虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ドラフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/17(火)19:56:25 No.623572285

ドラフト1ヶ月後に迫ったし各球団の動向を知りたい

1 19/09/17(火)19:58:58 No.623573146

競合確定は佐々木森下奥川だけか?

2 19/09/17(火)20:00:37 No.623573688

森下ってツートップ避けてまで取る選手に見えない…

3 19/09/17(火)20:00:45 No.623573756

佐々木はどうなんだろうなあれ 贔屓が獲っても腐らせる気しかしないが

4 19/09/17(火)20:01:40 No.623574038

正直佐々木回避して欲しいしたぶん取らん気もするけど 地元だし当然行くよな?みたいな雑なプレッシャーがある

5 19/09/17(火)20:01:52 No.623574116

ぶっちゃけ分からん… けど即戦力好きだから森下行くんじゃない?って感じ

6 19/09/17(火)20:01:59 No.623574153

>森下ってツートップ避けてまで取る選手に見えない… いや十二分に価値あるしろーては入れるレベルだぞ

7 19/09/17(火)20:02:23 No.623574280

>地元だし当然行くよな?みたいな雑なプレッシャーがある 一久ならそこら辺は無視するんじゃね 吉田普通に回避したし

8 19/09/17(火)20:02:53 No.623574446

取ってほしいのは奥川だよなあ

9 19/09/17(火)20:03:17 No.623574577

今年のドラ1の12人どうなるかな

10 19/09/17(火)20:03:40 No.623574690

間違いなく佐々木の素質はトップだけど、育てれる自身が無いから指名回避するところが出てくるだろうっていうのはなるほどなーってなった

11 19/09/17(火)20:04:16 [オリックス太田龍] No.623574905

オリックス太田龍

12 19/09/17(火)20:04:28 No.623574966

日ハムは間違いなく突っ込むことだけは確信できる

13 19/09/17(火)20:04:36 No.623575018

佐々木はなんか細かい故障というか取り扱い難しそうな所も含めて大谷っぽいよね

14 19/09/17(火)20:04:55 No.623575136

>日ハムは間違いなく突っ込むことだけは確信できる 気持ち悪い監督が外して意外性の選手に行くんだ…

15 19/09/17(火)20:05:07 No.623575193

160キロ越えのストガイはいいもんだ 育てられるかはしらなーい

16 19/09/17(火)20:05:09 No.623575204

素質はあってもあの性格だと日ハムでも難しいのではないか

17 19/09/17(火)20:05:09 No.623575205

横浜ファンですが森下に行く気がものすごくします

18 19/09/17(火)20:05:44 No.623575437

>>日ハムは間違いなく突っ込むことだけは確信できる >気持ち悪い監督が外して意外性の選手に行くんだ… 気持ち悪い監督は今回くじ引きしない

19 19/09/17(火)20:05:45 No.623575441

>日ハムは間違いなく突っ込むことだけは確信できる 突っ込むというかもう宣言しちゃってるからU18の感じ見て変えたいと思ったとしてももう無理

20 19/09/17(火)20:06:02 No.623575536

日ハムが行く分にはいいと思う 贔屓には行ってほしくない

21 19/09/17(火)20:06:44 No.623575773

佐々木に関しては直で大リーグ行けばいいんじゃないかなと思う

22 19/09/17(火)20:06:49 No.623575801

>横浜ファンですが森下に行く気がものすごくします いつもの傾向だとそうなる気はする

23 19/09/17(火)20:07:05 No.623575869

>日ハムが行く分にはいいと思う >贔屓には行ってほしくない ダルと大谷効果で妙に評価高いしね…

24 19/09/17(火)20:07:22 No.623575970

別に豆潰れるくらいなら良いんじゃねーかなって思う 逆にU18の代表監督って基本的にクソな運用するから無駄に投げなくて良かったとさえ思う

25 19/09/17(火)20:07:46 No.623576107

なんでもいいからいい加減くじに勝ちたい…

26 19/09/17(火)20:08:04 No.623576206

吉田は回避したけどこれまで由規も菊池もあと平沢と東北の目玉は基本行ってるし普通に佐々木行くと思うよ そしてくじ外すと思うよ

27 19/09/17(火)20:08:04 No.623576207

佐々木がマメが出来やすいというのが由規とまんまなんだよな 由規もあれこれ試してたけどマメが出来るのを止められなかった

28 19/09/17(火)20:08:30 No.623576360

>吉田は回避したけどこれまで由規も菊池もあと平沢と東北の目玉は基本行ってるし普通に佐々木行くと思うよ それは一久になる前だしなぁ

29 19/09/17(火)20:09:11 No.623576628

>横浜ファンですが森下に行く気がものすごくします 即戦力投手はいつも行くけど基本競合しないところが目標だから もし競合に突っ込むなら佐々木辺りだと思う

30 19/09/17(火)20:09:20 No.623576680

ハムは何ヶ月も前にGMが1位佐々木宣言したからまあ変えないんじゃない?

