57 19/09/17(火)23:22:38 No.623636775

シラヌイ戦BGMくそかっけえ

58 19/09/17(火)23:22:47 No.623636824

ちゃぶだい返し

59 19/09/17(火)23:23:13 No.623636945

VCは来なかった… 今SwitchのSFCの奴でどうにか来てくれ… 無理か

60 19/09/17(火)23:23:18 No.623636969

昔確保しておいた新品ROMまだあったはずだけど遊べるかな…

61 19/09/17(火)23:23:40 No.623637079

神獣の裏切り者で地獄の5番隊長になったキンギンいいよね…… スーパーネコマネキングが遺恨ある親友のマジンロボに壊されるのもいい 他にもみずきとか不知火とか寝返りキャラが多くていい味出してたというかドラマを感じさせてくれた

62 19/09/17(火)23:24:03 No.623637179

>シラヌイ戦BGMくそかっけえ 剣に生き剣に死すいいよね……

63 19/09/17(火)23:24:10 No.623637210

PLGSが本体時計を利用できるようなシステムじゃなさそうだからなあ…

64 19/09/17(火)23:24:15 No.623637241

>VCは来なかった… >今SwitchのSFCの奴でどうにか来てくれ… >無理か マジか……

65 19/09/17(火)23:24:45 No.623637385

>ちゃぶだい返し あれとかカブキ蝶とかしれっとギャグ技入ってるのがたまらなかった

66 19/09/17(火)23:25:00 No.623637448

青の天外もエグかったな

67 19/09/17(火)23:25:39 No.623637610

ちゃぶ台はネタかと思いきやなかなか使えて戦闘のシュールさがすごかった いかず丸

68 19/09/17(火)23:26:41 No.623637900

日付を2015年以降に設定すると表示がバグるらしい

69 19/09/17(火)23:26:45 No.623637920

VCこなかったな・・・

70 19/09/17(火)23:26:59 No.623637971

シラヌイの不器用な生き方いいよね 実際に拗らせるだけある強さ持ってるのもいい その辺フラフラうろついてるけど当然みたいに他の隊長たちの能力シャットしてるのもかっこいい

71 19/09/17(火)23:27:10 No.623638030

敵倒したときのSEが気持ちいい クリティカル音は絶対痛いわこれって音でこれもいい…

72 19/09/17(火)23:27:21 No.623638115

カブキ丸はなんか見たことある ぐらいの天外知識のユーザー多かったと思う

73 19/09/17(火)23:27:33 No.623638179

ゲームフリークだっけあれで出来ないかと調べたらセーブバグるんだと

74 19/09/17(火)23:28:07 No.623638378

地味に出会い茶屋に女の子の見た目の男の子が居てその子と寝れたり未来に生きてたな

75 19/09/17(火)23:28:12 No.623638394

>生まれ立てだけど先代の記憶継承してて主人公大好きだから初対面で抱き着きながら「私スバル!0さいでえす♡」って自己紹介するけど実は20年しか生きられない魔物使いのサポートロリ妖精 ロリロリなのに自分がヒガンをどんなに好きか人間をどんなに好きか神様に直談判してくれるのいいよね……

76 19/09/17(火)23:28:39 No.623638524

>ゲームフリークだっけあれで出来ないかと調べたらセーブバグるんだと ゲームフリークはポケモン作ってる会社では……?

77 19/09/17(火)23:29:02 No.623638643

時間連動システムとか3DSでリメイクして出せばすげえしっくり来るのが出せただろうに…

78 19/09/17(火)23:29:48 No.623638861

絶景ポイントがいくつかあってどこもすごく綺麗だった 0歳児とデートするにはぴったりだ

79 19/09/17(火)23:30:35 No.623639068

要はセーブ出来ないだけなので 実機をずっとつけっぱでいけばいけると聞く

80 19/09/17(火)23:30:58 No.623639177

>ゲームフリークはポケモン作ってる会社では……? すまんレトロフリークだった

81 19/09/17(火)23:31:06 No.623639225

書き込みをした人によって削除されました

82 19/09/17(火)23:31:12 No.623639251

飛行船みたいな奴で飛び上がる演出が地味によくできてるんだ 浮遊感があるんだ

83 19/09/17(火)23:31:43 No.623639407

いいですよね孔雀明王

84 19/09/17(火)23:32:02 No.623639499

>絶景ポイントがいくつかあってどこもすごく綺麗だった >0歳児とデートするにはぴったりだ いいよね…… https://www.nicovideo.jp/watch/sm5861558

85 19/09/17(火)23:32:40 No.623639683

天外魔境Ⅰ 天外魔境Ⅱ 天外魔境ZERO 天外魔境 第四の黙示録 ここらへんまではメジャーだよね 天外魔境Ⅲ オリエンタルブルー青の天外 俺はこの二作が好きだわ

86 19/09/17(火)23:33:17 No.623639842

>天外魔境Ⅰ >天外魔境Ⅱ >天外魔境ZERO >天外魔境 第四の黙示録 >ここらへんまではメジャーだよね > >天外魔境Ⅲ >オリエンタルブルー青の天外 >俺はこの二作が好きだわ 珍しい方が好きだね…いや人の好みだからそれぞれだけど

87 19/09/17(火)23:33:34 No.623639915

別に時計設定を現代に合わせなければ普通に遊べるんじゃないの? 俺はまだ2015年以降にプレイしてないから分からんけど

88 19/09/17(火)23:33:49 No.623639989

いつも誕生日を忘れる

89 19/09/17(火)23:33:53 No.623640008

カブキマンが主人公のはどれ?