31 19/09/17(火)20:09:46 No.623576813

まぁ目玉はパに行くだろうということはわかる

32 19/09/17(火)20:09:52 No.623576840

東がたまたま競合しなかっただけで別に競合避けてる気もしないが

33 19/09/17(火)20:10:08 No.623576928

で佐々木君って制球力の方はどうなの? 近年成功する投手って150キロも出せるコントロールで勝負するタイプじゃん

34 19/09/17(火)20:10:15 No.623576956

横浜には佐藤トシくん取ってほしい

35 19/09/17(火)20:11:29 No.623577385

楽天は佐々木突っ込んでほしいわ 地元スターは大事だって

36 19/09/17(火)20:11:51 No.623577509

>東がたまたま競合しなかっただけで別に競合避けてる気もしないが むしろガンガン行ってクジ外してハズレで当たり引いてると思う

37 19/09/17(火)20:11:53 No.623577514

160キロ近く出せたら割とコントロールアバウトでも球威で押せるよ まあ先発に期待するならそんなもん投げてられないだろうが

38 19/09/17(火)20:12:09 No.623577603

>近年成功する投手って150キロも出せるコントロールで勝負するタイプじゃん 奥川と一緒で制球重視でも150キロ超えるから問題なし 不安なのはフィジカルだけ

39 19/09/17(火)20:12:19 No.623577665

横浜は事前予想で一本釣りできそうなら一本釣り狙うんじゃね

40 19/09/17(火)20:12:22 No.623577693

奥川佐々木森下が競合候補で西河野太田が一本釣りか外れ候補としてあと6人他の1位候補はどんな感じだろ

41 19/09/17(火)20:13:57 No.623578247

>>>日ハムは間違いなく突っ込むことだけは確信できる >>気持ち悪い監督が外して意外性の選手に行くんだ… >気持ち悪い監督は今回くじ引きしない 今クリーンナップ任されるようにまで育ったなべりょはハズレハズレハズレ一位だからな… 松井→柿田→岩貞→渡邉

42 19/09/17(火)20:14:14 No.623578340

横浜が森下は絶対無いよ

43 19/09/17(火)20:14:28 No.623578421

今日の横須賀スタジアムは満員だ

44 19/09/17(火)20:14:31 No.623578444

>奥川佐々木森下が競合候補で西河野太田が一本釣りか外れ候補としてあと6人他の1位候補はどんな感じだろ あとは東芝の宮川、東海大の海野、東洋の佐藤とかかなぁ あとは東邦の石川なんかは2位までで消えそう

45 19/09/17(火)20:14:46 No.623578551

どっか1球団くらい西あたり行くんじゃないかなとは思う

46 19/09/17(火)20:15:12 No.623578694

スター性ある選手はやはり欲しい 活躍しても華がなく地味だと寂しいし…

47 19/09/17(火)20:15:17 No.623578725

くじは外れるだろうからそこからどうフォロー出来るかが各球団カギだと思うよ 石川海野佐藤辺りが取れれば挽回出来た感は出る

48 19/09/17(火)20:15:38 No.623578834

ヤマヤスも濱口も上茶谷もハズレ1位 今永や東も結果として一本釣りになった感じだし

49 19/09/17(火)20:15:42 No.623578853

>どっか1球団くらい西あたり行くんじゃないかなとは思う 一本釣り大好きな西武とか行きそう

50 19/09/17(火)20:15:47 No.623578890

即戦力という意味では森下だろう あと今年は捕手の候補が多いから上位で行くとこ多そうね 西武以外

51 19/09/17(火)20:16:03 No.623578978

お、及川…

52 19/09/17(火)20:16:15 No.623579052

奥川も佐々木も即戦力ではないからそれ求めてるチームは森下いくのかね

53 19/09/17(火)20:16:16 No.623579060

去年の今くらいの前評判だと今年は大卒捕手が豊作ってことだけど郡司佐藤海野あたりの評価はどうなってるんだろ

54 19/09/17(火)20:16:55 No.623579259

競合避けて西、河野までならまだ納得できる

55 19/09/17(火)20:17:08 No.623579334

およよはマジで4位くらいでいいと思う

56 19/09/17(火)20:17:13 No.623579357

奥川は即戦力として見てるところありそうだ

57 19/09/17(火)20:17:28 No.623579431

>お、及川… フォームが奇麗で身体が柔らかく、身体が細いのに球速も出てるっていうのもあって素材としてのプロからの評価高いから2位以上で消える可能性はめっちゃ高い

58 19/09/17(火)20:17:52 No.623579557

>>どっか1球団くらい西あたり行くんじゃないかなとは思う >一本釣り大好きな西武とか行きそう 小関は一本釣りはロマンがない言うけど 森友哉高橋光成多和田今井松本と単独指名の全員活躍してるの見ると今年もその路線な気がする 競合した田嶋外した時の代わりの斎藤が近年じゃ一番ダメだし

59 19/09/17(火)20:18:02 No.623579628

>去年の今くらいの前評判だと今年は大卒捕手が豊作ってことだけど郡司佐藤海野あたりの評価はどうなってるんだろ 佐藤海野は外れ1位郡司は3位までには消えると思うよ

60 19/09/17(火)20:18:17 No.623579697

及川はSBが2~3回くじ外したらいきそう

61 19/09/17(火)20:18:17 No.623579700

>およよはマジで4位くらいでいいと思う 普通に下位じゃないかなぁ…

62 19/09/17(火)20:18:22 No.623579722

捕手勢が一位候補に入るのがもう寂しすぎる

63 19/09/17(火)20:18:45 No.623579848

森下は西武とヤクルトで競合しそう

64 19/09/17(火)20:18:47 No.623579853

一本釣りはハズレ一位クラスは確実に手に入るって考えると美味しい

65 19/09/17(火)20:18:53 No.623579882

とにかく奥川がいいです

66 19/09/17(火)20:19:26 No.623580065

トシくんは捕手としてダメでもコンバートがきくからお得感がある

67 19/09/17(火)20:19:32 No.623580088

阪神とか石川行っても良いんじゃない?って思う

68 19/09/17(火)20:19:32 No.623580092

ヤクルトは奥川か佐々木だろう あそこ日ハム並のミーハーだし

69 19/09/17(火)20:19:37 No.623580119

小園行ったりもしてるし別に一本釣り狙いって訳じゃないんだよねDe チーム事情を踏まえつつその年の良い選手に特効してる

70 19/09/17(火)20:19:41 No.623580134

「」はちゃんと届け出は提出した?

71 19/09/17(火)20:19:46 No.623580158

西武は大社の即戦力が欲しいだろうし森下でほぼ確定かな

72 19/09/17(火)20:19:51 No.623580180

石川くんは野手でいいんだよね?

73 19/09/17(火)20:19:52 No.623580189

中日は1位奥川外れ1位石川で確定かな

74 19/09/17(火)20:19:59 No.623580219

>及川はSBが2~3回くじ外したらいきそう やめてよクジ外すの前提なの!

75 19/09/17(火)20:20:18 No.623580323

佐藤としやって名前で代表の4番打てる捕手とか活躍しそう感ヤバイね

76 19/09/17(火)20:20:19 No.623580333

>西武は大社の即戦力が欲しいだろうし森下でほぼ確定かな 競合しそうだしどうかなぁ

77 19/09/17(火)20:20:29 No.623580387

>西武は大社の即戦力が欲しいだろうし森下でほぼ確定かな でもGMのハゲは高校球児にお熱なんだよな…

78 19/09/17(火)20:20:35 No.623580408

霞ヶ浦の鈴木がスカウトに大好評だけど去年の渡辺みたいに2位の半ばくらいまで残ってそう

79 19/09/17(火)20:20:37 No.623580416

>ヤクルトは奥川か佐々木だろう >あそこ日ハム並のミーハーだし 普通に考えたら森下一択だけど佐々木突っ込みそうだよね…

80 19/09/17(火)20:20:39 No.623580429

横浜といえば今年はイキのいい左腕即戦力はいるかな?

81 19/09/17(火)20:20:57 No.623580533

>及川はSBが2~3回くじ外したらいきそう 佐々木→石川→及川 ありありと見えるな

82 19/09/17(火)20:20:59 No.623580545

森下は西武オリ辺りで競合しそう

83 19/09/17(火)20:21:01 No.623580558

3位か4位で立教の藤野取れないかなぁ

84 19/09/17(火)20:21:24 No.623580702

郡司は何の特徴もない平凡な捕手で海野は二塁送球以外能の無い貧打で佐藤は打てなくなった 大卒捕手が豊作と言ったがあれは嘘だ

85 19/09/17(火)20:21:25 No.623580712

>横浜といえば今年はイキのいい左腕即戦力はいるかな? 偶々一本釣り出来たりクジ外したりしてそうなっただけで別に左腕縛りしてるわけじゃない…

86 19/09/17(火)20:21:30 No.623580737

甲子園くらいしか見ないから佐々木くんの力が今ひとつわかってない

87 19/09/17(火)20:21:32 No.623580742

ヤクルトは分かりやすいぞ 1位は一番知名度あるやつ

88 19/09/17(火)20:22:11 No.623580946

とらいえ競合避けられるなら避けるのが基本スタンスだと思うぞDeは 田嶋と東で単独が狙えるから東に行ったと明言してるわけで

89 19/09/17(火)20:22:13 No.623580953

普通に考えるとウチは森下なんだけど凄い逸材いる時はあえて需要とか度外視で競合いく傾向あるんだよな だから奥川と見とく

90 19/09/17(火)20:22:18 No.623580977

佐々木は過保護過ぎて大舞台での実績残せなかったからだいぶギャンブル色強くなっちゃったな

91 19/09/17(火)20:22:23 No.623580999

>横浜といえば今年はイキのいい左腕即戦力はいるかな? 河野かな

92 19/09/17(火)20:22:23 No.623581000

いい野手が居るって話を全然聞かないな 社会人とかは知らないけど

93 19/09/17(火)20:22:55 No.623581200

多分ウチは奥川即戦力と考えて奥川行くわ そして当然のごとく外してからが本番だわ

94 19/09/17(火)20:22:56 No.623581207

野手が不作だから消去法って感じだよね まあどんな選手がどう化けるなんか知らんけど

95 19/09/17(火)20:23:17 No.623581308

>佐々木は過保護過ぎて大舞台での実績残せなかったからだいぶギャンブル色強くなっちゃったな 別にアマチュアでの実績なんてどうでもいいよ 160出せるという事実と、使い減りしてないという事実があればそれだけで十分

96 19/09/17(火)20:23:36 No.623581419

結局ドラフトなんて4年後とかに見返さないと何もわかんねえからな…

97 19/09/17(火)20:23:46 No.623581480

>いい野手が居るって話を全然聞かないな >社会人とかは知らないけど 大学は大学代表の野手が殆ど3年の時点で察してほしい

98 19/09/17(火)20:24:10 No.623581612

>結局ドラフトなんて4年後とかに見返さないと何もわかんねえからな… たった3年でほぼ全滅したドラフトもありました

99 19/09/17(火)20:24:11 No.623581622

>結局ドラフトなんて4年後とかに見返さないと何もわかんねえからな… 4年経つ前に分かるときもある 全滅した場合だ

100 19/09/17(火)20:24:16 No.623581646

個人的には習志野の飯塚がかなり良かったから進学なのが残念 ストレートの質だけなら佐々木奥川よりもいいよ

101 19/09/17(火)20:24:16 No.623581648

>結局ドラフトなんて4年後とかに見返さないと何もわかんねえからな… 数年後見返してグロ画像だこれ…ってなるのも一興

102 19/09/17(火)20:24:26 No.623581714

んもー

103 19/09/17(火)20:24:29 No.623581726

奥川だけど即戦力とみていきなり1軍で使い出すと選手生命短くするからマジでやめてほしいから 1年目はもっと身体作りして土台を作り上げてくれるチームに入ってほしい そうすれば絶対的エースになるはず