90 19/09/17(火)23:33:57 No.623640015

第四のためにサターン買ったけど うn

91 19/09/17(火)23:33:59 No.623640023

書き込みをした人によって削除されました

92 19/09/17(火)23:34:23 No.623640119

>いつも誕生日を忘れる プレイ開始日を誕生日にすれば即プレゼントを貰える

93 19/09/17(火)23:34:27 No.623640137

>カブキマンが主人公のはどれ? 風雲カブキ伝

94 19/09/17(火)23:34:31 No.623640156

うわぁあああああああああああ みずきが生足晒してるぅうううう

95 19/09/17(火)23:34:41 No.623640199

ゲンコツとビンタはさあ…

96 19/09/17(火)23:34:51 No.623640246

JIPANG7……

97 19/09/17(火)23:35:37 No.623640474

当時子供で思ってたより暗くて難しくて投げちゃったけど最近やたらやりたい

98 19/09/17(火)23:36:15 No.623640652

サラがあれだけ美しさにこだわってて本体が醜い魚ウーマンなのベタだけどいいよね…

99 19/09/17(火)23:36:26 No.623640694

ゲンコツビンタからコメディな仙人戦やって戻ってからの絶対レイドはすごくいいと思う

100 19/09/17(火)23:37:00 No.623640863

>サラがあれだけ美しさにこだわってて本体が醜い魚ウーマンなのベタだけどいいよね… はまぐり姫思い出すよね

101 19/09/17(火)23:37:36 No.623641028

>ゲンコツビンタからコメディな仙人戦やって戻ってからの絶対レイドはすごくいいと思う でもゲーム始めていきなりアンコ投げられてアンコまみれうんこ投げられてうんこまみれは驚く

102 19/09/17(火)23:37:42 No.623641049

>ゲンコツとビンタはさあ… 強くてニューゲームしたらとんでもない強さなのにね…

103 19/09/17(火)23:37:58 No.623641120

何かボスの順番が凄い合ってると思う ちゃんと強さの序列で順番に出て来てる感じで説得力がある

104 19/09/17(火)23:38:21 No.623641224

>別に時計設定を現代に合わせなければ普通に遊べるんじゃないの? >俺はまだ2015年以降にプレイしてないから分からんけど ほとんどの場合の問題点は中の電池が切れちゃっててプレイ不能なことだな 交換すればそれで普通に遊べた筈だ

105 19/09/17(火)23:38:37 No.623641296

ええそうよ1+1は2よ でもそんな固い頭で生きてて楽しいの? バカなんじゃないの!?

106 19/09/17(火)23:39:03 No.623641406

シラヌイはレイドとかそれまでの中ボスを基本的に雑魚呼ばわりしてるのがいい その上で本人も他の連中と同じように二回戦うのがたまらない 最後は自分より強いボスから主人公を庇って死ぬというお手本のような裏切りライバルムーブ

107 19/09/17(火)23:39:16 No.623641468

>ええそうよ1+1は2よ >でもそんな固い頭で生きてて楽しいの? >バカなんじゃないの!? モリモリモリモリー!!

108 19/09/17(火)23:39:31 No.623641534

神獣・亀の嫁が満子姫なのギリギリすぎない?

109 19/09/17(火)23:39:36 No.623641545

>ほとんどの場合の問題点は中の電池が切れちゃっててプレイ不能なことだな >交換すればそれで普通に遊べた筈だ 内臓電池は以前新品に交換してるから遊べるなぁ 今度プレイしてみるよ

110 19/09/17(火)23:39:43 No.623641572

>何かボスの順番が凄い合ってると思う >ちゃんと強さの序列で順番に出て来てる感じで説得力がある ビャクエンがレイド「ごとき」に負けたいいよね あと赤丸が金銀の作品だったり

111 19/09/17(火)23:40:01 No.623641643

ヒガンとヒスイの関係瓦版に載っててとてもつらかったのを覚えてる

112 19/09/17(火)23:40:02 No.623641646

定期的にやりたくなってできねえーっ!ってなるゲーム

113 19/09/17(火)23:40:20 No.623641734

>壊れアイテムとかあるよね クリスマスはロード・セーブ・ロード・・・を延々と繰り返してたな

114 19/09/17(火)23:40:27 No.623641757

>ヒガンとヒスイの関係瓦版に載っててとてもつらかったのを覚えてる マジか どんな?

115 19/09/17(火)23:41:01 No.623641902

>定期的にやりたくなってできねえーっ!ってなるゲーム カセットそのものは安いし 電池交換なんて自分で簡単に出来るよ 俺は自分でした

116 19/09/17(火)23:41:16 No.623641964

>神獣・亀の嫁が満子姫なのギリギリすぎない? 天外だからセーフ

117 19/09/17(火)23:41:48 No.623642102

まなづるの太刀もらった! スゴイ武器屋で強い装備買ってるからいらないね…

118 19/09/17(火)23:42:14 No.623642213

これ舞台なかった?

119 19/09/17(火)23:42:15 No.623642219

猪鹿蝶!

120 19/09/17(火)23:42:21 No.623642250

とりあえずPCエンジンミニでまず最初に2をやる

121 19/09/17(火)23:42:30 No.623642281

>まなづるの太刀もらった! >スゴイ武器屋で強い装備買ってるからいらないね… アイテム効果強すぎる…

122 19/09/17(火)23:42:31 No.623642287

イカす丸

123 19/09/17(火)23:42:44 No.623642343

毎回鶴国のスゴい武器屋でセキリュウトウ買っちゃう 特殊効果の神火がめっちゃ強い…

124 19/09/17(火)23:43:14 No.623642462

>VCは来なかった… >今SwitchのSFCの奴でどうにか来てくれ… がんばれKONAMI

125 19/09/17(火)23:43:26 No.623642512

うちのマントーはまだ生きてそう

126 19/09/17(火)23:44:01 No.623642660

VCにするには日にちシステムに手を入れなきゃならん…

↑Top