104 19/09/17(火)20:24:32 No.623581742

2014年のドラフトは貼らなくていいぞ グロすぎて見たくないからな

105 19/09/17(火)20:24:50 No.623581855

地味に外れ1位で創志学園の西に行く所もありそう

106 19/09/17(火)20:24:52 No.623581862

>個人的には習志野の飯塚がかなり良かったから進学なのが残念 >ストレートの質だけなら佐々木奥川よりもいいよ 質が良いって評価投げっぷりが良い並に信用できない…

107 19/09/17(火)20:25:01 No.623581920

>ヤクルトは分かりやすいぞ >1位は一番知名度あるやつ さすがに今年は即戦力投資でしょ

108 19/09/17(火)20:25:02 No.623581923

>野手が不作だから消去法って感じだよね >まあどんな選手がどう化けるなんか知らんけど 高卒だとスカウトからは野手コンバート前提で評価されてる投手はいるだろうからね

109 19/09/17(火)20:25:10 No.623581970

高卒野手は去年高卒ショートが乱獲されたのでお察しくださいって感じ

110 19/09/17(火)20:25:20 No.623582022

>さすがに今年は即戦力投資でしょ ヤクルトだからなぁ

111 19/09/17(火)20:25:28 No.623582064

>結局ドラフトなんて4年後とかに見返さないと何もわかんねえからな… とはいえ狙い自体は直後に評価される 育成方針なりチームの方針なりちゃんと納得いくものかどうかは重要だしな

112 19/09/17(火)20:25:34 No.623582100

>地味に外れ1位で創志学園の西に行く所もありそう 進学するかもって

113 19/09/17(火)20:25:44 No.623582157

>地味に外れ1位で創志学園の西に行く所もありそう 全然地味じゃないし一本釣りもあり得るレベルです

114 19/09/17(火)20:25:51 No.623582193

2014年はヤクルトがマジで悲惨な事になった…

115 19/09/17(火)20:26:09 No.623582286

>佐々木は過保護過ぎて大舞台での実績残せなかったからだいぶギャンブル色強くなっちゃったな そもそも元から佐々木はある程度時間かかることを覚悟しなきゃいけない素材型でしょう 周りがやけに騒ぎすぎてるだけで

116 19/09/17(火)20:26:17 No.623582332

去年のドラフトとか阪神が酷評されてたけど近本が大当たりだったんだよなぁ

117 19/09/17(火)20:26:18 No.623582339

>とはいえ狙い自体は直後に評価される >育成方針なりチームの方針なりちゃんと納得いくものかどうかは重要だしな 直後の評価はちゃんとチーム事情に合ってるかどうかだよね そっから育つかはとりあえず別

118 19/09/17(火)20:26:25 No.623582373

>数年後見返してグロ画像だこれ…ってなるのも一興 su3316538.jpg

119 19/09/17(火)20:26:44 No.623582461

履正社の井上君は1位ありそう?

120 19/09/17(火)20:26:45 No.623582469

今年は高卒大卒と捕手が粒ぞろい

121 19/09/17(火)20:26:51 No.623582499

ない

122 19/09/17(火)20:26:55 No.623582525

興南の宮城も上位候補だよね

123 19/09/17(火)20:27:11 No.623582602

>履正社の井上君は1位ありそう? ないないありません

124 19/09/17(火)20:27:12 No.623582606

日ハム石井弟の指名あるかな?

125 19/09/17(火)20:27:14 No.623582612

近本が酷評されたのって阪神としての強化ポイントとしてそれでいいのか?って話だったから

126 19/09/17(火)20:27:36 No.623582734

でも井上君は阪神が上位指名しそうな気配がすごいするよ

127 19/09/17(火)20:27:39 No.623582743

履正社の評価代表監督並みに低いな…

128 19/09/17(火)20:27:40 No.623582750

>履正社の井上君は1位ありそう? ない 3位以下

129 19/09/17(火)20:27:52 No.623582823

阪神は中継ぎ以外どこも強化ポイントだったからいいのだ

130 19/09/17(火)20:27:55 No.623582836

>履正社の井上君は1位ありそう? 良くて3~4位くらいじゃない

131 19/09/17(火)20:28:01 No.623582879

>日ハム石井弟の指名あるかな? 大学進学だぞ

132 19/09/17(火)20:28:04 No.623582896

>質が良いって評価投げっぷりが良い並に信用できない… いや大学選抜との試合見てないの?

133 19/09/17(火)20:28:11 No.623582925

ドラフトもだけど外人もいいかげん当たりを引いてきてくれ

134 19/09/17(火)20:28:21 No.623582965

>ロッテ東妻弟の指名あるかな?

135 19/09/17(火)20:28:27 No.623582991

>とはいえ狙い自体は直後に評価される >育成方針なりチームの方針なりちゃんと納得いくものかどうかは重要だしな 下位ならともかく上位で大社の即戦力投手獲得したら1年目からそれなりに働いてもらわないと苦しいよね

136 19/09/17(火)20:28:31 No.623583005

>日ハム石井弟の指名あるかな? 進学

137 19/09/17(火)20:28:33 No.623583021

>履正社の井上君は1位ありそう? 彼は鵜久森だ まず木製対応で5年苦しむ

138 19/09/17(火)20:28:39 No.623583045

>大学進学だぞ そうなのか 残念

139 19/09/17(火)20:28:50 No.623583095

>日ハム石井弟の指名あるかな? そもそも石井兄そのものが活躍してない

140 19/09/17(火)20:28:57 No.623583128

近本が当たりかどうかと大卒社会人に1位を使うことの是非はまた別の話

141 19/09/17(火)20:29:00 No.623583149

>進学するかもって おぅ… もしその通りになったら各球団ドラフト戦略かなり動くな

142 19/09/17(火)20:29:01 No.623583155

>ロッテ東妻弟の指名あるかな? 兄貴がロッテにいるのにホークスファンな弟

143 19/09/17(火)20:29:01 No.623583156

宇久森とは懐かしい…

144 19/09/17(火)20:29:38 No.623583358

>履正社の井上君は1位ありそう? 膝の具合がなぁ 下手をすると早々に一塁かDH専になりそうで上位指名はリスクが高すぎる

145 19/09/17(火)20:29:40 No.623583366

東邦の石川くんは木製を全く苦にしてないのがとても良い

146 19/09/17(火)20:29:40 No.623583370

>いや大学選抜との試合見てないの? そういう自分はカナダ戦の奥川見てないの?

147 19/09/17(火)20:29:41 No.623583372

投手育成うんぬんでいうと奥川の方はどうなん?

148 19/09/17(火)20:29:53 No.623583435

>今年は高卒大卒と捕手が粒ぞろい どの球団も結構若手の正捕手が既に居るイメージだわ 世代交代が進んでないのって巨人とか楽天とかかな

149 19/09/17(火)20:30:11 No.623583531

今年は地方の大学に良い左腕が多いから下位で上手いこと獲りたい

150 19/09/17(火)20:30:12 No.623583533

去年の阪神は藤原→辰巳→近本と方針は見えてたから… 最初から辰巳いけやとは思ってた人多いだろうが

151 19/09/17(火)20:30:22 No.623583580

>でもGMのハゲは高校球児にお熱なんだよな… >全滅した場合だ ヤクルトさん…

152 19/09/17(火)20:30:23 No.623583590

>ロッテ東妻弟の指名あるかな? オリックスがロッテより先に指名するかも

153 19/09/17(火)20:30:42 No.623583694

まあ阪神は大砲欲しいよね ドラフトを理想通り取れてもそんな簡単に得られるもんじゃないけど

154 19/09/17(火)20:30:50 No.623583732

>最初から辰巳いけやとは思ってた人多いだろうが 辰巳より正解だったという

155 19/09/17(火)20:31:05 No.623583811

誠也も山田も坂本も筒香も丸も周平もみんな高卒

156 19/09/17(火)20:31:08 No.623583826

阪神が指名するなら井上よりも石川だ

157 19/09/17(火)20:31:17 No.623583874

>投手育成うんぬんでいうと奥川の方はどうなん? 奥川は田中マー並に完成してるからどこまで伸ばせるかって感じ

158 19/09/17(火)20:31:30 No.623583949

>今年は地方の大学に良い左腕が多いから下位で上手いこと獲りたい 名古屋大とか金沢大とか

159 19/09/17(火)20:31:36 No.623583978

>>最初から辰巳いけやとは思ってた人多いだろうが >辰巳より正解だったという 直後はどうあれ結果的にそうなってるからドラフト面白いんだよな

160 19/09/17(火)20:31:37 No.623583980

>オリックスがロッテより先に指名するかも 奈良だから一応地元だしね

161 19/09/17(火)20:31:39 No.623583999

ドラフト直後の評価は何の意味もないけどしないわけにもいかないしな

162 19/09/17(火)20:31:49 No.623584056

都市対抗くらいしか見てないけど社会人で一番いい投手に見えたのは去年指名漏れの岡野だったなあ 時点で須田

163 19/09/17(火)20:32:28 No.623584252

これは取るべきっていう素質があったら補強ポイントじゃなくても1位で取るべきなのよね、横浜が筒香1位指名したときがそれだった 当時は吉村内川村田がいるのに野手1位指名とかバカかよ、横浜高校忖度かよってボロクソ言われてた

164 19/09/17(火)20:32:39 No.623584316

>あと今年は捕手の候補が多いから上位で行くとこ多そうね >西武以外 三番手以降が大問題なんだよなあ 上位はないけど一人は確実に獲ると思う

165 19/09/17(火)20:32:45 No.623584350

中日2014年ドラフト 1位野村 2位浜田 3位友永 4位石川 5位加藤 6位井領 7位遠藤 8位山本雅士 9位金子丈

166 19/09/17(火)20:32:52 No.623584387

今年も監督の肩幅が奥川くんの当たりくじを引いてくれるはず!

167 19/09/17(火)20:33:01 No.623584455

辰己は打撃こそまだまだだけど守備はすでにGG取れるくらい上手いよね

168 19/09/17(火)20:33:08 No.623584494

やめろ!

169 19/09/17(火)20:33:12 No.623584517

>時点で須田 あれはマジで死ぬつもりで投げてて、プロじゃこれは無理って言ってるから…

170 19/09/17(火)20:33:20 No.623584561

高校生ドラフトなんでなくなったんだっけ 素材型にも突っ込めていい制度だった気がするけど

171 19/09/17(火)20:33:27 No.623584596

投手崩壊状態の西武が1位森2位山川指名したのは今考えても狂気だな

172 19/09/17(火)20:33:36 No.623584650

>中日2014年ドラフト >1位野村 >2位浜田 >3位友永 >4位石川 >5位加藤 >6位井領 >7位遠藤 >8位山本雅士 >9位金子丈 加藤活躍してるじゃん

173 19/09/17(火)20:33:37 No.623584656

太田龍はドラ1クラスではないなとは思った

174 19/09/17(火)20:34:05 [西岡 剛] No.623584804

(野手が不作なら俺を獲得すればいいのでは…?)

175 19/09/17(火)20:34:15 No.623584860

>ヤクルト2014年ドラフト >1位竹下真吾 >2位風張蓮 >3位山川晃司 >4位寺田哲也 >5位中元勇作 >6位土肥寛昌 >7位原泉

176 19/09/17(火)20:34:19 No.623584892

>今年も監督の肩幅が奥川くんの当たりくじを引いてくれるはず! 奥川も欲しいが石川を取り逃がしたくもない!

177 19/09/17(火)20:34:22 No.623584907

>最初から辰巳いけやとは思ってた人多いだろうが 一応大阪のナンバーワン野手だし藤原ははずせなかったとは思う

178 19/09/17(火)20:34:23 No.623584909

>5位加藤 >6位井領 >7位遠藤 今年結果出したろ!

179 19/09/17(火)20:34:33 No.623584964

やっぱ1つの学校の同学年から4人プロ出るって異常だよな

180 19/09/17(火)20:34:35 No.623584976

太田龍から吉田一臭がする

181 19/09/17(火)20:34:48 No.623585046

ボロッカスに言われた巨人のドラフト戦士も程度の差はともかく結構な数が活躍しているのだから分からないものである

182 19/09/17(火)20:34:54 No.623585068

>高校生ドラフトなんでなくなったんだっけ >素材型にも突っ込めていい制度だった気がするけど いや今の制度でも別に素材型高校生に突っ込めるだろ

183 19/09/17(火)20:35:00 No.623585105

>No.623584350 これでも加藤遠藤が一軍戦力になってる分ヤクルトよりマシ

184 19/09/17(火)20:35:03 No.623585117

グロ文章(惨事)del

185 19/09/17(火)20:35:24 No.623585245

大学と社会人でも年齢違うから同じ土俵で評価って難しいんだけどね 結果的に2019年の戦力としては近本がベストマッチだった…Bクラスはほぼ堅いけど

186 19/09/17(火)20:35:30 No.623585281

>奥川も欲しいが石川を取り逃がしたくもない! 今から最下位になるのは厳しいか

187 19/09/17(火)20:35:37 No.623585321

>No.623584860 3次グロdel

188 19/09/17(火)20:35:42 No.623585350

風張は生きてるじゃん!

189 19/09/17(火)20:35:46 No.623585379

>奥川も欲しいが石川を取り逃がしたくもない! 贅沢言うなや!

190 19/09/17(火)20:35:48 No.623585391

完全ウェーバー制にしてくだち!!

191 19/09/17(火)20:36:09 No.623585503

>(野手が不作なら俺を獲得すればいいのでは…?) 実績と経験があるから成瀬を拾った西村監督に触れられすらしてない人はちょっと…

192 19/09/17(火)20:36:40 No.623585747

太田は九州四天王のバーターで期待値上がってる感が

193 19/09/17(火)20:36:41 No.623585753

>いや今の制度でも別に素材型高校生に突っ込めるだろ 行けるけどリスキーじゃん

194 19/09/17(火)20:36:45 No.623585782

風張はな!凄いんだぞ! まず風張蓮って名前がかっこいい! そして2軍初登板で初回に危険球退場して 1軍初登板で初回に危険球退場した

195 19/09/17(火)20:36:52 No.623585814

>風張は生きてるじゃん! 戸田回すためにかろうじて生き延びてるだけだぞ

196 19/09/17(火)20:37:01 No.623585866

2014 高橋光成 佐野 外崎 玉村 山田 育成戸川 まぁまぁだな

197 19/09/17(火)20:37:05 No.623585885

阪神は近本は半分ラッキーみたいなもんだったと思うけど木浪しっかり当てたのがエラい 範囲狭いから本当はセカンドやらせるべきだと思うけど彼

198 19/09/17(火)20:37:18 No.623585961

てか加藤あの肩あったのになんで育てて貰えなかったんだろうなぁ

199 19/09/17(火)20:37:19 No.623585964

風張が最後の希望という事実

200 19/09/17(火)20:37:30 No.623586016

下位で引っかかるかどうかってラインだけどMHPSの浜屋が好き

201 19/09/17(火)20:37:41 No.623586069

>ドラフト直後の評価は何の意味もないけどしないわけにもいかないしな 四年後にならないと記事書けませんよーごめんなさーいで済ませるライターも解説者もいないからな…

202 19/09/17(火)20:38:02 No.623586187

>太田龍はドラ1クラスではないなとは思った 短いイニングばっか投げてて中継ぎなのに奪三振率低いし明らかに育成前提の高卒社会人 外国人で間に合うポジション

203 19/09/17(火)20:38:07 No.623586212

>2014 >高橋光成 >佐野 >外崎 >玉村 >山田 >育成戸川 >まぁまぁだな 上3人がそれなりに戦力になってるな

204 19/09/17(火)20:38:51 No.623586451

結局上位より下位指名がスカウトの腕が一番試される所な気がするな

205 19/09/17(火)20:38:52 No.623586464

阪神巨人のドラフトはボロカス言われて日ハムのドラフトは礼賛される毎度の流れ

206 19/09/17(火)20:38:54 No.623586478

外崎は辻マジックすぎる 内野の控えの代走要員がなんで代表レベルになってんだ

207 19/09/17(火)20:38:56 No.623586486

でも風張は顔見たらガッカリするし…

208 19/09/17(火)20:39:14 No.623586569

外崎がそれなりって何の冗談か

209 19/09/17(火)20:39:18 No.623586593

うちはどうだったかと2014見てきたら一位の中村は当たりだし三位の岩下も育ってるし五位の香月もたまに一軍で顔見るしで割といい気がした 京大君はうn…すまぬ…

210 19/09/17(火)20:39:26 No.623586637

ハムがおもしろい事するという確信はある

211 19/09/17(火)20:39:31 No.623586663

2014 横山 石崎 江越 守屋 植田 知名度も一番低かった守屋が一番通用してるという

212 19/09/17(火)20:39:46 No.623586748

源田とか西武じゃなきゃあそこまでなってないし 野手育成が本当に上手い

213 19/09/17(火)20:39:49 No.623586765

2014って安樂と有原が目玉だった年か

214 19/09/17(火)20:39:57 No.623586806

クジ2回以上外したらその時点でボロクソ言われてしゃーない

215 19/09/17(火)20:40:06 No.623586861

ヤクルトは野手8ポジションをスラッガーで埋めるネタが見たくなってきたので外れ1位はスラッガーを指名してくれ どうせ外れ1位の投手なんて謎1位と呼ばれた石山と原しかものになってないし

216 19/09/17(火)20:40:11 No.623586890

どうせSBは育成の方から大当たりが出てくるんでしょ

217 19/09/17(火)20:40:20 No.623586923

外崎神宮大会の富士大見たときなんでこんなのがって思ったな 見事に節穴でした

218 19/09/17(火)20:40:30 No.623586988

辰巳は明らかに時間かかる素材だし… 今期40近く四球選んでるのが驚きなくらいなんでも振る選手だったし

219 19/09/17(火)20:40:35 No.623587015

>外崎がそれなりって何の冗談か 外崎のおかげで実家のリンゴ農家も潤っているというのに過小評価されている…

220 19/09/17(火)20:40:43 No.623587055

>1位山崎康晃 >2位石田健大 これだけで2014は大成功と言える

221 19/09/17(火)20:40:50 No.623587089

楽天2014年 1位 安楽智大 2位 小野郁 3位 福田将儀 4位 フェルナンド 5位 入野貴大 6位 加藤正志 7位 伊東亮大 グロすぎる

222 19/09/17(火)20:40:53 No.623587116

阪神はドラフトで目立ってない投手がいきなり頭角現してるイメージある

223 19/09/17(火)20:40:54 No.623587120

守屋が通用…… !?

224 19/09/17(火)20:40:59 No.623587150

しってるなまえいっぱいしめいした!大成功ドラフト!

225 19/09/17(火)20:41:12 No.623587222

一本釣り勢は割と成功してる2014年

226 19/09/17(火)20:41:22 No.623587282

DeNA2014 山崎康晃 石田健太 倉本寿彦 福地元春 山下幸輝 百瀬大騎 飯塚悟史 まぁ山崎石田で十二分だな

227 19/09/17(火)20:41:27 No.623587311

安楽君は酷使のイメージしかない

228 19/09/17(火)20:41:31 No.623587341

2014ドラフトどんなんだっけ ああもう1位2位見るだけで大当たりだわ

229 19/09/17(火)20:41:46 No.623587440

倉本もまあ重要ではあるだろ…うん

230 19/09/17(火)20:41:53 No.623587475

>結局上位より下位指名がスカウトの腕が一番試される所な気がするな 有名所抑えとけば間違いないからな上位 中位~下位がどれだけ戦力化してるか確かめた方がスカウトの力量と育成力がわかりそう

231 19/09/17(火)20:42:01 No.623587527

安楽そこそこやってるだろ!

232 19/09/17(火)20:42:10 No.623587567

安樂はやっぱもうダメなの?

233 19/09/17(火)20:42:15 No.623587596

倉本百瀬飯塚あたりもまだまだ生きてるしね

234 19/09/17(火)20:42:27 No.623587672

>安楽そこそこやってるだろ! 思ってたんとちがう!

235 19/09/17(火)20:42:34 No.623587715

ドラフト指名前にヒで斎藤佑樹を馬鹿にしてた熊原や風張 結局斎藤佑樹以下の成績のまま終わっていく

236 19/09/17(火)20:42:34 No.623587716

>>1位山崎康晃 >>2位石田健大 >これだけで2014は大成功と言える ふたりとも毎年頑張ってくれているからな… 山崎は将来岩瀬を超える可能性もある抑えだしヒで情報発信もしてくれているし助かる

237 19/09/17(火)20:42:39 No.623587747

>楽天2014年 >1位 安楽智大 >2位 小野郁 >3位 福田将儀 >4位 フェルナンド >5位 入野貴大 >6位 加藤正志 >7位 伊東亮大 >グロすぎる キツイな…フェルナンドは最近まぁ…

238 19/09/17(火)20:42:40 No.623587751

外崎はおかしな方向に成長したわ

239 19/09/17(火)20:42:41 No.623587762

2014か…島袋…

240 19/09/17(火)20:42:42 No.623587769

>安楽そこそこやってるだろ! そこそこで本当に満足ですか?

241 19/09/17(火)20:42:55 No.623587839

>守屋が通用…… >!? クビ候補から60登板前後投げてて防御率2点台は十分通用してる方では…

242 19/09/17(火)20:43:27 No.623588017

ロッテは中村奨吾と岩下でイナフ あとは消えた…

243 19/09/17(火)20:43:39 No.623588088

>ドラフト指名前にヒで斎藤佑樹を馬鹿にしてた熊原や風張 風張はともかく熊原がここまでダメとは

244 19/09/17(火)20:43:43 No.623588106

>チーム事情を踏まえつつその年の良い選手に特効してる 森下か奥川行ってハズレ1位はキャッチャーだろうな

245 19/09/17(火)20:43:57 No.623588181

そういや今年は富士大に活きのいいのいる?

246 19/09/17(火)20:44:26 No.623588349

肩と肘故障してるのに150キロ出るあたり化け物だよ安楽

247 19/09/17(火)20:44:27 No.623588356

斎藤に限らず別にドラフト1で入って駄目な選手なんて星の数だけいるからな

248 19/09/17(火)20:44:38 No.623588403

なんだかんだ言ってドラ1の成功率というかものになる確率は他の順位より高いんだよね?

249 19/09/17(火)20:44:57 No.623588522

>有名所抑えとけば間違いないからな上位 >中位~下位がどれだけ戦力化してるか確かめた方がスカウトの力量と育成力がわかりそう 上位指名は予定のうちのどれだけ球団の優先順位順に近い指名ができたからという指名戦略の駆け引きが見どころだよね

250 19/09/17(火)20:45:13 No.623588611

>そこそこで本当に満足ですか? これからだから…これから…

251 19/09/17(火)20:45:42 No.623588775

ドラフトもいいけどもうほぼ決まりとは言えセリーグもまだ決まってないし パリーグに至っては毎日首位入れ替わるっていう 残り8・9試合だぞおい

252 19/09/17(火)20:45:46 No.623588799

そりゃ現時点で通用すると思われるからドラフト1位で消えるわけで 外れまくって育成枠とかに行ったら知らんがな

253 19/09/17(火)20:45:48 No.623588810

熊原は一度浦和で見たけど練習態度最悪すぎてこいつぁだめそうだと思ったら本当にダメで俺の目利きに自信がついた

254 19/09/17(火)20:45:49 No.623588816

>そういや今年は富士大に活きのいいのいる? 吉田開がギリギリ指名されるかどうかってレベルかなぁ

255 19/09/17(火)20:46:14 No.623588953

安樂もう今年の佐々木君並みにロマンあったからなぁ

256 19/09/17(火)20:46:34 No.623589062

安楽もだけど小野が歯がゆくてなあ

257 19/09/17(火)20:46:43 No.623589112

安樂は投げ過ぎて地雷扱いだったでしょ

258 19/09/17(火)20:46:45 No.623589121

>そういや今年は富士大に活きのいいのいる? 今年はあんまり

259 19/09/17(火)20:46:49 No.623589144

>肩と肘故障してるのに150キロ出るあたり化け物だよ安楽 ヨシノリも故障明けは150出てたけどもう使い物にならん というかクビかな?

260 19/09/17(火)20:47:19 No.623589309

まともに戦力になってるの岡本だけだったわ2014

261 19/09/17(火)20:47:23 No.623589334

富士大はドラフト候補リストにも載ってない佐藤龍世(ドラ7)がルーキーから一軍戦力なるあたり西武の育成と最高の噛み合ってるんだろうなって

262 19/09/17(火)20:47:27 No.623589360

なんだかんだ言って一番人気は佐々木だと思う

263 19/09/17(火)20:47:58 No.623589544

今年は東北の大学自体があんまり 仙台大の左腕二人右腕一人が掛かるかどうかって感じか

264 19/09/17(火)20:48:03 No.623589565

熊原はあんなあっさり出されたしなんか理由はあるんだろうな

265 19/09/17(火)20:48:04 No.623589571

奥川な気がする

266 19/09/17(火)20:48:12 No.623589611

広島は今年もハーフで誰か狙ってんのかな

267 19/09/17(火)20:49:04 No.623589851

>今年は東北の大学自体があんまり >仙台大の左腕二人右腕一人が掛かるかどうかって感じか 津森は順位はともかくかかるだろ

268 19/09/17(火)20:49:10 No.623589881

いい時の奥川はそのままローテ入れそうな球団あるくらいのレベルに見えた

269 19/09/17(火)20:50:26 No.623590263

>津森は順位はともかくかかるだろ 右のサイドって外したときに凄く扱い難しいからどうだろ

270 19/09/17(火)20:50:36 No.623590323

SBは数撃ちゃ当たるで凄い数採るし育成施設も凄い金かけてるしでめちゃくちゃいいけど 問題は本当に全部優秀じゃないと埋もれちゃうからは球団行った方が良い子も居る

271 19/09/17(火)20:50:42 No.623590355

島袋は今どうしてんの

272 19/09/17(火)20:50:58 No.623590437

甲子園決勝で粉砕されたPってあんまり良いイメージがないな そこそこレベルの能力と故障持ちで開花し切らない奴が多い感じ

273 19/09/17(火)20:51:23 No.623590566

>島袋は今どうしてんの 育成

274 19/09/17(火)20:52:17 No.623590852

創価の二人の投手も聞かなくなったな

275 19/09/17(火)20:52:22 No.623590892

現役通算勝利数 1位 石川 逆指名 2位 内海 逆指名 3位 涌井 ドラ1 4位 和田 逆指名 5位 金子 逆指名 通算安打数 1位 内川 ドラ1 2位 阿部 ドラ1 3位 鳥谷 逆指名 4位 福浦 ドラ7 5位 福留 逆指名 ダルマーマエケンも1位 1位はやはり強い

276 19/09/17(火)20:52:43 No.623590994

島袋は大学行っちゃだめだった

277 19/09/17(火)20:52:56 No.623591056

奥川は評価爆上がりだけど甲子園見なおすと低めで決まって三振取ったのがないんで プロに入ってから結構苦労しそうな感はある

278 19/09/17(火)20:53:13 No.623591151

島袋も斎藤も大学酷使の被害者よ

279 19/09/17(火)20:53:13 No.623591153

なんならもう既に右肘靭帯損傷してて今からトミージョン手術受けますって段階でも なお佐々木が一番人気だと思う

280 19/09/17(火)20:53:20 No.623591195

>創価の二人の投手も聞かなくなったな 単に情報に疎いだけでは?

281 19/09/17(火)20:53:26 No.623591235

ジャスティスは怪我がそんな致命傷だったの?

282 19/09/17(火)20:53:32 No.623591261

5-3の奥川が粉砕なら4-3のマー君も粉砕になるのか…

↑Top